15/04/18 20:34:23.65 LskGPWAB.net
>>159 つづき
5.>>153の証明にあるように、Rの自己同型は、0と1を動かさず、従って整数を動かさず、従って有理数も動かさない(これについては私も>>87に書いたが)
6.だから、コーシー列(有理数)を動かさない
7.だから、全てのRの元を動かさず、恒等写像(自明な同型)のみだと
8.>>153の証明は背理法だ。しかし、上記証明は背理法ではない。だから、「順序を保つことと、Q,Rの稠密性」は表には出てこない。コーシー列の性質には暗に含まれているが
お陰で、超越数、実数、複素数を深く理解できました
出題者さん、おっちゃんありがとう
では