面白い問題おしえて~な 二十一問目at MATH
面白い問題おしえて~な 二十一問目 - 暇つぶし2ch337:は無い場合について少し説明を加えると、 10個の和の内、4個が奇数の場合は、a,b,c,d,e全てが、pの倍数か、残り6個の和が全てが2の冪数と要請される。 前者は前提から除かれ、後者も、(b+d)+(c+e)=(b+e)+(c+d)という関係式から、 x<u、x<v、u<y、v<yという条件で、2^x+2^y=2^u+2^vという関係を満たす必要があり、不可能と判る。 6個が奇数の場合は、a,b,c,d,e全てが、pの倍数となり、やはり除かれる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch