高校数学の質問スレPart391at MATH高校数学の質問スレPart391 - 暇つぶし2ch342:132人目の素数さん 15/09/12 22:39:46.97 izpUmYqi.net(a,b)∈Dとなるための必要十分条件を求めているのだ。 即ち、(a,b)∈D ⇔ -≦p,q≦1なる p,q があって a=(2/3)p+(1/3)q、b=(2/3)p^2+(1/3)q^2 この後の命題をp、qの連立2次方程式とみて-≦p,q≦1に解を持つ条件を探すのが 君の言う逆手流。 一方、a,bをp,qの関数とみて-≦p,q≦1 のときのa,bの取り得る値を調べているのが予備校の解答。 -≦p≦1 を 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch