15/09/26 09:26:38.86 bCOBeChq.net
>>498
次に
> 数学的でない記述
>”べきの濃度”はスレ主が勝手に作った用語だけど他人が同じような用語の使い方をしていたら
>スレ主は>>437のような書き込みをするのでしょうね
君は食言をしている
君は、>>431"これは「ゼロをのぞく複素数全体の成す乗法群C^*の
部分群全体の成す集合は実数体のベキ集合の濃度を持つ」
という意味でいいの?"と書いたろ?
”連続濃度の”べきの濃度”を持つ”が、数学的ない記述としても、君は質問の中で、”実数体のベキ集合の濃度を持つ”という、やや長めのしかし自分なりの正確な理解を書いた
それで良いんじゃないかい?
アレフ2とか、この板で正確な数学記号が文字化けせずに使えれば、そうしていたろう。お互いね
だが、”べきの濃度”は数学的でないかも知れないが、簡素なんだよ。シンプルイズベスト。分からなければ聞けば良い
それで良いんじゃ無いのか?
そして、この板で正確な数学的表現を要求するのがおかしいだろ?
C^*を自分の定義した記号として使うことは、なんの問題もない
繰り返すが、最初から「C^*を、ゼロをのぞく複素数全体の成す乗法群とするとき・・・とするか、最初からC^*を使わないかだと>>499