●● 【対策】集団ストーカー【解決方法】10●●at LIFESALOON
●● 【対策】集団ストーカー【解決方法】10●● - 暇つぶし2ch343:ななしのいるせいかつ
23/09/10 19:22:38.11 .net
これから幼稚園で遠足いくのに
親が危ないと信じるだけで、いかないと
いう園児がいたら先生は統率が取れるか?

比ゆ的過ぎてわかりにくいかな、
翻訳しておこう

近代国家や組織には共通に合意した最低限の目的がある。

メイフラワー号契約なんか、いい例だ。

それを達成するためには
メイフラワー号の船上で、俺が信じているから
そうすべきだいって、話し合いによる納得感もなく
押し付けるのは最低限すべき目的に反する。

寛容性をもって
他人を尊重するのが最低限の目的なのだしなー。

信じない人に無理に信心を押し付けても
納得感もないし、人心は掌握できず、統率は取れない。

別の集団ストーカーがどうだとかいってるわけじゃない
国家というそしきの統率を
制度を押し付けないという
目的を見失って、制度をおしつける
むき出しの優生思想で阻害しているから
全体主義と言っている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch