【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章at MATH
【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章 - 暇つぶし2ch657:132人目の素数さん
15/11/24 00:24:20.03 w7jcR4WR.net
>ドワンゴ「FPGA機器の開発経験者募集!」 ニコニコ動画をFPGAで高速 ...
のようにHDLでFPGAに回路を実装する機会は今後ますます増えるだろうから
それに応じて
>自動推論によってソフトウェアおよびハードウェアの設計検証、回路設計など様々な分野の問題を解く
ことの出来る基礎論者も産業界の間口は広いだろう。
そして産業に直結する基礎論を学ぶなら有名私大の方がアドバンスだろうな。
下手な応用数学より強いかもよ?
といっても数学よりも完全に情報系の話だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch