16/04/23 17:54:50.27 THUZ6rRp.net
1から2^nまでの数字が書かれたカードが左から昇順で並べられ、すべて伏せた状態で置いてある。
それをまず小さい方(左)から順に、1つ置きに開けていく。例えば、n=3のとき、この作業で開けるカードは2→4→6→8となる。
その次に、大きい方(右)から順に1つ置きに開けていく。n=3の場合、最初の作業で1, 3, 5, 7が残っているので、次の作業では5→1と開けられる。
これを繰り返し、最後に1枚カードが残る。n=3の場合は、3のカードが残る。
では、1から2^nまでの数字が書かれたカードの場合、最後に残るカードの番号は何か。