現代数学の系譜11 ガロア理論を読む12at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む12 - 暇つぶし2ch442:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 15/03/07 18:01:20.22 CATUi/5b.net>>413 だから、連続区間を含むと、部分群は正の実数を全て含むようになる 正の実数の部分集合で、連続区間を含む場合、Gは正の実数全体と一致し、同じになる ここの処理が、>>392の問題2の「連続濃度の”べきの濃度”を持つ」を示すときに悩ましい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch