現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 - 暇つぶし2ch456:132人目の素数さん 15/05/16 15:21:25.23 SzOJXhZc.net分かってるかもしれんが、1 や √2 のそれぞれハメル基底なんじゃなくて、 B という集合が一つのハメル基底。 ちょっと表現が気になったので。 b は別に √2 だけのことではなく、B の全ての元のこと。 2.3.はあってる。B の全ての元が 1 にうつる写像を考えている。 1 が 2 になっても問題ない。f(x)=ax の形になってないことが示せるなら何でもいい。 まあでも、普通はできるだけシンプルな例を挙げるでしょ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch