小学校の掛け算順序問題×10at MATH
小学校の掛け算順序問題×10 - 暇つぶし2ch970:132人目の素数さん
15/11/16 23:41:16.97 gF+qHZnf.net
>>898
>幾何学的に定義

それいいね。
ヒルベルトは「幾何学の基礎について」の中で、
初等幾何学上に実数体を定義していた。そこでは、
乗法は、方べきの定理によって定義されるから、
アレイ図以上に可換性が自明となっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch