理系への数学 2at MATH
理系への数学 2 - 暇つぶし2ch597:132人目の素数さん
14/11/09 18:12:42.08 .net
易しい・難しいたって、算数レベルでやたらややこしいだけの作っても
仕方ないしな。100桁×100桁の掛算だって「難しい」わけでw

598:132人目の素数さん
14/11/09 21:55:46.16 .net
>>577
浪人時代に数学の面白さに目覚めた人を
何人も知っている

599:132人目の素数さん
14/11/09 22:56:35.27 .net
通信添削では、宿題とエレガントな解答をもとむが頭一つ抜けて難しいと思う。

600:132人目の素数さん
14/11/09 22:58:59.71 .net
>>582-583
数オリは組み合わせが特にやばいね。

601:132人目の素数さん
14/11/09 23:57:39.89 .net
>>589
今日書店行って見てみたら、エレガントな解答を求むが
どこのページにあるか分からなかった…。

602:132人目の素数さん
14/11/10 09:51:21.51 .net
矢野先生が出されていた最初のころは
もっと簡単だったように思うが

603:132人目の素数さん
14/11/10 10:13:42.90 .net
矢野の名前を知っている時点で老人に認定

604:132人目の素数さん
14/11/10 10:27:12.61 .net
ちくま学芸文庫で知った

605:132人目の素数さん
14/11/10 11:06:22.99 .net
言い訳が見苦しい

606:132人目の素数さん
14/11/10 11:30:15.70 .net
矢野健太郎の本は書店で今でも結構目にする

607:132人目の素数さん
14/11/10 11:43:54.29 .net
ネコじゃないモン!

608:132人目の素数さん
14/11/10 11:45:27.33 .net
一般にはどっちの方が知名度あるかな

609:132人目の素数さん
14/11/10 12:10:07.44 .net
漫画家が 20300
数学者が 15600
ということで
どっこいどっこいかと

610:132人目の素数さん
14/11/10 13:41:26.99 .net
Toloveる。

611:132人目の素数さん
14/11/10 14:47:51.54 .net
>>591
問題は最初のページに載ってるよ。
3カ月前の解答は後ろのページに載ってる。

612:132人目の素数さん
14/11/10 18:49:39.41 .net
12月号の表紙が誰かわからん

613:132人目の素数さん
14/11/10 18:56:15.36 .net
毛野楊太郎

614:132人目の素数さん
14/11/10 19:24:41.42 .net
アルファベットでお願い

615:132人目の素数さん
14/11/10 19:27:40.99 .net
そういうことか

616:132人目の素数さん
14/11/10 19:58:00.59 .net
どういう事だ!?

617:132人目の素数さん
14/11/10 21:17:51.63 .net
分かるように説明しろよ、ゲロカス野郎!

618:132人目の素数さん
14/11/10 21:38:51.71 .net
そういうことね。
分かる人はIQ高いと思うよ。

619:132人目の素数さん
14/11/10 23:23:53.71 .net
毛野さん応援してます

620:132人目の素数さん
14/11/11 09:54:34.67 .net
『現代数学』は京野菜のようなもの

621:132人目の素数さん
14/11/11 12:32:05.77 .net
どういう意味?高級ブランド数学?

622:402
14/11/11 20:16:58.96 .net
>>610
噛めば噛むほど味が出るということか
奥深いねえ

623:132人目の素数さん
14/11/11 21:05:03.26 .net
いつから塩昆布が京野菜になったんだ? あぁ?

624:132人目の素数さん
14/11/12 09:51:51.83 .net
ページ数のわりに値段が高いからだろ

625:132人目の素数さん
14/11/12 14:27:07.47 .net
あぁ高級感という意味か

626:132人目の素数さん
14/11/12 21:07:50.57 .net
数セミは一般的、現代数学は専門的。
だから、前者のが売れる。

627:132人目の素数さん
14/11/13 09:09:56.24 .net
専門的というのは看板が黒川という意味?

628:132人目の素数さん
14/11/13 10:01:59.30 .net
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。
> 数セミは一般的、現代数学は専門的。

( ゚Д゚)ポカーン

629:132人目の素数さん
14/11/13 12:02:34.01 .net
表紙はラグランジュだと

630:132人目の素数さん
14/11/13 12:43:09.92 .net
やはり人物画はいかにデフォルメしようと
人柄が無視されたものはダメだね

631:132人目の素数さん
14/11/13 13:30:43.71 .net
その点で言えば、オボコAAはどうですか?

632:132人目の素数さん
14/11/13 13:39:44.99 .net
キャバクラ嬢のようでなかなかよろしい

633:132人目の素数さん
14/11/13 13:51:09.49 .net
それはキャバ嬢に失礼

634:132人目の素数さん
14/11/14 10:33:44.34 .net
飯高の連載は誰が読んでいるのだろう

635:132人目の素数さん
14/11/14 13:28:26.98 .net
そんなこと言ったら、闘病記を読んでいる人いるのか?
譲二が懐かしいぜ!

636:132人目の素数さん
14/11/14 16:26:36.25 .net
現代数学は同人誌。夏と冬に有明で売ってりゃいいと思う

637:132人目の素数さん
14/11/14 19:50:40.33 .net
① 毎月の出題の質を上げる。大学入試


638:問題を出題するのは、出題者のレベルの問題? ② 山下の記事が意味不明。自分のブログでやれ! ③ ワクワクする記事を載せろ! 複素解析の連載なんていらんだろ? 専門書1冊買えばすむこと。



639:132人目の素数さん
14/11/15 00:38:12.09 .net
>>627
悉く同意

640:132人目の素数さん
14/11/15 03:57:52.46 .net
最近の山純の迷走っぷりはヤバイよな。
グロタンディークが亡くなったけど山純はそのことについての記事を書くかな?

641:132人目の素数さん
14/11/15 04:31:33.52 .net
タイトルと内容に何の関連も無い記事は、如何なものか?
原稿の書き直し or 引退について、山純のお友達に優しく諭してもらうしかないな。

642:132人目の素数さん
14/11/15 04:42:33.51 .net
Dr.Hongoの問題って、普段は典型的な大学入試問題で一目で解法が浮かんで終わり。
当然応募する気にもならない。
むしろ正解者に名前が載ると恥ずかしいレベル。この程度の問題が解けてドヤ顔かよみたいな。

たまに大学院入試問題が題材になってることもあるが、その内容は大学入試問題レベル。
出題者は、塾講師なのかな?

一時期、同時掲載で覆面レスラーの出題もあったが、あれも大学入試問題。
覆面レスラーが塾講師(?)だから仕方なかったが…。

出版社は京都にあるんだっけ?
京大の院生でも集めて、大学院入試問題から そこそこ難しそうなのを出題させて解説させればよかろう

643:132人目の素数さん
14/11/15 05:43:42.01 .net
ヒント:対象年齢16歳~18歳(高校生)

644:132人目の素数さん
14/11/15 09:04:53.56 .net
>>631
京大の院生は低賃金では働かない

645:132人目の素数さん
14/11/15 10:13:37.94 .net
ラグランジュの解析関数
というと
マクローリンやテイラーはどうなんだと
異論が出そうだが

646:132人目の素数さん
14/11/15 13:06:17.56 .net
山下が癌になって、その闘病日記を記事にしているようだけど、数学の雑誌に書くべきことなの?
病気ネタは読んでないんだけど、治らない癌なん?

647:132人目の素数さん
14/11/15 18:23:21.97 .net
山純の最後の黒歴史になる

648:132人目の素数さん
14/11/15 18:35:15.39 .net
余生が短いのなら、書き残した数学ネタを書ききれよと思うのだが。
数学に関係のない誰が読みたがるのか分からんような日記を書く間が勿体ない

649:132人目の素数さん
14/11/15 19:18:43.47 .net
山純のグロタン連載の単行本化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

650:132人目の素数さん
14/11/27 23:54:05.77 .net
数学板ID表示制導入の住民投票 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(vote板)

651:132人目の素数さん
14/11/28 22:10:56.55 .net
>>637
ヒント:医療費
察してヤレ。

652:132人目の素数さん
14/12/12 10:32:46.41 .net
グロタンが表紙に

653:132人目の素数さん
14/12/12 16:37:45.54 .net
山下は数学の雑文書きで家族も養っていけたの? そんなにもうかるの?

桜井進も雑文書きだね

654:132人目の素数さん
14/12/12 16:55:06.69 .net
過去形!?

655:132人目の素数さん
14/12/12 22:29:45.24 .net
純×と京○を海外で見かけた。
見てる方が恥ずかしかった。
(過去形)

656:132人目の素数さん
14/12/14 22:23:09.30 .net
「そして純潔の処女が太陽に向かって決起する」
× Et vers qui....
○ Feu vers qui ....

あと、処女とか乳房とか、みすず書房本に書いてあったのか?
やっぱりおかしなヤツだ

657:132人目の素数さん
14/12/16 04:05:10.81 .net
今月はまともな記事だったかね?

658:132人目の素数さん
14/12/18 08:52:25.62 .net
買ったヤツはいないのか?

659:132人目の素数さん
14/12/19 22:40:24.14 .net
まともすぎて引いてしまった
とくに最初の福富先生のが

660:402
14/12/19 22:58:40.55 .net
>>646
読んだよ。その純潔の処女が太陽に向かって決起するのマラルメの文章

661:132人目の素数さん
14/12/20 00:09:19.61 3ADo6Bt9Z
飯高先生はまじめに小平次元の由来を
語っていた
一松先生はフィボナッチと準結晶

662:132人目の素数さん
14/12/20 00:23:00.55 3ADo6Bt9Z
山下は闘病記を中断して
まじめに追悼記事を書いていた

663:132人目の素数さん
14/12/21 06:23:24.72 .net
飯高先生の小平次元縁起
一松先生のフィボナッチと準結晶は
一月号らしい印象

664:132人目の素数さん
14/12/21 23:10:26.49 .net
年収900万 /42歳 ボーナス 230万 すべて税金 税金

原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構  原発 推 進  国 策 法 人

税金でボーナス230万 原発推進 東電天下り集団
税金でボーナス230万 原発活用 東電天下り集団

原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃびじゃびゅ
原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃbじゃびゅ

665:132人目の素数さん
14/12/22 04:20:06.21 .net
森先生だったら今何を書くだろう

666:132人目の素数さん
14/12/23 13:22:04.28 k+qzpgoBM
同じ所から書き込んだのに

667:132人目の素数さん
14/12/27 10:08:52.33 9XU6/5+TO
日によってシステムが変わるのだろう

668:132人目の素数さん
15/01/01 18:08:41.76 0LoSXGe/i
2月号は誰だろう

669:132人目の素数さん
15/01/10 09:45:05.34 FznJkeAe.net
2月号の表紙は誰?

670:132人目の素数さん
15/01/14 09:44:52.65 XSmPbRXkG
壊れ伏す蚊帳

671:132人目の素数さん
15/01/14 10:04:24.08 CPJS6wxE.net
コワレフスカヤ

672:132人目の素数さん
15/01/23 07:22:37.98 DO5Gvbo6.net
コワレフスカヤ賞を受賞した日本人はいない

673:132人目の素数さん
15/01/25 17:26:24.92 h+txtI5S.net
山下が例によってウィッテンにアスペルガーのレッテルを貼っている。

674:132人目の素数さん
15/01/25 17:42:50.88 h+txtI5S.net
別の記事ではヴィラーニの本の「女たらしのグロタンディーク」を否定しようとしている。
しかし、原文のこの単語には「女たらし」以外の意味があると書いたすぐあとに、
ヴィラーニに「グロタンディークは女たらし」と吹き込んだのはカルティエたちだろうと書いてあり論理が破綻している。
「女たらし」を否定する意欲が空回りしていて、説得力がない。

675:132人目の素数さん
15/02/24 08:54:46.56 7zRSExHI.net
リーが表紙の3月号だが
ネットでは4月号が人気
どういうわけ?

676:132人目の素数さん
15/03/05 22:26:30.36 7yNMo84z.net
現代数学社はウェイユの本の和訳も出していますね

677:132人目の素数さん
15/03/05 22:38:22.54 e4PZ/BF1.net
>>665
ヴェイユじゃないの?

678:132人目の素数さん
15/03/05 23:46:02.71 e6CPYyVp.net
>>665
URLリンク(www.google.co.jp)

679:132人目の素数さん
15/03/05 23:54:17.83 Y/Jbb2Iu.net
大森先生の連載を理解出来る奴って、
どのくらいいるんだろうか?

680:132人目の素数さん
15/03/10 19:21:19.77 NxsATN++.net
数学セミナーのエレガントな解答をもとむで毎回連続正解しているζ氏って、何者なんだろうか?

681:132人目の素数さん
15/03/10 19:29:44.08 MYK1ORaD.net
とりあえず、本職では名の知れた人

682:132人目の素数さん
15/03/10 20:01:13.83 NxsATN++.net
何年も前から連続正解してるよね。
凄い人だ�


683:ニ思う。



684:132人目の素数さん
15/03/11 05:33:59.93 M64KSBcH.net
まあ何度もループしているからな

685:132人目の素数さん
15/03/11 07:36:37.20 PcawKhbH.net
高なんとか

686:132人目の素数さん
15/03/11 07:44:15.31 PcawKhbH.net
>>668
多分0名

687:132人目の素数さん
15/03/11 14:52:12.56 M64KSBcH.net
>>671
何年どころじゃない。何十年だぞ!

688:132人目の素数さん
15/03/11 20:42:55.19 PlhgrtZ7.net
4月号の表紙はエルデシュでっしゅ

689:132人目の素数さん
15/03/15 19:46:53.22 4xc3cXvu.net
エルデシュといえば、モンテ・ホール問題だよな。
マリリンの見解に反対してたけど。

690:132人目の素数さん
15/04/08 04:50:15.33 lKr1fw/Y.net
一松先生の文章を読んで
大器晩成の原意を知ってビックリ

691:132人目の素数さん
15/04/10 06:10:37.79 NuuJyY4D.net
5月号はボルツァーノだね

692:132人目の素数さん
15/04/15 06:12:17.30 AFRYmhTd.net
これまでのなかで最高のイケメンかも

693:132人目の素数さん
15/04/15 06:50:02.32 8SXYOB39.net
>>679
ぼるじょあ とな?

694:132人目の素数さん
15/04/17 02:42:14.25 zrTrZZgi.net
現代数学 → Basic数学 → 理系への数学 → 現代数学(いまここ)

695:132人目の素数さん
15/04/19 02:54:35.38 AkpQ7Glb.net
今月号の裏表紙に載ってる山下純一のグロタン本って
5800円とか図書館以外に誰が買うんだ?

696:132人目の素数さん
15/04/19 03:33:29.97 tEVS09Jo.net
>>683
その本って、闘病記の記事も入っているの?
ちゃんと編集して削除してるんだよね?
削除せずに5,800円だったら、山純ファンの俺でも今回はパスするぞ!

697:132人目の素数さん
15/04/25 21:16:12.22 gSZDSQFd.net
これって、闘病記はカットしているよね?
数学思想の未来史グロタンディーク巡礼
山下純一 著 
A5判/750頁 定価5,800 円+税
URLリンク(gendaisugaku.blogspot.jp)

698:132人目の素数さん
15/04/25 21:27:26.78 RonzD/g5.net
>>674
今月号の大森先生の連載もわからんかった

699:132人目の素数さん
15/05/16 01:41:10.90 Vp+m9OwM.net
>>685
買ったヤツはいないの?

700:132人目の素数さん
15/05/17 14:02:52.48 X1WM/9oJ.net
立ち読みしたけどいつもの山下らしい本だなと
グロタンディークマニアなら買ってもいいんじゃない?

701:132人目の素数さん
15/05/17 19:39:25.69 zgfqQoAX.net
なぜ山下はグロタンのセックス事情を詮索するやつを嫌悪しているのだろう。
もっとくだらないことを詮索しているのに。

702:132人目の素数さん
15/05/20 23:18:25.66 BdozojJv.net
>>686
大森先生の連載だけが突出して難しい、、

703:132人目の素数さん
15/05/30 18:12:41.39 ALkUXCoP.net
>>685
あくこたえろよ!

704:132人目の素数さん
15/06/15 13:25:19.42 1SLeoFUz.net
あくしろよ

705:132人目の素数さん
15/06/15 13:27:34.71 1SLeoFUz.net
今月号の山純の記事、また闘病記になっていたが、誰も文句言わないのかな?
ページ数の無駄だし、そのページを他の人の記事を載せるとか、いっそ価格下げるとか…、もういいや

706:132人目の素数さん
15/06/15 13:29:00.81 1SLeoFUz.net
あと一松先生、難しいから回答投降者が少ないんじゃなくて、その問題が面白くないからです。

707:132人目の素数さん
15/06/17 14:14:48.03 tkGhk7PA.net
>>694
あちゃー言っちゃったよ。

708:132人目の素数さん
15/06/22 00:49:46.84 6x8l/9XR.net
大森先生は何か重要な事を伝えようとしているみたいだが、いかんせん難しすぎる。

709:132人目の素数さん
15/06/22 08:18:25.63 nOEejaqo.net
山下の闘病記と、Dr.Hongoの高校数学、数理哲人のツマランエッセイをサッサと切れよ!いい加減にしろよな!

710:132人目の素数さん
15/07/10 04:28:46.43 4t7QBR5p.net
購読している人いるの?

711:132人目の素数さん
15/07/11 02:49:33.49 RB4Hg6BL.net
>>697
山純の連載はあと数ヶ月で終わるんじゃないか?

712:132人目の素数さん
15/07/11 03:12:50.14 DhthJdkM.net
>>699
それは朗報だ。
覆面レスラーも消えて高校生向けっぽくなくなったし、あとは大学入試問題を毎月出題しているDr.hongoを削ればよし。
代わりに池田あたりに大学院入試問題の出題コーナーをやればいい。

713:132人目の素数さん
15/07/15 00:22:07.98 DDT9Zqv0.net
>>699
それは山下が○ぬって事か?

714:132人目の素数さん
15/07/19 12:46:57.92 67po4xWI.net
黒川先生の対談本 「21世紀の新しい数学」 (2013年)で、コンヌとコンサニのスキーム上のゼータが無限大に発散するって書いてあったけど、
今月号の黒川先生の連載みたら、スキーム上のゼータを正規化すれば解決するって書いてあった。
着実に進展しているんだな。

715:132人目の素数さん
15/08/17 02:00:05.37 lGJcJU3W.net
大森先生の連載の内容がブッ飛んでた。
あの図から、新しい代数が生まれるのか!

716:132人目の素数さん
15/09/02 20:36:17.76 Du5BlrZj.net
理解できないような難しい数学の話題があったり、高校生向けの問題を毎月出していたり、
闘病記や、何の役にも立たない読む価値のない覆面レスラーの便所の落書きエッセイとか
何でもありのわけ分からない雑誌になっている。
闇なべみたいな何が入っているか分からない雑誌だよな

717:132人目の素数さん
15/09/03 01:32:02.25 n6/PIKRn.net
今年度から始まった研究室訪問みたいな記事もよくわからん。
各研究室のおもしろいゼミの話題が載るのかと思ってたら、
単に研究室の先生の自慢話の記事だった。

718:132人目の素数さん
15/09/14 12:19:03.09 WUa3vTJC.net
今月はまともな記事なんだろうな? もう闘病記は打ち切れよ!

719:132人目の素数さん
15/09/14 20:44:14.23 u7/2WJAg.net
地方だと明日入荷なんだよ
しかも、遠くの本屋まで行かないと売ってないし。
定期講読にするかなー

720:132人目の素数さん
15/09/14 21:12:43.80 WUa3vTJC.net
闘病記、覆面レスラーの便所の落書き、Dr.Hongoの出題する大学入試問題を打ち切りにして、
最近の数学の話題、梶原節の復活、池田にでも院試問題を出題させるとかしてくれたら定期購読する。
今の内容じゃ立読みで十分。

721:132人目の素数さん
15/09/15 02:48:53.25 zynqzyx5.net
もう山純の数学記事は読めないんですね…、おつかれさまでした。

722:132人目の素数さん
15/09/15 17:31:27.41 ZDWS8xhn.net
>>706
失せろゴミ!

723:132人目の素数さん
15/09/16 03:38:35.05 5/jCM8ek.net
読んだが、山下は真面目に記事を書いていたぞ。
覆面レスラーの日記帳は打ち切りにしてほしいくらいに不愉快だった。

724:132人目の素数さん
15/09/28 19:09:05.52 qm9TjRMY.net
この雑誌を読んでいる人っている蟹?

725:132人目の素数さん
15/10/18 01:25:43.05 xrSIxAow.net
寂れすぎ。読んでるやついないのか?

726:132人目の素数さん
15/10/27 21:00:33.76 vdOTNkp1.net
Dr.Hongoの出題している問題ってオリジナル問題?それとも過去の大学入試で出題された問題?

727:132人目の素数さん
15/10/27 21:15:35.81 bfRyGZk/.net
>>714
過去の大学入試などから。

728:132人目の素数さん
15/10/28 00:45:37.16 gB77T4lP.net
今月号の落合先生の紹介記事はよかった

729:132人目の素数さん
15/10/28 05:13:41.33 wpRaeSXk.net
覆面は何書いてたの?

730:132人目の素数さん
15/10/28 08:09:49.39 gB77T4lP.net
それは読んでいない

731:132人目の素数さん
15/10/28 13:41:27.29 au6roHP1.net
覆面の記事は飛ばすからな~。正直いらない。
小中高向けの受験雑誌でやれば言いと思う。

732:132人目の素数さん
15/10/29 06:54:46.79 6wf5VYf7.net
この雑誌の読者層がわからない

733:132人目の素数さん
15/10/29 18:59:36.12 6wf5VYf7.net
固定ファンと受験生だけと思われる

734:132人目の素数さん
15/10/31 05:49:07.91 oUaeh8L4.net
大丈夫なのかな?

735:132人目の素数さん
15/11/04 21:51:53.35 dBUt3Cft.net
覆面レスラーの連載があると、この雑誌を買ったら笑われそう、買ったら負けな気がして結局買わない。

736:132人目の素数さん
15/11/11 17:27:56.04 d4HBlm+L.net
以前は一松先生の連載があるから買っていた
それ以前は梶原先生の連載があるから立ち読みしていた

737:132人目の素数さん
15/11/11 17:41:41.10 H4I4JOfA.net
>>724
梶ピーの連載を立ち読みで済ませるとは いい度胸だなwww

738:132人目の素数さん
15/12/04 18:14:24.45 fDRyFGX9.net
>>699
おまえは預言者か?

739:132人目の素数さん
15/12/12 13:42:17.61 tQm+GTcJ.net
最新号どう?

740:132人目の素数さん
15/12/15 19:13:11.53 3QGQkzeT.net
私以外に呼んでいる人がいないような毒ガス。

741:132人目の素数さん
16/01/07 14:13:24.49 /OqQcmi3.net
語ることもないのか、この雑誌は・・・

742:132人目の素数さん
16/01/10 14:49:39.66 tpDYgS5v.net
寂れているなあ

743:132人目の素数さん
16/01/14 20:38:13.58 1rs/4NfI.net
面白いネタありましたか?うちの近所の書店には置かなくなったので読めなくなった。
覆面レスラーの中高生向け算数がある限り、定期購読はする気がしない。
執筆内容を大学以上の数学に限定してくれれば定期購読するのに・・・

744:132人目の素数さん
16/01/21 22:25:06.65 SFZMLR1Q.net
初等幾何で整角四角形を完全制覇
今月号はこれだけでも買いだろう

745:132人目の素数さん
16/01/22 12:45:32.76 wsNFZpTe.net
これか?
URLリンク(tsujimotter.hatenablog.com)

746:132人目の素数さん
16/01/22 13:33:28.18 lbm7ZB/P.net
これ
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

747:132人目の素数さん
16/01/22 16:06:05.52 jbL2BuMw.net
求角問題は好きだったし、すごいことだと思うけど、歳をとったせいか、どうでもいいや。

748:132人目の素数さん
16/03/16 20:01:17.61 OOHaYagU.net
一松の爺さんの連載がなくなってる!

749:132人目の素数さん
16/03/17 00:20:08.59 mJZROFuF.net
一松さんの訃報スレはおそ松さんネタで溢れ返るんだろうな

750:132人目の素数さん
16/03/19 03:00:56.18 jhZZjwL1.net
秘密のPNで記事書いてるから大丈夫

751:132人目の素数さん
16/03/19 05:26:21.67 i1tYiLQQ.net
>>738
教えてくりりん

752:132人目の素数さん
16/03/21 15:26:37.49 ZjosIo2C.net
ところで梶原譲二の連載の単行本化はどうなったの?

753:132人目の素数さん
16/03/31 02:41:07.09 xk0a1Qwb.net
>>740
何の連載だっけ?

754:132人目の素数さん
16/04/01 20:40:59.75 ces74IP7.net
>>741
院への数学レクチャー

755:132人目の素数さん
16/04/01 21:56:09.67 T07Bbl+S.net
大森先生の連載は非可換空間の点の定義まで到達したね。
これからどこまで行くのかな?
時間とは何か分かるのだろうか?

756:132人目の素数さん
16/04/15 07:03:57.22 NGXVqzKa.net
そろそろ地方にも入荷した頃かな?帰りに立ち読みしてくるか・・・

757:132人目の素数さん
16/04/16 12:51:49.74 yxL4e9FE.net
読んだ人、感想きぼんぬ

758:132人目の素数さん
16/04/17 00:05:21.01 1yk2vVC9.net
>>745
表紙の紙質が変わったみたい。
大森先生の連載は相変わらす難しい

759:132人目の素数さん
16/05/21 21:48:50.37 AUtpbrg4.net
山純ってアスペルガー大好きだよな。
あいつに書かれた数学者は皆アスペルガーにされてしまうぜ!

760:132人目の素数さん
16/05/22 17:26:13.41 +Q7R9DuS.net
定期購読�


761:オている人いますか?



762:132人目の素数さん
16/05/22 18:32:50.94 6ldTIhWu.net
>>748
いるよ

763:132人目の素数さん
16/05/22 20:21:17.97 +Q7R9DuS.net
>>749
詳しく聞こう!

764:132人目の素数さん
16/05/22 23:32:57.38 6ldTIhWu.net
>>750
何が知りたいですかね?

765:132人目の素数さん
16/05/23 21:29:00.75 Lu8I0L0G.net
いろんな記事のごった煮だけど、オススメの記事とか、駄目な記事とか

766:132人目の素数さん
16/05/25 00:30:22.41 od2yyFSH.net
>>752
そんなの定期講読しなくてもわかるでしょ
定期講読しないとわからないことは、
定期講読読者にはメールアドレスにアンケートが送られて来るんだよ。
何回か連続で答えると500円分の粗品かなんかをくれる。

767:132人目の素数さん
16/05/25 00:45:49.89 qTNSV4ms.net
>>753
それはいいことを聞いた

768:132人目の素数さん
16/05/25 04:48:08.72 +djyEX63.net
>>753
それはいいことを聞いた

769:132人目の素数さん
16/06/04 09:24:19.28 ErC40HpU.net
一松の記事は書籍化されないの?

770:132人目の素数さん
16/06/11 12:11:48.97 xPoZDcUh.net
梶原の記事の書籍化の件はどうなったの? あく答えろよ!

771:132人目の素数さん
16/06/13 21:40:43.49 4lqZeqj9.net
山純の記事が普通になってるけど、余命数ヶ月で遺書を書いていたので、仕方なく連載させてやってたって話は何だったの?

772:132人目の素数さん
16/06/15 00:12:25.66 qwWVyDTA.net
7月号 P78
4.1
誤) 思出せは
正) 思い出せば
大森先生の記事のために買ってるんだから
きちんと校正してね。編集部さん、ヨロシク。

773:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:11:35.85 +BAZdKvQ.net
スレチで悪いが、数学セミナーって東大受験とかで使える?例えば「エレガントな解法をもとむ」とか。

774:132人目の素数さん
16/07/10 20:53:50.93 maqiHK+r.net
>>760
受験板に帰ったほうがいいぞ、坊や

775:132人目の素数さん
16/07/10 21:09:25.23 An9UZiyl.net
>>761
相手にされるかな?

776:132人目の素数さん
16/08/18 20:17:28.17 pY3Wf3+E.net
面白いネタはないのかね

777:132人目の素数さん
16/08/22 18:19:34.32 PQkFXNdH.net
奇跡がくれた数式
URLリンク(kiseki-sushiki.jp)
北海道 シアターキノ 11/05
東京都 角川シネマ新宿、有楽町、ル・シネマ 10/22
神奈川 ららぽーと横浜 10/22
愛知県 センチュリーシネマ、ミッドランド名古屋空港 10/22
大阪府 テアトル梅田 10/22
京都府 MOVIX京都 10/22
福岡県 KBCシネマ 10/22
順次公開
群馬県 シネマテーク高崎
長野県 長野ロキシー
三重県 伊勢・進富座
岡山県 クレール丸の内
熊本県 Denkikan
長崎県 セントラル劇場
大分県 シネマ5
1914年、イギリス。名門ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジのG・H・ハーディ教授は、
当時イギリス植民地のインドから届いた1通の手紙に夢中になる。そこには著名な
数学者である彼も驚く“発見”が記されていた。ハーディは差出人の事務員
ラマヌジャンを大学に招聘する。ラマヌジャンは妻と離れることに胸を痛めながらも、
研究を発表できる喜びに海を渡る。しかし、独学で数学を学んだため、学歴もなく
身分も低いことから教授たちに拒絶され、頼りにしていたハーディも公式を証明する
ことしか頭にない。

778:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 18:58:49.44 q01q4Ck8.net

>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5565
> うるさい
>
> >>5566
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5567 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
>

779:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:53:51.32 q01q4Ck8.net


780:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:54:06.67 q01q4Ck8.net


781:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:54:22.59 q01q4Ck8.net


782:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:54:38.27 q01q4Ck8.net


783:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:54:57.30 q01q4Ck8.net


784:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:55:19.71 q01q4Ck8.net


785:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:55:35.69 q01q4Ck8.net


786:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:55:51.34 q01q4Ck8.net


787:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:56:07.96 q01q4Ck8.net


788:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/22 19:56:26.26 q01q4Ck8.net


789:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/23 01:10:40.95 dXrvzIKU.net


790:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/23 05:01:20.18 dXrvzIKU.net


791:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/23 08:19:26.57 dXrvzIKU.net


792:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/24 09:33:49.36 Ygo7U3hv.net


793:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/24 09:44:47.08 Ygo7U3hv.net


794:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 02:24:59.18 l8BZ/IJq.net


795:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 02:41:43.48 l8BZ/IJq.net


796:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 12:31:46.47 l8BZ/IJq.net


797:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 12:38:01.61 l8BZ/IJq.net


798:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 23:06:55.99 l8BZ/IJq.net


799:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/25 23:17:00.13 l8BZ/IJq.net


800:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 06:49:13.65 wodq2RJb.net


801:132人目の素数さん
16/08/26 06:58:51.56 +XpzBTD3.net
とりあえず、PKまで待てないから、後期シナリオや新武将をダウンロード販売しろよ! 分かってんだろ肥?

802:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 07:56:51.70 wodq2RJb.net

>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5565
> うるさい
>
> >>5566
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5567 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
>

803:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 09:21:44.61 wodq2RJb.net


804:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:09:41.80 wodq2RJb.net


805:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:09:55.97 wodq2RJb.net


806:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:10:27.31 wodq2RJb.net


807:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:10:43.11 wodq2RJb.net


808:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:11:19.40 wodq2RJb.net


809:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:11:35.81 wodq2RJb.net


810:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:11:51.04 wodq2RJb.net


811:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:12:09.02 wodq2RJb.net


812:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 10:12:28.27 wodq2RJb.net


813:カワムラマン
16/08/26 13:58:26.23 loroE74o.net
カワムラマンとタケマエマンが、くるりと回って、スピンマン
カワムラマンとタケマエマンが、イングリッシュでカズユキマン、
カワムラマンとタケマエマンが、山に登って、クライムマン、
カワムラマンとカズユキマンが、海に行ったらマリンマン ~♪

814:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 14:34:11.11 wodq2RJb.net

>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5568 :名無しさん:2016/08/17(水) 18:26:13 ID:???
> うるさい
>
>5569 :kmath1107★:2016/08/17(水) 21:46:32 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5571 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:39:07 ID:???
> うるさい
>
>5576 :kmath1107★ :2016/08/18(木) 20:58:14 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5577 :名無しさん :2016/08/18(木) 21:05:02 ID:???
> >>5565
> うるさい
>
> >>5566
> 賛同致します
>
>5578 :kmath1107★ :2016/08/19(金) 08:46:22 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5567 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>
>5582 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/19(金) 08:53:36 ID:???
> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。
>
> ¥
>

815:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:29:53.03 wodq2RJb.net


816:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:30:09.84 wodq2RJb.net


817:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:30:25.57 wodq2RJb.net


818:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:30:41.12 wodq2RJb.net


819:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:30:56.15 wodq2RJb.net


820:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:31:12.79 wodq2RJb.net


821:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:31:27.82 wodq2RJb.net


822:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:31:42.94 wodq2RJb.net


823:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:32:01.73 wodq2RJb.net


824:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 15:32:17.84 wodq2RJb.net


825:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 16:58:15.45 wodq2RJb.net


826:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 17:08:15.29 wodq2RJb.net


827:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 17:09:33.52 wodq2RJb.net


828:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 20:37:14.06 wodq2RJb.net


829:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/26 20:43:33.99 wodq2RJb.net


830:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/27 04:32:15.92 N4ULkl4J.net


831:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/27 11:59:47.69 N4ULkl4J.net


832:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/28 04:50:03.91 ZU+6HLfG.net


833:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/08/29 01:04:53.72 5a8Ea2gJ.net


834:132人目の素数さん
16/09/03 12:37:30.78 qNfKZWG5.net
過疎スレ荒らしダッサー

835:132人目の素数さん
16/09/04 10:02:56.99 /4XbWRRR.net
我が田舎には、『現代数学』を置いている本屋がないので、最近読んでいない。
今でも闘病記とか、高校数学のショボイ連載とか、プロレスラーの糞ブログとか、4コマ漫画を掲載してるのかな?

836:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 09:05:12.23 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

837:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 09:23:08.53 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

838:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 10:17:01.90 5m/0OoUw.net


839:132人目の素数さん
16/10/03 15:12:06.04 h+3oDmv4.net
URLリンク(www6.plala.or.jp)

840:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:16:12.77 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

841:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:16:30.08 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

842:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:16:49.43 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

843:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:17:06.56 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

844:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:17:24.15 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

845:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:17:41.97 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

846:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:18:11.39 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

847:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:18:29.46 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

848:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:18:47.36 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

849:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 15:19:06.97 5m/0OoUw.net

>1 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:48:13.86 ID:UkoQKB0l
>つけましょう。
>
>増田芳雄は、増田哲也が大学で数学を学ぶことを認めはするがその場合は学費を親が出>>さず、増田哲也が負担するように言いました。
>増田哲也はこのことを非常に根に持っているようです。
>果たしてこれは虐待なんでしょうか?
>
>2 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 20:54:46.95 ID:UkoQKB0l
>僕は、増田芳雄さんがしたことは非常に教育的だと思います
>何故なら本当に増田哲也が数学を学びたい意志があるなら、たとえ自分が学費を負担しようが、アルバイトなどしつつも必ず数学をやり遂げる覚悟があるはずだからです
>それほどの覚悟がなければ、理学部数学科に行ったところで崩れるのは当たり前です
>増田芳雄さんは★増田哲也を試した★のではないでしょうか。
>したがって、増田哲也が言う★親に屈した★というのは不自然で、適切なのは★自らの>数学を学びたいという覚悟★に負けたのではないかと想像します
>
>3 :132人目の素数さん 2016/10/02(日) 22:29:13.92 ID:VjGkPKup
>毒親に悪影響を受けた人なんて沢山いるのに自分だけが悲劇の主人公か。
>

850:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 16:27:29.70 5m/0OoUw.net


851:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 19:26:05.82 5m/0OoUw.net


852:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 19:38:52.42 5m/0OoUw.net


853:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/10/03 19:53:13.96 5m/0OoUw.net


854:132人目の素数さん
16/10/26 04:36:56.63 z8OAJggF.net
寂れているな

855:132人目の素数さん
16/11/06 19:14:39.88 /agXZBzF.net
ラマヌじゃん見て来たぜ。
ハリーポッターのドビーの声優とかもでてたらしいぜ。

856:132人目の素数さん
16/11/14 15:45:22.84 /w0XsvOf.net
URLリンク(www6.plala.or.jp)

857:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:13:29.31 JaV5hWGY.net


858:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:13:51.01 JaV5hWGY.net


859:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:14:07.24 JaV5hWGY.net


860:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:14:24.25 JaV5hWGY.net


861:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:14:40.57 JaV5hWGY.net


862:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:14:58.90 JaV5hWGY.net


863:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:15:16.06 JaV5hWGY.net


864:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:15:40.51 JaV5hWGY.net


865:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:16:00.29 JaV5hWGY.net


866:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 16:16:18.57 JaV5hWGY.net


867:132人目の素数さん
16/11/14 19:32:38.67 o8TTsadQ.net
お客さん……、ここは酒場ですぜ?

868:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:07:25.85 JaV5hWGY.net


869:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:07:47.30 JaV5hWGY.net


870:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:08:07.58 JaV5hWGY.net


871:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:08:25.26 JaV5hWGY.net


872:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:08:41.52 JaV5hWGY.net


873:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:08:58.42 JaV5hWGY.net


874:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:09:14.54 JaV5hWGY.net


875:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:09:31.46 JaV5hWGY.net



876:¥



877:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:09:47.52 JaV5hWGY.net


878:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/14 21:10:05.57 JaV5hWGY.net


879:132人目の素数さん
16/11/20 09:48:37.24 yAveQs81.net
らまーぬじゃん
らまーぬジャン
ラマーヌ
ラマーヌ
ラマーヌジャン~♪

880:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:02:06.05 pDlF2Ku6.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

881:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:38:58.93 pDlF2Ku6.net


882:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:39:14.27 pDlF2Ku6.net


883:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:39:29.18 pDlF2Ku6.net


884:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:39:43.42 pDlF2Ku6.net


885:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:39:58.44 pDlF2Ku6.net


886:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:40:12.82 pDlF2Ku6.net


887:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:40:28.18 pDlF2Ku6.net


888:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:40:43.43 pDlF2Ku6.net


889:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:41:00.53 pDlF2Ku6.net


890:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/20 10:41:22.02 pDlF2Ku6.net


891:132人目の素数さん
16/12/07 18:03:23.32 n5LgmO4O.net
お客さん……、ここは酒場ですぜ?

892:132人目の素数さん
16/12/15 01:59:13.12 ktsvv/R1.net
何かネタはないですかね?

893:132人目の素数さん
16/12/17 12:25:59.99 qjp8PQEi.net
黒川のハーディ批判は、ハーディのトライポスの批判的評価と関係あるような気がする。

894:132人目の素数さん
16/12/20 15:54:17.85 3gU/Xeut.net
ジョージの連載始まらないかなあ、チラッ、チラッ

895:132人目の素数さん
16/12/23 07:06:30.50 CeyZ8Ckk.net
山純が2chのQmanを記事に書いたのは何年何月号だっけ?図書館にバックナンバーがあったんで読んでみたい。

896:132人目の素数さん
17/01/14 06:19:03.52 L7gXHFLP.net
平治親分亡くなってたんだな・・・

897:132人目の素数さん
17/01/18 21:14:53.06 aKE8/uFc.net
現代数学
競技数学への道 … 内容が薄いし、問題集やったほうがマシ。早く打ち切れ。
俺の数学 … いいかげん打ち切れよ。どんだけしゃぶられてんだ?
Dr.Hongo の数理科学ゼミ … 問題が高校レベルなのは、出題者の学力のせい。
精神の帰郷 … 普通につまらん。
これら以外は良し。

898:132人目の素数さん
17/01/20 14:29:38.19 w3rhUBOw.net
165 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/18(水) 19:33:10.82 ID:ROVIj5b5
数セミよりも現代数学のが内容難しいよな
あれは、大学院への数学って感じだし
数理科学ゼミはクソだけど

166 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/18(水) 21:14:08.47 ID:aKE8/uFc
現代数学
競技数学への道 … 内容が薄いし、問題集やったほうがマシ。早く打ち切れ。
俺の数学 … いいかげん打ち切れよ。どんだけしゃぶられてんだ?
Dr.Hongo の数理科学ゼミ … 問題が高校レベルなのは、出題者の学力のせい。
精神の帰郷 … 普通につまらん。
これら以外は良し。

167 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/19(木) 20:23:51.86 ID:59bM5YZm
競技数学への道は良いと思うんだけどな
数理科学ゼミは数オリみたいな出題にすればいいのにな
168 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/19(木) 20:36:02.67 ID:98YJz1v3
競技数学への道は、解説がしょぼいんよな。
簡単な問題を解説しているだけで


899:、しかも同じタイプの問題を何問もやってる。 深みがないんよ。 たぶん覆面レスラーの知識量の問題だろう。 やっぱ一松信レベルに書かせないと、読み甲斐がない。 169 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 04:55:25.49 ID:EModc92L >>168 書いてお呉れよんsinちゃん



900:132人目の素数さん
17/01/22 21:26:03.85 Dsarxz9n.net
174 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/20(金) 19:15:51.86 ID:FMqoxzCh
数理科学ゼミはいらないよな
あれだと、大学への数学の学コンや宿題のが面白いし

175 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2017/01/20(金) 19:27:51.72 ID:wK41DbFc [2/2]
競技数学への道は続けてもいいと思うけど、現代数学社も数オリ関連の本を出せばいいのにな
まあ、日本評論社があるから厳しいか

176 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 19:44:24.12 ID:w3rhUBOw [2/2]
信ちゃんが、過去に数検1級への道を連載してたから、それを書籍化したら買うぞ!
あと、梶原節の書籍化されていない記事も本にしてくれ。息抜きに読むのに丁度いい。

177 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/21(土) 23:18:57.40 ID:HdECjTmQ
現代数学社は数理鉄人に骨の髄までしゃぶられているな。いい加減に縁切れよ

901:132人目の素数さん
17/03/25 13:41:28.84 eyjxXQ35.net
最近の連載があまり面白くないなあ・・・

902:132人目の素数さん
17/04/19 22:12:18.40 WJhtwetV.net
雑誌すらチェックしなくなったわ。

903:132人目の素数さん
17/05/17 18:00:43.63 +8Z09fzP.net
数理哲人、飯高茂、Dr.Hongoの連載は不要。さっさと打ち切れよな カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

904:132人目の素数さん
17/06/01 09:46:17.39 kbLzA0AC.net
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー─---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

905:132人目の素数さん
17/06/13 22:28:07.40 tvJMVSKF.net
創刊号から1978年4月号までと絶版書籍約60冊が電子版で出るのね
英断だが価格設定が酷い
紙の本とほとんど同じ価格でどれだけ売れるのだろうか
オンデマンドで元の本より安く出している出版社もあるのに

906:132人目の素数さん
17/07/21 10:07:40.17 hHnI1U1h.net
読んでる人いるのかな?

907:¥
17/07/21 10:10:20.13 9Y4dp9MH.net


908:¥
17/07/21 10:10:37.11 9Y4dp9MH.net


909:¥
17/07/21 10:10:55.40 9Y4dp9MH.net


910:¥
17/07/21 10:11:12.88 9Y4dp9MH.net


911:¥
17/07/21 10:11:31.86 9Y4dp9MH.net


912:¥
17/07/21 10:11:49.24 9Y4dp9MH.net


913:¥
17/07/21 10:12:06.37 9Y4dp9MH.net


914:¥
17/07/21 10:12:30.14 9Y4dp9MH.net


915:¥
17/07/21 10:12:48.69 9Y4dp9MH.net


916:¥
17/07/21 10:13:08.50 9Y4dp9MH.net


917:132人目の素数さん
17/09/02 12:49:18.61 3V8qFOPU.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

918:¥
17/09/02 13:07:33.26 z17/uuYO.net


919:132人目の素数さん
17/09/04 10:02:02.70 ZYM7kfu0.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

920:¥
17/09/04 10:36:37.07 xP4OelQr.net


921:132人目の素数さん
17/09/09 12:45:38.44 tTi+RDqc.net
なぜ時間は一方向にしか進まないのか? 東大が解明に向け前進
~量子力学から熱力学第二法則の導出に成功
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これって、大森先生が長年研究していること?

922:132人目の素数さん
17/09/10 06:48:35.83 tt7dT1ES.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

923:132人目の素数さん
17/09/10 15:32:34.50 Yb396ixE.net
藤林丈司

924:132人目の素数さん
17/09/13 12:23:48.72 i1anpb+k.net
ついに地元に置いている書店はなくなった

925:132人目の素数さん
17/09/13 14:12:09.98 HyiuMNX2.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

926:132人目の素数さん
17/09/16 12:54:17.54 stZW05Hd.net
惨めな奴

927:132人目の素数さん
17/09/16 12:56:39.62 KLm8P/rb.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

928:132人目の素数さん
17/10/22 21:08:42.36 1S49yuKo.net
>>906
今月号に大森先生の記事が復活していたが、
このニュースには触れてなかったね。
触れてほしかった。

929:¥
17/10/23 14:53:23.97 Dl6USvMt.net


930:¥
17/10/23 14:53:45.83 Dl6USvMt.net


931:¥
17/10/23 14:54:02.81 Dl6USvMt.net


932:¥
17/10/23 14:54:20.86 Dl6USvMt.net


933:¥
17/10/23 14:54:39.14 Dl6USvMt.net


934:¥
17/10/23 14:54:56.18 Dl6USvMt.net


935:¥
17/10/23 14:55:13.47 Dl6USvMt.net


936:¥
17/10/23 14:55:30.32 Dl6USvMt.net


937:¥
17/10/23 14:55:55.69 Dl6USvMt.net


938:¥
17/10/23 14:56:18.07 Dl6USvMt.net


939:132人目の素数さん
17/11/13 18:46:21.55 s1bK+9vv.net
数理哲人とかいう算数好きなおっさんの幼稚などうでもいい話は切り捨てて、専門的な記事を連載してもらいたい。

940:132人目の素数さん
18/11/29 12:03:33.45 1O2ZaOal.net
林学を勉強してるから数学も始めたけど、林学で使う公式って何がありますか?どこまで勉強すればいいのかも分かりない

941:132人目の素数さん
20/08/15 01:17:02 B8qUf4Ro.net
あげ

942:132人目の素数さん
20/08/21 23:59:12.65 5qiPpY9M.net
林より森

943:132人目の素数さん
20/09/09 23:04:44.74 IR7822fG.net
木より林

944:132人目の素数さん
21/01/11 19:26:55.49 wAr1WTcJ.net
2021/2 号の大森先生の連載だけ、活字がデカくなってるw
読みやすいから良いと言えば良いのだが。
齟齬の幾何学に期待、、

945:132人目の素数さん
21/04/13 13:29:18.33 TjCSD86M.net
62 132人目の素数さん sage 2021/04/12(月) 21:03:30.45 ID:e7FQ3ldh
>>27
>雑誌現代数学の2020年6月号で山下純一かIUTへの批判について取り上げていたけど、
>最新号の2021年5月号でも、出版された論文に対する批判を紹介している。
>このスレの人は必読
読みました
1.山下純一氏は、ジャーナリスト失格ですな
2.日本人なんだから、日本の数学者たちに日本語でコンタクトして、取材すべきところ、一人も取材していないじゃないか!
3.情報が古い。「ショルツェ氏が出版された論文に目を通している」とか、アホなことを強調しているけど、アホ
 出版論文は、昨年の2月に査読が終わって、本質的には変わってないところ
 ショルツェ氏は、昨年4月にDupuy氏と討論したときにも、IUT論文を読み直している
 それと変わっていないのだから、何をアホなことを書いているのか?
4.昨年4月以降の情報が欠落しているよ
 Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theoryが始まりました
 望月先生が、11月だったか米カリフォルニア バークレーで招待講演をしました
 年末に、南出氏の明示公式論文が出ました
 そして、今年4回のIUTの国際会議があります(最初は6月で、ウェブでの会議です)
5.いまごろ、こんなバカ記事書いて、6月から9月の国際会議の様子が分かったら
 赤っ恥で、顔が真っ青になるのが、見えているじゃないですか?ww(^^;
以上

946:132人目の素数さん
21/04/15 00:45:22.98 lCB1Gw3I.net
2000年から2005年くらいまでは「大学入試」と雑誌名に入っていたんだよな。
この時代は大学への数学とかに対抗意識があったのかな?

947:132人目の素数さん
21/04/15 06:46:12.94 Gnh3jYVF.net
というか、その時期はかなりその方向を意識した構成じゃなかったっけ
受験系統の別冊や単行本も積極的に出していたし
対抗意識と言えば河合塾の大竹氏の記事でそれっぽいのがあったような
東大の加法定理の証明の問題に関する記事なんだけど詳細は忘れた

948:132人目の素数さん
21/04/15 07:53:58.39 6TvPkh3D.net
ググって見つかった理系への数学2001年6月号の表紙
高2生からの入試 | 初等幾何
大学入試・ルーツを知ればすぐ解ける | 1次分数式の漸化式
大学入試・正多面体に関する問題 | 正六面体の問題
高校生ものぞける微積分のひろがり | 実関数から複素関数へ
入試問題からの旅立ち/素数の分布

949:132人目の素数さん
21/04/15 10:39:01.65 PD95UyjK.net
今でも駅の本屋にこれが置いてあったりするのは
そのころの名残なのだろうか

950:132人目の素数さん
21/04/16 00:09:37.43 6lxqfwQy.net
2002~2004年ぐらいまでが一番大学受験向きっぽい。
大学への数学とは別の方向性(大学レベルの知識で大学受験数学を見る感じ)でまとめられていたっぽい。

951:132人目の素数さん
21/04/18 01:16:25.48 AikasAsn.net
前スレのリンクを貼ってほしい。
見つからなくなってしまった。

952:132人目の素数さん
21/04/20 08:34:36.87 YLnLW0Ct.net
「現代数学」5月号は人気らしい

953:132人目の素数さん
21/04/21 22:35:28.03 C7UgHhOX.net
>>929
大森先生の連載は終了したらしい

954:132人目の素数さん
21/04/22 14:34:52.28 mQz75cA7.net
BIRDERの隣に現代数学

955:132人目の素数さん
21/04/27 22:38:25.92 VUtN7zpF.net
同じ棚に「大学への数学」があったので
覗いてみたら
あの高橋君が「宿題」で大活躍している

956:132人目の素数さん
21/05/05 22:19:05.06 vk696c0V.net
図書室では数セミや数学通信と同じ列に並んでいる

957:132人目の素数さん
21/05/07 17:17:27.42 i5i5V+B3.net
>>931
高校生たちに買ってもらえなければやっていけない

958:132人目の素数さん
21/05/12 00:38:39.32 Cx4U9czy.net
大森先生の齟齬はまだまだ続く

959:132人目の素数さん
21/05/13 19:11:31.19 bM0V+s1+.net
来月号の輝数遇数はどんな人?

960:132人目の素数さん
21/05/14 23:17:16.94 LItxMLeg.net
>>944
次号予告には明治大学の矢崎成俊と書いてある。

961:132人目の素数さん
21/05/16 15:04:34.29 U7AeIEwn.net
最近応用系が多いね

962:132人目の素数さん
21/05/17 08:01:46.65 dbe8x8if.net
レジェンドたちの近況も紹介してほしい

963:132人目の素数さん
21/06/21 18:38:33.43 KvhHjoZo.net
矢崎さんの紹介記事を立ち読みした。
写真がよかった。

964:132人目の素数さん
21/06/26 15:34:03.21 qpBXmt+v.net
矢崎さんは日本数学会の何かの編集長になりましたね

965:132人目の素数さん
21/06/26 17:37:12.81 iGd5pscu.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

966:132人目の素数さん
21/06/27 04:51:06.47 OkUUAHGw.net
生田がらみか
「火炎伝播の方程式」の方がインパクトがあると思うけど

967:132人目の素数さん
21/07/05 11:36:03.34 qROd/fnJ.net
今月号の上野先生の記事は読みやすくて面白かった

968:132人目の素数さん
21/07/12 18:51:44.49 rZ+Rp431.net
黒川と大沢が爺語り

969:132人目の素数さん
21/07/12 19:17:01.78 rZ+Rp431.net
上野先生の話は今回が一番盛り上がった
残念なのはミスプリ
佐武が佐竹になっているのは特にいただけない
上野先生の原稿には特別に校閲係をつけたらよい

970:132人目の素数さん
21/07/13 08:35:22.55 LnobBEdX.net
最近表紙を見ると「中世数学」かと思う

971:132人目の素数さん
21/07/13 13:06:04.08 7fIi4i3F.net
虚数乗法の話は昔はずいぶん聞かされたが
ジーゲルがらみで改めて上野先生が語ると
味わい深いものがある

972:132人目の素数さん
21/07/13 19:00:01.72 IaKSMZhV.net
V-manifoldとorbifoldの話も出してほしかったな

973:132人目の素数さん
21/07/14 13:09:31.35 /l8Vf9OQ.net
何と山純も爺語りだ

974:132人目の素数さん
21/07/14 22:19:19.99 wv0/VTFR.net
地下鉄のある小さな駅の改札の近くに
小さな書店があり
週刊誌や「花とゆめ」などの雑誌に交じって
「現代数学」「数学セミナー」「ニュートン」が並んでいる。
今日はそこで「現代数学」を購入した。

975:132人目の素数さん
21/07/15 14:03:13.19 EUS8sWHO.net
芥川賞の「貝に続く場所にて」の「場所」は
ゲッティンゲンで
寺田寅彦が登場し
ガウスにも言及されている
ゲッティンゲンの名所めぐりとつげ義春の「ねじ式」を
合わせたような印象を持った

976:132人目の素数さん
21/07/15 14:54:49.60 cu7YXpmL.net
キムチを漬け法華経を唱える黒単でも
芥川賞はとれるかもしれない

977:132人目の素数さん
21/07/15 20:55:39.27 ItgCmxRL.net
ドイツ人のキャラがもう少し詳しく書けていれば

978:132人目の素数さん
21/07/16 08:34:50.24 K+L8ccYd.net
よく読んだら今回の上野先生の話も
爺語りが多い

979:132人目の素数さん
21/07/20 11:15:23.57 VQJC0189.net
輝数遇数が単行本化されましたね
生協の書店に出ていました

980:132人目の素数さん
21/07/21 10:01:27.09 GERVz4ID.net
>>964
昨年の10月に既に出ている

981:132人目の素数さん
21/07/21 16:05:31.18 L4yk7lzW.net
>>965
コロナのせいで気づくのが遅れたと
言い訳をしておきます

982:イナ
21/07/22 07:39:44.06 rjiv4F0k.net
>>960
ゲッティンゲンの森、読んでる途中だった。芥川賞なのか?

983:132人目の素数さん
21/07/22 09:40:24.27 Z4TGbi5I.net
>>967
芥川賞受賞作がテレビのニュースで紹介され
「ゲッティンゲンの駅前の白く灼けた」までが
目に入った時、「これは読まなければ」と思った

984:132人目の素数さん
21/07/22 23:11:47.29 k6R+tmTX.net
ゲッティンゲンで1年以上生活したことのある日本人は
見当で5000人くらいか
デュッセルドルフなら20万人以上だろうな

985:132人目の素数さん
21/07/25 22:18:29.38 QbL2au6e.net
著者はが生まれたのは1980年
モスクワオリンピックの年だ
ジンギスカンの歌を思い出す

986:132人目の素数さん
21/07/26 14:05:02.16 MnSCqDSF.net
輝数遇数でAnna Kisenhoferさんを紹介してほしい

987:132人目の素数さん
21/07/26 14:49:34.56 BE8YOCsI.net
訂正
Kisenhofer-->Kiesenhofer

988:132人目の素数さん
21/08/07 07:45:36.07 m9n6GKFe.net
Kiesennhoferの単著の論文が出たら絶対読みたい

989:132人目の素数さん
21/09/10 22:20:52.59 8x/8N5wU.net
定期購読されている方は10月号の一押しの記事をどうぞ

990:132人目の素数さん
21/11/22 02:59:07.05 8xI6hNjN.net
現代数学社から出ている本の受験参考書としての評価
良い本。
「大学入試数学のルーツ」入試問題の元ネタが分かる。
「新・高校数学による発見的問題解決法—ストラテジー入門—」数学の発想法が分かる。
「高校・大学生のための整数の理論と演習」整数問題について深く述べている。
まあ悪くはない。
「入試問題が語る数学の世界」続もある。
「変数と図形表現 : パラメータを視る」少しテクニカル。
「重心座標による幾何学」悪くはないが数学オリンピック向けか。
あんまり良くない
「いかに崩すか難関大学への数学 : 理系版」
「入試数学その全貌の展開」
「大学受験数学日本縦断―理系良問へのアプローチ」
「現代の大学入試数学 : もしこの問題に出会わなかったとしたら? 」
「Elite数学 高校生・予備校生・大学新入生の知的ライセンス」就職試験や公務員試験の問題が載っているだけ

991:132人目の素数さん
21/11/22 11:54:07.17 rOAkIoiG.net
12月号の一押しは何ですか?

992:132人目の素数さん
21/11/22 18:55:20.43 M7CUFpqW.net
死の直前のグロたんの写真

993:132人目の素数さん
21/11/28 05:59:58.55 FLFMtEuF.net
趣味じゃないなー

994:132人目の素数さん
21/11/28 15:57:12.08 y+A95OsY.net
大森先生が2か月連続で休載。来月の予定にも名前が無い。心配です。

995:132人目の素数さん
21/12/03 06:31:58.19 le7D5lHO.net
今日が誕生日で
83才になられますね

996:大類昌俊
21/12/03 07:47:51.85 tt77OHQZ.net
東京都三鷹市新川3-8-29
080-4374-3141
さんすうだいすき

997:132人目の素数さん
21/12/03 14:41:52.16 TqNct8Ys.net
10月号の話で一段落という体裁にはなっている。

998:132人目の素数さん
21/12/16 21:02:53.81 xFTw4+tx.net
>>979
1月号の次号予告には?

999:132人目の素数さん
21/12/17 06:55:58.59 p5svpt5g.net
age

1000:132人目の素数さん
21/12/18 15:19:43.86 MVThSTih.net
>>983
大森先生の名前は載ってなかった。

1001:132人目の素数さん
21/12/25 15:42:58.65 YrVsKsjW.net
それは寂しい

1002:132人目の素数さん
21/12/26 09:09:36.81 82nyM+yx.net
今日は寒いよ

1003:132人目の素数さん
22/01/13 09:41:19.78 rNWu9i5s.net
2月号の一押しは?

1004:132人目の素数さん
22/01/18 21:48:18.56 AvL7bA4C.net
黒川先生の連載で、いきなり 山下和美 『世田谷イチ古い洋館の家主になる 』 が出てきたのは驚いた。
昔そこに住んでいたのか、、

1005:132人目の素数さん
22/01/23 21:46:18.33 e4yi4uJR.net
面白かったのはそこだけ?

1006:132人目の素数さん
22/01/23 23:42:04.33 17ti3ZNw.net
いつのまにか、マルクス経済の連載が始まっていて、とっとと終了して欲しい。

1007:132人目の素数さん
22/01/24 08:47:17.25 D11wJ+/z.net
それは聞き捨てならない

1008:132人目の素数さん
22/01/24 18:46:07.96 Bbwa2l2V.net
著者は経済の人だ。
塩沢さんの本なら知っているが
この人は知らなかった。

1009:132人目の素数さん
22/02/13 19:49:09.23 nqm0q7Z+.net
黒川先生が来月から、「超リーマン予想」 という連載を始めるらしい。
何だ? 超リーマン予想って。
以前、深リーマン予想 の本を書いていたけど、それとは違うのか?

1010:132人目の素数さん
22/03/02 12:16:33.05 MAWTHbbJ.net
ロシアによるウクライナ侵攻で、首都キエフと姉妹都市提携を結ぶ京都市は2日、
ウクライナに連帯を示し、支援するために市役所本庁舎や市営地下鉄各駅、
一部公共施設など市内73カ所で、寄付金の受け付けを始めた。31日まで。
4~15日には、二条城の一角をウクライナ国旗の青と黄にライトアップし、
連帯を示す。また、市役所前にあるキエフ市との「友好記念碑」の前に、
犠牲となった人を追悼する献花台を設置した。
京都市は昭和46年にキエフと姉妹都市提携を締結して以来、
民間交流などを重ねてきた。1日には市議会が
「力による一方的な現状変更は国際法に違反する行為であり、到底容認できない」と、
ロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議を全会一致で可決した。
この日、献花後に支援金を寄付した門川大作市長は
「ロシア軍の早期撤退を求めるとともに、
一日も早くウクライナに平和が戻り安全が確保されるよう、
できる限りの支援をしたい」と話した。
鹿ケ谷でも何らかの声明を用意しているかもしれない。

1011:132人目の素数さん
22/03/02 14:41:13.71 gPM2e/sG.net
ヨーロッパに行くときは
またアラスカ経由になってしまう

1012:132人目の素数さん
2022/03


1013:/13(日) 00:27:26.25 ID:yZyyfcuc.net



1014:132人目の素数さん
22/04/05 08:33:50.48 t+2ug9rw.net
2000年から2005年くらいの「理系への数学」を置いている図書館をようやく見つけた。
多分、国立国会図書館にも全部は置いてないんじゃないかな。
中身を見ながら研究してみるつもり。

1015:132人目の素数さん
22/04/05 11:34:20.05 JlZwQVwy.net
出版賞を受賞したから
もうおろそかには扱えないはず

1016:132人目の素数さん
22/04/06 00:05:28.50 MXwsVM95.net
権威で物事を判断。醜いねえ。

1017:132人目の素数さん
22/04/06 07:07:41.49 8oFJzrmE.net
>>1000
国立国会図書館の判断はそんなところだろう

1018:132人目の素数さん
22/04/06 10:14:26.84 +CRpkjVJ.net
こういうことだそうだが
国立国会図書館は、(略)
納本制度に基づいて、日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存する
日本唯一の法定納本図書館である。

1019:132人目の素数さん
22/04/06 13:35:42.93 Dylipu8i.net
理系の数学がそろっていないとしたら
現代数学社の責任ということか

1020:132人目の素数さん
22/04/07 01:18:21.30 SPqZ+evR.net
「Ascent」(駿台文庫)雑誌
「思考訓練の場としての英文解釈 1」(育文社)
「思考訓練の場としての英文解釈 2」(育文社)
「最短コース化学総括整理」(高木書店)
「物理の分野別問題集 力学編」(駿台受験シリーズ)
「物理の分野別問題集 電磁気編」(駿台受験シリーズ)
「物理の分野別問題集 (波動・熱編)」(駿台受験シリーズ)
あたりはなぜだか分からないけど、国立国会図書館にないよ。
理由は分からないけど。

1021:132人目の素数さん
22/04/07 01:29:24.23 pShj6in4.net
オナニー!

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3793日 2時間 34分 14秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch