現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む13 - 暇つぶし2ch172:132人目の素数さん 15/04/18 21:36:52.36 YVNcus3n.net「実数はコーシー列の同値類」という見方をするなら、 f∈AutQ(R) と実数 r=[{q_n}] (有理数列{q_n}の同値類) に対し f([{q_n}])=[{f(q_n)}] が成り立つか、ってことだね。 5.では [{q_n}] が有理数を表す場合は正しいということを言っている。 どんなコーシー列でも成り立つってのが6.なので、飛躍は5.→6.かも。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch