現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 - 暇つぶし2ch341:ェ、分量が少ないからGW中に読める? まあ、それはその人のレベル次第だわ・・ 「Coxのガロワ理論 上巻および下巻をそれぞれどれくらいの期間で読んだ」? 全部は読んでないよ。面白いところだけつまみ読みだ 具体的には、P411の第12章「ラグランジュ、ガロワ、クロネッカー」あたり ガロア本は複数読んでいるし、群論、体論も読んだ本はあるよ Coxの該当箇所は、斜め読みだよ レムにスケートは、読んでないね(眺めたが・・)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch