15/03/24 13:55:25.90 1hB1LM4o.net
>>657
>>>655
>なるほど、他人を勝手に
>"高校数学の問題を解いている予備校講師らしき研究者崩れの人間"
>という人物像にでっち上げておきながら、
>当のお前は論文の1つや2つも書けないわけか。カスだな。
悪いが、私は、数学科を卒業した訳ではなく数学関係の院に行った訳でもない。
なので、学習から論文に至るまですべて自前(これが当然か)であり、最初はテキストか他人のマネするなりして
書き方などのお勉強が或る程度必要になる。また、書かんとする論文の内容の割には知識不足である。
私がその先やらんとすることの構想があるが、具体的な方法がまだ思い付かず、理論展開せんとする
ことの論理の概要も把握出来ないままである。そのために試行錯誤している段階である。
紙に鉛筆で日本語で書いた論文でいいなら、すぐ書いてあげよう。
分野にもよるが、ザコ論文を量産して沢山書いても仕方ないだろ。
分野にもよるが、こういう論文は、やがてはすぐど~でもいい論文になることもある。
上から目線は、ご立派だね。