小学校の掛け算順序問題×10at MATH
小学校の掛け算順序問題×10 - 暇つぶし2ch108:132人目の素数さん
15/08/19 07:30:14.67 30mr2eL0.net
>>96
> >>89
> >問題の存在すら未知ということなんだけど、分からないみたいだね。
> あのな~、そもそも、問題は自分で作り出して考え、答えがあるかどうか、
> もしあるならそれは一意に求まるか、問題自体が解決不能か、
> 問題が間違っているか、を判断し解いていくのが普通の姿勢なんだよ。
そうだが、「あのな~」と切り出す意図、理由が分からん。ほぼ同義だろうに。
> 何いってんだよw こんなバカなこといってるから、文系に算数は教えるなという人が出て来るんだよ。
ここは自分で自分にツッコんでるのか?
> そもそもが、理系、文系と分ける考え方自体が間違いではあるけどな。
そうだよ。
> 文系とされる学問に高度な数学が不要かというとそういう訳ではない。
そうだよ。
> そういうことから、どちらでやっても結構ですが正しい結論だよ。
どちらでもいい、に辿り着くにはどうするかって話をしているんだけどなぁ。
途中の面倒臭いとこを議論するのが嫌なのなら、話にならないんだが。
> それなので、スレの趣旨に正解を出そうという姿勢がおかしい。
正解が一つでないということなら、正しい結論の一つになっているんだが、途中経過が駄目だね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch