親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる30at LOSER
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる30 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 07:06:54.73 0LXpesFR0.net
醜すぎて自分が恥ずかしい

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 15:12:20 0LXpesFR0.net
親も発達んだろうな
子育て出来ないガイジ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 17:36:12.26 0LXpesFR0.net
低スペすぎて生きるのが恥ずかしい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 03:17:51.69 EDYiMKhF0.net
劣悪ゴミクズ遺伝子欲しくなかった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 08:35:22 JnRUY6aA0.net
ほんと遺伝し次第だよな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 08:41:44 /IMWydZM0.net
そうでもないな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:39:38 JnRUY6aA0.net
うちの母親、顔をでかくくしたseikinみたいな感じだわ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:09:35.31 6Y6PA0Yx0.net
日本人女性で現在過去を見て1番の美人は佐々木希だと思ってる
別にその議論はどうでも良いのだが、佐々木希のお母さんを見ると、まあ特徴は似ているけど、決して美人ではないと思う
下手すれば佐々木希もハズレていた可能性もある

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:11:40.18 6Y6PA0Yx0.net
有村架純とお姉さんは当然だが同じ両親から生まれた
そして顔は全然違う
「お姉さんもそんなにブスじゃないだろ」
という反対派の声が聞こえてくるけど
顔なんてそんなものだ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:18:45.65 JnRUY6aA0.net
>>9
あれ、美人か?
美人だけど健康さを感じない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:28:51.31 g96ibfaW0.net
わかったわかった
佐々木希はブス
それでいいわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:55:14.62 JnRUY6aA0.net
歩いてるだけでキモいと言われるレベルってなんだよ糞が

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 19:36:19 JnRUY6aA0.net
人から好かれたことがないので死ぬしかない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:28:04.57 WIK+IZUZ0.net
しかし死しかないっつーのもあまりにも残酷な話だ
生きづらい世の・・・おっと、あまり批判するとまた前スレのように「世間恨むな」的なこと言われてしまうだろうが

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:51:42.96 Jqrv/kgN0.net
>>1
おつ
・やんわり努力厨スルー
も追加で

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:53:51.32 7EDclHKW0.net
生まれつきのスペックが全てなのに甘えるなとか言われる理不尽さ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:54:21.22 7EDclHKW0.net
集団生活できない生物だからな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:55:59.41 WIK+IZUZ0.net
環境もな
甘えるな言うのに限ってスペックも環境も恵まれてんだろうな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:15:57.00 7EDclHKW0.net
まともに産んでくれなかったマッマ○ね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:39:06.18 s4UyVW0vO.net
>>15
世間を恨んで何になるの?
親なら恨む事で、まだ逆にエネルギーにして人生頑張れる事もあると思うけど、世間なんて広過ぎて
恨んだところで自分にメリットは起こらないでしょ
世間っていうのは恨むよりも、見方につけたり巻き込んだりする方が自分にとって得があるよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:43:03.32 s4UyVW0vO.net
>>19
甘えるなの前後の文脈しだい
甘えなければだれでも安倍晋三や小泉進次郎のようになれるとか言いだす人がいればそれは
頭がおかしい人だけど、甘えなければ今より状況改善が出来るよって話ならその通りだと思わないと

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:10:34 7EDclHKW0.net
普通ですらない超絶不細工
ざけんな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:50:10.04 7EDclHKW0.net
好きなことがないのは否定されて育ったからかな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:06:19.14 s4UyVW0vO.net
>>24
犬のブリーダーの仕事目指してみるとかはどうなん?
動物が好きなのも立派な才能だと思うけど
俺は犬とか猫とか好きじゃないから絶対そんな仕事には向かないし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 16:13:39.06 7EDclHKW0.net
結局遺伝子だよな
>>25
ブリーダーは興味ないかな
保護活動は興味あるけど、それ以上に生きることの辛さがひどい
基本的な自己肯定感がない
これが三つ子の魂というやつなんだろうね
遺伝子もゴミ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 16:34:15.18 gj9WFS0g0.net
日本人の自己肯定感の無さは世界でも有名だね
そのくせ矛盾しているけどプライドは高い
故に苦しむ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 17:24:25.33 H7VC0PI10.net
保護活動に興味があるなら保護猫や保護犬の世話をするNPOのお手伝いをするとかどうかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:07:12.95 7EDclHKW0.net
>>27
その中でも最下位なんだわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:09:25.07 7EDclHKW0.net
虫歯の多さは愛情のなさ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:12:43.41 7EDclHKW0.net
結局愛がない、好かれたことなんて皆無

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:13:51.09 s4UyVW0vO.net
>>28
NPOとか基本お金は稼げれないけど、とりあえず生きて行くのに必要なお金を得る事は出来るもんね
ブラック企業みたいな働き方を強制される訳でもないし
とりあえず気が合う人と関わって、自己肯定感を持てるようにするって方法はいいと思うな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:12:04.28 7EDclHKW0.net
モチベーションが極端に低いのも対人関係がゼロだから
結局、誰かのため という動機が最強なんだよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:49:27.19 Jqrv/kgN0.net
IQ89なのだが生きていける気がしない
動作性IQに至っては84のボーダーだし
でもこういうのって支援もしてもらえないんだよな
知的障害以上健常者未満のIQの発達障害がいちばん辛い

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:25:15.65 s4UyVW0vO.net
>>34
実際に働いた場合どういった障害があるの?
数字だけだと今一つ想像がつかないや

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 22:13:25.44 7EDclHKW0.net
何ですべてが最悪のレベルなんだよ
顔がまず奇形
10万に一人だろこんなの

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 22:51:01.59 7EDclHKW0.net
子供の不出来は責められるのに親の不出来はスルーされる世の中

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:46:21.85 WIK+IZUZ0.net
>結局、誰かのため という動機が最強なんだよ
 そう思う人間の存在は否定しないが、
 さすがに誰でもそう思って当たり前かと言われるとな・・・
 そもそも「この人のために尽くすぞ」って思える相手とか相当なことだろうに

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:53:21.60 WIK+IZUZ0.net
>子供の不出来は責められるのに親の不出来はスルーされる世の中
 できっつーか親のひどい仕打ちに肩を持つのすらいるしな
 それで子には「自業自得」などとばっさり
 なぜ世間はこうも親寄りなんだろう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:34:57 3WIX1uYH0.net
>>34
自分IQ88、動作性は80だ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 06:00:23.05 JnPYjDeG0.net
>>38
結婚すればそう思えるんだよきっと

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 06:07:14.79 JnPYjDeG0.net
極端な自己肯定感の低さと容姿の悪さ
先祖の墓なんて小便かけてやりてぇわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 07:31:45.98 Ct9ZIqqtO.net
>>40
その数字だとどういった弊害が出てくるの?
>>42
両親の容姿が悪いだけで先祖はそこそこ良い人が多いんじゃなかったの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:11:40 JnPYjDeG0.net
>>


45:43 結果が悪い事実が全てなんだよ 逆に先祖の容姿が悪くても、自分の容姿が良ければ感謝するだろう



46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:12:38 JnPYjDeG0.net
mensaのテストで120だったが
URLリンク(test.mensa.no)
やってみ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:02:07.18 JnPYjDeG0.net
恋愛したかった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:27:48.47 hnJbtMCP0.net
>>45
121
URLリンク(i.imgur.com)
メンサには入れてくれないようだ
もうダメ、死ぬしかない

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:05:58.82 /BzWuMLo0.net
>>45
この手のって信用ならない
ちゃんと病院で心理士の元でやるテストが一番正確

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 13:41:40.39 Ct9ZIqqtO.net
>>44
兄弟の容姿はどうなの?
兄弟で良い人いるなら自分が悪くても隔世遺伝的な奴に期待が持てそうな気もするけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:10:07 n1uaaN/x0.net
田舎者はずっと田舎にいろ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:16:44 JnPYjDeG0.net
全員最底辺レベルのクソ不細工だよ糞が

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:16:58 JnPYjDeG0.net
先祖の墓なんぞ小便ぶっかけてやるわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:17:06 JnPYjDeG0.net
結局遺伝子何だよ人生は

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 14:38:32 7slDr7Ll0.net
>>47だが
両親中卒、俺高卒
でも容姿は良くずっとモテた
頭もかなり良く、小中高とずっとトップレベル
でも高卒
いわゆるDQNで高卒後はアングラの世界で金を稼いでいた
要領が良いのか金回りも良く、27歳までに200人ぐらいの女とやった
その後あることからひきこもりになりそのまま40歳をすぎてしまったが
俺の遺伝子は優秀なのか?
やはり今の生活を現すように劣等種なのか?
10台20代は良く「羨ましい」と言われたが、今は言われない
遺伝子なのか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:20:51 JnPYjDeG0.net
優秀だろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:21:49 JnPYjDeG0.net
生理的嫌悪感の強い顔でずっときもいと言われてきたな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:26:12 8iQfrD0x0.net
キモいって言われたなら整形しかないわな
世の中整形して人生変えてる人はいるわけだし、就職出来ないなら親に金出してもらい整形するしかないだろうな
それで親が出してくれないなら

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:26:56 JnPYjDeG0.net
ノーベル平和賞の授賞式にて、マザーテレサと記者のやりとり。

What can you do to promote world peace
(私たちは)世界平和のために何ができますか?
Go home and love your family
家に帰って家族を愛しなさい。

身近な人を大切に想い感謝し愛することは、すべての人間において共通の責務である。これができない者に平和や幸福を語る資格は無い。
---------------------
↑あほくさ、、、

