数学の本 第59巻at MATH数学の本 第59巻 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:132人目の素数さん 14/05/26 09:28:37.26 .net >>317 > ただし60年台後半は学費が今の何十分の一で、家賃も圧倒的に安かった 国立大1000円/月 355:132人目の素数さん 14/05/26 12:51:27.71 .net >>342 それ数ヶ月前の数セミのとある記事でも こだわってる人が取り上げてたネタだよ というか、そういうのも含めて「ネタ提供」なんだろうけど 356:132人目の素数さん 14/05/26 14:19:44.07 .net >>344 わお 今は44833円 357:132人目の素数さん 14/05/26 16:59:01.72 .net 杉浦解析の定義の方が一般的だと思うが 358:132人目の素数さん 14/05/26 17:33:13.56 .net 意外にも宮島は(一般の定義)の方を採用してたはず 359:132人目の素数さん 14/05/26 17:39:08.12 .net 単なる流儀の違いじゃねーの? 0を自然数に含めるか含めないか、などと一緒。 単なる流儀の違いなのに、一般的とか 言い出すから馬鹿同士でケンカすることになる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch