【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章at MATH
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章 - 暇つぶし2ch1017:132人目の素数さん
16/01/08 18:59:52.69 YkwIhJmO.net
研究計画ってどう書けばいいのさ

1018:132人目の素数さん
16/01/08 20:56:40.82 IKwXCYFy.net
皆さん先にこっちですよ~!

1019:132人目の素数さん
16/01/08 21:00:10.63 tXcffhW8.net
「ボクちゃんは研究なんてできましぇーん」でいいよ

1020:132人目の素数さん
16/01/08 21:36:43.20 nfSSb2D6.net
こんな感じで良いと思うよ
M1 4月~3月   羽を伸ばして遊ぶ
M2 4月~10月  引き続き、思いっきり遊ぶ
  10月      指導教官のネタ提供期限、遅れそうなら前もって催促する
  10~12月   遊ぶ、暇を見つけてTeXをてきとーに覚える
  12月      指導教官の代筆提供期限、遅れそうなら前もって催促する
  12~1月    修論のTeX打ち、暇なら遊ぶ
  2~3月     修論提出、D進学準備、終わったら遊ぶ

1021:132人目の素数さん
16/01/09 00:46:00.25 nrk1b


1022:7zH.net



1023:132人目の素数さん
16/01/09 08:12:22.49 h/TTM4wh.net
卒論書いてないと院試で困る

1024:132人目の素数さん
16/01/09 09:21:04.35 gD57v0hi.net
>>984


1025:132人目の素数さん
16/01/09 11:05:55.56 +jZINpxU.net
冷える

1026:132人目の素数さん
16/01/09 14:50:56.37 jBJiDdxe.net
数学の院は修士でやめるなら理系じゃもっとも楽だな
教授が毎年この時期に泣いてるwww

1027:132人目の素数さん
16/01/10 12:49:40.01 vQ50KNxk.net
なぜ泣く必要がある?

1028:132人目の素数さん
16/01/10 12:59:09.81 i73NB93C.net
代わりに修論書いてやらなきゃならないからでしょw

1029:132人目の素数さん
16/01/10 15:56:31.40 4cPoR+ww.net
修論のオリジナル比率はどうよ?
駅弁なら総合報告も結構多い

1030:132人目の素数さん
16/01/10 17:15:51.88 z5ys+r/v.net
旧帝でも総合報告は多いよ。
オリジナルでも、ネタは指導教官から教えてもらっただけってのが多い。
D進の中には、ネタも結果もオリジナルっていう人がチラホラいるって感じかな。

1031:132人目の素数さん
16/01/10 18:05:28.83 stzleK4P.net
先生に問題をもらっただけの「オリジナル」よりは総合報告のほうが
価値あるかもね
「オリジナル」な修論は書きました、修論のテーマの近傍しか勉強しておらず
その分野の基本的な理論は実はほとんど知りませんって人も多い
まあその分野についてはかなり深く勉強しました、最先端も知ってます、
論文は修論でサーベイ書いただけで一本もありません、というのも逆に困る

1032:132人目の素数さん
16/01/10 19:22:17.31 rKGFC4Ng.net
最先端知らなければオリジナルかどうか判断しようがないのでは?
できたと思ったら過去どこかの国の誰かが同じ結果だしてたのに後で
気づくという経験何度かしてれば用心するんじゃないのかね

1033:132人目の素数さん
16/01/10 20:14:16.27 stzleK4P.net
オリジナルかどうかの判断は指導教員がやらないといけないでしょう
論文審査にはそれも含まれているわけだし

1034:132人目の素数さん
16/01/11 14:10:06.14 lUEwkgWV.net
早稲田辺りだとコピペ論文を提出される危険性もあるしな

1035:132人目の素数さん
16/01/12 13:25:04.48 EXiTD4X7.net
>>989
うちの教授が「今年はM2が3人いるから…」と暗い顔だったw
工学部だと俺みたいなDの学生がMを指導して教授はチェックだけってのが
普通によくあると聞くけど数学だとほとんど聞かないね
まあ俺が自分の論文で精一杯で頼りないだけかもしれんがorz

1036:132人目の素数さん
16/01/12 23:40:36.88 EbHmqByv.net
工学部って腐ってんな・・・
院生が指導とかありえんだろ

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch