小学校の掛け算順序問題×10at MATH
小学校の掛け算順序問題×10 - 暇つぶし2ch962:132人目の素数さん
15/11/16 22:16:11.84 pKCPLYIK.net
>>899-900

> よって、同様に「2×3 ならば,2+2+2の意味」「3×2 ならば,2+2+2の意味」ということだ

「3×2 ならば,2+2+2の意味」は「3×2 ならば,3+3の意味」の誤記でいいかな?
最初はそうすると言ってあるよね。2年での自然数でのかけ算入門な。意図も説明してある。
一度に全部は教えられない。それだけの話だ。だから順番に教える。その後のカリキュラムはどうだ?
アレイ図、九九、交換法則、アレイ図による交換法則の説明だ。ここまで来ると、かけ算の順序自体がどうでもよくなる。
分かる子には、だけどな。分からない子に無理強いまでしなくていい。交換法則があるから入れ替えられるでも構わない。

> こちらは実際に書いてあることを根拠にしている

読み違えてるけどね。指導要領読みの指導要領知らずといったところだ。

> オマエからはどんな具体的なソースが出て来るんだろうな

ソースなんか出さんよ。説明はするけどな。指導要領を恣意的に読んでいては分からんだろうがね。

> どう読むと「禁則を全て述べる定義法」だと解釈できるんだ?

してはいけないと書いてなければしていい(意訳)と思っているところとかだな。

> むしろ「(ひとつ分)×(いくつ分)」しか認めない、と言っているくらいなのだから全くの逆だ

教科書出版がそう言い、それを聞かされた文科省が考えすぎと一蹴したことならあるよ。有名な話だ。
つまりな、「Aしか認めないなんてことは認めない」と書いていなければ、「Aしか認めない」という思考癖だな。分かった?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch