「コホモロジー」at MATH
「コホモロジー」 - 暇つぶし2ch179:132人目の素数さん
16/02/09 20:36:46.54 RfhGddnK.net
定義域をだんだん狭めていったときの値域の変化を抽象化したものが前層
定義域をだんだん狭めていったときの値域のなめらかな変化を抽象化したものが層
聞けば10秒で納得いくことがどの本にも書いてないという不思議


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch