【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 137ボトル目at LIFESALOON
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 137ボトル目 - 暇つぶし2ch300:ななしのいるせいかつ
23/06/09 07:00:15.48 0.net
香りの好みは別れるし仕方ない
自分は全然気にならないが娘が嫌がるのでアタックゼロは使わなくなった
アタック系は3×と粉のバイオと白もの衣料専用だけ使ってます

301:ななしのいるせいかつ
23/06/09 07:31:57.23 M.net
白と言えば>>278これ見てバイオ買ったものの比べるものがないのでちがいがわからないというw
今迄以上に白さ増してると信じたい

302:ななしのいるせいかつ
23/06/11 14:30:48.78 0.net
梅雨だからアタックゼロ部屋干し(2023年版)買ってきた
原液も洗濯後も香りはするけど特に問題なかった
40度ぐらいのお湯で下洗いしたからか、においもそんなにないから何ともいえない

303:ななしのいるせいかつ
23/06/11 14:42:57.14 a.net
>>302
アタックゼロ、汗かいた後が本当に臭くなかった
ナノックスと粉ビーズは臭いから凄いなとは思った何回かは試してみました

304:ななしのいるせいかつ
23/06/11 18:34:52.37 0.net
またアタックゼロ工作員が来てる

305:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-6/9E)
23/06/11 19:36:38.21 a.net
>>304
そんな事はない実家で母親がアタックばかり使っていたから1人暮しをしてからはアタック初めて使った
母親が気にっていた理由がわかった

306:ななしのいるせいかつ
23/06/11 21:07:24.66 0.net
一番売れている製品?だから批判されやすいだけじゃない?
>>303
梅雨が終わったら暑くなって汗をいっぱいかくだろうから効果に期待

307:ななしのいるせいかつ
23/06/11 21:38:24.82 a.net
>>306
いや自分の地域はアリエールみたいだけど臭すぎて捨てたよ
YouTubeを後から見て失敗した、こんなに香料が上にきている洗剤初めて見ましたって洗剤に詳しい、おじさんが言っていた

308:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/11 23:25:20.05 M.net
臭すぎて
とかそういう表現はやめなよ
使ってる人に失礼 単に荒らしてるのと同意
ただ、自分も独特な香りがどうも苦手で
ナノックスとアタックゼロのあの香りの正体は界面活性剤に由来するのかな?

309:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-Efsp)
23/06/11 23:28:56.62 a.net
本当に良い商品はこんなところに書かれないし実際全然出てこないよね
馬鹿の一つ覚えでアタックゼロばかり
何も知らない愚民共が広告に踊らされてアタックゼロを有り難がってるのを見ると笑えてくる

310:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/11 23:30:40.31 M.net
アウアウウー Sadd
もとりあえず見えなくした

311:ななしのいるせいかつ
23/06/12 07:25:42.89 a.net
売り上げor出荷ベースで最も売れてる洗剤ってなんだろね
価格コム、楽天、尼ほか特定のサイトの順位は売りたい側の事情で如何様にも順位が変わるし全く実情と違うのよね
実際はその手のサイトにコストを使わない
スーパーで常に安売りしてるやつなんだろうけれど
公的な某協会発表のデータないのかな

312:ななしのいるせいかつ
23/06/12 10:17:28.60 d.net
部屋干しが多くなる時期になると突然現れるアタックゼロ工作員
広告宣伝費が大きいだけはある

313:ななしのいるせいかつ
23/06/12 11:41:58.24 a.net
いやアタックゼロって使ったの体調悪くなった去年くらいからだよ
ずっと粉ビーズかトップだったしアリエール使っている人には悪いけど本当に臭かったしナノックスは甘すぎるし

314:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3193-GV6r)
23/06/12 12:05:35.65 0.net
アリエール液体は一回使ってすぐに全部捨てたわ…
P&G製品全般に言えることなんだけど、あのダウニーを思わせるようなキツい香りが苦手
適量よりちょい少なめに入れてもそれでも、一緒に使うお気に入りの柔軟剤の香りをも完全に掻き消すのよね

粉末の方は好きだったんだけどな…

315:ななしのいるせいかつ
23/06/12 15:56:03.38 M.net
>>311
案外、ニュービーズだったりして

316:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr05-6Z6E)
23/06/12 17:35:26.27 r.net
去年の今頃なら間違いなくブルーダイヤよ

317:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-NiQq)
23/06/12 19:11:36.27 a.net
近くのルミエールでいつも安売りしてるのは店入口にボールドが並んでる
粉のニュービーズはもう洗剤コーナーの隅っこに有る程度。

318:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-MlAJ)
23/06/12 19:23:53.58 M.net
ニュービーズってもうリニューアルしたの?

319:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/12 19:27:17.55 M.net
ボールドは安売常連だね
ニュービーズって紛らわしいな
1-2年毎にマイナーチェンジしてるよ
ところで粉ビーズって廃盤じゃね?

320:ななしのいるせいかつ
23/06/12 20:10:37.63 0.net
ニュービーズのピンクボトル使ってた。あれ香りの好き嫌いは別にしても香りの強度がかなり強いのよね
ずっと香ってるし
最近はニュービーズやめてトップのずっと続くってやつ使ってる
おそらくこれも香りはずっと続くレベルに強いんだろうけれどニュービーズと比べると可愛いレベル。

321:ななしのいるせいかつ
23/06/12 20:27:03.34 r.net
>>319
鈴蘭ビーズならリニューアル

322:ななしのいるせいかつ
23/06/12 21:38:46.72 a.net
マイナーだけど良い洗剤もあるのに全然出てこないね
まぁアタック信者に難癖つけられるからみんな教えたくないよな

323:ななしのいるせいかつ
23/06/13 06:09:37.94 0.net
>>319
ニュービーズの粉末の廃盤は取り消された

324:ななしのいるせいかつ
23/06/13 07:03:59.93 0.net
確かに紛らわしい
ニュービーズといえばボタニカルランドリー
区別するために粉ビーズ、液ビーズはいいかもね

325:ななしのいるせいかつ
23/06/13 18:31:54.61 0.net
ニュービーズの液体が大手ブランドじゃ一番安いのかな
詰め替え150円くらいだし
トップクリアリキッドも前は安かったけど最近安売りしないな

326:ななしのいるせいかつ
23/06/13 19:44:31.42 0.net
ワイドハイターなど漂白剤も、ワイドハイタープロみたいな抗菌剤10倍より
バイオフィルムしっかり除去のほうが効果が高いのではないか?
他の洗剤や漂白剤もバイオフィルム除去の性能向上で競争してほしい
>>325
詰め替えは大容量のほうが1回あたりは安くなるなど、あるのでは?
使用量が少ない場合は詰め替えも小さいのほしいのかもしれないけど

327:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/13 22:54:23.05 M.net
液ビーズもいつも安売してるね

328:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-NiQq)
23/06/13 23:33:43.44 a.net
やってるね 液ビーズも実はかなりうれてるかもしれない

329:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7b2b-2rqm)
23/06/14 15:25:52.43 0.net
テスト

330:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7b2b-2rqm)
23/06/14 15:29:55.63 0.net
除菌をうたった洗濯洗剤があるけど、あれってカビには効果ないみたいだね
除菌って大腸菌と黄色ブドウ球菌を一定量減少させる製品対して「除菌」と表示するんだって

331:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-NiQq)
23/06/14 19:23:47.97 a.net
煽り無しで
フランスに渡米すると同じかと

332:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-TQHI)
23/06/15 23:10:32.59 a.net
蛍光増白剤の付き加減をまとめると
部屋干しトップ>アタックバイオ>アタック3Xというのはわかったけれど
いつも安売りしてるアリエールbioはどのいちなんでしょ?
白の加減にこだわる方いたら教えて
色々と使い分けてみたい
簡便性で液体ベースに緩めの蛍光付けし、たまに粉で強力な蛍光付けとか

333:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3193-GV6r)
23/06/16 03:18:42.75 0.net
>>332
部屋干しトップは無配合じゃなかった?

334:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/16 06:56:34.62 M.net
>>333
入ってる
URLリンク(i.imgur.com)

335:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e915-2mjL)
23/06/16 07:19:49.91 0.net
最新の韓国製には入っていません

336:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3193-GV6r)
23/06/16 08:12:30.22 0.net
>>334
それ多分リニューアル前の旧製品パッケージ

337:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMeb-B3r5)
23/06/16 12:04:15.92 M.net
>>336
そうなのか
危ねえ危うく蛍光無し買うとこだったわ

338:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d365-mPAA)
23/06/16 14:36:57.88 0.net
>>335
トップって製造韓国に切り替えてるんだな
この流れだと花王一強になって競争の論理が働かなりそうだわ

339:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 1349-pFCJ)
23/06/16 15:41:27.88 0.net
>>332
回答が付かないようだし
ここは試してレポート頼む
スリーエックスと変わらない白さなら安い方がいい

340:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-6/9E)
23/06/16 17:05:09.66 a.net
>>338
たしかに

341:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-NiQq)
23/06/16 22:36:39.46 a.net
>>333
そうなの??:D
>>240これ覚えててバイオより付きが良いと思った

342:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sadd-NiQq)
23/06/16 22:37:55.39 a.net
332訂正します
蛍光増白剤の付き加減をまとめると
アタックバイオ>アタック3Xというのはわかったけれど
いつも安売りしてるアリエールbioはどの位置なんでしょ?

343:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9249-c3fv)
23/06/17 18:53:37.05 0.net
新品のTシャツ2枚
左 蛍光増白処理が少なめな生地を使用した白T
右 比較的処理が強めの生地使用した白T
新品のまま着るのが嫌いなので
アタックバイオで洗いその変化が減るか確認します
URLリンク(i.imgur.com)

344:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6593-1vX7)
23/06/17 19:10:30.67 0.net
>>341
亀レスごめん
以前は蛍光剤入りだったんだけど、去年の11月あたりからは中身リニューアルされて無配合に変わってるのよ

345:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6593-1vX7)
23/06/17 19:13:54.08 0.net
ネットならまだ旧製品買える所もあるにはあるけど、大抵は転売だからクソ高なんよなあ…

346:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM96-AufR)
23/06/17 21:20:37.71 M.net
>>343
なんでもかんでも
青白くするのは
もったいない気がする

347:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/17 21:58:48.06 a.net
>>343>>278

348:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sacd-JQAx)
23/06/17 22:13:47.57 a.net
イオンでまだアタックゼロ安かったから買ってきてしまった

349:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM96-hrKI)
23/06/18 07:38:12.59 M.net
上の画像見てふと思ったんだが
>蛍光増白処理が少なめな生地
>比較的処理が強めの生地使用した
これって前者は後漬けの蛍光で後者より白くさせるのって可能なのかね?

350:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3206-9RrX)
23/06/18 20:53:23.82 0.net
ドンキで香りサフロン購入
蛍光増白剤なしで良い洗い上がり

351:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 32b7-C6j3)
23/06/19 11:08:30.61 0.net
蛍光増白剤が多めの白物用専用洗剤ってあってもいいかもね。
部分洗いではウタマロ石鹸にも蛍光増白剤があるから、そういうのもいいかも?
こすったところだけ蛍光増白剤がつくだろうから平均的につけたいなら蛍光剤なしの部分洗いのほうがいいのか?
蛍光増白剤は不要派(白い服もあるけど少なく、多くは色付きの服)のうちからの提案としては、
アタックゼロやナノックス、部分洗いはミヨシ石鹸やスプレー式部分洗いかな。

352:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM96-hrKI)
23/06/19 15:55:13.12 M.net
だって新品の白もの綿衣料/繊維ものは蛍光増白処理された白。
それを気に入り買ったんだろうから
新品時の白維持するならやっぱ蛍光増白剤入は必要だもの
いや、自分は黄色みかかった生成りしか買わないという人は別だけど

353:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sacd-uLL0)
23/06/19 22:51:22.56 a.net
ワイシャツには絶対必要だね
というか生成りのワイシャツを着てる人を見たことない

354:ななしのいるせいかつ (スッップ Sdb2-iBRT)
23/06/20 21:33:23.18 d.net
過炭酸ナトリウム洗濯
アルカリ洗濯で
生乾き臭、部屋干し臭って出たことないな
もう4年くらいかな

洗剤ユーザーは嵌められてるよ

355:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM96-l3qf)
23/06/20 21:41:32.12 M.net
で?

356:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sacd-eS6N)
23/06/21 01:58:23.56 a.net
軽めに走ってきたにゅん

357:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 32b7-C6j3)
23/06/21 10:30:59.51 0.net
5月下旬ごろにナノックス青(2022年10月改良版)で洗濯したときには、やっぱりちょっと生乾きしたかな。
アタックゼロ(2022年版)のほうが生乾きしにくかった。ストック使い切ったら2023年版に切り替える。
6月中旬の水温や気温(水温も温かく、天気も晴れていた)では、どちらでも問題なかった。

358:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sacd-JQAx)
23/06/21 11:28:31.52 a.net
>>357
たしかに自分も試しました

359:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 320a-C6j3)
23/06/22 20:00:04.79 0.net
トップバリュの900グラム入り粉洗剤買って別容器に移し替えたんだけど
ニュービーズ粉の800グラムのより量少ないのな
粒子がより細かく一粒が重いって事なのか

360:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9249-0Qq/)
23/06/23 19:57:48.64 0.net
うちもアタックバイオをセリアの左のやつに移し替えてるよURLリンク(i.imgur.com)
1.2kgくらい入る
液体はアタックゼロの容器に

361:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/25 09:49:32.50 M.net
福岡民いるかな
ルミエールでアタック0が178円
火曜マデ

362:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4b3c-G+C6)
23/06/25 12:06:31.02 0.net
ほら気をつけて使わないとね
合成界面活性剤

特に気をつけたいのは合成界面活性剤
即座には刺激性を失わない
身体に接触お湯、水ですすぎきれない
タンパク質変性作用
水や油に馴染む、親水性、親油性、浸透性
経皮吸収促進
細胞毒性、肌が荒れる
アレルギー
常在菌発育障害
常在菌殺菌
常在菌バランスの乱れ
病原性菌の発育
皮膚バリア機能低下

疑われる身体デメリット
アトピー性皮膚炎
主婦湿疹
びまん性脱毛症
毛髪発育障害
薄毛
皮膚刺激
肌荒れ
歯周病
虫歯
水虫
体臭
生乾き臭
ハウスダストアレルギー
花粉症

363:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4b3c-G+C6)
23/06/25 12:09:05.89 0.net
洗剤派が荒らしまくるスレ
合成界面活性剤の真実が困るみたいだね

ほぼ湯シャンスレ part4
スレリンク(diet板)
湯シャンPart11
スレリンク(hage板)
完全湯シャンで頭皮の異常を解消 part25 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mensbeauty板)
【湯シャン】脱シャンプー&洗顔料&ボディソープ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mensbeauty板)

364:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4b3c-G+C6)
23/06/25 12:10:14.58 0.net
湯シャンのおかげだね。
4分くらいからもいいことを言ってる。
全部だけど。
娘さんは髪が増えすぎて困るみたいだね

北村晴男の髪は何でフサフサで白髪がないの?
4.4万 回視聴 1 年前#湯シャン
弁護士北村晴男ちゃんねる
URLリンク(m.youtube.com)


577 毛無しさん [sage] 2023/01/24(火) 09:58:19.79 ID:1Tiakfab
高須幹弥先生も湯シャン派なんだねー。
URLリンク(youtu.be)

365:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3b7-F8yx)
23/06/25 12:55:33.13 0.net
>>361
ノーマルボトルかな?でも安くていいね
近所では改良出始め価格で、ノーマルボトル198円 大ボトル298円が多い

366:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3b7-F8yx)
23/06/28 12:36:36.80 0.net
漂白剤を使っても生乾きが防げなかった服があるから漂白剤に不満がある
やはりバイオフィルムなのか

367:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa69-FlWg)
23/06/28 12:47:29.23 a.net
>>361
安いですね良いな

368:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9d0f-QUdl)
23/06/28 14:53:16.33 0.net
>>366
そうなったらもう高温のお湯を使って漬けるしかないね。

369:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3b7-F8yx)
23/06/30 11:49:56.61 0.net
ワイドハイター本体は、600mlから560mlへ減らされたみたいだ

370:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-4LW0)
23/06/30 12:52:08.80 M.net
次亜塩素酸ナトリウムなんてPBで良かろうもん
トライアルの58円のやつ

371:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9593-PhPh)
23/06/30 20:20:19.01 0.net
花王製品は広告に金かけてるからな

372:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/01 08:10:26.61 M.net
次亜塩素酸ナトリウムや過炭酸ナトリウム、希塩酸などの薬品なんてナショナルブランド使う意味はないよ
ナショナルブランドの容器が好きなら話は別だけどね
カビキラーも100均やPBで効果は同じ
カビキラー使うなら次亜塩素酸ナトリウム使えってのもあるけど
あー泡ハイターなどの泡泡がいいならナショナルブランドはあり

373:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/02 21:33:49.70 a.net
たし🦀

374:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-8CV+)
23/07/02 22:40:00.84 a.net
>>371
花王って凄いもうかっているんたね法人税見てビックリした1位はダントツでトヨタだったけど

375:ななしのいるせいかつ (スップー Sd22-PyT9)
23/07/03 01:59:15.51 d.net
そりゃ花王に就職決まりましたって言えば、よかったねおめでとう、とみんなから祝福されるレベル
東大生だけは、なんだ民間か?と言われるかもな(笑)

376:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ c20a-hRAP)
23/07/04 10:08:56.07 0.net
ナノックス大も298円で安売りはじめてるな

377:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/04 13:37:17.08 a.net
洗剤の種類で縮むとかあるのかな?
同じ弱アルカリ性で
アタックバイオ vs 3xとか
麺100%

378:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM5b-V2Q8)
23/07/04 14:17:47.97 M.net
蛍光剤は別途それだけの出してほしい
白物だけ入れたい

379:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/04 16:24:45.02 M.net
>>377
ないよ
>>378
素人には配合無理 多くても少なくてもダメ

380:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cb93-AcCZ)
23/07/04 16:46:20.95 0.net
>>378
ドクターベックマンのグローホワイトはどう?

381:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM8e-V2Q8)
23/07/04 17:41:49.60 M.net
>>379
別に柔軟剤並みに薄めれた状態で販売すればいいだけ
なんでそんな上から目線なの?あなた

382:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/04 21:50:33.98 a.net
あれを上からと取ってしまうってあなた疲れてるよ
>>379
難しいらしいね

383:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ c2b7-hRAP)
23/07/04 23:05:11.25 0.net
洗剤ではなく、柔軟剤のほうに蛍光増白剤を入れたほうがいいのでは?

384:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/04 23:37:02.94 M.net
蛍光増白剤は弱アルカリしか配合不可

385:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/05 10:23:32.51 a.net
弱アルカリ洗剤で洗い
弱アルカリ性柔軟剤だとゴワゴワがすごい事になりそう

386:ななしのいるせいかつ (スプッッ Sd22-0CR7)
23/07/06 05:45:58.45 d.net
>>382
いい加減うざい
>>372
統失

387:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-8CV+)
23/07/06 15:05:44.48 a.net
アタックゼロいっきに値上げしてて、もっと買いだめしておけば良かったわ

388:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr5f-N8kT)
23/07/06 15:24:45.90 r.net
ここの皆さんこういうのはどう?
ハミング消臭実感金木犀の香り
URLリンク(prtimes.jp)

389:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4f93-5Jqn)
23/07/06 16:29:50.73 0.net
トップバリュの酸素系漂白剤って廃盤?
3店舗回ったけどなくなってたわ

390:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-wS+b)
23/07/06 17:38:25.50 a.net
>>389
3日前ぐらいに粉末のやつ買ったけど液体も普通に置いてあったよ

391:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8e-vz3N)
23/07/07 09:02:31.54 M.net
>>388
自分はニオイが残るものは苦手。
しかもキンモクセイとか、気持ち悪くなりそう。

392:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d7e7-B0p9)
23/07/07 09:51:07.82 0.net
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
レノア クエン酸 in 超消臭って出てるけど、ふつうの柔軟剤投入口にクエン酸を入れたら
同じような効果が得られるのだろうか。
大さじ1杯とかそれくらいだといいけど。

393:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sabb-mz/Z)
23/07/07 12:52:18.73 a.net
弱酸性に寄りすぎるから気をつけてね
まあ、中性洗剤に入れる人はほぼいないだろうが

394:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ c2b7-hRAP)
23/07/07 16:10:14.66 0.net
酸性で痛むのも結構ありそう
生地はわからないが、金属のボタンやファスナーやホックなどは痛みそうだよね

395:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8e-d/CP)
23/07/07 17:13:17.36 M.net
普通の柔軟剤は本来適度な弱酸性
そのレノアは恐らくクエン酸を足してもその「適度な」弱酸性なはず
ただ、ここ近年、中性洗剤にも柔軟剤使う人いるから
本来の弱アルカリの中和目的としてではなくPHが中性のものも出てるかも

396:ななしのいるせいかつ (スプッッ Sd3f-Y+i6)
23/07/08 13:06:03.66 d.net
URLリンク(hissi.org)

洗剤関係ってなんか必ずニート発達の変なのわく

397:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 1793-jJiN)
23/07/09 18:11:53.73 0.net
>>390
今日行ったらやっぱり粉末だけなくなってた…
プライスも撤去されてた…

398:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr0b-IgF9)
23/07/09 19:00:29.09 r.net
ええー!
近場はどうか不安になってきた!
今日はもう行けないから明日仕事帰りに寄ってみる
まだストックはあるけど心配だからあったら買って帰るわ

399:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa9b-qmRT)
23/07/09 19:41:07.71 a.net
白だけ3エックスからバイオに変えて暫く経つけどすすぎ倍&柔軟剤使用でも生地の硬さが目立つようになった
柔らかさの順は
トップ香る(中性)>ボールドのみ≒
白 3エックスのみ>>バイオ+柔軟剤

蛍光付きのみ期待して使い始めたけれど柔らかふんわりがいいのでやっぱバイオはたまにで良さそう

400:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-eyMN)
23/07/09 23:37:30.76 M.net
粉メインの人はそのゴワゴワ感が好きなんだと思う
アタックゼロ等 ふわふわ好きな人とは交わることないよ
嗜好もそれぞれ
ちな、うちの両親はあのゴワゴワが洗った気になるって言ってた

401:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d7c3-YwZz)
23/07/11 19:54:33.78 0.net
粉末洗剤でゴワゴワが気になるなら仕上げにクエン酸を使えばいいよ

402:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d7e7-jueV)
23/07/12 10:17:06.08 0.net
柔軟剤投入口にクエン酸を試そうと思ってたけど、レノア煮沸レベル抗菌ビーズ使ってたので
ぜんぜん衣類などが臭くならないから実験を延期してますw

403:ななしのいるせいかつ (スッップ Sdbf-Y+i6)
23/07/12 12:39:56.27 d.net
煮沸ビーズほしいけどどの香りがいいかテスターが無くてわからないわ
グリーン系はグリーンミストからウォータリーグリーンになって香りが変わったみたいね
旧品も売ってるし迷うわ

404:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d7e7-jueV)
23/07/12 13:04:03.94 0.net
>>403
花とおひさまとリフレッシュフローラルを買ってみたけど、どっちも強めの臭いで
リフレッシュフローラルは、ちょっと甘ったるい香りで、花とおひさまの方は漂白
剤っぽさが強かったのでリフレッシュフローラルを主に使ってる。
ウォータリーグリーンとフレッシュソープは使ってないから、判らないなー。
始めは規定の分量で使ってて、ぜんぜん臭わなくなったから最近は少なめに入れてる。

405:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-Zn1M)
23/07/12 14:39:45.35 M.net
>>399たまにで良いんだよ
粉は何やってもとにかくゴワる

406:ななしのいるせいかつ (スッップ Sdbf-Y+i6)
23/07/12 16:12:50.47 d.net
>>404
ありがとう、どんな感じか雰囲気がわかって助かりました!

407:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa9b-qmRT)
23/07/12 19:00:17.54 a.net
>>405
そうする予定
3エックスメインでバイオは5回に1度
バイオだと予備撹拌やすすぎに時間も取られるし結構面倒だったのよね
ただあの、蛍光付きは3エックスは見習ってほしい

408:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa9b-MKny)
23/07/13 18:03:53.48 a.net
ビーズのスポーツはマリン系
花とおひさまは空系に多いオゾン系だったわ
どっちも男性向けね

409:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr0b-IgF9)
23/07/14 01:41:03.20 r.net
レノアビーズは5粒でも強烈な存在感
奥にある薬品臭いのが消臭効果の元なのかね

410:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9f49-Pp3E)
23/07/14 07:37:20.93 0.net
アロマリッチ大好きで香害某言うつもりはないけれどアロマリッチは規定量より少なめがいいね
見覚えある香りが社内でただよい同僚が同じ商品使い始めたみたいで、結構香ってるのに驚いた次第
何にせよ慣れると感じ難くなると言うし
自分でわからないレベルがいいのかも
最近は粉洗剤使うことも激減したので柔軟剤も使う頻度が落ちて香りに気がついたのかな

411:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-t5G0)
23/07/14 09:40:59.93 M.net
見覚えのある香り、てw

412:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9f0a-kkOg)
23/07/14 10:05:43.16 0.net
リニューアル後のニュービーズ粉は近所のスーパーで300円超えてたわ
あんな値段でだれが買うのか

413:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9fb7-/79E)
23/07/14 13:17:08.88 0.net
その値段ならアタックゼロを割安で買えたときの1回あたりのほうが安いんじゃないか?

粉末洗剤のときは、洗濯槽が汚れが出たし、濡れ戻りもしたし、溶け残りもあったし、
そういう経緯もあって液体洗剤に乗り換えた

414:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-/yb1)
23/07/14 13:21:46.83 M.net
トライアルで218円で売ってたけど
ゴワゴワレベルは新しいどうなんだろね
旧と変わらないのかな?

415:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ f70f-t5G0)
23/07/14 13:37:50.78 0.net
粉から液体に変えようかなと思いつつ、汗っかきで臭いに敏感だから踏ん切りがつかない。
液体の臭いも苦手。

416:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9f49-Pp3E)
23/07/14 19:58:08.08 0.net
粉洗剤は綿脂が抜けるスピードも速いしね。柔軟剤そして手前(機会損失)割りと不経済よ。まあそこは好みがだからアレだけど
>>415
病気でなければ汗にニオイ無し
一旦、過炭酸ナトリウムでリセットし
乾燥時間(max2時間)や>>72こういうのを守れば例えエマール使えどニオイなんて全くしなくなる

417:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-t5G0)
23/07/14 23:30:38.54 M.net
>>416
臭いの消し方は知ってるんだけど普段のメンテナンスとしては粉の方がいい気がするのよね。
要は洗浄力が 粉>液体 という先入観から脱せない。

418:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-rE/M)
23/07/15 10:07:51.87 M.net
簡単に大枠を言うと
※細菌へのアプローチとして
phからのアプローチ
高濃度界面活性剤からのアプローチ
アルコールからのアプローチ
などあり
・粉洗剤のphでも死滅はせず
・高濃度界面活性剤でも死滅はせず
結局は乾燥時間等のします他の因子が大切で粉と液体の一部に有意差なし
汚れへのアプローチとして
同様にphからのアプローチ
高濃度界面活性剤からのアプローチ
汚れの種類によるけれど
今や液体の一部の洗剤のほうが強かったり
泥汚れなどには割と粉のほうが良かったり
液体は最弱から最強までと
一般事務消費者が選び(理解し難い)難いデメリット

419:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-rE/M)
23/07/15 10:10:45.97 M.net
で、その他のデメリット因子
退色、綿脂減少、服へのダメージ考えるなら液タイプ
安さや慣れ、心因的を考えるなら粉

420:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 26b7-2eqx)
23/07/15 17:30:21.08 0.net
・特定の漂白剤でリセットできるとは思わないな
それだったら、あのときにおっていたタオルは全然だめだったし
・細菌かウイルスは次亜塩素酸など塩素系漂白剤だろうか?
だが原液たらして色抜けやったことがあるから、洗濯では使いたくない。
・粉末洗剤も値上がりしたから安さはもうない

421:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM60-tdBp)
23/07/15 18:19:48.69 M.net
液体アタック抗菌EXを使ったときは
綿脂が減ったのかタオルがやせた

422:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fa49-drdp)
23/07/15 20:03:05.36 0.net
>>418
ざっくりそうだね

423:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fa49-drdp)
23/07/15 20:08:33.37 0.net
>>420
過炭酸ナトリウム、次亜塩素酸ナトリウム、エタノール、煮沸で仮に無菌にしたとして、干してる時にも、次使った次点では当然ながら細菌が付着しそして増殖する
結局のところ洗剤云々というよりその他の因子を徹底するほうが匂わない(増殖抑制)
新品のタオルがあるなら手袋をし直接触れないようにし
濡らし吊るしてみるといいよ。数日後には細菌臭がする

424:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/15 21:05:57.28 a.net
うちも何使っても匂ったたけど
>>72そこら辺の徹底したら全然匂いしなくなったよ
でも、それって意識高くないと難しいよ
家族への啓蒙も必要
特に旦那、息子
タオルも靴下も無臭

425:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-bsSt)
23/07/15 21:28:10.30 M.net
とりあえず高温でワイドハイターに漬けときゃおけ

426:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-rE/M)
23/07/16 08:07:52.71 M.net
過炭酸ナトリウムは高温はだめだって50-60の中温がベスト
上からサランラップをかけて中温維持をお忘れなく

427:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-rE/M)
23/07/16 16:43:55.03 M.net
2ndstで襟袖が決行な黄色変色してる某有名海外ブランドのオックスフォードシャツが1980円で売ってたので買った
ほか縫製関連はダメージ一切無し
真っ白にしてメルカリで相場5980くらいで売る
儲けるためというより
白さを復活させるのが趣味
相場より安くすると逆に売れないのよね

428:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 26b7-2eqx)
23/07/16 17:25:09.79 0.net
そんな変なことしなくても、靴下は裏返して洗うだけでいいのにw
だいたいアタックゼロかナノックスで問題ないんだけど

429:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr5f-qT17)
23/07/16 17:47:33.85 r.net
靴下の話はしてないのだが(´・ω・`)

430:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Saab-fTw8)
23/07/16 17:59:40.34 a.net
>>427
儲けとるやないかーい

431:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/16 18:56:01.66 a.net
過炭酸ナトリウム1
食器用中性洗剤1
を混ぜておき
必ず「直前に」液体酸素系を
足し入れ歯ブラシでトントントントン
そしてアイロンのスチーム

432:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cf93-3xvQ)
23/07/16 21:25:16.70 0.net
少しスレ違だがリセッシュの金木犀が本当に金木犀やわ

433:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-1EQt)
23/07/19 14:14:50.58 M.net
レノアクエン酸どう?
クエン酸ってもともと柔軟剤の代わりに入れるやつでしょ?
実際のとこどうなの?
ニオイ消しとかいうが
体感湿度を下げるとかの柔軟剤同様眉唾商品のような気がしてならない

434:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sab5-Aa7F)
23/07/19 19:38:13.61 a.net
現状全くニオイで困ってないから・・買わないけどさ
汗、口臭、殺菌etc
企業は人の不安を煽りものを売るね

435:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd70-NwVE)
23/07/20 20:46:46.46 d.net
自閉スペクトラム症(ASD)では性別違和感の訴えが比較的多く聞かれる。ASDには性差があり,男性は女性の3~9倍多く,より重症に現れるという特徴があり,神経発達症研究でもジェンダーアイデンティティやジェンダーディファレンスは注目を集めている。一方,
性別不合/性別違和(GI/GD)の領域ではジェンダークリニックの受診者に神経発達症,とくにASDが多いことが報告されており,神経発達症,GI/GD,それぞれの領域で性別違和感を有する神経発達症の当事者をどのように支援できるか,最善の意思決定を支援するにはどのようにしたらよいのかということが長年の課題となっている。
URLリンク(webview.isho.jp)
トランス女性[2/5]=自閉症なのは昔から医学界ではわかってること
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

436:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd70-NwVE)
23/07/20 20:46:59.05 d.net
【悲報】アトピー遺伝子、発達障害や統合失調症の遺伝子と同じだった [125197727]
スレリンク(poverty板)

437:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-1EQt)
23/07/20 23:40:12.03 M.net
レノアクエン酸使ってる人やっぱりこのスレにはいないのね
知識ある人多そうだしニオイとはそもそも無縁か

438:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr5f-qT17)
23/07/21 02:22:42.51 r.net
買う意味が分からないw

439:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ f674-JqCG)
23/07/21 16:43:12.07 0.net
>>437
買おうかと思ったけど、成分表みたら手持ちの別メーカーのクエン酸仕上げ剤で事足りそうから、購入を見送ったわ
別メーカーの方が安いし(自作はもっと安いけど面倒で)
レノアクエン酸そのもののことじゃなくて恐縮だけど、うちでは洗濯の際にクエン酸は重宝してるよ

440:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 26b7-2eqx)
23/07/21 16:47:28.98 0.net
逆に考えると、知識がない方でも簡単に
汚れやにおいが落とせる洗剤や漂白剤や柔軟剤になるといいよね
今のところはアタックゼロの最新改良バージョンが一番良い感じする
ただやはり40度のお湯による下洗いは必要だと思う
それしなくてもいいぐらいの洗剤が出来たらすごいなと思う

441:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8b0f-hejG)
23/07/21 17:02:13.77 0.net
ナノックスワン、摩擦を軽減して色褪せを防ぐっていうのは気になるかも。

442:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 26b7-2eqx)
23/07/21 18:51:47.71 0.net
摩擦軽減は、おしゃれ着洗剤がやってる分野だよね

443:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM34-1EQt)
23/07/21 19:43:51.31 M.net
塩素系漂白剤で漂白する人なんていないだろうが良くすすがずレノアクエン酸入れる人いるかも
にしても
クエン酸を否定はしないが
ニオイを取ると謳いつつ無香を出さずすべて香りつき
なんだかねぇ・・

444:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9b93-Qdn2)
23/07/21 20:32:07.20 0.net
SHARPの銀イオンホース。
URLリンク(jp.sharp)
これは良いものだ。(>_<)

445:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fa49-pYxG)
23/07/21 22:34:17.34 0.net
レノアクエン酸in
成分:消臭剤(クエン酸)
安定化剤
界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
pH調整剤
香料
企業のマーケティングの勝利となるか?
せめて匂いを消すというマーケティングなら無香料で菖蒲すればいいのに
実売価格価格が198円程度ならまあ許せるけど
それ以上ならアレですね

446:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 26b7-2eqx)
23/07/21 23:07:32.80 0.net
また香料が嫌いな人の活動なのかな?知らんけど
嫌な匂いを消臭、いい匂いはつける、という意味だと思う

447:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cf93-kC8C)
23/07/21 23:54:00.49 0.net
ナノックスワンのスタンダードって何だこれ感すごいね

448:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM8f-ItAA)
23/07/22 07:04:14.08 M.net
>>445
たしかに匂いを消すというのが売りなので無香も発売したらいいのにな
それなら香りで誤魔化してると言われかねない
にしても単なる柔軟剤にクエン酸入れ酸性になりすぎるのをph調整してるだけだな

449:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
23/07/22 09:05:56.24 a.net
クエン酸が好きな人は今迄通りクエン酸
香り含む柔軟剤が好きな人は今迄どおり
ってことになりそう

450:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ df49-Sjww)
23/07/22 09:18:55.91 0.net
445だけど自分はアロマリッチ使う香り好き・・

451:ななしのいるせいかつ (スップ Sdff-mo7p)
23/07/24 15:08:09.95 d.net
最近1回洗い洗剤は石鹸素地入ってるせいで石鹸カスにカビ生えて臭くなるからクエン酸出しただけだよ

452:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ df0a-PwCy)
23/07/25 14:56:24.97 0.net
従来のナノックスの在庫処分投げ売り待ち

453:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ dfb7-rRCM)
23/07/26 18:11:50.75 0.net
無香料は売れない
大手メーカーでは売れなくて生産終了している
小規模メーカーが細々作って欲しい人だけ買えばいい

454:ななしのいるせいかつ (スーップ Sdff-yAOe)
23/07/26 22:33:22.60 d.net
>>437
原産国見て萎えた
中国…

455:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ a767-ys08)
23/07/26 23:35:51.73 0.net
新しいニュービーズ粉は日本製?
箱見たけど分かんなかったわ

456:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ df49-Sjww)
23/07/27 08:18:24.31 0.net
洗剤に限らず何かの詳細を調べたいときはjanコードでbingAIに聞くのが割りとはやいよ
商品名で検索するとタグ付けで関係ない商品もヒットするので
最安値を調べるのにも有効
最安値サイトなどはポイント加味されてなかったりするし
楽天、ヤフー、尼他でjanコード検索

457:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
23/07/27 13:03:51.59 a.net
へー

458:ななしのいるせいかつ
23/08/01 19:42:52.55 8pB9nQEbq
孑供給付た゛なんだと社会を根底から断絶させる最惡の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか、何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら.まずは累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし.何十億と相続して所得ゼ囗とか
珍しくないわけた゛が,資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1OО%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって國会は小学校だから、岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥す゛かしげもなく展開しちゃってどんだけ頭に虫湧いてんた゛か
選択的夫婦別姓か゛導入されても困る人は出てこないとかいうなら、ヘ゛一シックインカム導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機か゛温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして氣侯変動,災害連発て゛人か゛殺されたり,困ってる人が大勢いることについてもスル─かよ
野党がこんな無能なタ゛フ゛ス夕キチガヰだから他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人推進政府によって、俺も俺もと強盜時代になんだろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htтрs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

459:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7e0c-MoLP)
23/08/04 09:28:08.13 0.net
アタックのスティックの洗剤どうなんだろうと思ってたんだけどまだ発売してないのね

460:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bbe7-M2ag)
23/08/04 11:07:40.56 0.net
>>459
Amazonだと7/31には売ってて、届いたから使ってるよ。
普通の粉末洗剤より衣類の痛みが少ない感じで、スティック1本でうちの縦型の最大まで使える
から気楽で良いと思う。
レノアの煮沸をしばらく使っていたので、スティックになってから使ってないからどれくらいの
臭い防止になってるか判らないな。
洗剤自体の臭いのこりは少ないと思う。

461:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 170f-ZAbV)
23/08/04 11:11:33.39 0.net
>>460
そんなすぐ衣類の痛みの差なんてわかる?
今までどんだけすぐ傷んでたのよ。

462:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7e0c-MoLP)
23/08/04 12:00:35.48 0.net
>>460
もう手に入ってるとこあるのね
使用感教えてくれてありがとう
ジェルボールの粉版ってことなのね
試してみようかな

463:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMe6-K7KX)
23/08/04 12:47:03.21 M.net
粉末は綿あぶらの抜けが速すぎる
それが好きという人もいるしね

464:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cab7-cK++)
23/08/04 13:50:21.18 0.net
つまりは痛みやすいってことだよね
それなら中性洗剤のほうがいいや

465:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMe6-K7KX)
23/08/04 19:33:50.93 M.net
粉は昔ながらの手法(ほぼ弱アルカリ)と僅かな界面活性剤で落とすからね
現在の界面活性剤を主体たした落とし方ではそこまで綿脂は落ちない
どちらが良いか悪いかというものでもなく
粉使ってるとどんどん綿が硬直化していく
その硬さが好きだと言うファンは多いよ

466:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8a63-Nsvq)
23/08/04 20:24:35.58 0.net
普通にマツキヨに売ってるがな

467:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cab7-cK++)
23/08/04 22:25:24.43 0.net
ドラッグストアに行ってきた もう店頭にならんでたよ
こういう新しいやつは安くても大量に買って失敗はいやだから
割高だが、一番少ないやつで試してみる

468:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srf5-yvbd)
23/08/07 19:27:34.55 r.net
高いよね…
ブルジョワ洗剤

469:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ade7-10rc)
23/08/08 10:34:54.45 0.net
ジェルボールやスティックタイプは、少量洗濯する人にとっては割高だね。
うちは毎度40~50Lなので特に高く感じないかな。

470:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srf5-yvbd)
23/08/08 22:36:31.40 r.net
45Lが多い我が家でも高い
アタックゼロで比較すると軽く2倍以上の価格だもの

471:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sab1-1aHZ)
23/08/08 23:11:11.96 a.net
アタックゼロのフレグランスかフラワー系出してくれたら乗り換えたい
どうしてあの香りが家族受け悪くてさ
娘が特に嫌ってる

472:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bbb7-SCbl)
23/08/08 23:35:14.39 0.net
>>471
それこそ液体ニュービーズでは?成分も似ている。
ただアタックゼロには入っている
高級アルコール系(陰イオン)、脂肪酸系(陰イオン)、酵素が
液体ニュービーズのほうには入ってないけど・・・
洗浄力や消臭力が足りないと思うのであれば漂白剤追加すればいいし。

液体ニュービーズは香りが2種類あるから娘さんに選んでもらったら?
他にも、トップ クリアリキッド抗菌、香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Roseも含めて。
ただ洗浄力が足りるかどうかわからない。

473:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ f349-C3jM)
23/08/09 00:13:08.33 0.net
洗浄力はこんな感じ、正直上3つは同じ
で、中性使いたいならアタックゼロ
香りで選ぶならお好きなやつ
液ビーズは香りがかなり強いよ
トップ香る続くが微かに香るレベルと錯覚するほど強い
ー強めーーー
トップクリア(弱ア)
ボールド(弱ア) 花系香り
アタックゼロ
ー弱めーーー
液ビーズ≒トップ香る続く 花系香り
ー略ーーーー
アクロン

474:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ f349-C3jM)
23/08/09 15:04:30.89 0.net
↑に追記
強さはあくまでそれは特性なので
当然ながら高いから良い、低いから悪いとかではなく
衣類種等で使い分け
この3カテゴリーを使い分けてる

475:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0993-p/ye)
23/08/09 18:48:41.48 0.net
アタックゼロのスティックタイプ使ってみたが、洗いあがりの匂いは液体タイプより臭いな。独特の匂いだ。

476:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM17-7Wnt)
23/08/09 20:54:57.56 M.net
透湿ウェアとフリースは香り続くトップで洗ってる

477:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bbb7-SCbl)
23/08/09 21:22:42.07 0.net
>>471の娘さんは良い香りを求めているからなあ
そういえばなぜ洗剤の香りなのだろうか?柔軟剤は使わないのだろうか?
柔軟剤入り洗剤でもいいし、柔軟剤でもいいし、娘さんに香りを自分で選ばせるのがいいのかも?

>>475
私も買ってある。まだ試してない。
新しい香りは強く感じるだけじゃないかな?

478:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bbb7-SCbl)
23/08/10 13:35:01.26 0.net
アタックゼロパーフェクトスティク試してみた。
ようは粉末洗剤と同等な感じだった。

メリット 計量不要
デメリット コスト、液体のような塗り洗い不可

479:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bfd6-y7FM)
23/08/11 23:04:08.34 0.net
結局、粉かよバカ王

480:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sab1-1aHZ)
23/08/11 23:58:00.33 a.net
>>472
>>477
ほか皆さんありがとう
ボールドが安売りしてるので一回かってみる
それかアタックゼロを娘から以外に使い
娘は自分の分は自分で好きな洗剤で洗濯させるか
アタックゼロだけでもふわふわなのに柔軟剤はもったいないけれど
何度かいれてもアタックゼロって柔軟剤の香りも打ち消すみたい

481:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fab7-yhDR)
23/08/12 19:21:10.50 0.net
親が安いから、これ買ってきたっていうやつより、
最初から娘さんに選んでもらったほうがいいんじゃない?
洗剤の安売りも子供に探させたりすると、良い教育になるかもしれない

482:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-UWOg)
23/08/13 08:26:40.34 M.net
アタック0/ナノックスに柔軟剤いれても柔軟剤の香りがあまりしないよね
つうか柔軟剤使わずふわふわにさせたいので使ってる人多そう
柔軟剤の是非はともかく
使わない経済的メリットはあり
そしてふわふわ

483:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fab7-yhDR)
23/08/13 14:29:21.11 0.net
粉末洗剤より中性液体洗剤のほうが仕上がりはいいけど、
柔軟剤使用したときほどふわふわにはならないでしょう

484:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-UWOg)
23/08/13 14:55:08.02 M.net
粉使わなくなり久しいがトライアルで粉ビーズが385で売ってた
粉好きな人は柔軟剤やら水道代やら大変ね
好きならそれはそれでいいけどコスト高い

485:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srbb-rCN0)
23/08/13 16:32:18.53 r.net
大変とかコスト高いとか
水道代や柔軟剤代は微々たるものよ?

486:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-6L5K)
23/08/13 17:01:19.37 M.net
粉派だけど
水→風呂水
柔軟剤→そもそも使わない
液体使っても濯ぎは2回やるから、コスト変わらん。

487:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srbb-rCN0)
23/08/13 18:55:40.99 r.net
>>484に漂う極貧臭

488:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-UWOg)
23/08/13 19:04:29.47 M.net
予備撹拌の時間
すすぎが倍以上の時間の機会損失が計上されてない

489:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srbb-rCN0)
23/08/13 19:50:17.22 r.net
誰もがテテンテンテン MMb6-UWOgみたいに時間とお金の節約に励まなきゃいけないわけじゃないから
貧乏暇無しなの? 

490:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-6L5K)
23/08/13 19:54:31.17 M.net
>>488
機会損失?
お前は洗濯中、洗濯機の前に付きっきりなのか?w

491:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sac7-yecz)
23/08/13 22:15:06.37 a.net
粉使いの人たちは金持ちかもね
時間をかけ、コストもかけ
更に生地の耐久性も下がるし服を買い替える頻度も高め
羨ましい

492:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-6L5K)
23/08/13 22:43:18.02 M.net
粉洗剤を見下さないと死んじゃう病なのかねw

493:ななしのいるせいかつ (オッペケ Srbb-rCN0)
23/08/14 00:02:22.66 r.net
濯ぎ1回OKの液体洗剤でも普通に2回濯いで柔軟剤使ってますけどね
少量の水量で撹拌してから洗濯物投入も欠かさず

494:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMb6-8+d5)
23/08/14 08:25:43.20 M.net
あんまり貧乏人を煽るなよ…
琵琶湖の花火大会のニュース見てショックだった、政治家になりたい

495:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9a49-Sv4h)
23/08/14 13:40:05.80 0.net
今は粉は白だけ使ってるけれど
色落ちが速いのを利用してヘビーオンスのの古着感だすのに使ってたりした
まぁなんだかんだ言っても手間がかかるのは間違いないし
使う人が減ってるのもたしか
ただ、蛍光入粉がなくなるのはちょっと困るね

496:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fab7-yhDR)
23/08/14 15:49:34.17 0.net
顧客は洗剤がほしいのではない、服がきれいになる結果がほしいのだ
要求はどんどん増えるものだと思うよ
価格、汚れ落ち、手間の削減(計量、事前に溶かす、下洗い)、
におい汚れ落ち、衣類を長持ちさせる、など増えてきた
それは固体液体phなどは関係なく結果のみ重視で考えたらいいと思う

497:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 9a49-Sv4h)
23/08/14 17:01:07.42 0.net
蛍光粉というよりアタック粉試してみたら
蛍光付きがスリーエックスより好みなのよね
白はまとめてスリーエックスで洗い数回に1度アタックでお化粧
これがルーティン

498:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ fab7-yhDR)
23/08/18 11:05:15.65 0.net
毎回アタックで、
落ちない汚れが気になるときアタック抗菌EXでいいのでは?

499:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sac7-Vt6R)
23/08/18 17:11:04.61 a.net
????

500:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-tJFF)
23/08/19 19:09:18.39 M.net
アタックで落ちない汚れをアタックで

501:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/23 13:16:51.70 0.net
別スレ>>11のコメ
見てこちらに移動してきました
>11 おさかなくわえた名無しさん sage 2023/02/14(火) 12:02:15.37 ID:4r8X2D0E
普通に洗剤・柔軟剤・漂白剤の話がしたい人へ
ワッチョイありの生活サロン板のほうに移動しよう

突然失礼致します
いくつか質問したいです
スレチでしたら誘導お願いします
画像は夫のスーツです
ガビですかね?
クリーニング屋で綺麗にして貰えますでしょうか?
粉洗剤を探しています。今までは汚れが強いものだけブルーダイヤを使っていました
アタック、ビーズ、アリエールなどはパンツのゴムが痒くなるので、高くつきますが液体洗剤、柔軟剤もファーファを使っています
ファーファの会社業務用?洗剤は粉ですか?
汚れ落ちはどうでしょう
酸素系漂白剤はコストコでオキシクリーンを使っていますがもうなくなりそう
オキシクリーンのためだけにコストコ会員になるのも嫌なのですが、他にルートは有りますか?
日本語のオキシクリーンは成分が違うと聞いたのでアメリカ(多分)のオキシクリーンが欲しいんです。わ
URLリンク(i.imgur.com)

502:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-tJFF)
23/08/23 19:15:06.93 M.net
カビだね
クリーニングだしてみれは?
それと
オキシクリーンは
過炭酸ナトリウムに酵素と界面活性剤を足したもの
つまり
750g330円くらいで売ってる過炭酸ナトリウムに粉ビーズ少しいれると出来上がり

503:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-tJFF)
23/08/23 19:16:29.46 M.net
酸素系漂白剤の作用だけ期待するなら
オキシは割高なのでハイコスト&生地が痛むので
過炭酸ナトリウムだけでいいよ
オキシはついでに洗濯もしちゃえ的なやつと思えばいい

504:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa45-B0q7)
23/08/23 19:28:14.17 a.net
オキシはブランド化してるから高いよね
うちもシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤で十分

505:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d3b7-0WDc)
23/08/23 22:46:42.67 0.net
>>501
・かゆみの原因を探してみては。
洗濯後、ゴムの部分だけ手洗いして、再度脱水する。
柔軟剤が原因の可能性があるなら柔軟剤をやめてみる。
すすぎを、ためすすぎ2回に変えてみる。
すべての衣類を、おしゃれ着用洗剤(エマール、アクロン)で洗うようにする。
・漂白剤のせいで、かゆみがある場合も。
漂白剤をやめてみて、かゆみが出るか試す。
液体の漂白剤にしてみる。
粉末の漂白剤を変えるなら、ワイドハイターPRO強力分解パウダーが
オキシに近い成分かもしれません。入手性もいいと思います。

506:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/24 05:14:55.10 0.net
>>501です
ありがとうございます
やっぱりカビですか
スーツはクリーニングに出してみます
過酸化ナトリウムは無知でした
そっちに変えてみます
ホームセンターにありますか?
無かったら楽天かどこかですね
洗剤自体をファーファにしたら家族みんな痒みがなくなるので、変える予定は無いです
今は液体を使っていますが、夫に何回言っても大量に使うので粉末にしようかと思ってるんです
詰め替え900g×3個1680円(Amazon)が1ヶ月で無くなるんです
ファーファの粉洗剤はAmazonでありえない値段になっているので…(1箱1000円くらい)
同じ会社のが100均にも無いか探してみます
皆様ありがとうございました

507:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa45-+ZEE)
23/08/24 07:59:52.37 a.net
酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)はスーパー、ホムセンどこにでもあるよ
マックスバリュにも売ってる
マックスバリュのはたしか安かったはず

508:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 5beb-LPHe)
23/08/24 08:11:19.43 0.net
今まで香害なんて大げさだと思ってたけど、たまたまアリエール使ってみたら匂いがやばかった
アタックゼロでは2回すすいで乾燥させればなんにも問題なかったのに
アリエールは乾かしたあともがんがん匂うし、なんなら手を洗ったあとにタオルで手を拭いたら匂いが手につくしで
アリエールで洗ったタオルが使い物にならなくなった
これが噂のマイクロカプセルってやつで、よくこんな洗剤みんな使うよなぁと思った

509:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d3b7-0WDc)
23/08/24 11:01:33.51 0.net
>>506
洗剤が多すぎる=すすいでも残る=かゆくなる、だと思います。
また物価高や1回あたりコストもあるので、やはり適量にしないと
旦那さんの適量使用の説得がんばってくださいw
旦那さんが計量が苦手ならばアタックゼロパーフェクトスティック
1本入れるだけのほうが安いかもしれません。
柔軟剤も多すぎるぐらい入れているのでは?いっそのことやめてみては?
漂白剤は、オキシのアメリカ版には界面活性剤が追加されています。
ワイドハイタープロパウダーのほうにも界面活性剤が入っていますので
オキシアメリカ版と同等のものが良いというならこちらですね。
>>508
昔アリエール微香を使ってみましたが、同じでしたね。
洗浄力や消臭力などは良いと思ったのですが、タオルなど同じ理由でやめました。
部屋干ししたあと、部屋を掃除したらホコリから洗剤と同じ匂いがしましたw
ボトル1本分使い切りましたが、私はアリエール無香料が出ない限り買わないと思います。
でも売れ続けているわけだから欲しい方は多くいらっしゃるようですね。
アタックゼロやナノックスは、香りはそこまで問題ないのでいいのですが
下洗いなしで洗ったとき、エリソデ汚れ落ちや生乾きなど消臭力が弱い感じが今もしています。

510:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/24 11:24:17.94 0.net
>>509
説得がんばりますw
ありがとうございます
洗剤で痒くなるのは、別居の実両親宅(結婚後に同居期間は無し)や、遠距離の友人宅もなんです
昔はこういうものだと、粉のアタックなどを付属のスプーンで計量したり、減らしたり増やしたり、パワフル濯ぎ等は試しました
行き着いた先がファーファだったのですが、実店舗ではなかなか売っていなくて困ってます
柔軟剤は使わないとタオルを当てただけで肌がヒリヒリします
水質の問題や肌の問題もあるかと思います

511:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/24 11:32:08.61 0.net
>>509
ワイドハイター情報ありがとうございます!
白物がくすんできた時のみに漂白剤を使っているので、毎日の洗濯には使いません痒いのはゴム部分だけではないので(最初の書き込みに書いてませんでした)、全部を洗い直すとなるとしんどいですね(´・ω・`)
オシャレ着はアクロンを使っていますが、痒いです
ストッキング(新品)履いてるだけで赤くただれて痒くなるのですが、皆様大丈夫なんでしょうか?
私(家系)の肌が弱いだけでしょうか
皮膚科は行ったことありますが、肌が弱いだけでアトピーもアレルゲンも無しです
スレチ申し訳ございません

512:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/24 11:50:50.08 0.net
>>511
補足
ストッキングでただれるのは足全体です
なのでフォーマルな時は主に和服を着ています

513:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 1193-NO/K)
23/08/24 12:42:06.75 0.net
>>507
普段トップバリュを使っているけど少し高めの界面活性剤が入っていないのを使ってみたら
消臭効果は明らかに界面活性剤が入っていない純粋な過炭酸ナトリウムの方がよかったわ
でもトップバリュはコスパが抜群にいいんだよなぁ

514:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr0d-7vjL)
23/08/24 15:35:53.58 r.net
>>510
ファーファの洗剤は何種類かあるけど、どの洗剤の事?

515:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-tJFF)
23/08/24 15:56:05.89 M.net
過炭酸ナトリウムはルミエールで300円くらいで売ってるね
シャボン玉石鹸の750g入り
年1程度のペースで買ってるよ

516:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-tJFF)
23/08/24 15:58:36.14 M.net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻が良いなら1kg470円
URLリンク(i.imgur.com)
安いときは300円代になるそうな
こんな量つかえんわ

517:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMfd-tJFF)
23/08/24 16:25:25.56 M.net
私粉洗剤だと全身痒くなって蕁麻疹出るわ
液体でならなくなった

518:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM4b-tJFF)
23/08/24 16:33:03.58 M.net
>>511
肥満?

519:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMfd-tJFF)
23/08/24 16:33:44.68 M.net
蛍光剤はアレルギー出るからはいってないのがいいよ

520:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMab-tJFF)
23/08/24 16:34:25.16 M.net
ファーファの粉洗剤はヨドバシネット通販でかえる

521:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d1db-/5+L)
23/08/24 18:31:16.01 0.net
>>514
匂いが好みであればなんでも大丈夫です
>>520
ありがとうございます!
アプリダウンロードします!
>>518
違いますw

522:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa45-+ZEE)
23/08/24 20:57:54.92 a.net
>>516
洗濯機清掃にいいんじゃない?逆にオキシでやると洗剤成分が要らないし
過炭酸ナトリウム100%が使い勝手いい

523:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7167-MlCI)
23/08/25 06:02:37.43 0.net
ちょうどタイムリーな流れ
最近ドンキホでLG製のSaffronという4kg入り粉洗剤が積まれていてどんなもんかと使ってみたらすごく良かったよ

気になる香りはフローラル系なんだけど、洗剤や干したての時は結構匂うかな?と思うくらいプンプンなんだけど、これが不思議なことに完全に乾いてみるとほとんど香りが残らない

部屋干しタオルも香り付着はもちろん臭い戻りも無いし気に入ったわ
もちろん無リン無蛍光

524:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr0d-yQ9U)
23/08/25 14:31:41.27 r.net
韓国製が気にならない人ならいいんじゃないかな

525:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM4b-fdaz)
23/08/25 15:11:29.03 M.net
ソフランのパチモンかw

526:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ d3b7-0WDc)
23/08/25 15:19:21.43 0.net
>>511
私の場合、何度も着て洗ったものでも、新品でも問題ないですね。
親族や友達の洗濯機で洗ってもかぶれるのは大変ですね。
原因は検討もつきません。ご自愛ください。
(洗濯槽クリーナーしていないかと思いましたが、親族友人の家でもそうなら難しい)

527:ななしのいるせいかつ (スップ Sdf3-Fdic)
23/08/25 15:36:40.67 d.net
>>525
かの国ではその程度よくあること
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

528:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sred-mJV9)
23/08/26 01:27:33.70 r.net
>>527
何これwww

529:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-fhJk)
23/08/26 09:14:44.36 a.net
買った紺色ヘビーオンスTシャツの色含め新品加減が気に入らないので
普段あまり使わないニュービーズで洗う
色落とし、色褪せ感させたいときは粉洗剤はいいよね

530:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-utYP)
23/08/26 09:47:54.53 M.net
ニュービーズ使ってるけど特に色褪せないけどなあ

531:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-ng6b)
23/08/26 10:46:35.23 M.net
いつもの粉洗剤ディスりおじさんの戯言でしょ。

532:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-kQO2)
23/08/26 12:43:26.92 M.net
綿100濃色なら粉洗剤は結構速く色褪せするから
そこは使い分けないと
そのデメリットをメリットとして遣うってなら有り

533:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ eab7-vHpx)
23/08/26 15:41:23.63 0.net
白色の服など色褪せを感じにくい服はある
逆に黒や濃紺などは色褪せを感じやすい
洗濯機の機種や方式(縦型・ドラム)の違い、
洗剤の違い(粉末、液体、おしゃれ着。phの違い。成分。)、
もあると思うが、やはり粉末洗剤は色褪せは早いと思う

534:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-utYP)
23/08/26 16:20:17.48 M.net
【LDK殿堂入り】洗濯洗剤、真のおすすめはアタックの粉か液体か
アリエール&トップと頂上決戦
URLリンク(360life.shinyusha.co.jp)

535:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-kQO2)
23/08/26 20:53:26.62 M.net
そうそう白は硬さを気にしなければアタック粉真っ白蛍光付きは神レベル

536:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/27 05:03:09.03 0.net
粉で
蛍光増白剤無し、漂白剤(過炭酸ナトリウム)あり、柔軟剤無し、香り少なめ、溶け残り小、入手性良し、コスト安
がニュービーズ無双だったのが、香りとコスト改悪されてもうたからなぁ。
スイッチ先はトップバリュでええか?
ただ活性剤の構成がニュービーズ31% トップバリュ9%だけどこんな違ったら三倍入れないといかんのと違うか?(説明書はそうなってないけど)実質三倍の価格となるとトップバリュのコスパは悪い。

537:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 2567-E69k)
23/08/27 06:32:42.98 0.net
>>527
ペコちゃんがパクリだったの最初知ったとき衝撃的だったな

しかし未だに韓国がどうのって言う人いるんだね

538:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/27 06:59:08.11 0.net
韓国の方が今や上なのに、謙虚さを失うと堕ちる一方やん?

539:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-utYP)
23/08/27 07:29:17.81 M.net
どうでもいい

540:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ca49-fhJk)
23/08/27 10:30:31.77 0.net
韓国は過去
直接がソウルと釜山に計2回
間接(トランジット)で6回 夜フライト前に市内観光3回行った
今は転職し海外旅行する財力無し
ひたすら格安洗剤を探す日々

541:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/08/27 20:25:47.17 a.net
これ面白かったよ
"健康リスクは?洗剤に含まれる蛍光増白剤のメリットとリスクについて" URLリンク(youtu.be)
蛍光増白剤大好き❤
白専用

542:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/08/27 20:28:48.54 a.net
この動画の人は理系&職業柄、話がくどいのとやや難解なのと演出がないので決してバズらない日陰な方
そこが気に入ってる
一応褒めてます

543:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-kQO2)
23/08/27 22:31:34.25 M.net
動画見た、蛍光増白剤は危険という人は恐らくシロシャツを1枚も持ってないんだろう

544:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ca49-fhJk)
23/08/28 07:43:57.67 0.net
>>541
常に蛍光増白剤多めにするのは黄ばみの原因
適切な量守るってか なるほど

545:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 1a1e-lN7b)
23/08/28 15:17:56.62 0.net
昨日喫茶店でコーヒーを大量にこぼして白いTシャツの前面がまっ茶色に
なってしまった。帰宅後、ワイドハイターに一晩つけて洗濯したら、汚れは
全て落ちて真っ白に戻った。ワイドハイター凄いね!

546:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/08/28 16:33:08.75 a.net
過炭酸ナトリウムが凄いねだね

547:ななしのいるせいかつ (スップ Sdca-54h9)
23/08/28 18:58:22.91 d.net
過酸化ナトリウムだけじゃ凄くないよ

548:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-kQO2)
23/08/28 19:41:47.09 M.net
そうそう
過炭酸ナトリウム+お湯+サランラップ等で熱維持が大事

549:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-2mga)
23/08/28 21:49:56.64 a.net
帰宅するまでどんな風に行動したのか気になるw

550:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 5db1-E69k)
23/08/28 23:21:13.22 0.net
>>536
新パッケージは31%なの?手元にある旧いの見たら21%になってる
ちなみにSaffronというのも9%

活性剤ならアタックは23%でいいんじゃない?
もっとも元々高いけどね、前から330円近辺でずっと変わらない

あとダイソーの600g入り粉末洗剤(110円)は10%
安さだけならぶっちぎり

551:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 5db1-E69k)
23/08/28 23:29:28.43 0.net
>>540
円安きついね
でもウォン円は上げ幅緩やかで、今わりと旅行しやすい国かな?

韓国製品も実際増えてる気がする
ダイソーの板チョコや、安い歯磨き粉なんか韓国製だったりする


そのLGのSaffron、コスパバレたのか最近ガンガン売れてる

552:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-ng6b)
23/08/29 07:42:28.48 M.net
>>550
アタックって蛍光増白剤入ってないか?

553:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/29 18:00:10.49 0.net
>>550
失礼、HP見たら21%でした。 表示に従うならば
ニュービーズは21g/30L
トップバリュは25g/30Lだから約2割多く使うんだね。
トップバリュは900g/150円で16.7円/100g
ニュービーズは2割少なくていいから20.9円/100gで同等、
800g入だから167円以下じゃ無いとコスパ勝てないのか。
リニューアル前の底値で良い勝負って感じで、リニューアル後は話にならんねえ。

554:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/08/29 23:12:11.13 a.net
自演スレ

555:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 5db1-E69k)
23/08/29 23:40:02.03 0.net
>>552
入ってるね、そこ拘りだったね失礼

556:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 5db1-E69k)
23/08/30 00:15:10.82 0.net
>>553
そこが目安なのかもね、Saffronも同じく25gで、4kg入りの箱にデカデカと160回分と書いてある

30L1回分で見たほうがわかりやすいと思う
トップバリュはつまり4.1円だね
Saffronは4kg878円で5.5円
ニュービーズは167円でも4.4円

ちなみにダイソーは3.6円
まぁ蛍光増白剤は入ってるけどね

粉洗剤上がってるとはいえ、この辺のラインナップは液体に比べたらまだまだ割安
アタックEXは1000g入りが250円だとしても6.25円
あんまり関心無くて忘れたけど、ナノックスもそんなところだったと思う

557:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/30 03:43:38.01 0.net
>>556
ニュービーズは最近350円くらいだかんね。液体含めてもっとも高い部類の高級洗剤と言っていい。
なんせアタックの粉より高く、内容量も少ない。
花王的にも800gと少ない商品にしたのは、香料を強くして商品が売れると思ったわけでなく、将来の値引きを見越してだと思う。売り上げ的には期待してないだろうけど、小売との交渉で特売の「協力」するためのアイテムとしての役割があるんだと妄想してる。

558:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ c10f-ng6b)
23/08/30 12:28:46.43 0.net
>>556
ニュービーズ民としてはまとめ助かるわ。
安売りやPayPayキャンペで買い溜めた残り5箱を使い切ったらトップバリュか、いっそ液体だけどボトルが使いやすいアタックネオに移行するわ。

559:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/30 16:58:27.17 0.net
トップバリュとニュービーズとの比較が待たれるな。

560:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ca49-fhJk)
23/08/30 17:41:30.69 0.net
ニュービーズは香りが強いので最近使うのやめたよ
もう少し弱めにしてくれたらいいのにね
中性洗剤はニュービーズから香る続くトップにくら替えしちゃった

561:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/08/30 18:13:24.80 a.net
液ビーズは好き嫌い別れるよ

562:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 86c3-NwK4)
23/08/30 23:12:37.37 0.net
粉ニュービーズ匂いがきつすぎて無理
代替で何かいいのないかな

563:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/31 04:31:06.43 0.net
今、流れ的にはトップバリュだね。長らくニュービーズはコスパ最強だったから陰にかくれてたけど、改悪によって注目されてる
感じかと。
ただ陰に隠れてただけに使用者が少ないのか情報が少ない。韓国製らしいけど、LGみたいな大化学メーカーODMなんか?それともなの知れぬ会社のODMなんか?によっても違うんだろうなぁ。

564:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMde-kQO2)
23/08/31 07:31:26.56 M.net
>>560
ニュービーズは香りの改悪し過ぎ

565:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0a0a-LqRw)
23/08/31 09:14:21.16 0.net
トップバリュの150円粉洗剤は粉自体は安っぽい香料臭がするけど
洗い上がりはほとんど匂わないしいしほした後は何も香らない

566:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ca49-fhJk)
23/08/31 13:16:37.69 0.net
>>564
そうなのよ長年ピンクボトルのニュービーズ使ってたれど断念した

567:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMea-s6CP)
23/08/31 18:41:15.58 M.net
トップバリュの150円の製造中止だって
ニュービーズの代わりに使い始めたばかりなのにどうすんだこれ

568:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-utYP)
23/08/31 18:44:32.17 a.net
>>567
マジか
リニューアルとかじゃなくて?

569:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e5c6-SDaJ)
23/08/31 21:41:11.63 0.net
ソースはなんやろね

570:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ eab7-vHpx)
23/09/01 12:24:55.77 0.net
544は液体のワイドハイターなのかもしれないのに
545-547は過炭酸ナトリウムネタばっかりやってて嘘なんじゃないかなと思う
前スレを荒らしていたあらゆる香料反対の自然派は洗剤使うなと過炭酸ナトリウムがセットだったからさw

571:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/09/01 15:09:31.14 a.net
ニュービーズの香り苦手な人多いのね
自分も去年から中性は香り続くトップ

572:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ c627-vcrq)
23/09/01 21:18:36.94 0.net
節約も兼ねてカネヨ石鹸のこの洗剤を買ってみた
まだ使ってないけど、どんなもんかなー

URLリンク(www.kaneyo.com)

573:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sred-mJV9)
23/09/01 21:31:55.67 r.net
Amazonだと1469円
中性で増白剤無しなんだね
使ったら是非ともレポを

574:571 (ワッチョイ c627-vcrq)
23/09/01 21:42:06.37 0.net
>>573

はーい
これまで普通にアタックゼロを使ってたけど、最近近くのスーパーやドラッグストアでは値段が高くなったというかセールをやってなくて。
うちは洗濯の回数がめちゃ多いから、ほんのちょっとでも節約になるといーなーと。

575:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa11-rksU)
23/09/01 22:34:44.06 a.net
蛍光増白剤入の洗剤は全て弱アルカリ
つまり
中性洗剤は全て蛍光増白剤は入ってない

576:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sred-mJV9)
23/09/01 23:33:09.15 r.net
いきなりどうした

577:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MMde-s6CP)
23/09/01 23:46:23.97 M.net
>>568
マジわよ
>569
写真撮ってきたわ
URLリンク(i.imgur.com)
ブルーダイヤ→ニュービーズ→トップバリュと立て続けに終わるなんてひどいよ

578:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-nrjS)
23/09/02 00:45:25.63 a.net
今は使ってないけど世話になった

579:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-XDqf)
23/09/02 06:18:08.60 M.net
そろそろ液体に移行するか…。

580:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6feb-gxOD)
23/09/02 06:52:01.07 0.net
そうなるとコメリのオリジナル洗剤が最安かな

581:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff49-gBGi)
23/09/02 07:55:46.87 0.net
中性洗剤には蛍光増白剤が入れられない何かしらの理由あるんだろうけどなんでだろね?
中性(蛍光増白剤入)というのを出してくれたら買ってみたい

582:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/02 09:37:10.34 M.net
>>575
>>581
極稀に中性洗剤でも蛍光増白剤入はあり
別に洗濯洗剤他の成分と競合的に拮抗他ない
普段中性メインの人でも
白は弱アルカリ性洗剤で洗うという「習慣」が根付いてるため
メーカーが出してないだけ

583:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7fb7-aK+6)
23/09/02 13:29:34.94 0.net
うちは普段着など家族全部の洗濯物を1回で洗う習慣wなので(シーツや毛布など別途はあるが)
白物や色柄物で分けたりしないから、蛍光剤なしで洗ってしまいたいな
phは大量の水に溶かしたら、だいたい中性になっちゃうみたいだから気にし過ぎかもよ

584:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6feb-gxOD)
23/09/02 14:19:17.50 0.net
蛍光増白剤入りの中性洗剤なんて普通にあるよね
確かコストコのオリジナル洗剤なんてそうじゃなかったっけ

585:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 43c6-9afI)
23/09/02 14:51:44.88 0.net
>>577
マジだった、ニュービーズ後継はトップバリュ抜きで語らないといかんのか。

586:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/02 15:50:35.13 M.net
中性の蛍光増白剤入は普通にはない
稀にある程度でそうそう目にしない

587:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff49-gBGi)
23/09/02 16:53:09.29 0.net
>>582
見かけないだけであるにはあるんだ。知らなかったよありがとう

588:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ cf0c-2N6q)
23/09/03 10:48:38.98 0.net
アタックのスティック洗剤、ドンキで7本入りが198だったから買ってみたんだけど、洗剤の匂いが全然しなくてよかったわ
液体も同じ様な匂いなのかしら?
今ナノックス使ってるんだけど、匂いがまあまあするから微妙なのよね

589:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/03 14:00:09.41 M.net
スレ的にそこまで評判よくないみたいだがトライアルでニュービーズ178円で売ってたよ

590:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/03 14:01:21.38 M.net
書き忘れ
香り2種類両方ともその価格

591:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7fb7-aK+6)
23/09/03 14:48:38.10 0.net
>>588
ナノックスは生乾きあるから、晴れの日だけ使用
アタックゼロは生乾きしにくいから、曇や雨の日
両方使いわけたらいいと思う
アタックゼロ(液体、ノーマル)と、
アタックゼロスティックの香りは違うよ
あとナノックスワンプロにリニューアルするから
また香りとか変わるかもしれないよ

592:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4367-2N6q)
23/09/03 15:40:57.74 0.net
>>591
詳しくありがとう
天気によって使い分けるのいいね
香りが平気かどうかわからないけど、試しに買って使い分けてみるわ

593:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-74YQ)
23/09/03 19:05:05.05 a.net
>>589
香り付き大好きな自分でもニュービーズは香りが強すぎると思う

594:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 937a-ZJLu)
23/09/03 21:32:26.43 0.net
粉洗剤、蛍光増白剤入りなら聞いたことないようなメーカーのたまに安く売ってることあるけど、
入ってないのはニュービーズ以外ないのかな…
あきらめて蛍光増白剤入りを使うべきか、液体洗剤に変えるべきか
液体洗剤ってコストはどうなんだろ?
洗った気がしなくてたくさん入れてしまいそう

595:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6feb-gxOD)
23/09/03 21:44:34.70 0.net
心配ならライオンのクリアウォッシュEXにすれば
濃縮で蛍光剤なし、弱アルカリで界面活性剤60%超えだよ

596:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff49-gBGi)
23/09/03 22:57:04.05 0.net
アタックスリーエックスと粉のアタックEXは汚れ落ちは同じ不変
ただしお化粧効果(蛍光)はEXのキャラクターが青白感つよし

597:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff49-gBGi)
23/09/03 23:00:58.64 0.net
連レスごめん
一般的な白シャツを買ったとき同様に保ちたいならアタックスリーエックス
新品時より更に白さ感出したいならEX
同ブランドの白T新品を比較用として未使用保管し
洗い分けて得た感想です

598:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/03 23:27:35.24 M.net
新庄はexかね

599:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-nrjS)
23/09/04 00:46:44.06 a.net
3Xの名前出してる人って抗菌exの事言ってるの?

600:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-BVKI)
23/09/04 07:12:00.53 M.net
3Xはいつも安売りしてるね

601:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6feb-gxOD)
23/09/04 08:18:24.86 0.net
いやそもそも3Xて廃盤してね?

602:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7fb7-aK+6)
23/09/04 13:04:53.80 0.net
>>594
アタックゼロパーフェクトスティック(粉末を固めたもの)
(昔入っていたようだが、今リニューアル後の現行製品の)部屋干しトップ
なら粉末でも入ってないんじゃない?
あとは色々試している私としては、液体ならまずはアタックゼロがおすすめに
洗剤を変えると香りの違いを強く感じるが慣れたら特に問題なくなる
汚れ落ちや繊維のやわらかさなど方向性は大きく変わる

603:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-74YQ)
23/09/04 18:07:48.12 a.net
アタック3xは商品名変わったのね知らなかった
URLリンク(i.imgur.com)

604:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 43c6-9afI)
23/09/04 19:08:19.07 0.net
>>590
液体?スレ的に盛り上がってるのは粉の方

605:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-74YQ)
23/09/04 22:15:42.86 a.net
ニュービーズは人気ないからいつも安売りしてるイメージ
特にピンクはもとに戻せばいいのに

606:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-tygS)
23/09/05 14:23:08.43 a.net
ベストプライス緑が逝ったか
なら次はベストプライスのピンクと
ファーファ濃縮だ

607:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7fb7-aK+6)
23/09/05 15:09:02.58 0.net
>>605
単純にジャンルが違うだけでは。
低価格の除菌EX、柔軟剤入り洗剤のニュービーズ液体、高価格のアタックゼロと
住み分けているだけで

608:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-yVZx)
23/09/05 16:53:05.09 M.net
>>604
そだよ中性ニュービーズ

609:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ a3e7-g4sH)
23/09/06 16:45:18.95 0.net
蛍光剤嫌いって、トリチウムとごっちゃになってるンじゃね?放射線は出ませんが。

610:ななしのいるせいかつ (ラクッペペ MM7f-wY0p)
23/09/06 17:12:12.94 M.net
>>609
そんなわけないだろ

611:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-7xf2)
23/09/06 17:21:02.17 a.net
>>541
これ見るといかに蛍光増白剤をダメなものとしてる人達が愚かなことかわかるよね

612:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7fb7-aK+6)
23/09/06 17:24:56.62 0.net
安全性は確認されているようですが心配という人もいますね。
私の場合は、洗濯をできれば1回で済ませたい
(時短、水や電気の節約、洗濯が早く終わると干す時間も長くできたり早く取り込めてアイロンやその他も早めにできる) →
白物も色柄も入れる、むしろ色柄の服のほうが多い → 蛍光増白剤なしがいいな
となっていますよ。白がほとんどなら蛍光増白剤入りの洗剤を選ぶでしょう。

613:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff49-16Gk)
23/09/06 18:38:38.44 0.net
蛍光増白剤否定の人は多分白物衣料、白タオル類も着ないのかもしれないね
勿論、別に洗うのが面倒なので蛍光無しで洗い白さ加減が減るのは承知してるとかなら話は別だけど

614:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 930f-nWWV)
23/09/06 18:45:10.68 0.net
すぐ極論言う馬鹿。

615:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-yVZx)
23/09/06 18:50:48.84 M.net
>>613
蛍光有害説を唱える人は白シャツにとんでもない量の蛍光増白処理されてるか知らない人多そう

616:ななしのいるせいかつ (ラクッペペ MM7f-wY0p)
23/09/06 19:17:02.66 M.net
有害なんて言ってるやついるのか?
俺は柄物の色が褪せるのが嫌なだけ

617:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MM7f-nWWV)
23/09/06 20:08:19.82 M.net
勝手に論点捻じ曲げる馬鹿。

618:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sae7-7xf2)
23/09/06 20:22:26.82 a.net
このスレには流石にいないけど
身体に悪いからダメ的な動画とからあるね
多分これ知らずに言ってそうね
>白シャツにとんでもない量の蛍光増白処理されてるしらない

619:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3b93-xmRk)
23/09/12 13:05:26.47 0.net
花王はジャニタレ継続起用だってね

620:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4bc6-6o2q)
23/09/12 14:55:21.37 0.net
キョロ充だから、みんな切り始めたら切るんじゃないの?

621:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/12 15:09:07.77 r.net
花王にジャニ居たっけ?て位に印象がない

622:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa47-A/sS)
23/09/12 17:22:04.15 a.net
パッと思い出したのはハミングの草彅

623:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa47-A/sS)
23/09/12 17:22:26.22 a.net
あ、ごめん今ジャニじゃないんだっけ?

624:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/12 17:43:09.62 r.net
うん違うね

625:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8aef-9H+y)
23/09/13 01:00:10.25 0.net
例の人の動画面白かったよ
"蓄積ニオイに効果的?
レノアクエン酸in超消臭を技術解説してみました" を
URLリンク(youtu.be)
クリーニング店の酸〆話すごいね

626:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4bc6-6o2q)
23/09/13 07:38:38.62 0.net
花王やっぱりジャニNGにしたね。みんなNGにするっていうから、慌ててNG。らしいわー。

627:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4bc6-6o2q)
23/09/13 07:42:47.00 0.net
>>625
あかんやん?

628:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa47-iwlf)
23/09/13 08:40:47.99 a.net
>>625
弱アルカリ洗剤に使うならまだしも
中性洗剤使ってる人がそれ使うとクエン酸効果で汚れが落ちにくくなる

629:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3e7-MPWR)
23/09/13 12:51:26.60 0.net
>>628
レノアのクエン酸は柔軟剤なので洗剤で洗った後に投入されるから洗浄力に影響しないんじゃね?

630:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/13 13:42:54.67 r.net
レノアのクエン酸は柔軟剤じゃないよ

631:すみちゃん
23/09/13 15:01:27.17 ru677U7xL
炭酸が含まれた化粧水というのは、炭酸ガスが体内血流を促進することによって肌を引き締める効果を期待することができ、不要な成分を排出できるとしてここにきてホントに人気を集めています。
URLリンク(www.urllinking.com)

632:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3e7-MPWR)
23/09/13 15:05:04.54 0.net
>>630
柔軟剤の代わりに柔軟剤トレイに入れるだけ!って公式サイトに書いてあるけど?

633:ななしのいるせいかつ (スップ Sd5a-gFeG)
23/09/13 15:11:02.98 d.net
>>629
だから残るって話だけど発達障害の人?

634:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/13 15:29:07.76 r.net
>>632
使用する順番は柔軟剤と同じだけどあれは消臭剤
柔軟剤ではないと表記されるよ

635:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/13 15:30:23.64 r.net
中にはこういう勘違いして買って柔軟効果がないと騒ぐ人居るんだろうなぁ

636:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3e7-MPWR)
23/09/13 16:45:35.39 0.net
動画では、レノアの比較ではなくクエン酸そのもの使ってるし、レノアクエン酸in超消臭には
一般的な柔軟剤に入ってる界面活性剤とか入ってるじゃん。
で、汚れ落ちしにくくなるってどこから?

637:ななしのいるせいかつ (オッペケ Sr3b-YZ67)
23/09/13 17:12:00.45 r.net
販売元が柔軟剤ではないと言ってるのにこの人は

638:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8aef-9H+y)
23/09/13 21:46:50.62 0.net
>>629
あれが柔軟剤なのか否か、そして汚れ落ちが悪くなる可能性がある理由は
動画見たらわかるよ

639:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8aef-9H+y)
23/09/13 21:48:57.14 0.net
動画最後の方の自分で落とせなかった汚れを
他店で落ちてもらっては困るので汚れ落ちにくくする
クリーニング店の酸〆話は咲った

640:ななしのいるせいかつ (ラクッペペ MMb6-Wxe8)
23/09/14 03:45:06.52 M.net
咲った?

641:ななしのいるせいかつ (テテンテンテン MMb6-SwSD)
23/09/14 07:27:12.96 M.net
動画みたがクリーニング店の話ウケた

642:ななしのいるせいかつ (アウアウウー Sa47-iwlf)
23/09/14 16:59:54.95 a.net
雑貨分類のレノア
いずれにせよ中性使ってるし汚れ落ちが悪くなるのでパス
そもそもこのスレに臭い対策であれを使わざるえないような人いない説

643:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3b93-xmRk)
23/09/14 23:27:44.98 0.net
P&Gがジャニタレ継続

644:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM5f-oAvq)
23/09/16 20:16:42.83 M.net
【悲報】粉末洗濯洗剤、生産終了しまくってた😇 [663277603]
スレリンク(poverty板)

645:ななしのいるせいかつ
23/09/17 08:41:12.43 XAYgKzDUF
漂白剤入り水をお客に…URLリンク(youtu.be)

646:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd5f-5w5J)
23/09/17 09:46:38.80 d.net
URLリンク(youtu.be)

結局臭い人って自動で洗ってる

647:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff16-S/Wq)
23/09/18 08:52:50.47 0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族にも紹介して、追加で¥4000×人数をGETできる!
URLリンク(i.imgur.com)

648:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8fe4-wZMV)
23/09/18 10:18:20.40 0.net
>>647
とっくに全員やってるだろ

649:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM5f-oAvq)
23/09/19 13:46:27.03 M.net
URLリンク(youtu.be)
結局どれがいいのだろ

650:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM83-oAvq)
23/09/19 14:07:22.14 M.net
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 138ボトル目
スレリンク(kankon板)

651:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0f4b-Pa4f)
23/09/19 22:05:27.57 0.net
アタックゼロパーフェクトスティックや
ナノックスワンプロはどうなん?

652:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8fe7-VRQG)
23/09/20 16:21:40.94 0.net
それぞれの年齢、生活環境があるんだから一択とかできるわけ無いし。
最強無敵厨とかまだ居そう。

653:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3f27-3FgG)
23/09/20 17:32:54.79 0.net
最強云々言ってる層はそういう個々の環境の違いを理解できない
しようともしないただの自己顕示欲と承認欲求のモンスター

654:ななしのいるせいかつ (ラクッペペ MM4f-NHbD)
23/09/21 12:40:48.51 M.net
NANOXoneスタンダード
数年ぶりに液体使ったけど旧・粉ニュービーズよりずっと匂う
室内干しだと頭痛くなる

655:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd5f-5w5J)
23/09/21 13:24:11.52 d.net
とりあえず液体洗剤に多い抗菌だと菌は消えないのよね
除菌は大腸菌黄色ブドウ球菌を5分以内に99%殺した場合だけだから除菌表示を買うのが正解
URLリンク(youtu.be)

656:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0fea-Pa4f)
23/09/21 14:06:42.84 0.net
だからそういう人は無香料製品を使えばいいのに
わざわざ使って叩くんだもんな 叩くために使っているのではないかレベル
>>653
香料が嫌いなあの人ほどじゃないわwまだいるみたいだよw

657:ななしのいるせいかつ (ブーイモ MM83-oAvq)
23/09/21 16:24:44.67 M.net
香害だ~って言ってるのはもれなく自閉症や精神病なんだからメーカーも相手にしなきゃいいのに

658:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ ff41-Wyop)
23/09/21 21:57:12.85 0.net
香り付きは大好きなんだけどNANOXとアタックゼロ両方に相通ずる独特な香りがどうにも苦手で
ここをフラワー系に可医療してくれたら是非乗り換えたい

659:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd5f-5w5J)
23/09/22 00:00:31.51 d.net
ダニよけビーズ出してほしい

660:ななしのいるせいかつ (スッップ Sd5f-5w5J)
23/09/22 00:01:27.56 d.net
フワラーくさくて苦手だから普通にさっぱり系でいい

661:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0f79-xYKO)
23/09/22 13:21:32.38 0.net
そうね
アタック0は花系の香りだったらいいね
柔軟剤入れても柔軟剤の香り打ち消しちゃうし

662:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7f7a-COVU)
23/09/22 14:51:57.97 0.net
香りを統一してほしいわ

663:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 7ff4-xYKO)
23/09/22 15:20:17.35 0.net
蛍光入りの粉
トップクリアなんとか廃盤だっけか?
あれは香りが実に爽やかだったな
ただ、中性になれてると
粉は柔軟剤淹れないと
ゴワゴワで着れたもんじゃないので
香りが変わり台無しに

664:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3f7c-BrAq)
23/09/22 22:20:37.44 0.net
>>663
ブルダイア系の香りだね

665:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6ae2-QGHV)
23/09/24 18:46:52.57 0.net
頑なにダイヤをダイアって書く人居るなー
同じ人かね

666:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 3b8b-Qvtc)
23/09/24 19:03:21.65 0.net
ブルーダイア懐かしい

667:ななしのいるせいかつ (ラクッペペ MMc6-jU2D)
23/09/24 19:29:01.83 M.net
まだ一箱ある

668:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ de65-dI9N)
23/09/24 20:00:34.56 0.net
>>664
たしかにそれ系
スーパーに行ったらまだあった
商品名は部屋干しトップだったw

669:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 4690-dI9N)
23/09/26 16:53:16.86 0.net
ボールドのピンクボトルが158円のとき20本買ってたのね
なくなったので198円で買ったけど軽い...
850g→640gと持ち帰りが楽な腕に優しい仕様になってた
値段上げると消費者離れ
悩ましい

670:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 460c-Qvtc)
23/09/26 17:03:04.43 0.net
恐らくその間に700gくらいの時期があったはず

671:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 6ae2-QGHV)
23/09/26 17:14:56.92 0.net
柔軟剤も数年前まではボトルだと600mlがほとんどだったのに今は普通に1割減だよ

672:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8b99-IBoW)
23/09/27 02:38:36.04 0.net
アベノミクスのおかげ
地獄にいらっしゃる晋ちゃんと真のお父様に皆で感謝しよう
そして次もその次もずっと自民党を支持しましょう

673:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 1a87-Qvtc)
23/09/27 12:53:16.23 0.net
年収は120万上がったけど心はまだデフレマインド

674:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 0393-qYzv)
23/09/27 13:03:16.85 0.net
全く関係ないのに突然のアベガー

675:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ bba1-IBoW)
23/09/27 16:42:11.52 0.net
事実じゃん
アベノミクスに感謝しない反日か?

676:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e391-3hLy)
23/09/28 08:26:41.50 0.net
なら安い洗剤の中でベストを探してみるのは?
・ニュービーズ液体
・香り続くトップ抗菌タイプ
・トップクリアリキッド抗菌タイプ
このへんが安くて、柔軟剤も入っていて、菌も抑えていいのかも?

677:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8628-LPK4)
23/09/28 08:47:31.99 0.net
洗濯、干しかた他の知識得てからは臭くなったことないので抗菌表示されたものは特に要らないけど
洗濯好きなのでコストがかかるのは嫌ね...

678:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ 8e4e-zYG2)
23/09/28 12:39:03.52 0.net
クリアリキッドは柔軟剤入りではないよ

679:ななしのいるせいかつ (ワッチョイ e3be-3hLy)
23/09/28 20:45:18.36 0.net
クリアリキッド抗菌は柔軟剤なしでしたスミマセン
近所のドラッグストア行ってみたらナノックスワンプロだけ売り切れていた
ライオンは、花王ともP&Gとも違う最高性能洗剤かつ
濃縮タイプ、非濃縮タイプ、自動投入タイプ、
計量不要タイプ、柔軟剤入りタイプ、
それぞれ1種類あればいいのではないか?3位メーカーだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch