小学校の掛け算順序問題×10at MATH小学校の掛け算順序問題×10 - 暇つぶし2ch245:132人目の素数さん 15/08/26 08:18:20.29 lotXNQFV.net>>222 累加を掛け算で表したい場合掛ける数と掛けられる数の区別があり定義に従い固定する これは便法ではなくおっさんになろうが変わらずあえて定義を無視した立式をする必要はない 対して掛ける数と掛けられる数の区別がない物理的な意味のある掛け算の場合は固定しない 実際例えば面積の場合なら縦×横でも横×縦でもどちらでもいいとなってるはず すべての掛け算に順序があるとは言わんが順序に意味がある場合はあるという固定派だ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch