15/09/26 12:02:32.85 5yRIE3pD.net
>>651
f(x)=x^p-2^q とする
ある有利数係数の多項式g(x)とh(x)、(ただし両方ともp次未満)を使って
f(x)=g(x)*h(x)と書けたとする
a=2^(q/p)とすると、f(a)=0なので、g(a)=0またはh(a)=0だが、
a=2^(q/p) は、p次未満の多項式の根とならないので矛盾
>>660
「0≦x≦y≦z≦1, x+y+z≧1の体積」+「0≦y≦x≦z≦1, x+y+z≧1の体積」+
「0≦z≦x≦y≦1, x+y+z≧1の体積」+「0≦x≦z≦y≦1, x+y+z≧1の体積」+
「0≦y≦z≦x≦1, x+y+z≧1の体積」+「0≦z≦y≦x≦1, x+y+z≧1の体積」
=「0≦x,y,z≦1, x+y+z≧1の体積」