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:27:19.08 JnPYjDeG0.net
そんな理解のある親なわけねーだろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:27:37.11 JnPYjDeG0.net
給付金ですらぶん殴るまで出さなかったんだぞ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:31:52.04 8iQfrD0x0.net
親が現状維持させるのは自分より惨めな存在を見て安心できるからだよ
自分は結婚も出来て家庭も持てた、惨めな対象も近場で観察できて無意識問わず優越感にも浸れるからね
あとは老後の介護要員だから社会に出られたら困るんだろうな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:41:57.64 JnPYjDeG0.net
介護なんてするわけねーだろwオマーもアホかw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:46:22.90 JnPYjDeG0.net
おしゃれしてデートでもしてみたかltつあわよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:58:14.44 8iQfrD0x0.net
オシャレなんてそこらの人間がやっても変わらん上手くのせられてモデル級の人らの引き立て役になるだけだ
デートもタイプな相手だと高揚するが空回りしたりもするから楽しめないし、適度な相手でも退屈に感じて楽しめないよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:33:28.04 Ct9ZIqqtO.net
>>51
マジか、それは聞いて悪かった
てか遺伝遺伝言ってるけど少なくとも頭は賢そうだから頑張って一流大学目指せば良かったんじゃないの?
東大生とか医学部生とかは不細工でも可愛い彼女連れてるとかよく聞くじゃん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:58:56.21 dNSP5GSc0.net
賢い?
この人の最大の敗因は「頭が悪い」とこだろうと思うのだが
顔のブサさはわからないけど
次の敗因は頑固なところかな
まあ大体頭の悪さと頑固さってセットだし、しょうがないかな
復活は無理だろう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:03:58.20 JnPYjDeG0.net
凄まじいまでの自己否定感
>>66
頭も全員わりーよ
復活なんて目指すスレじゃないか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:14:37.90 Ct9ZIqqtO.net
>>67
頭が悪いんじゃなくて単純に勉強しなかっただけとかじゃないの?
教養は深いものがあるじゃん
頭悪い人は俺もそうなんだけど、教養的なものにあまり興味を持たないし

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:21:57.26 JnPYjDeG0.net
勉強はしなかったよ
ガキの頃から家庭を持てないことは分かってたから、全てにおいてやる気がなかった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:29:04 Ct9ZIqqtO.net
>>69
東大生とか医学部生は顔が悪くてもモテてるって話は子供の頃は知らなかったの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:35:19 8iQfrD0x0.net
東大も医学も親が金出してくれなきゃ難しいだろうな
特に面接で落ちるくらいなら就職して資金貯めるのも難しいだろう
親の老後の介護をモチベーションに生きた方が幸せだよ!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:42:36 JnPYjDeG0.net
SEX出来ない苦しみは半端じゃない
肯定感のなさ

>>71


74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:53:56.30 Ct9ZIqqtO.net
気が合う人がいる職場で働いたり趣味の集まりに参加とかすれば肯定感は出てくると思うけどなぁ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 17:57:32.98 S0eYk8od0.net
>>73
ID:JnPYjDeG0になに言っても無駄だと思うよ
前向きな事をやらない言い訳をいつも容姿に帰結させてるだけだし延々とループするだけ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:07:35.78 JnPYjDeG0.net
やっぱり家庭ほしかった?
人並みの

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:27:05.23 6mjcI+HF0.net
>>75
欲しかったよ、めちゃくちゃ
自分が育った家庭は毎日怒号と物が壊れる音しかしなかったからね
この時期になると凄くキツい
嫁さんと子供達連れて川辺にBBQとかガキの頃から夢見てたが力及ばず

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:30:33.67 8iQfrD0x0.net
自分は正しいんだと思い込んでも気休めにはならない
負け組という恐ろしさにあしがへなへなと崩れる…脱力感
何のために生きているのか…怖いなら逃げてしまえばいい
どうしたって介護という運命はやってくる

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:47:52.08 JnPYjDeG0.net
>>76
奥さんと一緒にくっつきながら酒飲んだりなぁ、、、
社会不適合者すぎて友達すら無理なんだわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:57:51.51 8iQfrD0x0.net
親のための子介護要員には友人も彼女も伴侶も必要ないのだ!
女と酒飲みたきゃキャバ行けばいい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:15:24.78 Ct9ZIqqtO.net
>>74
今まで苦しんだだろうからこそ、これからは少しでも人生いい方向に舵きってくれたらとは思うんだけどねぇ
>>76
学校や職場で相手を見つけるのは厳しかった感じ?
>>79
介護は施設利用って手もあるでしょ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:19:02.92 JnPYjDeG0.net
家族でナツキャンプとかなぁ(´;ω;`)俺の人生には友達すらおらんのだよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:19:32.67 JnPYjDeG0.net
説教カスが湧いてるな
もう前向きになんてならねぇよ
小学生の時点で諦めてたんだから

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:22:55.84 Ct9ZIqqtO.net
>>82
説教だと感じるならごめん
だけど本心で少しでも良くなったらいいなとは思ってるんだよ
俺も一応は妥協婚Jr.だから

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:42:23.22 JnPYjDeG0.net
74のこと

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:50:11.50 Mekqogrd0.net
諦めてるんならセックスしたいとか家庭持ちたいとか言うな
愚痴垂れ流してないで早く死ね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:13:24.04 JnPYjDeG0.net
てめぇに言われなくてもそうする予定だよ
自殺スレにも住み着いてるからな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:16:40.73 JnPYjDeG0.net
まあ冷静な話が出来ないキチガイだな親は
というか、自分の非を絶対に認めないから、冷静な話をしても仕方がない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:26:45.31 8iQfrD0x0.net
>>80
世の中がお金持ちばかりじゃない事はここにたどり着いた時点で気づいてるはずだ
傲慢な自尊心を満たし優越感に浸るために気にかける素振りをするのとなんら変わらないのだ
最低限の費用で介護要員に育てる親もいるだろう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:28:18.84 +s83qxHj0.net
>>46
恋愛よりむしろ友達
>>47
死しか道がないのは残酷
>>50
地元愛のないものからしたら何という罰ゲームだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:31:18.24 +s83qxHj0.net
>>53
環境も
>>54
下手に進学した人間より増し
下手に進学した人間のランクによっては中卒高卒のが却って優位に立てる
>>57
それ何というスレリンク(loser板:441番)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:35:21.51 +s83qxHj0.net
>>58
それ身内に恵まれてる人間向けだろうに
>>61
優越感といってもな・・・
親を見て「うらやましいなぁ自分も家族欲しいなぁ」とはとても思えない
>>71
モチベーション・幸せ?
罰ゲーム・不幸の間違いだろうに

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 02:37:02.89 s/9W/s1P0.net
何か連投厨とそれに説教するやんわり努力厨でレスが埋め尽くされてるな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:14:44 3TtiIuAB0.net
普通に生きていれば自殺なんてしないんだろう
普通ですらない
いい部分がなにもない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:23:36 3TtiIuAB0.net
友達すらいない最底辺

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:34:45 3TtiIuAB0.net
老人並に反応速度が遅い

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:34:51 3TtiIuAB0.net
友達だっていない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 05:53:13.98 3TtiIuAB0.net
親の意識が低すぎて

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 10:34:18 +s83qxHj0.net
普通ですらないから自害しかないってのも残酷だろうが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:09:16 3TtiIuAB0.net
なんで?
孤独死より自害のほうがマシじゃね
理想と現実が離れすぎている
せめて普通レベルなら、現実を受け入れられたかもしれない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:29:09 +s83qxHj0.net
「せめて普通レベルなら」ってのは否定のしようがないが、
極端な道1つしかないってのもな・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:33:32 3TtiIuAB0.net
40点だろうが0点だろうが、どちらもガイジだろ?
そういうことだ。
一定レベルを下回ると自尊心を保てない。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:35:56 +s83qxHj0.net
平均点がどのぐらいかにもよるだろうに

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:37:05 +s83qxHj0.net
「一定レベルを下回ると自尊心を保てない」ってのはその通りだが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 12:53:15 3TtiIuAB0.net
理想と現実の差にタエられないのよ
一定レベル以下の評価はどちらもウンコ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:09:41 +s83qxHj0.net
揚げ足取りだが、
以下つーか未満な
どっちにしても壁があまりにも高い
なんて世間の文句を言えばまたやんわり含む努力厨の怒りが・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:26:28 aL5NrKUa0.net
自分は正しいんだと思い込んでも気休めにはならない
負け組という恐ろしさにあしがへなへなと崩れる…脱力感
何のために生きているのか…怖いなら逃げてしまえばいい
どうしたって運命はやってくる
介護という運命がな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:32:04 aL5NrKUa0.net
介護要員には必要ないのだ友人も…伴侶も…
自尊心を持つ事自体が傲慢でありそれすら痴がましいと気づいた時には手遅れなのだ
残された選択肢は介護要員になるか、その運命からにげてしまうかだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:33:54 3TtiIuAB0.net
何のために生きるかという部分が抜け落ちてるんだよな底辺って

家族中も悪いし、恋人も友達もいないし
否定されて育ったから趣味もないし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:34:37 +s83qxHj0.net
ID:aL5NrKUa0はID:8iQfrD0x0と同一人物か

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:37:13 3TtiIuAB0.net
どうして運悪く下位1%なのか 悔しい
クソ親のせいで

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:43:24 3TtiIuAB0.net
とにかく人から認められた経験ないのがでかい
これが心にダメージを与えている
そりゃキモいやつは関わりたくないよな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:04:30.76 3TtiIuAB0.net
親には恨みしかない
まともな遺伝子がない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:07:25.68 +s83qxHj0.net
遺伝子だけではない
ひどい環境に置くという仕打ちが見過ごせない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:37:15.32 3TtiIuAB0.net
自分は悪くない という考えのバカ親

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:40:05.07 3TtiIuAB0.net
成功してるやつって家族仲もいいよな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:41:36.42 +s83qxHj0.net
そんな親のもとに生まれついたお前が悪い という考えの自業自得厨

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:43:10.07 aL5NrKUa0.net
負け組という存在が肯定されるのを普通だと思う事が痴がましいのだろうか?
人から認められるには自身に投資し自己を高め、そこで人からの印象や評価に繋がりはじめて認められ肯定される存在になりえる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 14:45:43.93 +s83qxHj0.net
>成功してるやつって家族仲もいいよな
 少なくともひどくはないんだろうな
 いろいろな意味で住む世界が違うが、
 特に家族観

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 15:06:51.92 aL5NrKUa0.net
キモいがそれなりの努力、そして成果を出していた時は他者からの評価や印象は肯定されるようにはなった
しかし万人が努力して成果をあげられるとは限らず、また全てのコミュニティで通用はしないのだ
だからこそ負け組は運命に従い親のための介護要員になるしかないのかもしれない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 15:10:33.14 +s83qxHj0.net
家族仲の良さというか身内に恵まれてるだけでなく、
学校絡みの人間関係にも恵まれてんだろうな・・・成功してる人間て

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 15:13:17.23 3TtiIuAB0.net
そもそも家族との会話がないのに、どうやって子供にものを教えるというのか?
仲が悪いから、先祖代々の経験値がリセットされるんだよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 16:09:32 3TtiIuAB0.net
せめてさ、女性に嫌悪感持たれないレベルに生まれたかったな
家庭を持てる自己肯定感ってすごいんだろうな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 16:36:52 onDSqIbwO.net
>>111
人から認められるっていうのは他人にどういった行為をされたら認められた事になるの?
例えば「お前凄いな」とか人から言われれば認められたって事になるんだろうけどそんな事言ってもらえる人
なんてごく少数だろうし・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 17:12:14.90 3TtiIuAB0.net
単純に友達がいるかどうか、恋人が出来るかどうか
それ以前にキモいと悪口いう攻撃対象なんだから

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 17:50:05.22 onDSqIbwO.net
>>124
なるほど、そういった意味ね
まあ彼女はちょっとレベルは上がると思うけど、友人が出来るかどうかは生きる上で大切な事だとは
確かに思うわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 18:51:42.67 3TtiIuAB0.net
どうせ誰からも好かれねぇ人生だ
温かい家庭なんて無理なんだ
不細工発達には
樹海で自殺するが、自殺する金稼ぎたい
車で寝泊まりしつつ死に場所を探したい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:17:54.57 3TtiIuAB0.net
母親側だよな
くさった死体みたいな顔しやがって

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:20:57.41 3TtiIuAB0.net
一重の朝鮮民族みたいで怖い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:45:59.29 3TtiIuAB0.net
何で普通ですらないんだよ
悔しい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 00:20:21 PNzzT7cV0.net
>>99
どっちが増しかは家族観死生観をどう考えてるのか次第
つーかその稼ぐのも容易ではないが・・・
まして自害のためだけとは・・・

ここももはやID:3TtiIuAB0中心のスレだからやむをえないってか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 05:15:33 RsKJrWfO0.net
みんなもっと書き込めよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 06:26:46.02 RsKJrWfO0.net
好きなことがないのってなんでだろう?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 07:40:16 RsKJrWfO0.net
せめて結婚考えられる程度に生まれたかった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 11:45:33 RsKJrWfO0.net
母親がガチ奇形っぽいんだよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 11:45:52 RsKJrWfO0.net
日野日出志の死肉の男に似てる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 12:10:34 PNzzT7cV0.net
結婚恋愛はともかく、
そこまで生きづらくはない程度だったら良かった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 12:41:15 RsKJrWfO0.net
そうだよな
ガキの頃からいじめのターゲットになった
外出るのすら冷や汗レベル

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:16:26.67 RsKJrWfO0.net
マシな遺伝子でうまれたかった
ガキの時点で馴染めないガイジだったもん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:23:06.58 PNzzT7cV0.net
遺伝子だけでなく、
もっと増しな環境に置いてほしかった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:31:53.08 RsKJrWfO0.net
負け組って何か1つが原因じゃないんだよな
いろいろなバッドステータスのコンボ
遺伝子ゴミで、毒親とか、終わるに決まってるよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:06:26.88 4wsao+GLO.net
>>139
例えばどういった環境だったら良かったの?
何か理想があるからそう言ってるんだと思うけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:26:57.07 4wsao+GLO.net
>>140
逆にゲームとかと違って現実の世界ですべてのステータスが平均値の人間は、総合力的には平均より上に
位置してるって話はあるよね
つまり顔でも頭脳でも家柄でもなんでもかんでも全てで平均値を出せる人間は意外に少ないって事だ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:53:59 RsKJrWfO0.net
自分を愛せない人は他人からも愛されないというけど、この低スペで自分を愛せって無理だろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:57:11 PNzzT7cV0.net
「自分で自分を愛せ」というのはどんなレベルであれさすがに何だが、
自己肯定感があまりにも低すぎると生きづらい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:00:52 4wsao+GLO.net
>>144
自分がやろうと思う事に対して頑張ってたら愛せるようになるよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:05:22 RsKJrWfO0.net
んなことはない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:11:17 PNzzT7cV0.net
そもそもさすがに自分を愛するのは行き過ぎだが、
自己肯定感が湧くほどの出自生い立ちスペックには程遠いのがつらい
リアルは勿論ネットですら

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:21:39.74 4wsao+GLO.net
>>147ってなんでいつも他人任せなの?
もし親も含めた他人がやってくれないなら自分でつかみとってやろうと思えばいいじゃん
>>146みたいに育児放棄されてたレベルならスタート切るのすら大変なのは分かるけど、>>147
育児してもらえた訳でしょ
自分の意思も少しは出してみなよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:49:51.41 RsKJrWfO0.net
座間白石が羨ましいレベル

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:19:20.53 PNzzT7cV0.net
他人任せも何も、
親や周りの人間からどのような影響を受けたのかで形成されるのにな
「育児してもらえた訳でしょ」ってのも過去スレで「親はメシさえ食わしてればそれで良い」などとぬかす努力厨説教厨の言いぐさを思い出す

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:36:50.81 EE90YElN0.net
昔のテレビや新聞が言ってた教育方針などが全部間違いだったってことなんだよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:35:51.62 RsKJrWfO0.net
まあ普通ですらないのがきつい
普通なら全然生きれたと思う

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:44:00.83 4wsao+GLO.net
>>150
そう言うならさ、じゃあ子供時代どんな環境だったのか語ってみなよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:55:19.85 4TXCALuF0.net
>>153
人生相談の手法としてはびこっている、指導や説教に効果はありません
アドバイザーはまず相手の訴えに耳を傾ける
心理カウンセリングの基礎くらい、勉強したまえ笑。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:59:41.82 RsKJrWfO0.net
普通にすら生まれなかったのがきつい
奇形児みたいなもんだよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:04:40.62 RsKJrWfO0.net
歯が悪いのは無関心な証明だわな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:36:26.52 4TXCALuF0.net
そもそも精神科医、カウンセラーって、1対1の密室で相談に乗るんだわ
さらに聞いた内容を口外しないという不可侵の守秘義務を負いながら、話を聞くシステムになっている

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:00:16.22 RsKJrWfO0.net
現実を見るな、甘えるな と言われて育った
低スペに生まれたという現実を見たら、やる気なんて消え去った
何をやっても無駄なんだとね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:13:29.30 TRaJjLbi0.net
自分は正しいんだと思い込んでも気休めにはならない…
負け組という恐ろしさにあしがへなへなと崩れる…脱力感
何のために生きているのか…怖いなら逃げてしまえばいい
どうしたって運命はやってくる…
介護という運命がな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:29:20.78 RsKJrWfO0.net
超絶顔デカという、奇形レベルの用紙を持って生まれた
普通に産めよクソ親が

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:31:18.55 TRaJjLbi0.net
負け組を理解出来るのは負け組だけだ
その負け組でさえ育った環境、境遇や経験が少しでも違えば理解する事は難しい
カウンセリングは人と関わる事を好む人、人から嫌われた事がない、裕福な家柄理解や寛容さを持ち合わせた親を持つ負け組とは対極の人間性があってなろうと思うだろう
つまり負け組が絶対的になれない人に話をしても理解どころか惨めさや相手を優越感に浸らせるだけなのだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:48:39.26 RsKJrWfO0.net
コミュ力ってそのまま知能だと思う
無関心な親も知能が低い

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:33:25.35 cx/H24W90.net
それは違うと思う
コミュ力は一般的に女>男と言われているが、これは実社会を見ていてもその通りだと思う
でも知能も女>男とは思えない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:38:07.73 cx/H24W90.net
中学の時学校でテスト上位


166:の奴達は皆無口なガリ勉タイプだった 高校は進学校に行ったが、やはり上位陣は無口な奴らばかりだった 芸人達もコミュ力、トーク力は皆最上級レベルだが、だからといって高知能とは思えない 学歴もみんなどちらかというと低いし 勉強できる=高知能とは言わないが、相関関係があることは認めるだろ? コミュ力は知能とは別の能力だと思う



167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:48:48.23 4wsao+GLO.net
>>164
最近クイズ番組に出てる東大生とかをみる限りでは口も回りそうだとは思うけどね
無口だったのは時代のせいもあるんじゃない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:50:36.76 RsKJrWfO0.net
知能って学力だけじゃないし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:16:27 RsKJrWfO0.net
どうせ自殺するのだから生むなよ負け組野郎

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:35:25.09 RsKJrWfO0.net
誰からも好かれない人生だったのがつらいね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:41:00.71 PNzzT7cV0.net
生むなよはもっともだが、
自害なんて勇気はない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:47:02.34 4wsao+GLO.net
>>168
どうでもいいけど今30代でよかったね
20年前とかよりも今の方が親と仲良し、親に愛されて育ちました感がある子が多いから今10代のJr.は
おっさん世代よりも大変そうだ
SNSで写真upとかも普通にあるし

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:58:30 PNzzT7cV0.net
親などの身内とうまくいってるとかどこのフィクションかというぐらい住む世界が違う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 23:59:29 y7yQt0bq0.net
人生が


175:楽しくない人はこの6つ覚えといて ?嫌われてもいい。誰からも嫌われないとか無理 ?辛い時は逃げていい。気軽に逃げろ ?誠意のない人は相手にするな。時間の無駄 ?無理なもんは無理。たまには諦めろ ?不幸に慣れるな。あなたは幸せになるために生まれてきた ?悩んでも何も解決しない。寝ろ



176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 01:45:35.70 hyps6BtI0.net
>嫌われてもいい。誰からも嫌われないとか無理
 確かに誰からも嫌われないのは無理なこと
 だが、嫌われてばかりというのもそれはそれで・・・
>辛い時は逃げていい。気軽に逃げろ
>誠意のない人は相手にするな。時間の無駄
>無理なもんは無理。たまには諦めろ
 「どんなにつらくても立ち向かえ」「努力ガー根性ガー」「どんなにひどいのでも我慢してうまく相手しろ」とかいうのよりは良い
 ただ、逃げられる状況であることと逃げた後の居場所が必要
>不幸に慣れるな。あなたは幸せになるために生まれてきた
 「親のため」「社会貢献のため」とかいうのよりは良い
 しかしここまで来てしまうと・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 07:02:34 anl3qUoO0.net
結局人生なんて顔でしょ
こんなふうに生まれた時点で終わり

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 09:28:15.17 anl3qUoO0.net
せめて結婚出来るスペックに生まれたかったよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 09:50:59.29 anl3qUoO0.net
何でこんな理不尽なの?クソスペに生まれたらどうすればいいの?
俺のことを甘えだとか言えるやつは例外なくクズ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 10:37:16 anl3qUoO0.net
生まれつきって理不尽すぎねぇか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 11:41:09 anl3qUoO0.net
syamu並に生まれてしまったよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 11:46:50 anl3qUoO0.net
希望があるかどうかが重要
希望が持てないやつは生きていけない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 12:24:34.12 hyps6BtI0.net
その希望を持って許されるという壁があまりにも高すぎる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 12:31:35.86 hyps6BtI0.net
容姿と金とコミュ力と運動神経
親とか身内を見て「家族良いなぁ子供欲しいなぁ」なんて思えないし、
結婚はできなくて構わないから、
生きづらくはないスペックなら良かった
確かに「甘え」で片づけるのはあんまりだし、
肝心なことに限って生まれつきだの未成年のうちに決まってしまうのは理不尽にもほどがある

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 12:39:59.95 anl3qUoO0.net
人並みの恋愛とか、会話すらない人生だったよ
低スペすぎてさ、、、
ガキの頃から孤立してたし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:06:01.36 hyps6BtI0.net
家族ほどではないにしても責任が求められる気を遣うであろうそれなりに濃い人間関係の恋愛が「普通」「当たり前」ってのがこれまた壁が高い
恋愛は無理でもせめて友情に不自由しない環境とスペックなら良かった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:15:09.72 anl3qUoO0.net
友達すらおらんからな、、、

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:37:12 anl3qUoO0.net
生きる意味がないんだよな
普通の人は家庭という目的がある
自分はガキの頃から無理だと分かってたし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:39:56 anl3qUoO0.net
欠陥遺伝子だったんだよ
ガキの頃なんで親が気づかなかったのかな
甘えるな が口癖のアホ
医者からも指摘されてただろうが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 13:52:18 hyps6BtI0.net
家庭を目的だと思ってる人間の存在は否定しないが、
さすがに生きる目的はみな同じではない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:08:30.64 anl3qUoO0.net
容姿悪いし、虫歯にもなりやすいし、最悪な人生だった
>>187
皆とは言わないが、大半はそうだろう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:32:19.57 anl3qUoO0.net
イケメンなら少なくとも初対面では拒絶されない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:37:17.14 hyps6BtI0.net
どっちみち多数なんだろう?
建前とか義務感で仕方なくを含めてんならまだしも、
本心でそんなにいるとかにわかに信じがたい
まあ、向こうからしたら「家庭なんて・・・」というこっちのことが信じられないんだろうがな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:39:23.55 anl3qUoO0.net
俺は家庭を持ちたいぞ
出来ないだけで

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:41:30.23 anl3qUoO0.net
こんなクソスレしか居場所がない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:47:08.64 BU2a3Z0LO.net
>>183
このスレにいる位だから環境やスペックが平均未満なのは未満なのかもしれないが、友人が出来ない
最大の原因はスペックや環境などではなく、�


197:ーらくあなたのネガティブな考えと秘密主義が原因だよ ここにいるようなJr.はもしかしたら別なのかもしれないが、普通の一般的な人は何を話しても ネガティブな方向に考える人とは付き合いたくないよ あと秘密主義も良くない 常に他人に対しての話題にだけ乗って来て、自分の事は一向に語らない教えないっていうのも 普通の人は嫌になる 逆に以前このスレでも話題になった事があると思うが友人を家に呼べる奴は呼べない奴よりも友達が 多い率が高かったりしたでしょ まあ家に呼べるかは家主である親の影響が強いからどうしようもない事もあるとは思うけど、せめて集団で 集まってる時に自己情報の開示くらいはした方がいいよ



198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:57:59.61 hyps6BtI0.net
仮にできても持ちたくない
親は勿論身近な子持ち見てもそんな気にはなれない
自分の子なんてもってのほか
連鎖したところで自分にも子にも世間にもなんのメリットもないどころか子が可哀想

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:01:27.49 hyps6BtI0.net
せいぜい出生率しか見てない人間に「貢献」するだけか
そういうののために尽くす気など毛頭ない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:02:13.17 anl3qUoO0.net
syamuみたいな生物がまともに生きれると思う?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:03:25.89 hyps6BtI0.net
クソスレ言われても、
ここはもはやID:anl3qUoO0中心のスレ
あとはたまにやんわり努力厨が来るぐらいか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:04:58.55 BU2a3Z0LO.net
>>196
生きれる生きれる
てか自分の遺伝が引き継がれるとか考えたらどうしようもないけど、気にしないなら結婚も出来る

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:16:08 anl3qUoO0.net
引きこもりになってからも会話すらほぼしたことないな
無関心な親

>>198
生きる理由がねーだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:22:02 BU2a3Z0LO.net
>>199
まあ外に出れば仮に一人だったとしても楽しい事はあるからね
最近だと一人キャンプとか
少しでも楽しい事があればなんとか生きられるでしょ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:38:42 hyps6BtI0.net
ネガティブ思考になるのも劣悪なスペックと環境から
こんな状況でポジティブ思考になれというほうが無理があるのに
ネガティブな方向に考える人間より、
ひどい状況に置かれても努力しろ弱音吐くな文句言うな自分のことをひどく扱う対象でも大人しく尽くせなどとぬかす人間とのがよほど付き合いたくないな

自己情報の開示とかまさか年齢とか地方とか出身校とか明かせって言うんだろうか
幾ら匿名掲示板でも何もかもさらけ出すのは気が引ける

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:41:00 anl3qUoO0.net
せめて普通に生まれたかった
学校であぶれない程度にね
一言も会話しないまま下校することなんてよくあった

>>201
ほんまそうだよ
このスペックで前向きになるとか無理
お笑いキャラになれって?
不細工を見下しやがってよ

207:こうすけ
20/08/17 15:44:26.76 p+RwMTqv0.net
まぁ、みんなも「日本の単独親権制度がおかしいから、男が結婚したがらなくなった!!!」
とハッキリと抗議の意を示した方がいいですよ。法務省の調査結果で「24ヶ国中、インドとトルコ
以外の22ヶ国は離婚しても共同親権が選択可能」と判明してるんですから。
【いきなり子供拉致別居、DVでっち上げ証拠捏造、拉致された親は金だけ請求され、子供と一切面会
できない】などという狂った法律がまかり通ってるのは地球上で日本だけ!
我々一人一人が自民党と法務省に抗議の声をあげるしかないんだ!!!
黙ってたら【悪徳弁護士が考えた子供人質離婚】は絶対に無くならないぞ!!!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:5


209:4:39.19 ID:BU2a3Z0LO.net



210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 16:11:25.23 anl3qUoO0.net
お前が悪いっていうけど、最低限のスペックがなけりゃ目標すら持てないじゃねぇか
陰キャが積極的になったらキモいっていうくせに世の中は

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 16:35:30.66 anl3qUoO0.net
イケメンならちょっと話かけただけで付き合えるんだよな
悔しい
つらい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 16:52:29 BU2a3Z0LO.net
まあ逆にイケメンは話面白くない人が多いけどね
ジャニーズとかでも話を盛り上げようと頑張ってるのはイケメン枠じゃない奴が多い

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:49:20.29 9uO++Pa70.net
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
↑ 低すぎる知能指数も追加で

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:36:27.38 iOqUHUfH0.net
>>187
そこにも人が遠去かるキモさが出てるのかもな
低スペで負け組だと自覚してるなら家庭を持つなんて考えに至らないだろうし、別の趣味やら1人でもなんとか出来るものを探す
家庭とか異性に執着してるのは人がある意味好きなのかもな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 18:43:01 iOqUHUfH0.net
>>193
一般的な普通と負け組を同じに括るのは無理がある
普通って負け組からしたら努力してもなかなか難しいレベルではなく限りなく無理に近い
普通って両親揃っててそこそこな大学出て年収400万以上で20代で結婚して家庭築いてみたいな感じだからな
普通って友人すら作れない負け組からしたらかなり厳しい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:00:10 BU2a3Z0LO.net
>>210
俺はそこまで普通の意味を細かく言ってはないよ
俺が言ってる普通は友人がいる、学校で二人一組や三人一組のグループを作ってと言われた時に
余らない感じであれば十分普通

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:08:00 anl3qUoO0.net
何で普通にすら生まれられなかったんだよ

>>209
願望はあるんだよ、出来ないだけで
何勘違いしてんの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:08:23 anl3qUoO0.net
普通にすら生まれられなかった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:19:07 anl3qUoO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この人くらいの見た目なら、一人でも楽しそうだろう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:20:27 anl3qUoO0.net
1つだけの欠点でもつらいのに、色々コンボすぎる
ほんとアホらしくなる
このスペックでよくここまで頑張ってきたと思うわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:51:45.99 anl3qUoO0.net
完全に池沼側だわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:56:12.94 hyps6BtI0.net
他人といっても価値観境遇の共通してる人間からなんの共通点もない住む世界の違う人間といろいろ、
決して敵対的ではないものと敵対的なものとある
リアルにしてもネットにしても
敵対的に接してくる相手でもポジティブに思えとか鋼メンタルでもない限り無理がある

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:05:12.51 iOqUHUfH0.net
>>211
その普通の初期段階が出来ないから負け組なんだよって最後の文見てればわかると思うがな
友人すら作れない負け組が家庭とか露骨すぎると思われてしまう
叶う事がない事柄を出来ないと自覚しても尚求める事がキモさに繋がるのかもしれない
1番身近にいる親もそういう惨めな姿を見て内心哀れに思い優越感に浸ってるんだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:05:58.20 hyps6BtI0.net
>>210
確かに無理がある
みんなかすんないもの
結婚はともかく年収だけでもかすれてたら良かった・・・
「普通」の壁て高いな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:08:44.84 hyps6BtI0.net
友人がいることが求められる時点で・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:15:46.13 anl3qUoO0.net
ガキの頃から、変な顔ーと言われて石投げられてた
もてたいわけじゃない
ただ、不快感与えない程度になりたい
ところで自殺予定ある?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:18:19.41 BU2a3Z0LO.net
>>218こそちゃんと俺のレスを読んでくれ
俺はここの住人に普通になれと言ってる訳ではなくて、「大多数の、いわゆる普通の人と友人になる」為には
ネガティブ発言は極めてNG、嫌われる行為だよと言ってるんだよ
基本的にはだけど家庭を作るのは友人を作ったずっと後の話だから

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:19:20.41 iOqUHUfH0.net
低スペ負け組だと自覚してるのに家庭持つみたいな考えに到るって自己愛が強い所謂ナルシストだよね
イケメンがナルシストでもキモいと思われてしまうのに、低スペがナルシストだったらキツいものがあるな
会話の場合イケメンは話の内容よりも表情や相手からの好印象から面白味がある
発言や鼓舞、激励にしろイケメンと低スペでは大きな差が出てくるだろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:26:36.09 iOqUHUfH0.net
>>222
低スペがポジティブ思考になってもウザさが増すだけで余計に嫌われるだけだけどな
そもそもいわゆる普通の人が底スペと友人になるメリットなくないか?
低スペ側は差を実感して惨めになるだろうし笑われてピエロにされるだけだぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:26:57.47 BU2a3Z0LO.net
>>217
敵対的な人にどうのこうの言ってる訳じゃない
例えば今の時期に知人友人が「海や川に行きたいわー」なんて言ったら、普通なら例えば「いいじゃん!
どこ行くつもり?」みたいな話をしたりする訳だけど、アンタは「海なんか行ったら溺れるかもよ?」
とかネガティブ発言を恐らくしだすんでしょ
そういった事言うような奴とは一般的には友達になんかなりたくないんだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:33:01.29 BU2a3Z0LO.net
>>224
確かに底レベルな上に「何事にも興味がない」奴ならその通りだろう
でも底スペの奴でもゲームやアニメ、カード、アイドルなど何でもいいから何か一つ詳しい分野があれば
友達は出来る

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:39:26.20 iOqUHUfH0.net
>>225
それ低スペがポジティブになってとてもじゃないが友人とは言い難い人と連んでるパターンの話な
低スペが明るかったりポジティブだと周りからは調子のってるとかウザいという評価につながるわけだが、それを自覚してる人が遊びに誘ってきたらまず疑うよ
最近じゃ川とか海で流されたり沈んで死者出てるがいじめられやすい対象だと自覚してたらまず「友人でもないのになんでこいつ誘ってきたんだ?」どうせ馬鹿にするためだろうってなるだろう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:44:49.52 anl3qUoO0.net
顔の骨格が奇形なんだよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:46:32 P8KyWefY0.net
>>222
低スペで産まれてしまったら一生悪循環が続くって事だな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:50:05 anl3qUoO0.net
奇跡的なキモさなんだよなこの生物
まあ親が奇跡的だからしゃあない
自殺する

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:50:59 iOqUHUfH0.net
>>226
ゲームだったらプロ級が必要だし、アニメだったら原作本やDVDやら限定品や知識、カードならレア価値や勝負強さも必要、アイドルなんかはイベントやチェキ
詳しいだけじゃダメなんだよ
どの分野も初期資金が必要だし最先端の話題について行くには大量の継続資金が必要なんだ
低スペはそれくらい豊富じゃないとマウントとられて友達は出来ないよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:02:03 BU2a3Z0LO.net
>>231
そこまで詳しくなくても大丈夫だよ
まあ今の十代はいわゆるオタク文化が当たり前みたいになって来てるからちょっと事情は変わって
きてるかもしれないが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:08:29 hyps6BtI0.net
自害の予定?そんな勇気はない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:16:21 iOqUHUfH0.net
>>232
低スペならそれくらいじゃないと大丈夫じゃないよ
何か肩書きや別の分野の趣味があって詳しいなら相手は意外性で興味を抱く
例えばスポーツ万能放課後カラオケやボーリング行ってるようなイケメンが成績学年上位数%だとギャップが凄いと同時に遊んでんのに短時間で成果を出す優秀アピールにもなるが、負け組みたいな人が成績トップでもあいつは遊ぶ相手もいないし暇やから勉強しかしてないんだろうみたいな印象になる
ヲタ文化も一緒であいつは遊ぶ相手いないし暇だろうから当たり前、そして何故か最終的に評価がキモいになる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:18:09 anl3qUoO0.net
勉強の重要性だって気づかないのは親のせいだよね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:19:43 NTPPpTg30.net
匿名掲示板とはいえ、そんだけテキスト書く能力あるなら
そこまで馬鹿ではない、ほんとの馬鹿は文字が書けない
打開策を見つけよう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:24:53 anl3qUoO0.net
結局、顔でカースト決まるよね
でも親は認めない
甘えるなだと?
お前が甘えた結果が俺だよボケ
引きこもり2人も作り出しておいてゴミ野郎が

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 21:50:37 anl3qUoO0.net
syamuみてーな一重だよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:13:02.05 BU2a3Z0LO.net
>>234
な~んか理想が高過ぎるんだね
学校卒業しても付き合えるような親友が出来たら理想かもしれないけど、取り合えずは上辺だけでも
話せる友達が出来たらいいんじゃないかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:54:53.63 anl3qUoO0.net
自暴自棄でずっと酒
親友どころか会話すらない人生だったよ
不細工発達なんてどこいっても駄目じゃん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:57:33.66 9uO++Pa70.net
>>224
>低スペがポジティブ思考になってもウザさが増すだけで余計に嫌われるだけだけどな
その通りだね
現実を直視できてない痛い人になる
そもそもネガティヴになるのには理由があるわけで、その理由が克服できない生まれつきの低スペにあるのだからポジティブになるというのは無理
ただネガティヴ発言が嫌われるのも事実
結局ポジティブでもネガティヴでも嫌われる
好かれる道はない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:57:38.83 hyps6BtI0.net
>>231
趣味嗜好娯楽もここまで求められるとなるとな・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:57:50.33 BU2a3Z0LO.net
>>240
いつも引きこもりって言ってるけど買い物とかで外出はしてるって事?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:00:42.39 hyps6BtI0.net
>>234
結局「何を」するのかより「誰が」するのかが大事な世の中

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:05:03.17 hyps6BtI0.net
容姿金コミュ力運動神経学歴で決まる
いろいろ求められてどれもそれなり以上であることが求められる
親がこさえなければこんなことにはならなかった
もっというと「子を持つのは当たり前」などというのがあったのが原因

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:09:24.78 BU2a3Z0LO.net
>>245
求める人もいれば求めない人もいる
色々だ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:11:14.51 hyps6BtI0.net
理想が高すぎる?
世間こそハードルが高すぎるだろうに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:15:37 hyps6BtI0.net
>>241
生まれつき決まることと、
親とか環境の影響のダブルパンチ
何したって嫌われるとか絶望

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:27:49.26 tHVEYrQy0.net
心理学のアドバイスっていうのは効かないんだよ
いくら重度心臓病の患者にパブロンを飲ませても、病気は回復しない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:35:42 hyps6BtI0.net
なんならそれ以外のこともいろいろと求めてる人間も少なくないだろうな
そう都合良く求めない人間がいるわけではないまして身近なところになんて
ましてID:BU2a3Z0LOがしきりに言うところの「普通の人」とか思いっきり求めてんだろうな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:43:59.39 BU2a3Z0LO.net
>>250
同級生を見てみなよ
家が裕福じゃない、容姿が悪い、運動神経悪い、コミュ力が低いとか色々能力的に低い所がある奴だって
友人いたり結婚したりしてるでしょ
別に能力が低い奴でも前向きというか、明るい奴なら普通にはなれるんだよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 00:24:25.28 PG0R6+b30.net
>>251
それは遺伝子の違いだと思いますね
多くの欠点を抱えつつ明るく生きられる人間もいるが、欠点ばかりを気にして闇に突入してしまう人間もいる。
身近な例だと、皇室の小和田雅子は後者の性格パターンとしてわかりやすい
見るからにマジメで物事を執拗に追いかける体質だろう
鬱病にかかりやすい、メランコリー親和型という。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:28:49.75 qaX2F6XB0.net
>>251
友人いないと思うし結婚してないと思う
逆に考えて能力が高いが暗いまたはコミュ力が低い人でも能力がある人はクール、真面目と評価され社会に必要とされる職業に就けて友人いたり結婚したり出来てる
前向き、明るさで普通になれる人は別の要素が低スペを補えるくらい突出してるかだな。
面構えが良かったりすれば成長過程で低スペから普通になれたりな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:57:56.37 myji+Uns0.net
同級生ったって学区と世代が同じなだけで、
境遇とかが共通してるわけではないんだがな
そもそも自分以外にいろいろなことで劣ってるのなんていたのかどうか怪しいが・・・
結婚まして自分の子など望まないのが言うのもなんだが、
仮にしてても無理やりくっつけられた妥協婚だろう
土地によっては今もなお「結婚当たり前、子を持って当たり前」の意識が根強い
能力低くて前向きだの明るいだのなんてよほど運の良いことが舞い込んでくるとかでもない限り並大抵のことではない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 06:14:51.12 tG6yHtnM0.net
お前ら今の親から生まれてよかったと思うか?
ゴミクソとしか思ってねゎ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 06:47:32.33 pQhfKofP0.net
神よ
変えられるものを変える勇気を
変えられないものを受け入れる冷静さを
そしてその両者を見分けられる英知を、我に与えたまえ
誰から生まれたとかいう「変えられないこと」を嘆くことに多大な時間と労力を費やすお前ら

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 07:29:37.89 tG6yHtnM0.net
運悪すぎない?
俺が悪いことしたわけじゃないのに奇形みたいに生まれて

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:47:15 tG6yHtnM0.net
ハンデばっかりだよ バカ親のせいで

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:53:34 qo8hEbMV0.net
君の親が馬鹿なのかはわからんが、君が奇形に生まれたのは親のせいではあるまい
自分でも言ってるが運だよ
親だって君にはイケメンハイスペで世界一の金持ちになってくれた方が良かったよな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:12:00.81 tG6yHtnM0.net
親の遺伝だから親のせいだな
あの親からイケメンなどありえない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:37:58.97 Hmy6YHip0.net
なんだその遺伝って

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:50:47.92 c4YbRIEwO.net
>>252
そんな病気?があるのは恥ずかしながら初めて知ったよ
でももし本当に当てはまるなら病院に行くべきだよね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:57:03 c4YbRIEwO.net
>>253
思うと言ってるが実際に同窓会や地元で同級生見かけたりとかはしてないの?
俺は同窓会行ったりもしてるから実際を知ってるけど、底偏差値校に進学したり中卒で肉体労働系の
仕事してる奴でも明るいというか、根暗でない奴は友人は当たり前のようにいるし結婚してる奴も複数いるよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:02:16 BqkO1Jut0.net
低学歴のヤンキーでも幸せになれるのは
流動性知能が高い人だと思う
これ生まれつきだからいくら勉強したり真面目に業務こなしても一向に良くならない
生きてるだけ


270:無駄 自分のことだがね



271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:19:01.96 c4YbRIEwO.net
>>254
>仮にしてても無理やりくっつけられた妥協婚だろう
これさぁ、マジで言ってるなら精神病院とか自助グループ的な所とかに行って治療した方がいいよ
無理やりかどうかなんて普通の人なら夫婦の表情とか見てたら分かる訳だけど、もしマジで分かって
ないなら絶対病気だよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:21:17.41 tG6yHtnM0.net
モチベーションの時点で大きな差があるのにお前が努力しなかっただけー ってやつ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:22:11.27 c4YbRIEwO.net
>>264
流動性知能が高ければ低学歴にはならないんじゃないの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:24:02.12 tG6yHtnM0.net
いい部分が何一つないのがつらい
なにか1つでもあればな
見た目に関してもすべて悪い

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:27:56.98 c4YbRIEwO.net
>>268
副教科系も苦手だったん?
美術、音楽、家庭科みたいな奴も

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:42:38.56 tG6yHtnM0.net
恋愛一切出来ないって凄まじい拷問だよな
モチベーションなく生きろと言われているようなもんだ
>>269
知能も低めだぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 12:42:52.02 qaX2F6XB0.net
>>263
そういう不幸の連鎖が負け組を作り出すんだよ
低偏差値校も中卒肉体労働もどちらもコミュニティが狭いから妥協だよ
少なくとも普通の人間はなるべく避ける部類
選ぶ選択肢がない分妥協ではなくゴミ婚に近い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 12:51:48.90 qaX2F6XB0.net
>>267
マイルドヤンキーみたいに特殊技能だけ磨いて学歴必要ない人がいる
だいたい親が経営者だったりして裕福だから若いうちから結婚してたりな
学歴はコネ作りに行く場所であったり資格もそうだがなんかの代表で物言いに箔をつける一目置かれるのに必要就職なんかもその1つの指標だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 13:34:02.69 c4YbRIEwO.net
>>272にとってはマイルドヤンキーは不幸に見えるの?
肉体労働系の人らはもろマイルドヤンキーだけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 13:34:59.70 tG6yHtnM0.net
好きになることすら許されない存在って辛くね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 13:50:49.81 PG0R6+b30.net
こちとら性欲なんてほぼないっす笑

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:03:37.53 myji+Uns0.net
今の親から生まれて良かったと思うかだと?
んなわけない
その上生い立ちは複雑だし特にひどいのは学齢期・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:08:03.13 tG6yHtnM0.net
そうだよな
遺伝子糞な上に無関心
親の発達何じゃねと思う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:09:10.69 tG6yHtnM0.net
お前らの親もコミュ障じゃねぇの

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:11:44.39 myji+Uns0.net
やんわり努力厨だけでなくあからさまな努力厨が湧いてるな
「変えられないことに嘆くな」とか言ってさ、
その変えられないことが肝心なことで他者から気にされることの一種だというのに
受け入れたところで親とか親寄りの人間とか親孝行絶対主義の思う壺だというのに
「親だってハイスペになってくれたほうが良かった」とか言ってさ、
親が希望的観測だけでこさえるから子が生まれたんだろうがな
鳶は鷹を生むなんて稀なことなのに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:18:43.95 tG6yHtnM0.net
変えられないが一番重要ってたしかにそうだ
だからこそ価値があるんだわな見た目とか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:33:03.57 myji+Uns0.net
してるやつがいる?
してるという事実それだけで良いわけ?
義務感で仕方なくしてるのでも良いわけ?
「普通の人、普通の人」てしきりに言うが、
ここの板をなんだと思ってんだか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:39:18.02 myji+Uns0.net
>>271
コミュニティが狭いのは中卒だとか高校の偏差値がどうとかより、
田舎かどうかだろう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:57:43.24 myji+Uns0.net
マイルドヤンキーの特徴に地元愛の強さとかマイカー好きとかあるが、
そのあたりは幸せか不幸か以前にそもそも個人的に共感できる点がない・・・
(マイカー云々は田舎だとマイカーなくては不便だからという背景もあるが・・・まあ、当人が本当に好きなら良いんだろうか)
親との同居率が高いってのも「経済力がなくて仕方なく」とかではなく、
親など身内とうまくいってるかららしい・・・そこも正反対だし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 15:55:31.41 tG6yHtnM0.net
黒人ハーフw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 16:33:58.52 c4YbRIEwO.net
どうした急に

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:03:26.10 tG6yHtnM0.net
恋愛できない人生だと分かってたからやる気が出なかった人生

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:03:37.02 tG6yHtnM0.net
生きる意味が抜け落ちている人生

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:18:14 c4YbRIEwO.net
>>287
いつも酒は何を飲んでるん?
ストゼロ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:38:04 tG6yHtnM0.net
ハリスホークというスピリッツ9割の酒

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:45:45.60 tG6yHtnM0.net
積極的になってみたかったが、こんな遺伝子がブレーキをかけている

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:46:39.07 c4YbRIEwO.net
>>289
ありがとう
俺もけっこう酒飲む方だから何飲んでんのかなって思ってたんだよね
今度飲んでみる
ちなみに俺は今は本麒麟ばっか飲んでるw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:52:29.19 myji+Uns0.net
遺伝子だけではない
環境もだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 20:14:27.09 tG6yHtnM0.net
酒に逃げてしまう
孤独だからそのうち自殺したいが場所がない
親が葬式とかしやがるだろうしそれが嫌だ
家族との会話なんてないのに体裁だけよくさせてたまるか、という気持ちがある
クソ遺伝子ヤローが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 20:16:22.36 tG6yHtnM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やっちゃんねる っているけど、顔がいいと孤独でも悲壮感ないよな
これをきっかけに結婚もできそうだし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 20:38:22.97 tG6yHtnM0.net
あのクソ親、授業参観とか運動会とか登山とか、学校のイベントで孤立してたな
俺と一緒だ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 21:55:16.22 qaX2F6XB0.net
>>273
幸せに見えるな
まずそこらの肉体労働者よりも親が裕福だし若いうちから地元でカースト上位になれるからな
肉体労働系でもマイルドヤンキーは一部でしょ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 21:56:52.41 XeiZ1auk0.net
DV家庭で育ったくせにモラハラ男と妥協見合い婚とか意味わかんない
「男はみんな同じ」ってんなわけあるか
経済DVとモラハラされてる状態で子供産んだら相手が変わってくれるかと思ったとかもうアホかと
そんなんで変わる程度の相手なら最初からモラハラなんかしないっての

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 21:58:37.01 qaX2F6XB0.net
>>282
中卒とか低偏差値だったらまず積極的に新たなコミュニティに参加しないだろう
田舎でも今は農家で資金ある人はゲームとかチューバーやって新しいコミュニティに参加できるから田舎都内関係ないよ今は

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:12:59.41 tG6yHtnM0.net
君等も恋愛とか絶対無理なレベルN>?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:17:39.92 c4YbRIEwO.net
>>296
じゃあ中卒でも肉体労働者でも不幸じゃない人も沢山いるって事だね
皆が皆親が金持ちじゃなくて、例えば団地住まいなのに車は高級車って人も多いけどそういう人も
マイルドヤンキーだったりするしね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:18:28.20 c4YbRIEwO.net
>>299
一応結婚してます

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:22:01.47 myji+Uns0.net
>>298
かといって田舎暮らしを他者にすすめられるのかといったらそれはない
なんだかんだで都会と田舎の格差は見過ごせない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:29:39.42 myji+Uns0.net
恋愛無理かって?
そりゃモテる要素ない時点で・・・
かといってできたらできたでいろいろと気を遣わなくてはならなくて大変なんだろうがな
まるで受かったら名誉なことだが勉強やらなんやらについていくのに厳しい学校のようなもんか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:40:40.04 myji+Uns0.net
中卒が不幸だとは思えない
むしろ無駄がなくて良いだろう
暗黒の高校時代がないなんてこっちからしたらうらやましいぐらいだ
スレリンク(loser板:228番)にあるところの中卒よりひどい学歴で幸せな人間は0.1%すらいるのかって話だが、
中卒なら不幸ではないのはごまんといるだろう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:25:39 qaX2F6XB0.net
>>300
目を背けてるだけだよ
そもそも団地住まいはマイルドヤンキーじゃなくない?
普通は一軒家で親が経営者とかだよ
自分は正しいんだと思い込んでも気休めにはならない…
負け組という恐ろしさにあしがへなへなと崩れる…脱力感
何のために生きているのか…怖いなら逃げてしまえばいい
どうしたって運命はやってくる…
介護という運命がな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:40:48 qaX2F6XB0.net
>>302
最初は格差などないに等しいのだ…
格差を感じるとすれば自分の心や精神的な強弱、客観視出来るかで差を感じることが出来る
その格差を覆すために必要なのが強靭な肉体健康、効率的な時間有効活用、自分の居場所を確保する能力
能力がある者は田舎だろうが都内だろうが頭角を現し場所に格差の概念を押し付けない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:59:06 myji+Uns0.net
それはよほどの能力があるからだろう
環境とスペック次第だというのに、
それを打ち消すほどとなると並大抵のことではない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 23:59:39 myji+Uns0.net
環境もひどいし
無関心てより過干渉

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 00:11:48 QYCGR3a5O.net
>>308
環境が悪いからこそ色々親も子供の事が気になったんでしょ
あなたの場合なんでいつも親に文句言ってるのかさっぱり分からん
めちゃめちゃ愛されてるじゃん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 05:11:25 z5L9y8th0.net
働きたいのに働けない
やりたいことを自由にできる人はいいよね
スペックの低さがブレーキになって、ガキの頃からやる気のない感じだった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 05:33:04.28 z5L9y8th0.net
見た目が9割

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 07:42:29.08 +7ML+ZAC0.net
ほんとそれ
どんだけ性格がクソでも見た目で帳消しになるしね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 09:18:06.39 G8lRMuF/0.net
>>309
自分は正しいんだと思い込んでも気休めにはならない…
愛されていると錯覚して見間違えるのは分かるが結局は親のエゴにすぎない
負け組という恐ろしさにあしがへなへなと崩れる…脱力感
何のために生きているのか…怖いなら逃げてしまえばいい
どうしたって運命はやってくる…
介護という運命がな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 09:33:02.58 Zmy7fMdE0.net
俺も過干渉は=愛情だと思う
子供には理解されにくいだろうが
親の心子知らずって奴

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 09:36:51.61 z5L9y8th0.net
>>312
栗原とかもあの見た目で許されてる
俺の見た目だったらガイジ扱いなのに
顔が奇形レベルででかくて辛い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:13:51.63 z5L9y8th0.net
親が陰キャ
これに尽きる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:55:25.49 57gy7RCs0.net
人生は自分次第であるが
自分というのには個人間に大きな差がある
その差はどこからやってくるのか?
自分=遺伝子+生育環境
遺伝子や生育環境の違いがそのまま個人の個性となる
そこで自分で選べるものはあるのか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:58:36.82 dRbUHJbD0.net
過干渉が愛されてる?
過干渉が愛情?
支配する側からしたら楽だからじゃねえのか?
ここにも過干渉容認が何人かいるというのは驚きを禁じえない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:01:12.21 dRbUHJbD0.net
>>317
残念ながら自分ではどうしようもないことだらけ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:08:11.82 z5L9y8th0.net
自分次第 とかいうけど、それは親次第だからw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:13:57.46 atcxbVCg0.net
>>318
親の行為で一番愛情が無いのは
「育児放棄」だよ?
これによって死ぬ子は沢山いる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:13:58.92 z5L9y8th0.net
低スペに生まれたら自殺しかないのか?
惨めだ 常に

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:15:03.25 57gy7RCs0.net
>>319
>>320
遺伝子や生育環境は自分では選択することは出来ない
それらにより自分の能力や人格がある程度出来上がるわけですね
そして出来上がった自分が思考し判断し次なる自分に続いていくわけですが
ある時点で突然自己責任になるわけで
あまり納得出来るものではありませんね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:54:51.96 QYCGR3a5O.net
>>318
>支配する側からしたら楽だからじゃねえのか?
違うよ
1日2日の干渉で済むならそうかもしれないけど、ずっと過干渉を続けるなんて愛がないと続かないよ
普通の親だって育児放棄したくなったりしてるのに継続して過干渉するなんて愛がないと出来ない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:57:03.98 z5L9y8th0.net
クソスペに生まれて自殺するしかない
どこでも孤立する障害者みたいなやつ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:28:29.43 atcxbVCg0.net
>>323
え?
全然自己責任問われてなくない?
そもそも自己責任ってなんなの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:33:11.98 z5L9y8th0.net
自己なんて遺伝子と環境の結果だからな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:55:58.05 kblQT6YD0.net
つまり将棋の藤井や大谷翔平は彼らの功績はゼロで、全て親の功績だということだ
彼ら努力はゼロ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:08:52 z5L9y8th0.net
その努力ができたのは、才能があったからだろう
努力したことは否定しないよ
モチベーションがそもそも違うんだよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:10:25 kblQT6YD0.net
そんな話じゃなくて

上手くいったら本人のおかげ
失敗したら人のせい

これ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:10:55 kblQT6YD0.net
理屈としておかしいだろw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:12:20 kblQT6YD0.net
上手くいっても上手くいかなくとも
人のせい
自己責任はあり得ない

こういうのならまだ理解もできるけどさw
ご都合主義だねw

バイアスかかりまくっている人とは会話にならないよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:45:27 57gy7RCs0.net
努力出来るかどうかについて

・小学校の時点で学力の成績が良い子供は総じてIQテストのワーキングメモリの点数が高い
・野球やサッカーなどにおいて努力を続けて才能を伸ばすための必要条件は生まれ月と関係ある

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:48:00 57gy7RCs0.net
>>330
自分=遺伝子+生育環境

自分のおかげ=遺伝子のおかげ+生育環境のおかげ

自分の遺伝子=両親の遺伝子+偶然の産物(組み合わせや発現の違い)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:48:45 dRbUHJbD0.net
楽っつーか都合が良いんだろうな
育児放棄したくなる?なら最初からこさえなければ良いのに
もっというと「子を持って当たり前」などと圧力をかけるのが問題だが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:58:14.46 dRbUHJbD0.net
自害しかないのかと言われても他者の生死はこっちが決めることではない
どっちにしても自害しか道がないなんていうのは残酷
「どこでも~」とかURLリンク(mao.5ch.net)でやる話では?と思うんだが、
ここももはやID:z5L9y8th0中心だから仕方ないのか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:06:01 dRbUHJbD0.net
育児放棄されてないだけ増しだと思えってか?
だからといって過干渉を正当化して良いことになるのか?

自己責任問われてるわい
「成人後は親関係ない」とかさも成人後は親の影響は消えるかのごとくぬかしてんのが過去スレ見るとごろごろいるがな
成人過ぎようと親や周りの人間の影響は消えるわけがない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:09:29 ap5lkcDN0.net
過干渉って、そう感じるのは本人次第だしね
親にとっては「躾」のつもりでも

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:11:51 QYCGR3a5O.net
>>335
いつも思う事だがあなたは0か1かしかないみたいな考えは改めるべきだね
一時的に育児放棄したくなる事があっても長い目でみた時にちゃんと育てたいと思えるなら子を
持ちたいと思うだろう

とにかくあなたの両親は愛情があるよ
いつまでも反抗期の子供が思うような事は止めた方がいい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:12:33 dRbUHJbD0.net
努力より才能と環境が遥かにでかいはず
親だけでなく学校絡みでも恵まれてるのでは

ご都合主義とかいうなら
うまくいったら親のおかげ
失敗したら親のせいにするな自己責任
なんでプラスの影響だけ認めてマイナスの影響は認めないわけ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:15:10 Y0kjb/rV0.net
>>340
だから外国みたいに全てが「自己責任」で良いじゃんw
何言ってんのw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:15:44 Y0kjb/rV0.net
つーか運スレへ帰れよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:28:53 dRbUHJbD0.net
子に干渉することまして劣悪な環境に置くことが愛情だといえるのだろうか
子が何不自由なく自立できるように育てることのほうがよほど愛情なのでは・・・

0か1しかない考えいうなら過干渉も育児放棄も自害も極端なものだろうに
一時的でも放棄したくなってることには違いない
1回だけではないんだろう?何遍もそういうことは起こりうるんだろう?
でも現実的には放棄なんてしたらそれ相応の責任が問われる
そこまで思うならこさえなければ良かったのに・・・今さら遅いが

なんでんなことがいえるわけ
「愛情」の結果がこの劣悪な状況?
それでも「愛情」とかいうのは負け組板のどこぞのスレで「悲劇も喜劇」とかほざいてる野郎と変わんないな
止めたところで親孝行絶対主義の思う壺

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:37:24 z5L9y8th0.net
誰も好きになっちゃいけない人生ってつらいよね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:39:01 G8lRMuF/0.net
過干渉と過保護は違うからな
低スペ前者は最悪だぞ低スペだから自立も厳しいし過保護と違い親として子供に出す当たり前の資金や食事等を出す条件として何かをやらせたり禁止したりするから何かを得るには何かをやらなければいけない次第に消極的になりモチベ低下
これが所謂介護要員の出来上がり
過保護は親が与えられる限り何の条件も見返りもなく与えるから子供は主体性のある積極的な子になる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:40:26 QYCGR3a5O.net
>>347
>子に干渉することまして劣悪な環境に置くことが愛情だといえるのだろうか
でも実際にどんな干渉や環境だったのか聞かれたら答えられないんでしょ
本当は大した事ではないって理解してるから言えないんじゃないの?

>子が何不自由なく自立できるように育てることのほうがよほど愛情なのでは・・・

この何不自由なくというのはどういったレベルを指して言ってるの?
資産家の子供や世襲議員の子レベル?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:41:22 QYCGR3a5O.net
間違えた
>>346>>343に対して

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:41:27 dRbUHJbD0.net
過干渉正当化してんのは過保護と混同してんだろうか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:45:07 dRbUHJbD0.net
誰も好きになっちゃいけないどころか、
ネットという場ですら惨めな思いをしなければならない出自生い立ちスペックなのがつらい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:50:41 QYCGR3a5O.net
>>349
>ネットという場ですら惨めな思いをしなければならない出自生い立ちスペック

だからこれを語ってみろよ
話はそれからでしょう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:52:58 z5L9y8th0.net
まあ親がゴミだった
これに尽きる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:53:14 z5L9y8th0.net
引きこもりの俺のほうがマシな子育てできそうなレベル

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:56:07 QYCGR3a5O.net
>>352
歯を磨がかせるだけでもマシだろうね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:58:31.20 nawj4wLE0.net
歯を磨くって面倒だよな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:34:19.51 dRbUHJbD0.net
親だけではない環境も

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:45:59 z5L9y8th0.net
極端に低い自己評価
実際に低スペすぎるのだがね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:51:47 QYCGR3a5O.net
>>355
アンタの親は過保護でもあるな
アンタを崖から突き落とさないんだから
俺がアンタの親なら自力支援施設に協力を仰ぐか、もっと冷淡なら家から追い出して、「自活でも
ホームレスでも好きにしろ」と追い出すよ
いい歳した奴をニートにはさせない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:53:02 dRbUHJbD0.net
本当に大したことなかったら苦労しない
何不自由なくというのはさすがに資産家の子世襲議員の子とまではいわないが、
せめて中流だったら良かった

こっちには「0か1かしかない考えガー」とかいって、
資産家だの世襲議員だの持ち出すのもまた極端な・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:56:54 dRbUHJbD0.net
出た、「用済みなったら追い出し業者に頼れば良い」とかいうのが
所詮子は親の支配欲を満たすための道具か

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:02:29 yQ6UYT1q0.net
引き出し屋とかいう引きこもり解決業者に息子任せたけど結局その息子餓死しちゃったって事件があったな
よそに任せれば引きニート問題が解決するわけではないんだよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:04:26 QYCGR3a5O.net
>>359
しかし施設入所やホームレスになれば憎い親と同居しなくても済むんだぞ
お互いウィンウィンじゃないか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:05:04 dRbUHJbD0.net
「育児放棄したくなることがある」
「でも長い目で見たら所有したい」
「もう用済みだし追い出し業者に頼んで追い出してもらおうっと」

結局不要になるんなら最初からこさえんなっての
親だけでなく「子を持って当たり前」「良い歳して子もいないのか」などと圧力をかけてその気にさせる人間も問題だが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:07:01 QYCGR3a5O.net
>>360
餓死というのはどういった理由で餓死したのかが問題だな
餓死の全てが問題ではないし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:08:43 dRbUHJbD0.net
餓死の全てが問題ではない?
じゃあなんだよ正当な餓死て?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:10:49 QYCGR3a5O.net
>>362
そこまでいうなら産婦人科の前にでも行ってその主張をしてみろ
こんな所でいくらほざいても1ミリも変化は起こらないよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:13:58 QYCGR3a5O.net
>>364
例えばアンタが明日からホームレスになったのちに餓死したとしてもそれは正当な餓死だ
自分の意思で餓死を選んだ訳だから

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:21:21.61 dRbUHJbD0.net
そこまでいうなら親+追い出し業者からひどい目にあった子の前で同じこと主張できるんだろうか
そりゃここに書き込んでるだけでは変化はしないが、
希望的観測だけでこさえてるのを肯定するわけにはいかない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:36:00.90 dRbUHJbD0.net
仮にホームレスを選んだにしても、
餓死を選んだわけではない
何飛躍してんだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 19:54:29.89 yQ6UYT1q0.net
URLリンク(youtu.be)
引き出し屋と餓死の事件に関してはこの動画が分かりやすい
業者が悪い感じで描かれてる部分あるけど、業者が悪いわけではない
ただ社会に出れないスペック人間を生んだ親が高齢になってよそに預けたが無意味だったって話

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 20:00:07.47 z5L9y8th0.net
愛情が一切ないのが辛いよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 20:13:59.17 z5L9y8th0.net
普通に恋愛して子供いるやつが信じられないわ
糞が
無価値だ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:18:53.52 QYCGR3a5O.net
>>367
だからいつも親にどんな目にあわされたんだと聞いてるんだよ
親にあわされた事のレベルによっては当然言うだろう
酷いというのがどういう内容なのかによってはね
>>368
あなたのような境遇なのにもしホームレスになる場合は餓死も覚悟の上でホームレスになる訳だろう
まさに自分の意思だ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:46:01.18 z5L9y8th0.net
せめてフツメンにうまれたkぁつた
生理的に無理なレベルできつい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 22:10:56.24 z5L9y8th0.net
絶対恋愛対象になれんからな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:19:12.73 zCAEDXBJ0.net
ID:z5L9y8th0の連投野郎のせいですっかりつまんねえスレになっちまったな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:50:13.67 yQ6UYT1q0.net
愚痴はいいがせめてレス数減らして欲しいな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:56:14.22 QYCGR3a5O.net
前スレで一応Twitterを進めてはみたんだけどね
フォロワーが増えていけば自己肯定感も出てくるかもしれないし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:58:59.38 6NqNV+vz0.net
キチガイや努力厨がしょうもない連投や全レスでスレを荒らすから困る

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 00:04:21.97 ZQMiiM8U0.net
>>377
あなたも説教して何がしたいのか分からんわ
ほっとけばいいのに

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 00:11:03 p7xM3nAAO.net
>>379
まあネット上の他人とはいえ出来たら生きて欲しいし
自殺はやっぱりして欲しくはないな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 05:05:44.60 E0oejPrd0.net
「命がけで闘ってこい」だの「生に執着する必要あんのか」だの「問題ではない餓死もある」だのぬかすのがよく言えるなぁ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 05:33:45.03 g1KukOof0.net
虫歯多いだろ?
無関心なガイジおやのせいでさ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 07:30:17 3oAYZVbt0.net
歯並び悪い人も多そう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 07:30:46 g1KukOof0.net
いじめられたり 家族がゴミだったり
容姿が糞だったり 貧乏だったり
コンボが酷すぎるw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:44:57.04 hIiKFetz0.net
ここ見てるとみんな思い込みが激しいというか、バイアスかかりまくっているよね
うちの親にそっくりだw
みんなの親もそうじゃない?
間違っていても決して認めないw
自分の信じたいことだけを信じる
反論は全てスルー
血は争えないよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 09:50:53.77 g1KukOof0.net
恋することも許されないって
>>385
思い込みが激しいのではなくて真理なんだよね
世の中が真理を認めないだけでさ
見た目悪いと人生終わるだろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:26:50 E0oejPrd0.net
>思い込みが激しいのではなくて真理なんだよね
 こればっかは本当その通り
 思い込みではない現実

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:46:53 g1KukOof0.net
一重って時点で子供のこせん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 11:02:03 Pvu8ul/70.net
生まれつき能力や気質や体質に差があるのだから
見える現実が違うのは当たり前の事
当然生存戦略も異なる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 11:09:13 g1KukOof0.net
結婚出来る程度には生まれたかった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 11:09:32 g1KukOof0.net
>>389
例えばブサだと目立たないように感情を殺すようになる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 11:44:03 p7xM3nAAO.net
>>381
相手の状況が違えば話は変わってくるよ
ちなみにその三つの話なら餓死以外は主にアンタに対して言ったセリフだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:02:07 E0oejPrd0.net
結婚も自分の子もできなくて結構
だがせめて生きづらくない程度に生まれたかった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:11:29 g1KukOof0.net
せやな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:26:41 E0oejPrd0.net
こっちには厳しいことぬかしときながらID:z5L9y8th0には生きてほしいとか、
やんわり努力厨がID:z5L9y8th0に肩入れするのは、
何かわけがあるんだろう�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch