【原発】原発情報4170【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報4170【放射能】 - 暇つぶし2ch736:地震雷火事名無し(北海道)
23/12/21 16:59:05.19 EN9+hKaN.net
少子高齢化で労働力が減るってことが、なにも考慮されてない

737:地震雷火事名無し
23/12/21 18:22:24.90 bv5mHH9q.net
外国から奴隷を連れてくるのが最近の日本のトレンドだが、
アベノミクスの副作用による円の価値の下落で来てくれなくなりつつある。

738:地震雷火事名無し
23/12/21 18:40:38.58 +54+Cp4g.net
>736-737
食料自給率38%も、ちっとも考慮されてない
日本は長らくハイテク製品を米に売りドルを稼ぐことで、各種の資源や生活必需品を輸入し、豊かさを維持してきた
それなのに、成長力を失い、海外との競争に負け続けている状況で、五輪、万博、原発、リニアといった内需喚起の問題に大金をかけている
この状況で軍事費用を過去最大に引き上げた
まさに文鮮明の言った通り、生活水準を3分の1にして、重税で軍事費を上げる国にされてしまった

739:地震雷火事名無し
23/12/21 18:51:36.53 bv5mHH9q.net
>>736
実のところ米は自給率ほぼ100%で
なぜか日本だけカロリーで計算してるから低いと聞いた。
その理由は農林水産省の利権を護るため。
まやかしの食料自給率と食料危機
URLリンク(cigs.canon)
この食料自給率という概念は、農林水産省が最も成功をおさめたプロパガンダである。
60%以上も食料を海外に依存していると聞くと国民は不安になるからだ。
しかし、食料自給率とは、国内生産を、輸入品も含め消費している食料で割ったものである。
したがって、大量の食べ残しを出し、飽食の限りを尽くしている現在の食生活(食料消費)を前提とすると、
分母が大きいので食料自給率は下がる。
「世にも奇妙な計算方法」日本の農家がいくら頑張っても自給率が1%も上がらないワケ
URLリンク(president.jp)
「日本の食料自給率は38%とされているが、これは日本独自の『カロリーベース』だ。
諸外国の使う『生産額ベース』では66%で決して低くない。
世界でこんな奇妙な計算方法を採用している国は一つもない」という

740:地震雷火事名無し
23/12/21 18:56:14.28 bv5mHH9q.net
まぁ…実際の自給率がどれだけ高かろうが原発が事故れば
あるいは原発にミサイルが飛んでくれば一巻の終わりである。

741:地震雷火事名無し(みょ)
23/12/21 19:16:47.77 XvaUydqb.net
>>728
 やわらか銀行がキサマ以外にもいるって「明言」はしないんだな 草

>>732
 放射線の発癌性「だけしか」問題にせず 山本タロー支持すんのが再エネ反原発
 自家消費ソーラー使用の辛坊ジローの処理水放出支持すんのも再エネ反原発
 再エネ反原発 根絶やしこそ正義 地獄の悪魔に慈悲無用

742:>>725
23/12/21 19:56:45.67 m9t/Pkgs.net
リニア工事のダム取水抑制、JR東海が東電と基本合意(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>JR東海の丹羽俊介社長は21日の記者会見で、リニア中央新幹線静岡工区の工事に伴う県外への水流出対策として示した「田代ダム」の取水抑制案について、同日付でダムを運用する東京電力リニューアブルパワー(RP)と基本合意したと発表した。
(中略)
>同案を巡っては、静岡県が具体的な運用法や突発的な湧水などへの対応について県専門部会で対話が必要としている。
>丹羽社長は「県に確認したところ、取水抑制の実施までに説明をしてほしいということだった」と話し、両社間の基本合意には影響しないとした。
田代ダム案、東電RPと基本合意 JR東海発表 トンネル湧水の静岡県外流出対策(静岡新聞)
URLリンク(www.at-s.com)
>県はJRに対し、必要な河川流量を確保できない場合など同案が実行できない状態が続いた際の対応について協議を求めている。
>川勝平太知事は同案が計画通り実行されても、大井川上流部に位置する南アルプスの生態系への懸念は残されたままだとし、県内工事の着手には引き続きJRとの協議が必要との認識を示している。
東電の作業計画不備を指摘 第1原発視察の規制委員長(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>規制委員会の山中伸介委員長は21日、東京電力福島第1原発を視察し、10月に作業員2人が放射性物質を含む廃液を浴びて被ばくした多核種除去設備(ALPS)の状況を確認した。
>終了後、報道陣に「硝酸を使ったリスクがある作業の計画が、事前にきっちりと立てられていなかった」と東電の不備を指摘した。
(中略)
>作業は下請け企業が実施していたが、山中氏は「作業計画の立案は東電の責任で行わないといけない」と述べた。
格納容器内部に小型ドローン 圧力容器の土台周辺を調査へ 福島第一原発・1号機《東京電力》(福島テレビ)
URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)
>東京電力によると、2024年2月に小型ドローンを福島第一原発・1号機の格納容器の中に入れ「圧力容器」を支える土台周辺の状況を調査する計画。
>格納容器の内部調査に小型ドローンを使うのは初めて。
>機体を小型化したことで、飛行時間は最大でも8分程度。
>エリアを4つに分け、4機のドローンでの調査を計画している。

743:地震雷火事名無し
23/12/21 20:15:14.53 m9t/Pkgs.net
運転40年超の川内原発、延長容認で安全性は? 専門家の見方(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
>元原発プラント設計技術者で、県が独自に安全性を検証するため設置した専門委員会の分科会メンバーを務めた後藤政志氏は「経年劣化によって危険性は増す」と指摘する。
(中略)
>後藤氏は「原発プラントは大規模かつ複雑で目視や超音波の検査には限界があるのに、劣化や故障による大規模事故の危険を顧みた十分な議論がされていない」と強調する。
>延長の是非を問う県民投票が見送られたことにも触れ「事故で取り返しのつかない被害を受けるのは地元の住民だ。短時間での避難が困難な中、延長を受け入れるなら経年劣化による事故リスクを住民に説明し、理解してもらうべきだ」と話す。
川内原発20年延長 塩田知事も「容認」 事故が起きたら…「責任の一端はある」(鹿児島読売テレビ)
URLリンク(www.kyt-tv.com)
>(塩田知事)
>「県の専門委員会の検証結果でしっかりと安全対策を行っているということと合わせて国の規制委員会でも同じように安全対策を評価してもらったのは非常に大きい。今後20年間の安全性は評価してもらった」
>(記者)「事故があった際の責任は自身にもある?」
>(塩田知事)「判断材料を集めてこういう判断したので責任の一端はある」
【速報】島根原発2号機 原子炉建物周辺で作業事故 男性1人が意識不明(山陰放送)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
> 21日午後2時40分頃、松江市にある島根原子力発電所2号機原子炉建物周辺で人身災害があり、63歳の協力会社男性社員の意識がない状態だということです。
(中略)
>当時は建物下部の基礎強化のための地盤掘削作業中で、建物下部にいた作業員に、コンクリート塊が落下したということです。
>消防によりますと、バックホーという重機での作業中の事故だったとみられるということです。
【続報】島根原発2号機原子炉建物周辺でコンクリート塊落下 男性作業員が死亡(山陰放送)
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
>島根県松江市の島根原子力発電所で21日、作業員の男性にコンクリート塊が落下する事故があり、男性が意識不明の重体となっていましたが、先ほど死亡が確認されました。
( -人-)

744:地震雷火事名無し
23/12/21 20:21:58.62 m9t/Pkgs.net
鹿児島知事、川内原発の運転延長を「了承」(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>塩田知事は記者会見で、容認でなく了承と表現したのは「制度的に(知事が)認める、という枠組みではない。よしとする、という判断だ」と述べた。
>運転延長については、法的には知事の同意が求められていないため。
原発の県専門委の在り方見直しへ 次期鹿児島県知事の塩田氏('20.7.19 共同通信:リンク切れ)
URLリンク(this.kiji.is)
>鹿児島県知事選で初当選した元九州経済産業局長塩田康一氏(54)が(以下略)。
議論深まらず、同意形成不透明 再稼働争点の知事選も?―新潟・柏崎原発(時事ドットコム)
URLリンク(www.jiji.com)
>県はこれまで、再稼働議論の前提とするため、同じ東電が引き起こした福島第1原発事故について、事故の原因▽事故による健康と生活への影響▽安全な避難方法―の「三つの検証」を進めており、花角知事は「検証が終わるまでは再稼働の議論はしない」としていた。
>県は9月、検証結果を取りまとめたが、県民向け説明会では「これを柏崎刈羽にどう生かしていくのか」と不安の声が相次いだ。
(中略)
>県議会の質疑でも知事は明確な答弁を避けたままで、議論が深まる様子は見られない。
(・∀・)?
九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>「県民の生活を考えると夏場のピークに再稼働を間に合わせたいとの思いがあった」と早い段階から再稼働容認の姿勢だったことを明らかにした。

745:地震雷火事名無し
23/12/21 20:31:11.27 m9t/Pkgs.net
「原発以外の何かを持ってくるんじゃ…」 的中したおばちゃんの予言(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>「もう腹が立って。ほかの所の『ゴミ』を、きれいな所に持ってこんでええ。あっちもこっちも汚さんでええのに」
>原発計画のある対岸に、使用済み核燃料の「中間貯蔵施設」を造りたいと2023年8月、中国電力が関西電力とともに町に提案したのだ。
(中略)
>「島はもう年寄りばっかし。人口も少ない。その隙を狙ってきたんでしょう」
>「ようよう原発(問題)が落ちついたのに、またこげなことをする。中電は私らが死ぬのを狙うちょる」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
URLリンク(www.jprime.jp)
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.9 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>ビデオ収録後の7月下旬、脳出血に襲われた。
>「事故の経過を最もよく知る人物」(政府事故調関係者)と言われながらも、真相を語り尽くさないまま生涯を終えた。
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。
2発目の銃声、その場に倒れ込んだ安倍氏 目撃者が語った瞬間('22.7.8 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
「13兆円支払え」裁判長が繰り返す 原告側「後世に残る名判決」福島第1原発事故巡る賠償命令('22.7.13 日刊スポーツ:リンク切れ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>「東京電力に対し、13兆円を支払え」。福島第1原発事故を巡る巨額賠償命令の判決主文を裁判長が2回繰り返した。
(中略)
>さらに約40分かけて判決理由などを説明。
>旧経営陣に対しては時折語気を強めて「津波対策を放置した」「責任感が根本的に欠如している」などと、厳しい言葉で批判を続けた。

746:地震雷火事名無し
23/12/21 20:46:03.96 m9t/Pkgs.net
【声明】条例違反にも悪びれないNUMOに「地域との共生」を語る資格はない(CNIC)
URLリンク(cnic.jp)
>本件についてNUMOはHPで、施設見学の際に必要な費用を支出することは「事業を実施する上で不可欠」と述べ、事業の趣旨が理解されなかったことを「残念」と述べた[ii]。
(中略)
>NUMOは12月11に開催された第2回特定放射性廃棄物小委員会でも、地方議会議員対象の視察旅行を継続する意思を示し、条例違反への反省の意は表明しなかった[iii]。
(中略)
>また住民の証言によれば、対馬市長による受け入れ拒否表明後もなお、調査賛成の市議と定期的に会食をしているという。
長崎・対馬市議13人 政治倫理条例に違反 核ごみ巡るNUMO負担の視察は「寄付」(12月5日 長崎新聞)
URLリンク(nordot.app)
>長崎県対馬市政治倫理審査会は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が費用負担する視察旅行に参加した市議13人について、市政治倫理条例に違反すると判断した。
(中略)
>文献調査を推進するNUMOによる旅費負担について、報告書は政治的や道義的な批判を受けかねない寄付とみなし、「機構の利益を図る恐れがある」などと懸念を指摘した。
(中略)
>NUMO担当者は「処分事業の理解促進が目的。利益供与ではなく法令違反ではない」とコメントした。
( ^o^) てめえらに地域との共生を語る資格はねえ
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>東京電力の勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

747:地震雷火事名無し
23/12/21 21:12:59.58 jBZR3czN.net
>>739
給食の移り変わり
URLリンク(youtu.be)
最近は輸入食材だらけになっているので、戦争でシーレーンが封鎖されると、あっという間に飢えることになる
しかも大量の食料を輸入している中国相手の開戦を想定しており、アメリカはウクライナ・イスラエルだけではなく台湾&日本まで責任を負うことになることが予想される
その戦況でアメリカが日本を十分に助けるとは思えないでしょう
甘く見過ぎです
だからこそ外国のオイルやガスに頼らない食料生産や、自然エネルギーでの自給自足を心がけるべきなのだが、現状は話にならない

748:地震雷火事名無し
23/12/21 21:19:14.80 m9t/Pkgs.net
60年超運転が可能な新制度で申請第1号 関西電力大飯原発(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>大飯原発3号機は運転開始から32年、4号機は30年。
>関電はこの日、運転開始から30年を超えて40年までの長期的な施設の管理方針や劣化状態の点検結果、保守に必要な部品の管理方法などをまとめた「長期施設管理計画」を規制委に提出した。
(中略)
> 3、4号機とも旧制度では40年までの運転が認められている。
>規制委は「審査をすでにクリアしたものが(新制度で)認可されないという想定はしていない」(山中伸介委員長)との立場で、新制度でも認可される見通しだ。
処理水放出「全責任持つ」 斎藤経産相、全漁連会長と初面会(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>斎藤健経済産業相は21日、全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長と省内で面会し、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出について「何十年の長期にわたろうとも全責任を持って取り組む」と述べた。
太陽光の売電収入、突然半減「えげつない」 九州の出力制御に悲鳴(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>太陽光でつくった電気の受け入れを大手電力が一時的に止める「出力制御」が、今年は過去最大に膨らんでいる。
(中略)
>春口さんのように、今年からいきなり大幅減収になった太陽光発電所は、九州で約6・6万件、計213万キロワット分も存在する。
>なぜこんなことになったのか。
>■薄まるはずが過去最大に…
>この記事は有料記事です。残り2098文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
(・∀・)?
玄海原発4号機が起動、九州電力の全4基が同時運転へ…値上げ申請見送り方針(2月7日 YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

749:地震雷火事名無し
23/12/21 22:17:22.87 m9t/Pkgs.net
東海再処理施設、廃液固化の目標延期 完了38年度末に 茨城(茨城新聞)
URLリンク(ibarakinews.jp)
>機構が発表した新たな計画では、作動試験中の新たな溶融炉を26年4~6月ごろに動かし、固化を再開させる。
(中略)
>規制委側は最短計画などスケジュールに幅が示されている点などを念頭に、「計画は絵に描いた餅になるのではないか。計画の柔軟性は求めていない。確実にやるためにどうするか、議論すべき」と指摘した。
>ガラス固化体の残り520本以上を新たな溶融炉1基で製造する計画については「これまでの実績で見れば、極めて野心的な数」として、新設炉の後継炉についても視野に入れるべきと指摘した。
コンクリ落下1人死亡 島根原発、基礎強化工事中(時事ドットコム)
URLリンク(www.jiji.com)
>中国電や県警松江署によると、建物の安全対策として基礎部分を強化する工事が行われていた。
>男性は建物の地下数メートルの場所で掘削作業をしていたところ、基礎部分に施されていた縦約3メートル、横約1メートル、厚さ約15センチのコンクリートが頭上から落ちてきて下敷きになった。
福島原発 土砂崩れ作業員死亡 東電・元請け 問われる責任 耐震補強建設関係者 “やってはならない作業”('14.4.20 しんぶん赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>事故は3月28日午後2時20分、原発5、6号機に近い空コンテナ倉庫の基礎杭補修工事現場で起きました。
>深さ1・7メートルの地中で、杭の損傷状況確認のための掘削作業中にコンクリートと土砂が崩落(以下略)。
(中略)
>事故現場の断面図(別掲)、写真は作業員が倉庫の地中梁(はり)の下にもぐり、建物基礎の下に埋められている地盤を安定するための均(なら)しコンクリートを破砕機で崩している場面が描かれています。
東海原発廃炉、さらに5年延長 完了予定、35年度に―日本原電(時事ドットコム)
URLリンク(www.jiji.com)
>日本原子力発電は21日、東海原発(茨城県東海村)の廃炉作業完了時期を2030年度から、35年度に5年間延長するとした変更届を原子力規制委員会に提出した。
>延長は10年、13年、19年に続き4回目。

750:地震雷火事名無し
23/12/21 22:22:18.53 XvaUydqb.net
>>748
 出力調整の問題はマジなんとかならんかな
 もうこれ以上森林伐採や歴史的景観地ぶっ潰してメガソーラーっての 絶対オカシイし
 反原発気違いの自己目的的な再エネ推進なんとしてもとめなきゃ
 

751:地震雷火事名無し
23/12/22 07:13:02.76 ZtUidaRy.net
中国が核実験を再開!

752:地震雷火事名無し
23/12/22 07:52:42.19 TJrxtRiW.net
 核武装に踏み切るのか 安保維持か

753:地震雷火事名無し
23/12/22 08:05:04.28 TJrxtRiW.net
 再エネ脱原発はウイグル人自治区での核実験には反対だろう
 しかし釧路のアイヌの聖地メガソーラーでぶっ潰すのには反対しない
 とんだ二枚舌

754:手子羽
23/12/22 08:46:00.87 IPjIvAtl.net
いんや、太陽光発電も反対しとる
山削ってパネルを設置とかキチゲェか!!!
いつぞやの川決壊事故も河川敷にパネルを設置したのが原因だろう
ほんで、太陽光パネル自体も汚染物質だ

使い古された大量のパネルの処理は、未来の人が何とかしてくれる
ってか
まさに原発問題と一緒

755:地震雷火事名無し
23/12/22 08:58:35.55 TJrxtRiW.net
 そんならちゃんと「食べて応援」もしろ 福島県民に何の罪がある
 メガソーラー設置が強行されてしまったら 今度は釧路市民やアイヌも責めんのか
 それと もういい加減サブカルスレに「やわらか銀行」表示でゴジラ関係のレスしてたのも認めろw
 あ もう9時か
 

756:手子羽
23/12/22 09:27:13.41 IPjIvAtl.net
誰と勘違いしてんだ
じゃあ、そのゴジラスレのレス、貼れ
俺のカキコかどうか、このスレで検証してもらうはwww

757:地震雷火事名無し
23/12/22 09:39:05.23 xlCvf34c.net
奈良とかが移住してそう

758:地震雷火事名無し
23/12/22 09:47:31.94 Y2r1KerJ.net
>>755
あなたが中学生であったり、もしくは認知症の可能性が懸念されるので、一応くわしく説明するが、
自民公明というのはヤクザなどと連携しており、不動産を違法に取得して、そこに公共事業などを推進させて、
土地を値上がりさせてから売却するということを繰り返しているわけ
これはあきれるほど繰り返し繰り返し報じられてきた問題です
同じ事が太陽光パネル事業でも起きているので、おかしな僻地を無理やり削って発電所にしようとするといった事件が起きる
ヤクザやカルトとのつながりが無いクリーンな政党が選ぶ候補地ならば、そのような自然破壊は起こらない可能性がとても高くなる
近年の例を提示しておきます。さらにくわしく知りたいならば図書館で過去の新聞でも調べましょう
二階幹事長はやはりリアル『半沢直樹』!? 文春が報じた“カジノ候補隣接地”問題だけではなく日本航空の高値土地購入にも関与か
2020.10.17
URLリンク(lite-ra.com)
大臣秘書官か゛リニア代替地を格安“違法取得”疑惑
2022年11月3日
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

759:地震雷火事名無し
23/12/22 10:03:35.56 xlCvf34c.net
>>741
喫煙者は山本太郎だけではないのに
山本太郎「だけしか」問題にせず 
放射性物質の発癌性を無視するみょは
腹を切って死ぬべきである。
またただ死んで終わるべきではなく
地獄の火の中に投げ込むべきものである。
マジレスすると
発癌性物質の摂取による発癌率は相乗効果があり、
ウラン鉱山の労働者は
喫煙者だと跳ね上がるというデータがある。
(彼らはもっぱら希ガスのラドンで被曝する)
肺がんの原因:肺がんとタバコの関係
URLリンク(www.haigan-tomoni.jp)
鉱山などでアスベストにさらされた経験がある人がタバコを吸っていると、
肺がんの発生リスクが相乗的に高くなることが知られています。
アスベストのほかには、ヒ素やクロロメチルエーテル、
マスタードガス、クロム、ニッケルを扱う工場の労働者や、
ウラニウム鉱山の労働者に、肺がんが多発することが報告されています。

760:地震雷火事名無し
23/12/22 10:15:19.64 xlCvf34c.net
>>747
問題はこの国の人口は都市部に集中しているので
石油や道路などのインフラが破壊されると
生産地から食料を輸送することすらできない。
最近は遅まきながら有事はイモをつくれとか言い出した。
この道はいつか来た道…
政府検討 有事 イモ作付け強制
田村貴昭氏「戦前をほうふつ」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
政府は農水省の審議会に、
「現状の緊急事態食料安全保障指針では、不測時の制約措置を行う法的根拠がない」とする資料を提出。
農家などへの命令を行うための法律が必要だとして、
法整備を検討していることを明らかにしています。
田村氏は、「花農家にコメやイモを作るよう命令したり、価格統制や配給制など、
強制力を伴う新法を整備する方針だと報道(『朝日』11日付など)されている。
『不測時』とは、日本に対する武力攻撃などの有事を想定しているのか」と質問。
農水省の平形雄策農産局長は「リスクが多様化している」などとごまかしましたが否定しませんでした。
田村氏は、「戦前の1941年、『花などの不急の作物を禁止・制限する』とした国家総動員法による『臨時農地等管理令』をほうふつとさせる」と指摘。
日本の関税がゼロになったことで中国やコロンビアからの輸入に押され、花農家が次々と離農している現状を告発し、
「これまでさんざん外国産と競争させておいて、いまさら花農家にイモを作れとは勝手すぎる」という農家の声を紹介しました…

761:地震雷火事名無し
23/12/22 10:34:00.28 xlCvf34c.net
有事の食卓 イモ中心に<岐路の農 危機の食~農業基本法を考える>⑤
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(static.hokkaido-np.co.jp)
欲しがりません勝つまでは
大政翼賛会
とはいえ、
持続可能な社会実現のためにミートフリーマンデーを数年実践しているが
今の日本人はあまりに動物食をとりすぎている。
江戸時代以前は日本は肉食を忌み、ビーガン大国だったはずなのだが、
その源だった大豆こそ国内生産が壊滅しているのだ。
イモじゃなく大豆をつくったほうがいいと思うが
そうならないのはやはりアメリカへの忖度なのだろう。
大豆の国別の輸入数量をおしえてください。
URLリンク(www.maff.go.jp)
おもな輸入先別輸入量は、アメリカ249万トン(73%)
日本に流通する「大豆」の約 84 %は遺伝子組換え大豆だった!?
URLリンク(sonomono.jp)

762:地震雷火事名無し(みかか)
23/12/22 14:30:07.02 iEf0Y29l.net
0731
久しぶり


原子力規制委員会の山中委員長が福島第一原発を視察 作業員の汚染事故は「実施計画違反」 改めて見解

URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)

原子力規制委員会の山中委員長は、福島第一原発で起きた作業員の汚染事故について「実施計画違反にあたる」との見解をあらためて示した。

763:地震雷火事名無し(北海道)
23/12/22 14:34:30.57 Y2r1KerJ.net
>>760-761
最近の中国の野菜工場では小麦を重層で栽培するなんてことまで実現させている
URLリンク(j.people.com.cn)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
こういった技術は20年近く前から実現していたので、太陽光パネルと平行して、発展するに決まってると思い込んでたんですけどね
まさか五輪や万博なんてものに大金かけて、こういった有益な産業には金を流さないなどとは夢にも思いませんでした

764:地震雷火事名無し
23/12/22 15:48:11.28 xlCvf34c.net
>>763
日本も野菜は重層で栽培してる。
URLリンク(ene-fro.com)
穀物をやらないのは米は余ってるからだろう。
メリケン粉はアメリカから輸入しているので聖域化している。
そもそも工場でつくるのは葉物系を害虫にやられないからと言うのもある。

765:地震雷火事名無し
23/12/22 15:53:08.51 ZtUidaRy.net
メリケン粉 久々に目にしたわ

766:地震雷火事名無し(北海道)
23/12/22 16:59:47.82 Y2r1KerJ.net
>763-764
食料自給率が向上して価格下落に寄与するならば良いのでしょうけど、実際は販売価格の厳しさが増しているので、どこかのラインで業務改善が必要でしょうね

767:地震雷火事名無し
23/12/22 19:06:07.05 Y2r1KerJ.net
PFAS血中濃度 米国指針値超す 吉備中央の住民調査、27人全員
2023年12月20日
URLリンク(www.sanyonews.jp)
浄水場から化学物質PFAS、血液検査した住民全員「健康被害の恐れ」…高濃度の水を長期間利用か
2023/12/21
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

768:地震雷火事名無し
23/12/22 19:32:29.17 xlCvf34c.net
>>766
そもそも工場で野菜をつくること自体が
ここ最近はじまったことなんでどうなんだと思ってしまう。
改正種苗法で種は外国産ばかりになったし。
[視点]種子法廃止、種苗法改定が日本の食にもたらす影響
URLリンク(www.hokeni.org)
野菜の自給率は80%といわれるが、野菜の種採りの90%は海外圃場で行われているため、コロナ禍での物流停止で種の確保に懸念が広がった。
本当に止まってしまったら、自給率は8%しかないことになり、種の海外依存の危うさが露呈した。
2010年以降、南米の多くの国で、伝統的に行われてきた種子の保存や交換を実質的に不可能にし、
企業から買うように強いる通称「モンサント法」が提案されたことに対し、農民や市民が反対運動に立ち上がった…

769:地震雷火事名無し
23/12/22 19:35:36.34 xlCvf34c.net
>>765
アメリカからの輸入に頼っていることを強調したかったので
メリケン粉とした。

770:地震雷火事名無し
23/12/22 22:57:27.33 ZtUidaRy.net
ちうごくにきたちょうせん 不穏やねぇ
働き方改革とか甘いこと言ってられんぞ

771:>>749
23/12/23 00:32:59.11 h2FMvEK0.net
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力には羞恥心がない
フ     /ヽ ヽ_//
しゅうち‐しん〔シウチ‐〕【羞恥心】 の解説
>恥ずかしく感じる気持ち。「—のない人」
枝野氏「安全神話に戻った」 約2年ぶり質問、原発回帰を追及―衆院予算委(2月16日 時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
>枝野氏は、首相が「わが国は再生可能エネルギー適地が限られている」と指摘したことも取り上げ、「どういう根拠か」と質問。
>「国土の7割が森林で、海底地形が急峻(きゅうしゅん)だ」と主張する首相に、枝野氏は「建物の屋根、耕作放棄地の活用は全く進んでいない。適地はあまたある」と再考を迫った。
>枝野氏は「逆に原発に適した場所があるのか」と追い打ちを掛けた。
>首相が「地域の協力の下に立地を進めてきた」と言葉を濁すと、枝野氏は「狭い国土にたくさんの人が住む日本に適地はない」と断言。
原発事故避難シミュレーションに問題あり 『原発避難計画の検証』を著した上岡直見氏に聞く('14.6.10 東洋経済オンライン)
URLリンク(toyokeizai.net)
>―5月21日に福井地裁は大飯原発3、4号機の運転差し止めの判決を言い渡した。この判決は、避難の観点からはどのような意味を持つか。
>判決では福島事故の直後に原子力委員会が作成した「最悪シナリオ」を引用して、半径250キロメートルにわたって避難が必要になる可能性を指摘している。
>その距離や被曝量はさまざまな要因によって変化するので、一律には評価できないが、いずれにしても、このような距離では全国どこの原発でも、数百万人あるいはそれ以上の人口が避難の対象となるから、行き先のあてもなく現実に避難は不可能だ。
>すなわち原発の存在そのものが非現実的だ。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>小出助教は「原発は機械であり、どんな機械でも事故は起きる」と強調した。
(中略)
>「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏
URLリンク(www.youtube.com)
>東京大学の大橋弘忠教授
(中略)
>事故の時どうなるかっていうのは想定したシナリオに全部依存します
>そりゃ全部壊れて全部出て、全部が環境に放出されるとなればどんな結果でも出せます
>でもそれは、大隕石が落ちてきたらどうなるかとか、そういう起きもしない確率についてやっているわけですね
>みなさんは原子炉で事故が起きたら大変だと思ってるかも知れませんけど
>専門家になればなるほど、そんな格納容器が壊れるなんて、思えないんですね

772:地震雷火事名無し
23/12/23 05:50:24.33 J5vsqwmF.net
>>756
 やわらか銀行表示が複数いるということが明確に証明されない限り 撤回の必要なし
 てか >>758は太陽光派なんだからちゃんと批判しろ
 いずれにせよ「食べて応援」すら出来ない臆病反原発にアレコレ言う資格なし
 

773:地震雷火事名無し
23/12/23 05:52:50.37 J5vsqwmF.net
>>758
 再エネ反原発のゴミクズパヨク 今度は高齢者ヘイト 草

774:地震雷火事名無し
23/12/23 05:57:17.08 J5vsqwmF.net
>>759
 卑怯千万反原発 「他にもいる」でお仲間のケムラータローを弁護
 姑息極まりなし 草

775:地震雷火事名無し(糸)
23/12/23 07:19:38.21 W79rd6Qp.net
心の病なので、皆さんおおめに見てやって下さい

発達障害者は直線思考なので車の運転に不向き(タスク処理が出来ない)
運転は同時に複数の判断を瞬時にが必要、その時パニクってしまう

アクセルを踏んでも”俺は確かにブレーキを踏んだ”と言い張る
直線思考だからそう思い込んでしまう、俺には人権がある車が悪いw

776:地震雷火事名無し(みょ)
23/12/23 07:39:19.36 J5vsqwmF.net
出たでた 福島出身騙って風評煽ってた気違い
反原発の低劣さ象徴してる一匹

777:地震雷火事名無し(みょ)
23/12/23 07:42:22.71 J5vsqwmF.net
 反原発 やっぱ地獄の悪魔
 ただただぶち殺すことこそ 風評抑止唯一の道

778:地震雷火事名無し
23/12/23 12:36:35.55 XH/MgFr2.net
汚染水垂れ流しの際、
他の国も垂れ流してると言う主張は卑怯千万なのかw
卑怯千万自民党政権

779:地震雷火事名無し
23/12/23 12:40:27.64 XH/MgFr2.net
ついでに言うと、その食材の安全性を明確に説明できない限り、
避けられても仕方がないなぁwww
まっとうな人間が死に絶え
キミみたいなのしか残らなければ
日本は破滅だなw

780:>>771(東京都)
23/12/23 20:18:49.44 hclhUXZD.net
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力は何をしでかすかわからず危険
フ     /ヽ ヽ_//

亡き母の思い貫く/反対派を生きる(中)/核燃再考/小笠原厚子さん=北海道北斗市('14.7.30 河北新報:リンク切れ)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>大間原発の予定地には157人の地権者がいた。
> 1990年ごろから買収が進み、最終的に応じなかったのはあさ子さん1人だけだった。
(中略)
> 2人が小屋を建てようと決めたのは05年。まだ強制収容の恐れがあったからだ。
>地元に手伝ってくれる業者はいなかった。ログハウスのキットを購入し、3カ月かけ、2人の手で完成させた。
>引っ越し目前にあさ子さんは亡くなった。

ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で一九九五年十二月、ナトリウム漏れ事故が起きてから八日で二十年を迎える。
(中略)
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。

吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.9 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>「事故の記録を書こうと思っているが、なかなか筆が進まないんだ」。吉田さんは昨年、友人の医師にこう打ち明けた。
(中略)
>「事故の経過を最もよく知る人物」(政府事故調関係者)と言われながらも、真相を語り尽くさないまま生涯を終えた。
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。

2発目の銃声、その場に倒れ込んだ安倍氏 目撃者が語った瞬間('22.7.8 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)

「13兆円支払え」裁判長が繰り返す 原告側「後世に残る名判決」福島第1原発事故巡る賠償命令('22.7.13 日刊スポーツ:リンク切れ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>「東京電力に対し、13兆円を支払え」。福島第1原発事故を巡る巨額賠償命令の判決主文を裁判長が2回繰り返した。
(中略)
>さらに約40分かけて判決理由などを説明。
>旧経営陣に対しては時折語気を強めて「津波対策を放置した」「責任感が根本的に欠如している」などと、厳しい言葉で批判を続けた。

781:地震雷火事名無し(みょ)
23/12/23 20:18:59.71 J5vsqwmF.net
 放射脳に毒された反原発気違いには真っ当な説明が理解出来ないから もう一匹残らず殺処分以外ない
 このスレに巣食うゴミクズども ガキの頃福島からの避難民の子供イジメてたに違いないのだ
 さっき福島産の酢豚食べた これ以上減らず口叩くとゴジラになって焼き殺すぞ 草

 反原発 ただ根絶やしあるのみ
 

782:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 20:29:01.71 hclhUXZD.net
坪倉先生の放射線教室 放射性ヨウ素、医療使用も(福島民友)
URLリンク(www.minyu-net.com)
>日本人は海産物を多く食べるため、世界的に見ても多量に「ヨウ素」を摂取しています。
>私たちが日常的に「ヨウ素」を摂取していることは、震災当時から甲状腺内には常に(通常の)「ヨウ素」が十分にあったこと。
>そして、原発事故直後に放出された「放射性ヨウ素」が甲状腺に入り込む隙を奪い、「放射性ヨウ素」による甲状腺の被ばくに対して防御的であったということを意味しているのでした。

やはり批判はシカトですかお
「原子力には羞恥心がない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)

>しかと、シカトとは、特定の対象(主に人[注 1])を無視すること、つまり冷遇することや存在しないものとして扱うことを指す言葉[1][2][3]。
>元々はヤクザの隠語だったが、一般の間でも使用されている。

>羞恥心(しゅうちしん)とは、自己の行為や状態が他人から否定的に評価されると予想し、それに対する不快感や恐怖を感じる心理状態を指す。
>自己の行動や態度が社会的な規範や期待から逸脱していると認識した際に生じる感情である。
>羞恥心は、個人が社会的なルールを守るための重要な役割を果たす。また、羞恥心は他人との関係性を維持するための感情とも言える。

伊達ではない
>読み方:だてではない
>単なる飾りや見掛け倒しではない。
>外見が派手なだけではなく、ちゃんとした内容・実力があるのだ、といった意味で用いられる表現。

国連科学委の対話集会、大荒れ~誤り指摘に「結論変えず」('22.7.22 OurPlanetTV)
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)
>福島第一原発事故に伴って放出した放射線による被ばく影響に関して、昨年から今年にかけて報告書をまとめた国連科学委員会(UNSCEAR)が21日、同報告書内容を説明する市民向けの対話集会を福島県いわき市で開いた。
(中略)
>会場からは厳しい質問が殺到。NPO法人3.11甲状腺がん子ども基金の代表理事で医学博士の崎山比早子さんは、日本人の食習慣などを根拠に、放射性ヨウ素の被ばく線量を半分に推計したことを問題視。
>福島県が実施している甲状腺検査の2次検査結果として公表されている「尿中ヨウ素」の量を見る限り、「日本人が食品から摂取しているヨウ素の量は世界平均と変わらない」と指摘。
>報告書の被ばくは「明らかな過小評価になっている」と反論した。

科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解('22.10.6 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」は昨年3月、福島県内で若者の甲状腺がんや疑いが多発しているのは原発事故による被曝(ひばく)の影響ではなく、高感度の検査が原因だとした報告書を公表した。
(中略)
>オンラインで記者会見した本行忠志・大阪大名誉教授(放射線生物学)は、報告書が「被曝に関する様々な要因に対し、推定しうる最小値かそれ以下の値を採用して(被曝線量の)大幅な過小評価をしている」と批判した。
>本行氏がまず指摘したのが、20年/21年版で被曝線量の引き下げにつながった「昆布効果」の問題だ。
>報告書が裏付けデータとして挙げたのは、55年前にわずか15人を調べたもので「全く参考にならない」と本行氏。
>食生活の変化で、直近では日本人のヨウ素摂取量は世界標準と比べて多いと言えず、評価は事実に基づいていないという。

原発事故の被ばく、国連科学委が「健康被害の可能性は低い」と結論も…福島の会場からは疑問の声('22.7.22 東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>福島第一原発事故後の放射線被ばくによる健康への影響に関する報告書をまとめた国連の科学委員会(UNSCEAR)が21日、福島県いわき市で研究者らとの意見交換会を開いた。
>ギリアン・ハース前議長は(中略)報告書について「結論は堅固で将来も大きく変わらない」と話した。

783:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 20:32:04.43 hclhUXZD.net
坪倉先生の放射線教室 放射性ヨウ素、医療使用も(福島民友)
URLリンク(www.minyu-net.com)
>「放射性ヨウ素」ですが、原発事故の際だけに登場する物質ではありません。
>実は甲状腺がんの治療の一つとして使われることがあります。
>治療のために体内に「放射性ヨウ素」が投与されると、身体の中の甲状腺がんがある場所に集まります。
>そこで放射線を出して、がん細胞を治療してくれるのです。

ところで原発事故後に福島で多発するようになった小児甲状腺がんは、一体なんですかお
一般的な「進行がきわめて遅く、予後(治療後の経過)の良い甲状腺がん」と異なる理由は何ですかお?
「発見できなくなるよう検査をやめてしまえ」と言っている連中にも聞いてみたいところですお
( ^ω^)

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
URLリンク(www.minyu-net.com)
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

坪倉先生の放射線教室 検査の長短を考えて判断('22.12.3 福島民友)
URLリンク(www.minyu-net.com)
>大切な情報の一つは、この甲状腺検査にはメリットだけではなく、デメリットも存在するということです。
>メリットとして、検査で異常がなければ安心できるといったことや、もし何か異常が見つかっても早めの治療や対応ができるというのは想像しやすいと思います。
>その一方のデメリットの一つとして、将来に日常生活や命に影響を及ぼすことのないがんを発見し、治療する可能性があるというものがあります。
>全てではありませんが、一般的に、甲状腺のがんは極めてゆっくりと進行し、予後(治療後の経過)が良いとされており、生命に関わることはまれであることが知られているというのがその理由の一つです。

甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。

甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論('22.5.25 東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>甲状腺がんと分かったのは、都内の大学に通っていた19歳の時だった。
>父親は医師から「悪性度が高く、広範囲に転移がある。5年もたないかもしれない」と告げられたことを、男性には言えなかった。

784:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 20:46:36.57 hclhUXZD.net
「下請け任せ」は企業文化なのか…作業のリスクを軽視し続ける東京電力が福島第1原発の廃炉に立ち向かう(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>東電は、下請けの東芝が契約内容を守らず、多数の違反行為があったと説明。
>東電社員は現場に行かずに実態を把握していなかったにもかかわらず、「(事前の)作業計画は不十分ではなかった」と主張し、東芝の責任を強調した。
(中略)
> 7月に完了した1、2号機間にある高濃度に汚染された配管の撤去作業は当初、すべて遠隔操作で行う計画だった。
(中略)
>事前の模擬訓練での想定が甘かったため、撤去は難航した。
>昨年4月、切りかけの状態で切断できなくなった配管が脱落しないよう、ワイヤロープで固定する必要に迫られた。
>東電はその日、「遠隔操作で固定し、作業員は近づいていない」と本紙に説明した。
>しかし、翌日に訂正の連絡が入った。実際には下請け企業の作業員9人が現場でロープを固定し、被ばくしていた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
URLリンク(bunshun.jp)
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。シャブなんて売らんでもいい。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」

「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
URLリンク(bunshun.jp)
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。
>原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。

原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。

785:地震雷火事名無し(北海道)
23/12/23 21:04:44.04 84EyQDs1.net
エネルギーと食糧の武器化 備蓄米は20日でなくなる?“持たざる国”ニッポンの未来【報道1930】
2022年6月25日
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

786:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 21:11:26.69 hclhUXZD.net
手段をえらばず避難者を帰還させたいのは原子力だと思いますお
何しろ「何をしでかすかわからず危険」ですお
( ^ω^)

福島第1原発:「賠償は国が対応を」…経団連会長('11.4.7 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は7日、毎日新聞のインタビューに応じ、東京電力の福島第1原発事故に関する損害賠償問題に関して「東日本大震災が関東大震災の数10倍の規模に上ることも考慮すれば、東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」と述べた。
(中略)
>国は東電の賠償支払いを最大限支援するか、「異常に巨大な天災地変」の場合に限られる免責規定を初適用するなどして、東電の経営を支えるべきだとの考えを強調した。

原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。

787:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 21:12:11.48 hclhUXZD.net
>>786に追加(分割しないと投稿に失敗します)

東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定--衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>原発事故を巡る東京電力の賠償責任免除を求める質問を自民党の吉野正芳氏が行った。
>原子力損害賠償法には「異常に巨大な天災地変」時は免責する規定があり、吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。

788:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 21:12:43.17 hclhUXZD.net
>>786,787に追加(分割しないと投稿に失敗します)

復興大臣「福島県へ帰還を」~「故郷を捨てるのは簡単」の真意('17.3.14 OurPlanetTV)
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)
>復興庁の今村雅弘大臣は14日、原発事故の自主避難者に対し、「故郷を捨てるのは簡単」だと発言したことについて説明し、「ふるさとを取り戻すために頑張って欲しい」という意味だったと、改めて福島県へ帰還するよう求めた。

「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
URLリンク(bunshun.jp)
>かつてヤクザの分類に博徒系、的屋系などと並んで、「炭鉱暴力団」という項目が存在していた。
>昭和30年代の警察資料をみると、はっきりそう書いてあり、全国各地でかなりの勢力だったことが分かる。
(中略)
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。

789:地震雷火事名無し(東京都)
23/12/23 21:19:22.84 hclhUXZD.net
東京電力の原発事故処理、政府支援枠1.9兆円増を決定(12月22日 日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>政府は22日に原子力災害対策本部を持ち回りで開き、東京電力の福島第1原子力発電所事故の処理費用に関する支援枠の増額を決定した。
>国が発行する交付国債の上限を現在の13.5兆円から1.9兆円増やす。
(中略)
>賠償に関しては東電と、東電以外の大手電力、新電力が分担して費用負担する仕組みとなっている。

福島第1原発の事故処理費用が約2兆円増額、増える分は国債で…東京電力社長は「福島への責任果たす」(12月22日 東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>廃炉や除染費用も含めた東電の負担総額は、従来の約16兆円から増える見通しという。

「16兆支払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、全額負担してほしいですお
( ^ω^)

首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
URLリンク(www.asahi.com)
>安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

790:地震雷火事名無し
23/12/23 21:33:55.66 hclhUXZD.net
東京電力弁護団が福島・浪江で「詳細な個人賠償額」マイク使い読み上げ 
「嫌がらせと受け止めるしかない」原告側が抗議文(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>今年5月、仙台高裁の石栗正子裁判長らが現地を見ながら原告の被害状況を聞くため、津島地区を訪れた。
(中略)
>現地視察は津島地区内の10カ所で行われた。
>ただ、こうした原告の訴えに対し、東電の弁護士はいずれも、原告個人の詳細な賠償額などの支払い情報をマイクを使って述べるという挙に出た。
>例えば、「原告は〇〇市に(避難し)〇〇平方メートルの土地を取得した。東電は〇軒の家の住居獲得費用として〇〇円を支払った。土地建物の賠償など総額〇〇円を支払っている」など避難先の間取りや家や土地の面積、値段まで事細かに読み上げた。
>さらに事故前からの人口減少傾向を指摘し、「冬の積雪は深く、夏の酷暑は耐え難かった」とも述べた。
(中略)
>石井さんが説明した場所では、復興住宅の住民や役場職員、そして他の原告や報道陣もいた。
>近くにいた人に「そんなにもらったの」とも言われたという。
(中略)
>本紙の取材に東電は「引き続き訴訟手続きにのっとり適切に対応していく」とコメントするのみだった。
さすが東電さんですお
裏で何をやっているか知れたものではありませんお
( ^ω^)
虚構の環:第2部・政策誘導/2 視察後温泉、金券5万円…意見変えた委員('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>電力による工作は、経産省内部で「注射」と呼ばれる。注射は視察にとどまらない。
>当時、鶴田氏が東電幹部と会食後、用意された車に乗り込むと座席に土産袋があった。中を見ると封筒があり5万円分の商品券が入っていた。
>海外旅行に行く前に餞別(せんべつ)名目で同額分の商品券を渡されたこともある。
「福島に帰れ」担任は無視 原発避難いじめ、生徒の体験('17.3.25 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
URLリンク(www.asahi.com)
>転校後、同級生に「被曝(ひばく)者だろ」「放射能がうつる」などと言われたほか、同年秋の学校行事の際は、同級生の保護者から「なんでここに来たんだ」などと言われたという。
>父親によると、同じ学校に転校した当時小学3年の長男の授業参観でも、長男が発言すると、教室の後方にいた保護者の一人が「福島に帰れ」などと発言。
>担任の教師は特に対応せず、授業を続けたという。
石井紘基議員刺殺される 50歳くらいの男逃走('02.10.25 共同通信:リンク切れ)
URLリンク(www.47news.jp)
> 25日午前10時40分ごろ、民主党の石井紘基衆院議員(61)が、東京都世田谷区代沢1丁目の自宅前で男に刺された。
(中略)
>石井議員の事務所によると、石井議員は午前11時から世田谷区内の支持者との会合に出席する予定だったという。

791:地震雷火事名無し
23/12/23 21:40:34.49 J5vsqwmF.net
「福島産食うべからず」の反原発が
「被曝者だろ」「放射能が移る」「福島へ帰れ」を批判 草
 

792:地震雷火事名無し
23/12/23 21:50:03.09 hclhUXZD.net
福島第1原発処理水、モニタリング頻度を少なく 環境省(12月22日 日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>環境省は22日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出に伴って実施している海水のモニタリング調査について、2024年1月から放出停止中は頻度を減らすと明らかにした。
(中略)
>現在は放水口に近い3カ所で週1回、その他の沿岸20カ所で2~3週に1回の頻度で調査している。
>停止中の頻度を月1回にそれぞれ減らす。
処理水モニタリング、頻度見直しへ 東電検討、半径3キロ圏内(福島民友)
URLリンク(www.minyu-net.com)
>東京電力は22日、福島第1原発で発生する処理水の海洋放出に伴う周辺海域のモニタリング(監視)のうち、半径3キロ圏内10カ所で毎日行っている分析計画の見直しを検討していると明らかにした。
>今後は放出期間中と放出終了日から1週間は放水口付近4カ所を毎日、ほかの6カ所は週2回海水を測定する考えだ。
>東電は頻度を切り替える時期についても検討している。

793:地震雷火事名無し
23/12/23 21:50:52.50 hclhUXZD.net
>>792に追加(分割しないと投稿に失敗します)
自民県議も「東京電力には原発を運転してほしくない」…「生まれ変わる」宣言に新潟が裏切られ続けた2年半(12月22日 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>運転禁止命令を受ける1カ月前の2021年3月、東京電力の小早川智明社長は新潟県庁を訪れ、花角英世知事や県議らに「うみを出し切り、生まれ変わるつもりで立て直したい」と約束した。
>しかし、侵入者対策用の照明を電源に接続しないまま放置したことをはじめ、不祥事はなくならない。
>ある自民党県議は「『信頼を回復する』と言ったのに、東電の体質は何も変わっていない」とあきれる。
(中略)
>ベテラン自民県議は再稼働は必要とした上で、3年ほど前に頭を下げに来た小早川社長に放ったのと同じ言葉を繰り返した。
>「東電には、柏崎刈羽を運転してほしくない」

794:地震雷火事名無し
23/12/23 21:51:26.72 hclhUXZD.net
>>792,793に追加(分割しないと投稿に失敗します)
(・∀・)?
平成22年12月21日 新大綱策定会議
資料33ページ第三段落
(PDF注意)URLリンク(www.aec.go.jp)
>大橋弘忠氏 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
>こういうプロレス的なパラダイムでこういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

795:地震雷火事名無し
23/12/23 22:09:41.85 hclhUXZD.net
茨城 東海原発、廃炉完了は5年先の「2035年度」に 延期は4回目…当初は「2017年度」だった(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>原電によると、当初の計画では、24年度から原子炉領域の解体撤去工事を予定していた。
>しかし、この工程で発生する放射性廃棄物を収める容器の仕様決定に時間を要しているため、開始時期を5年延期することとした。
>東海原発は1966年に営業運転を始めた日本初の商用原発で、98年まで運転していた。東海第2原発と同じ敷地内にある。
>廃炉作業は2001年に着手し、当初は17年度の完了予定だった。
原発の「スイハンの壁」崩れかけていたのに 「また振りまわされる」(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>ある日、原発推進派の島民がそっと食堂をのぞきこんだ。子どものころ親しかった相手だ。
>コーヒーを出し、原発の話は避けて、昔話に花を咲かせた。他の推進派の人もご飯を食べに来るようになった。
> 5年ほど前からは、仲間とつくる「びわ茶」を本土側にある道の駅に出し始めた。原発の交付金で町が建てた施設だ。
>抵抗はあったが、若い町職員に「原発は横に置いて考えましょう」と説得された。
>当時の柏原重海町長も「原発財源に頼らないまちづくり」を掲げていた。
中間貯蔵施設、中国電力が表明 「単独は困難」関電と共同調査(8月2日 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>中国電力の大瀬戸聡常務執行役員は2日、山口県上関町で記者会見し、上関町の同社所有地で原発の使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設を検討していることを表明した。
>「単独での建設や運営が難しい」とし、同様に施設が必要な関西電力との共同開発を前提にボーリング調査などを進めるとした。
「原発事故は終わってないのに」 川内原発、40年超の長期運転へ…福島出身者ら嘆き 経済界は3号機増設も期待(12月22日 南日本新聞)
URLリンク(373news.com)
>「地元経済への影響は大きい」。薩摩川内市ホテル旅館組合の福山大作組合長(73)は原発の定期検査中、2~3000人の作業員が市内に宿泊し、半年は満室が続くと説明する。
>「専門家が審査した結果。安全性への不安はなく、3号機増設も進めてほしい」と期待する。
>原発から30キロ圏内の阿久根市で食品製造などを手掛ける、はしコーポレーションの枦壽一社長は「原発がなければ電気料金はもっと高くなるので良かった」と語る。
政府事故調:原発誘致「後悔だけ」、福島の怒りと嘆き('12.7.23 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)

796:地震雷火事名無し
23/12/23 22:20:50.79 hclhUXZD.net
安全ということなので、放射能をばらまいた連中が買い支えるのがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
健康被害「影響認められず」 原発事故調査、今後も変わらず―国連('22.7.19 時事ドットコム:リンク切れ)
URLリンク(www.jiji.com)
>福島第1原発事故による影響を調査してきた国連科学委員会のハース前議長は19日、東京都内の日本記者クラブで会見し、「(データ上は)放射線被ばくが直接影響した健康被害はない」との見解を改めて示した。
>調査は、最新のデータを基に独立した立場の多数の専門家が関わっており、「今後結論が大きく変わる可能性は低い」と強調した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
URLリンク(toyokeizai.net)
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。

797:地震雷火事名無し
23/12/23 22:39:30.13 hclhUXZD.net
原発運転延長の賛否も大事だが…要介助高齢者、医療ケア児の避難計画の実効性は大丈夫?(12月22日 南日本新聞)
URLリンク(373news.com)
>川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の運転延長に向けた動きが着々と進む中、避難計画の実効性を巡っては課題が山積している。
>「渋滞対策は」「要支援者の避難は」-。
>原発周辺の住民からは延長の賛否にかかわらず、不安や要望が相次ぐ。
避難計画についても同じじゃないですかお
( ^ω^)
特集ワイド:原発の呪縛・日本よ! 元国会事故調委員・崎山比早子さん('12.9.14 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>「私たちが考える原発事故のリスクは、放射線被害が出て住民の健康に害が及ぶことです。一方、東電の考えるリスクは『原発が長期停止してしまうこと』だったんです」
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
URLリンク(jp.wsj.com)
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
URLリンク(www.sankei.com)
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
URLリンク(kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com)
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。敷地に遡上することを全面阻止する(ドライサイト)のやり方ではなく、建屋の水密化なども実行していた。

798:地震雷火事名無し
23/12/23 22:47:43.61 hclhUXZD.net
北海道電力泊原発3号機、再稼働へ「補正書」提出(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>北海道電力は22日、泊原子力発電所(北海道泊村)3号機の再稼働に向けた手続きとして原子力規制委員会に「原子炉設置変更許可申請」の補正書を提出したと発表した。
> 2013年7月の当初申請後、審査会合で説明を進めてきたが、設備面の審査が一定程度進捗したことを踏まえ議論の内容を申請に反映した。
(中略)
>原子炉設置変更許可が得られた後は設計や工事計画、保安規定変更の認可などを経て再稼働に至るが、その時期は依然見通せない。
常陽の安全対策、了承 茨城県原子力対策委 県は年度内に「事前了解」判断(12月22日 茨城新聞)
URLリンク(ibarakinews.jp)
>日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」(茨城県大洗町)の運転再開に向けた安全対策について、茨城県原子力安全対策委員会は21日、「重大な問題はない」と評価し、了承した。
(中略)
>常陽は7月、原子力規制委員会の新規制基準の適合審査に合格した。
(中略)
>常陽は国内唯一の高速炉で、発電設備はない。廃炉になった高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)の前段階に位置付けられる研究施設。
> 1977年に運転を始め、実験装置のトラブルで2007年から運転を停止している。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
URLリンク(toyokeizai.net)
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
原子力規制委員会の山中委員長が福島第一原発を視察 作業員の汚染事故は「実施計画違反」 改めて見解(12月22日 福島テレビ)
URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)
>規制委員会・山中伸介委員長:「リスクを含んだような作業を安全にさせるという事前の(実施)計画をきっちり立てられていなかったという。私自身の認識は、軽微な(実施計画)違反であるという認識でございます」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch