【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章at MATH【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第2章 - 暇つぶし2ch451:Chapter1, p.256 ◆WDJIIEr3ekPW 15/10/25 16:50:52.33 11pn0KA8.net>>436 いえ、学部生の時のゼミの担当の先生と、 院生(修士・博士)の時の先生とは、別の人なんです。 学部の時は解析のほうにちょっと偏った勉強をしていて、 院に進学してから、トポロジーに本腰を入れ始めたんです。 母校では、学部と修士では、論文を書くことまでは 要求されなかったんです。 論文が要求されたのは、博士課程だけですね。 (ここでいう論文とは、査読付き投稿論文のことです、もちろん。) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch