高校数学の質問スレPart392at MATH
高校数学の質問スレPart392 - 暇つぶし2ch791:基本問題と応用問題(のパーツ)が同じ種類の問題であることが認識できていないんじゃないかな? 問題の見かけが似ていないと認識できないのに、 見かけが似ていると出来てしまうものだから、 基本をマスターしたと勘違いしている。 とりあえず、数式の問題だったら代入を丁寧にやってみよう。 公式の変数を四角いマスに置き換えてからそこに書き込むみたいな感じで。 図形の問題なら問題文や解説を音読しながら図を指さし確認しながら読んでみる。 それで基本問題との対応が分かれば理解できるようになるんじゃないかな?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch