高校数学の質問スレPart391at MATH
高校数学の質問スレPart391 - 暇つぶし2ch939:132人目の素数さん
15/10/02 23:23:37.10 rr1M5zF0.net
>>891
アクタ共和国にいけばあなたの将来は約束されています
名前はもちろんルチですよね?

940:132人目の素数さん
15/10/02 23:36:00.13 hZBOXrMD.net
IQは130を超えた辺りからヤバい。

941:132人目の素数さん
15/10/02 23:45:51.08 Bx2rDGTR.net
知能指数が100ちょっとでは、東大数学とかなかなか解けないだろうね。
東大生の平均知能指数は120だし。

942:132人目の素数さん
15/10/02 23:48:38.94 TzMBzAcY.net
頭よくなりたい

943:132人目の素数さん
15/10/02 23:53:18.79 TzMBzAcY.net
劣等感でどうしようもなくなったときはどうすればいいんですか?
この衝動はどのようにして解消すればいいのでしょうか?

944:132人目の素数さん
15/10/02 23:55:45.85 CxpDWCB8.net
来世から本気出しましょう

945:132人目の素数さん
15/10/03 00:05:12.54 1zg4eL5h.net
とりあえず、いつも通りコピペ連投して行くことにしますね
>>905
IQ80の知的障害です!
学校の宿題でこんなのがでたのですが、全然わかりません><
東京大学の過去問からの出題だそうです!
解き方を教えてください!
自然数nに対して、Mn=2^n-1を考える
(1) Mnが素数ならば、nも素数であることを証明せよ
(2)Mnとして表すことのできる素数は無数に存在することを示せ
必要ならば素数が無数に存在することを用いてもよい

946:132人目の素数さん
15/10/03 00:06:05.50 1zg4eL5h.net
あの、まだ解けないんでしょうか?
IQ120ならもうとけてるはずですよね?
ここにはIQ120ない低知能な知的障害者しかいないのでしょうか?
とんでもなく低レベルなスレッドなんですね。。

947:132人目の素数さん
15/10/03 00:06:28.40 1zg4eL5h.net
解答者の特徴
・数学と関係ないニート・無職
・非課税、年金滞納中
・高校中退、3浪中
・IQ80知的障害者

948:132人目の素数さん
15/10/03 00:07:03.43 1zg4eL5h.net
しっかし誰も解けない難しい質問ばっかでつまんねえなぁ。
本当に「実際は解いている連中ばっか」状態になったこと一度もねえじゃんw
もっと簡単な質問してこい、脳みそウンコまみれの底辺層ども。

949:132人目の素数さん
15/10/03 00:07:32.18 1zg4eL5h.net
もっと頭いい奴いないの?
回答者のレベルが低すぎて質問する気が起きない。
まぬけな豚がブヒブヒ喚いても人間様は気にも留めないでしょ?
だから、回答豚のみんな、早く人間になってね!

950:132人目の素数さん
15/10/03 00:08:03.58 1zg4eL5h.net
810 名前:132人目の素数さん [sage] :2015/09/30(水) 19:26:32.07 ID:C/SCoy9x
答案の書き方について質問です
URLリンク(i.imgur.com)
ベクトルの一次独立について画像のように記述する際単に「a,bの一次独立より」とだけ記述しても構わないのでしょうか?
変な質問ですがお願いします
811 名前:132人目の素数さん [sage] :2015/09/30(水) 19:27:06.34 ID:C/SCoy9x
>>810
ダメです
一次独立の定義では、a,bがゼロベクトルで有ることも許容されます

↑これが数学板の実力です
専門板なのに異常にレベルが低い
せいぜい数学の少しできる高校生レベル
ここの回答者って、低レベルなんですね。。。

951:132人目の素数さん
15/10/03 00:08:52.35 PJqWdYL6.net
「これが数学板の実力です」といってる馬鹿(ひとりぽっちで煽ってるだけの孤独なアホw)も
次から次と問題が出されて解けないのでだんだん余裕がなくなって必死になってきたなwwww
感情の動きがわかりやすくて爆笑wwww
よくもまあ、こんなゴミ発言を何度も何度も繰り返し書き込むよなあw
どれもこれも典型的なコンプレックス丸出しの発言すぎてクッソつまらない煽りすぎて笑っちゃうwww
何度も書いてる本人にとっては心の慰めなんだろうなあwwww
だからほかの人たちもそう思っていると信じこんで必死に書き込んでるんだろうなあw
と想像すると笑いが止まらないwww

952:132人目の素数さん
15/10/03 00:09:40.82 PJqWdYL6.net
浪人ニートの残念な点
・いつでも現実逃避して物事をみようとしないから、複雑な物事を考える力がない
・妄想に頼りすぎてきたから常識的な考え方ができない
・できるだけ小さく狭い自分の価値観でものを考えるので、マクロで考える事ができる一般人ほど論理的思考が 得意でない
・何もわかりもしないくせに数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない

953:132人目の素数さん
15/10/03 00:10:14.54 PJqWdYL6.net
ニートも内心では理解してるからな、実際に社会を動かすのは自分ではないのだと
立法や行政を担うなんてことはニートにできるわけがないわけだし
浪人ニートはコンビニアルバイトが精々だが大卒のエリートならいいとこの企業に携われる
理系が何か開発してもそれを商業化して利益を得るのは文系でニートはそいつらの作ったものを消費することしか出来ない
結局ニートってのはエリート層の肥やしになるだけの存在
それがわかってはいるけど認めたくないから妄想の中でエリート全体を貶し自尊心を保つ

954:132人目の素数さん
15/10/03 00:11:06.20 PJqWdYL6.net
>>905
あの、、、まだですか?
IQ120ないんですか?
どれほどレベルが低いのでしょうか?

955:132人目の素数さん
15/10/03 00:11:37.48 PJqWdYL6.net
しっかし誰も解けない難しい質問ばっかでつまんねえなぁ。
本当に「実際は解いている連中ばっか」状態になったこと一度もねえじゃんw
もっと簡単な質問してこい、脳みそウンコまみれの底辺層ども。

956:132人目の素数さん
15/10/03 00:12:09.64 PJqWdYL6.net
実際は解いてない(解けない?)連中ばっか  m(~ω^;)n

実際は解いてない(解けない?)連中ばっか  n(~ω^;)n

実際は解いてない(解けない?)連中ばっか  m(~ω^;)m

957:132人目の素数さん
15/10/03 00:12:34.66 PJqWdYL6.net
今日も「解けない側」の圧勝かぁ・・・。
毎日毎日、ワケ分からん問題ばかりだから常勝なんだよね・・・。
たまには、解ける解けるって悩んで負けてみたい、それが今の切実な悩み。

958:132人目の素数さん
15/10/03 00:14:20.06 PJqWdYL6.net
質問者の特徴
・数学と関係ないニート・無職
・非課税、年金滞納中
・高校中退、3浪中
・IQ80知的障害者
・社会不適合者
・世間知らずでプライドばかり高い無能

959:132人目の素数さん
15/10/03 00:18:37.65 1zg4eL5h.net
許せない
頃してやる
全員頃してやる
死ね
くたばれ
自分より頭のいい奴は全員抹殺すべきだと思います


960: なぜ、生きているのでしょうか?



961:132人目の素数さん
15/10/03 00:21:21.67 1zg4eL5h.net
もうだめだ
劣等感でおかしくなる
誰もわかってくれない
医者も相手にしてくれない
誰が助けてくれるのですか?
私の苦しみをわかってくれる人はなぜ一人もいないのでしょうか?

962:132人目の素数さん
15/10/03 00:26:19.67 1zg4eL5h.net
頭よくなりたいよお
頭よくしたいよお
数学できるようになりたいよお
東大の問題解けるようになりたいよぉ
IQ高くなりたいよぉ
でも東大行けるって言ったじゃ無いか
嘘をついたんだな
なぜ嘘を付くのでしょうか?
そうしないと私がやる気にならないとでも思ったのですか?
それとも無能が出しゃばっているのが滑稽だったのでしょうか?
バカを踊らせるのが楽しいんですか?
私に見せた涙も嘘だった
笑泣だったんでしょうか?
私が惨めな人生を送ることを確定になったから、それはそれはおかしかったのでしょうね

963:132人目の素数さん
15/10/03 00:28:35.47 1zg4eL5h.net
なぜ嘘を付くのですか?
なぜ私は騙され続けるのでしょうか?
許せない
許せない
何もかもが憎い
皆さんはこのような思考になったことはないんですか?
ないんでしょうね
ならばなぜ私はこのループから抜け出せないのでしょうか?
私が負け犬だからですね
何をしたって無駄なんですね
バカが何をしても意味がないのですから

964:132人目の素数さん
15/10/03 00:36:11.07 F4TWu0VP.net
おまえさあ、日本と、支那朝鮮の関係を見てみろよ。
支那朝鮮にアメリカを加えてもいい。
従軍慰安婦や南京大虐殺なんてのが、実は真っ赤な嘘っぱちだった、ってことが
最近暴かれているだろ。
でも、今現在でもウソ捏造で、日本はバッシングされている。
なぜだと思う。
事実をしっかりとうそつき連中に提示しないで遠慮しているからだ。
この場合は個人間でも同じ。
ウソだということを指摘しなければ、いつまでたってもバカがのさばる。
まあ、おまえがマゾ性向ならそれでもいいだろうさ。

965:132人目の素数さん
15/10/03 00:51:19.27 7yJsJAx+.net
劣等感馬鹿って2人いるの?

966:132人目の素数さん
15/10/03 00:51:28.72 1zg4eL5h.net
英語の勉強したらちょっと収まりました
無職がしたって意味がないですけどね
頭の中を空にするには丁度いいですね
余計なことは考えずにただ記憶すればいいのですから
嘘ではないというのはわかっているんです
当時はそれだけの能力、可能性があった
それだけでは十分ではないが、このまま行けば、そのくらいは行けるだろう、そういうことだったのでしょう
ですが私は努力を怠った
ならば結果が得られないのは当然でしょう
頭では理解しているつもりでも、理不尽さに納得出来ない
今まで信じてきたことを全否定されたことにこの数年間納得することが出来ていない
惨めな現状を少しでも楽にするには、他人を責めるしかない
全く、完全に負け犬の思考ですね
くだらない
わかっているけど現状は何も変わらない
変えられない
終わりですね

967:132人目の素数さん
15/10/03 01:12:55.81 1zg4eL5h.net
なんか変なやる気がでてきた
躁鬱ってやつなんですかね?よくわかりませんが
頭がおかしくなるほど落ち込んでしばらくするとなんかその反動で気分が高揚してきますね
誰しもそういうのはあるんでしょうかね?

968:132人目の素数さん
15/10/03 01:15:52.58 QaghnfbP.net
来世から本気出せ

969:132人目の素数さん
15/10/03 01:21:16.81 GyFQL7J0.net
>>898
これの答え教えてもらえないですか

970:132人目の素数さん
15/10/03 01:49:15.00 f5kD8S+5.net
逆三角関数がでてくるね

971:132人目の素数さん
15/10/03 01:55:49.72 VDLjhAiR.net
b_n=a_n/2 → b_{n+1}=2b_{n}^2-1
この漸化式は cos(2^(n+1) x) = 2(cos(2^n x))^2-1 と同型

972:132人目の素数さん
15/10/03 09:03:47.16 I3nvKLsi.net
a1=3 なら平凡な高校生はどうするの?

973:132人目の素数さん
15/10/03 09:09:02.27 N2


974:IkzXqP.net



975:132人目の素数さん
15/10/03 09:22:37.56 cJUyTyWX.net
そんな中途半端なことしないで
a+1/aを使えばいい。

976:132人目の素数さん
15/10/03 09:51:44.51 jSfYMqh/.net
逆数は英語では
インバース 、レシプロカル のどちらが普通でしょうか。

977:132人目の素数さん
15/10/03 13:07:23.25 UXtZmLrn.net
英語では、普通
カタカナは使わない。

978:132人目の素数さん
15/10/03 15:48:59.18 vXTXH0Q4.net
東大理系【秀才度】
・数学
60以上→理科1、2類合格ライン
70以上→理科1、2類余裕合格ライン、理科三類ギリ合格ライン
80以上→理科三類合格ライン
90以上→数学がかなり得意、駿台全国模試偏差値74程度
100以上→巷の全国模試では偏差値測定出来ないライン、つまり全国模試で満点級。
110以上→国際数学オリンピック金賞ライン
115以上→基地外

979:132人目の素数さん
15/10/03 16:11:00.28 48KTGwi+.net
和田秀樹をよろしくお願いします

980:132人目の素数さん
15/10/03 19:16:01.85 xpX7N5+U.net
不定形の極限値lim[x→∞]√(x^2+x+1)-√(x^2+1)が分かりません。ご指南よろしくお願い申し上げます。

981:132人目の素数さん
15/10/03 19:21:43.81 as6L93Wx.net
教科書嫁としか

982:132人目の素数さん
15/10/03 19:22:54.87 lSdM6+ZZ.net
>>942
√-√の形は分子の有理化が定石

983:132人目の素数さん
15/10/03 20:06:42.22 fzpra1MP.net
>>942
(与式)
=lim[x→∞](√(x^2+x+1)-√(x^2+1))(√(x^2+x+1)+√(x^2+1))/(√(x^2+x+1)+√(x^2+1))
=lim[x→∞]((x^2+x+1)-(x^2+1))/(√(x^2+x+1)+√(x^2+1))
=lim[x→∞]x/(√(x^2+x+1)+√(x^2+1))
=lim[x→∞]1/(1/x)(√(x^2+x+1)+√(x^2+1))
=lim[x→∞]1/(√(1+(1/x)+(1/x^2))+√(1+(1/x^2)))
=1/((√1)+(√1))
=1/2
質問する前にせめて教科書を読もう

984:132人目の素数さん
15/10/03 21:20:04.73 jSfYMqh/.net
逆数は英語では
inverse, reciprocal のどちらが普通でしょうか。

985:132人目の素数さん
15/10/03 21:41:18.05 f5kD8S+5.net
「普通でしょうか」という質問するやつ

986:132人目の素数さん
15/10/03 21:52:19.42 1zg4eL5h.net
わからないならわからないと言えばいいじゃないですか?
私は無職で英語論文なんて読んだことないので知りませんけどね

987:132人目の素数さん
15/10/03 21:53:47.56 0pdw++om.net
病気

988:132人目の素数さん
15/10/03 23:16:55.43 vXTXH0Q4.net
受験数学と大学数学ってどう違うのでしょうか?

989:132人目の素数さん
15/10/03 23:28:42.94 nUf3wkRp.net
概念が抽象的になる

990:132人目の素数さん
15/10/03 23:45:28.77 MZSN9r3t.net
難しくなるよ

991:132人目の素数さん
15/10/04 00:37:57.12 tcyx7vTR.net
mを自然数として
log_2 (999…9) の整数部とlog_ 2 (1000…0) の整数部 は必ず一致するといえますか。
なお前者999…9はm桁で, 後者100…0はm+1桁です。

992:132人目の素数さん
15/10/04 00:46:31.59 UZl93FS7.net
2^x=10^y となる整数(x,y)があれば、一致しないことがあるが、
そのようなものはないので、必ず一致する。

993:132人目の素数さん
15/10/04 00:58:06.60 tcyx7vTR.net
>>954 ありがとうごじます。
そっか。つまりこういうことですね。
log_2 (999…9)< x ≦log_2 (1000…0) となる整数xがあったとすると、
999…9 < 2^x ≦ 1000…0 よって2^x=1000…0となるがそのような整数xはない。

994:132人目の素数さん
15/10/04 11:20:33.75 yLJauM8Z.net
>>950
目的が違う
受験数学:答えが決まってる問題を解く
大学数学:自分で数学を造る能力を育てる

995:132人目の素数さん
15/10/04 11:52:14.56 oEtm3oYt.net
>>942
(x+1/2)-(x+1/x)<√(x^2+x+1)-√(x^2+1)<(x+1/x+1/2)-(x)

996:132人目の素数さん
15/10/04 12:29:50.34 +WW3Q/CT.net
うるせえよバームクーヘン積分みたいに東大がはじめて出題してからそれが受験数学に
浸透したみたいな問題をひとつでも作ってみやがれってんだ。



997:ラッツ予想とか完全数とか馬鹿でもチョンでも知ってる未解決問題を改変しただけの くっだらねえド素人くさい問題じゃなくてよお。



998:132人目の素数さん
15/10/04 12:36:19.52 RMhjHxZO.net
バウムクーヘンも傘も、その前から浸透してたよ

999:132人目の素数さん
15/10/04 12:37:35.17 5yIufppW.net
私はゴミ屑無職ですからね、そんな高度なこと要求されても無理ですよ
私にできるのは未解決問題を出題し続けるだけ
正の実数xと、実数yに対して定義される次のような関数を考える
ζn(x,y)=Σ[k=1→n]{cos(y•logk)-i•sin(y•logk)}/k^x
lim[n→∞]ζn(x,y)=0となるとき、x=1/2であることを示せ
よろしくお願いします。

1000:132人目の素数さん
15/10/04 12:40:14.38 VzU4UcIJ.net
近似について理論的に学んでない学生に微少量とか扱わせる問題を初見で出すわけない
バームクーヘンは東大が初出というのは嘘

1001:132人目の素数さん
15/10/04 12:40:58.05 RMhjHxZO.net
そんなことより、ウスターソースって、(薄いの比較級)+ソースのことじゃないんだね
今まで知らなかった

1002:132人目の素数さん
15/10/04 12:45:09.70 5yIufppW.net
そんなこと考えたこともなかったですね
地名なんですね
薄い英語でなんて言うのか調べたらweakとかthinって言うみたいですね

1003:132人目の素数さん
15/10/04 12:58:23.31 B0w9tt07.net
パップスギュルダンの定理を証明させるような感じの問題があると面白いかもしれないね
高校入試・中学入試の頃から裏ワザ扱いで使われてる時もあるのに
大学入試で正面から取り扱ってる問題は思い出せない
(本職じゃないしあったらごめんw)

1004:132人目の素数さん
15/10/04 13:00:41.11 5yIufppW.net
自明、で終わってしまうのではないですか?

1005:132人目の素数さん
15/10/04 13:18:51.05 giqp6Jof.net
積分の歴史は微分より長い

1006:132人目の素数さん
15/10/04 13:29:19.59 B0w9tt07.net
そんな単純に自明なことでもないと思うけどもね。
そりゃ立体がバームクーヘン型になってたらどうしようもないけど、単純なドーナツとか三角形をぐるっと回したり
面積を変化させてみたり、一周させない形で証明したりとか色々あるんじゃないかと思う。
一周させずにパップスギュルダンというのかどうかは知らない…

1007:132人目の素数さん
15/10/04 13:35:54.25 5yIufppW.net
ああもうだめですね
カヴァリエリの原理と勘違いしてました
何年もニートだと頭が弱ってきますね

1008:132人目の素数さん
15/10/04 14:39:28.74 n+wWrQwl.net
>>956
ちょっと違う
受験数学:答えが決まってる問題を解く
大学数学:答えが決まってる問題を解く
数学:自分で数学を造る

1009:132人目の素数さん
15/10/04 14:58:12.98 yV5un3hB.net
>>648にも書いたけど
積分すると面積が出るのは副次的なことだし
高校では理由を教わらない

1010:132人目の素数さん
15/10/04 15:26:46.54 +WW3Q/CT.net
>>970
教科書に書いてあるから習うよ!

1011:132人目の素数さん
15/10/04 16:24:39.88 EzE+NhNo.net
ハッと目覚める確率 例題12 (2)
n(n≧2)本の平行線と、それらに直交するn本の平行線が、
それぞれ両方とも同じ間隅aで並んでいる (a>0)
正方形は全部でいくつあるか?

a=1であるとしても一般性を失わない
縦の直線をx=1、x=2、、、、、x=nとし、
横の直線をy=1、y=2、、、、、y=nとする
正方形1辺の長さをkとする (1≦k≦n-1)
縦の2辺がのっている2本の直線の組は
x=1とx=1+k、x=2とx=2+k、、、、x=n-kとx=nのn-k通りある●
同様に横の2辺もn-k通りあり、1辺の長さkの正方形は(n-k)^2通りある
よってΣ[k=1,n-1●


1012:](n-k)^2=1/6n(nー1)(2nー1) ●のところ2つがわかりません 何故、n-k通りあるとわかったのか 何故、Σはn-1までとわかったのか いくら読んでもわかりませんでした できるだけわかりやすくお願いします



1013:132人目の素数さん
15/10/04 16:29:39.06 5yIufppW.net
>>972
自分で図を書いて確認するのが一番手っ取り早いとおもいます
縦横n本ずつ線を引いて、正方形の数を調べたいです
1辺の長さが1のとき、2のとき、3のとき、正方形はいくつあるか調べて行きましょう

1014:132人目の素数さん
15/10/04 16:39:40.43 gHsDzv9p.net
|r|<1のとき、lim[n→∞]r^n=0 はどうやって示しますか。

1015:132人目の素数さん
15/10/04 16:43:14.34 5yIufppW.net
>>974
グラフの形状から明らかだとしています

1016:132人目の素数さん
15/10/04 17:08:18.79 9TTP9L+s.net
>>971
高校生のときに東京書籍の数学II,IIIを隅々まで読んだが
積分で面積が求められることが事実として書いてあるだけで
説明は一切無かった
確認されたし

1017:132人目の素数さん
15/10/04 17:40:36.68 +WW3Q/CT.net
確認されたしもなにも数学Ⅱの教科書に1頁まるまる使って書いてあるっつうの。
昔の記憶に頼ってないであんたが確認されたしだ!

1018:132人目の素数さん
15/10/04 17:41:46.40 n+wWrQwl.net
>>976
最近の高校では、区分求積すら教わらないのか。
気の毒なことだが、自分で本を読むしかないな。
教科書よりは内容の多いものを。図書館行け。

1019:132人目の素数さん
15/10/04 18:12:50.19 2wfurIA3.net
ちなみに、旧課程の教科書でも当然しっかり説明されてますね。
>>978
区分求積も当然教わるが、
まさかそれが積分で面積が求められる理由だと思ってないよな?

1020:132人目の素数さん
15/10/04 18:32:55.22 pFD56qxL.net
グラフから極限値を求めよってなんかおかしなことになるときありませんか?

1021:132人目の素数さん
15/10/04 18:56:04.90 Zlx3sEVk.net
数列の問題 a_n+1=3a_n+3^n
これで特性方程式を使って解くことはできますか?解説では3^(n+1)で割っています。特性方程式を使って計算すると答えがおかしくなります...

1022:132人目の素数さん
15/10/04 19:00:25.37 5yIufppW.net
自分の持ってる旧過程数研出版の数学IIの教科書みてみました
まず、微分が定義され微分の話が一通り続き、その後で積分が出てくるのですが、初めは不定積分が導関数の逆として定義されます
そのあとで
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)
このサイトにあるような方法を用いて、面積と定積分が一致する、としていました
偏差値68の自称進学校でしたが、ここの説明は特にされず、詳しく知りたい人だけが後でゆっくり読めばいいというように説明された記憶があります

1023:132人目の素数さん
15/10/04 19:03:36.57 Zlx3sEVk.net
>>981
a_1=1
a_2=6
です

1024:132人目の素数さん
15/10/04 19:15:01.21 EPfct4xG.net
>>981
+3^nの部分が定数項ではないから

1025:132人目の素数さん
15/10/04 19:16:33.96 Zlx3sEVk.net
>>984
なるほど、そこが定数でないと特性方程式は使えないんですね。ありがとうございます!

1026:132人目の素数さん
15/10/04 19:26:32.11 +WW3Q/CT.net
じゃあなんでそこが定数じゃないと特性方程式で解けないのかとか
なんでそこが定数だと特性方程式で解けるのかとかの疑問は起こらないのかい

1027:132人目の素数さん
15/10/04 19:34:20.67 Zlx3sEVk.net
>>986
確かにそうでした...
教えて頂けますか

1028:132人目の素数さん
15/10/04 20:03:42.89 2e9yVGOO.net
特性方程式はつまるところ
X_(n+1)=k(X_n)の形にしたいことから出来たもの
特性方程式の形式だけ覚えても仕方ない
逆に上に書いた本質を理解していれば通常習わない4項間漸化式も解ける

1029:132人目の素数さん
15/10/04 20:16:25.91 WVYr7GoO.net
本質キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

1030:132人目の素数さん
15/10/04 20:38:14.59 n+wWrQwl.net
統失よりゃましだろ。
いや、大して変わらんか。

1031:132人目の素数さん
15/10/04 21:22:05.07 sJ3q7hAR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
f{4nx(1-x)}が不連続関数になる理由が分かりません。
0≦x≦1でf(x)=xなら、f{4nx(1-x)}=4nx(1-x)になるのではないのですか?
それに加え、f(α)=1とする理由も分かりません。
このレス番だと次スレいってしまうかも知れませんが、よろしくお願いします。

1032:132人目の素数さん
15/10/04 21:24:50.66 5yIufppW.net
>>991
n=2とかでまずは具体的に計算してみると良いでしょう

1033:132人目の素数さん
15/10/04 21:35:35.08 sJ3q7hAR.net
>>992
n=2,3,・・・で計算しても関数は0にはならなかったのですが・・・

1034:132人目の素数さん
15/10/04 21:41:08.90 y6t/VZEj.net
>>991
4nx(1-x) が 1 よりでかくなったら f の定義から f(4nx(1-x)) = 1 だろう
もっとちゃんと読め

1035:132人目の素数さん
15/10/04 21:42:02.15 5yIufppW.net
1ではないですよ0ですよ

1036:132人目の素数さん
15/10/04 21:46:42.09 sJ3q7hAR.net
>>994
>>995
あ、なるほど
定義をf{4nx(1-x)}の場合も0≦x≦1と1<xでやってたみたいです
0≦4nx(1-x)≦1,1<4nx(1-x)としないと駄目でしたね

1037:132人目の素数さん
15/10/04 21:52:25.24 v4WnUo7L.net
>>972
今、kは正方形の一辺の長さだよ
一番大きい正方形の一辺の長さはn-1でしょ

1038:132人目の素数さん
15/10/05 01:45:12.91 FjbNVuEE.net
>>979
思っている

1039:132人目の素数さん
15/10/05 01:52:17.59 P8z8lLCU.net
>>1000
来世に期待

1040:132人目の素数さん
15/10/05 02:18:16.50 bbmnu26I.net
未来に期待

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch