22/01/05 20:16:45.37 tzYXeeeF.net
※私は神だ!予言者だ!未来人だ!な趣旨のブログはスレ違い※
・該当ブログは自分で探して下さい。
≪URLリンク(www.google.co.jp)≫
・このスレはE-mail欄に半角sage進行でお願いします。
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログを対象とし、その内容の検証を目的としています。
・何も起こらない時もありますので、過度な期待はしないこと。
『当たらないことのほうが普通』と思って、お気楽に。
・各ブログにはそれぞれ特徴があります。自分に合うものを見つけよう。
・検証に対する反論などはアリですが、単なる批判・中傷・ブロガー叩き・荒らし・教えてチャン等はスルー。
・次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。
・>>950が立てられなかった場合は迅速に次の人に頼むこと。
・>>950を過ぎたら積極的に次スレ立てを促すこと。次が立つまでレスを自重!
・スレ立ては重複を防ぐため宣言の上でお願いします。
・ぷぎゃ爺やモハヨーグル、イカ糞はおまじないの類です。(苦手な方はNG登録して下さい)
・ギュイン禁止とかギュイたんに文句言うの絶対禁止(苦手な方はNG登録して下さい)
・地震予報・予測ブログを否定する人はこのスレを荒らす前に↓↓こちらへどうぞw
前スレ
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ (基地外のcatv=静岡は無視) 130
スレリンク(lifeline板)
2:地震雷火事名無し
22/01/06 12:44:24.06 hpygLrgc.net
福岡県警、地震情報官の幹部職員を逮捕と発表。昼休みにイオンに出張。
下坪容疑者のリュックサックには、ほかにも食料品などが入っていたということで、警察が余罪についても調べています。
URLリンク(rkb.jp)
3:地震雷火事名無し
22/01/07 23:13:32.95 gtU7fPcu.net
かず
低気圧の影響で延びた
関東~東北方面用心
4:地震雷火事名無し
22/01/08 16:14:12.03 KK/Csal6.net
>>3
ありがとう
5:地震雷火事名無し
22/01/09 19:30:29.49 SWbdLkDI.net
かず
M6前後の反応が出ている
パプアニューギニアでM6に近い地震発生
中国→パプアニューギニアと大きめのが来ているので国内も揺れる事が多い
6:地震雷火事名無し
22/01/10 10:54:01.16 1aJIkiFk.net
>>5
ありがとう
7:地震雷火事名無し
22/01/13 00:01:51.15 gi7OqiZr.net
いおんさん
広範囲に揺れそうな感覚
[震源]関東も揺れる
[大きさ]M6震度4クラス
[注視日]1週間以内(特に13日・15日・19日)
8:地震雷火事名無し
22/01/13 11:55:03.28 2fdrmvCa.net
大御所揃ったまずい
9:地震雷火事名無し
22/01/13 13:10:25.56 0dkCAG0B.net
かず
本日の宏観より、10日以内に大きめの強震を懸念
かなり用心
10:地震雷火事名無し
22/01/13 13:48:55.11 2fdrmvCa.net
>>9
サンクス
ぎゃああああああああああああああ
11:地震雷火事名無し
22/01/15 18:12:15.27 eHTh+qI1.net
みんなが感知してるのトンガの噴火なんじゃないの
ものすごい規模らしいし
12:地震雷火事名無し
22/01/16 00:24:48.98 Mapw7Rnz.net
マジか
13:地震雷火事名無し
22/01/16 02:18:46.66 tS0VkQAN.net
わたしが見た未来
の漫画の予知夢当たるか?
14:地震雷火事名無し
22/01/16 05:47:20.70 gel/Ilqn.net
富士山「俺も大規模噴火する準備を始めるか」
15:地震雷火事名無し(兵庫県)
22/01/16 06:53:13.24 lgUh0ZIx.net
>>13
当たらんやろ
16:地震雷火事名無し
22/01/16 07:19:43.28 FmIvfaA1.net
>>13
こじつけて無理矢理当たったように見せかけることは出来るけどなw
17:地震雷火事名無し
22/01/17 08:03:15.94 yQHi/qUb.net
ガイコツ弁当さんの最新記事まだ?
18:地震雷火事名無し
22/01/22 09:13:35.25 nEoTDEpC.net
かず
日向灘の地震後計器が復旧せず
過去データより日向灘での地震はその後の地震が同規模前後で動く事が多くまずは注意している明日までは用心
茨城、千葉、福島、熊本、鳥取、三重、伊豆、小笠原諸島・南西諸島・浦河沖周辺、南太平洋が動く事が多い
19:地震雷火事名無し
22/01/22 19:46:25.53 j0HPzQ8V.net
>>18 いつもありがとう
21:地震雷火事名無し
22/01/23 10:46:39.88 /FW4khYh.net
いおん
しかし揺れそうな感覚は抜けず
→22日 日向灘 M6.4 震度5強
まだユラユラ(いまココ)
関東以北に大きめの震源か?
22:地震雷火事名無し
22/01/24 13:54:21.97 7OJ4JMnc.net
>>20
いつもありがとう
23:地震雷火事名無し
22/01/24 14:21:18.59 AztPwdHW.net
かず
日向灘の地震の後過去データから揺れそうな所で揺れが続いていたが計器の反応はひとまずは中規模より大きなものは見られず
ただ日向灘の地震後、警戒を促す計器のひとつがダウンしたまま。大きめ警戒地震を捉えているのかと危惧している
チェックを継続する
との事
24:地震雷火事名無し
22/01/24 17:41:01.42 lyVxgFET.net
また大御所揃った
25:地震雷火事名無し
22/01/25 03:23:16.88 xYHJCiEL.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-3-②ジシンダス99 22日以降も強い前兆継続中。
強い地震が発生しても前兆が低下しない場合「後続の方が規模が大きいか、
同程度なら震源が東京に近い」「発生規模は前兆期間や強さに比例する」ことが多く
私の感知からは2/16までに国内被害級地震の可能性が非常に高い状況です。
警戒を高めて下さい。
午後9:33 ・ 2022年1月24日
26:地震雷火事名無し
22/01/26 17:25:25.58 dIuTunLK.net
かず
❈今朝未明の情報
強めの反応を確認中
緊急地震速報が鳴らなければよいが本日再度確認する
との事
27:地震雷火事名無し
22/01/27 09:00:45.64 OA4hGx9+.net
>>25
ありがとう
28:地震雷火事名無し
22/01/29 14:10:01.48 sET0jIVp.net
かず
岩手、和歌山と揺れているが現在の計器の反応はM5~6の反応
未だ警戒を判断する計器の1つがダウンしたままで危険な状態を危惧している
体感も昨日から強くなっているので用心している
との事
29:地震雷火事名無し
22/01/29 17:29:05.58 cMnlQxBY.net
びのこうしん
30:地震雷火事名無し
22/01/29 20:13:13.35 bmQTo4my.net
>>27
ありがとう
31:地震雷火事名無し
22/01/29 23:24:19.57 F+raobBu.net
>>28
ありがとう。
怖いじゃん・・・
32:地震雷火事名無し
22/01/30 10:44:17.43 /1tB5wvL.net
ピノコwwwは自演
33:地震雷火事名無し
22/01/30 12:21:28.46 /6ZP7Pnh.net
アッチョンブリケ
34:地震雷火事名無し
22/01/31 00:01:52.55 4lWlXT9r.net
かず
今夜から2/5迄に強めの地震がありそう
反応は内陸部と太平洋側両方にでておりダウンしている計器が復活していない状況
他計器から早目と判断し警戒とした
大規模シグナルは出ていないが強めの揺れに用心
との事
35:地震雷火事名無し
22/01/31 12:41:39.89 sN24xanC.net
>>33
ありがとう
36:地震雷火事名無し
22/01/31 21:04:08.22 0UbxIrrY.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-3-③ジシンダス99 24日以降も強い感知継続中です。
先程(夕方)から近場の直前波と思われる強烈な前兆波を感知しています。
一連の前兆に対応した強い地震か、別震源の震度4程度からの直前波かは不明ですが、
新年になり低下していた東京周辺(神奈川県~茨城県)が再び活発化する可能性も考えられます。
午後8:57 ・ 2022年1月31日
37:地震雷火事名無し
22/02/03 06:09:14.50 4NAusPCV.net
まいなすいおん
現在ハードな生活(注:身内が入院中で2軒分の家事をしている)ので精度に欠けるがお知らせ
関東がちょこちょこ揺れているが逆に体感がはっきりと強まってきた
関東も揺れるやや強い地震が1週間以内にありそう
参考までに
との事
38:地震雷火事名無し
22/02/03 18:34:54.32 k9XxrfY2.net
>>36
ありがとう
39:地震雷火事名無し
22/02/03 20:15:20.87 u/+3klno.net
>>36
ありがとうございます。
40:地震雷火事名無し
22/02/03 20:46:26.34 4NAusPCV.net
かず
かなり強めの体感あり
心配な揺れにならなければいいが年の数日は十分注意
との事
41:地震雷火事名無し
22/02/03 20:47:32.01 4NAusPCV.net
誤字
年の数日→念の為、数日
42:地震雷火事名無し
22/02/04 13:08:42.28 yXs6JYvm.net
ありがとう
43:地震雷火事名無し
22/02/04 22:12:16.00 TdSlWJsq.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-3-⑤ジシンダス99 今日の午後から最大値を振り切る激しい前兆波に高まり、
昨年末から1/15のトンガ噴火の翌日まで続いていた過去最大レベルの強さと同程度です。
一連の前兆に対応した強い地震がいよいよ発生か、別震源の震度4程度からの直前波かは不明ですが、東京もかなり強い震域に入りそうです。
午後10:10 ・ 2022年2月4日
44:地震雷火事名無し
22/02/05 08:16:29.99 YMJoWKey.net
いおんさん
木曜日夕方にかなり強い耳鳴り(昨年10月の千葉震度5強と同レベル)があった
明日日曜日は注視日になるので防災に努めたい
45:地震雷火事名無し
22/02/05 12:46:40.39 SZCLU6UF.net
>>42-43
ありがとうございます。
46:地震雷火事名無し
22/02/06 12:48:33.00 6Uz0YnqF.net
戦記に弄ばれる哀れな住民ども
当初からの予定通り
47:地震雷火事名無し
22/02/06 22:28:28.50 AAHAbM7r.net
今日は来なさそうだね
よかった
48:地震雷火事名無し
22/02/07 19:29:47.00 NcGBcUSK.net
遅れましたが
かず(昨日更新)
細かい地震が続いており計器も強弱を繰り返している
懸念する地震は大規模シグナルを判断する計器が復活してからだと思っているため、復活するまではチェックを欠かさないよう努力しお知らせできればと
復活後かなり警戒すべきだと思う
との事
49:地震雷火事名無し
22/02/07 22:57:27.82 Uz9dpoRl.net
>>47
ありがとう
ふたり大御所揃ったな
50:地震雷火事名無し
22/02/08 14:31:56.53 /2f/jRBW.net
かず
現在、大きいものとは別に東北~関東、東海沖に中規模~中規模強の前兆が出ている
との事
51:地震雷火事名無し
22/02/08 20:33:34.70 4vf2sjMZ.net
>>49
ありがとう
怖いね
52:地震雷火事名無し
22/02/10 18:51:44.68 1PumnWYG.net
かず
千島列島~北海道付近が、沖縄本島北西沖の後に大きく揺れる事があるので先日のと共に念の為注意
との事
(昨日の沖縄本島北西沖の地震を受けて)
53:地震雷火事名無し
22/02/11 13:34:01.27 Hc5egvEm.net
数、警戒
計器って何のこと?
公に公開されてるなら教えて欲しい
54:地震雷火事名無し
22/02/11 15:50:56.45 GOr291J+.net
シャッコンシャッコン
55:地震雷火事名無し
22/02/11 16:14:20.29 lUoiSR8c.net
かず
警戒
現在計器にM6~7の反応が見られる
継続時間や反応から5日以内の発震になるのではと思われる
大規模シグナルを判断する計器は未だダウン状態
海外の場合はM7クラス
との事
以前かずさんが直接ブログ書いて公開してた時は気象衛星の画像の欠けとか、気象関連の計器データから予測してた
56:地震雷火事名無し
22/02/11 19:11:58.97 KVRuGS+g.net
地震って来て欲しいときに来ないよな
57:地震雷火事名無し
22/02/12 10:05:55.80 mnMPUhX7.net
このスレで光は負け犬と決まっている
58:地震雷火事名無し
22/02/12 13:56:01.14 dw8rA+Mc.net
かず
国内の反応がやや強まっている
台湾(12日 01:43 M5.8)に反応したのかと思ったが未だ反応は収まっていない
との事
59:地震雷火事名無し
22/02/13 12:16:38.35 e9vPxVRY.net
かずって人、全然当たらないからブログやめたのに、
信者か本人が必死にここに書き込んでて草。
60:地震雷火事名無し
22/02/15 19:35:43.36 MawOrw48.net
一番必死なのは(光)なんだけどな
61:地震雷火事名無し
22/02/18 18:13:12.42 A2BqNvrB.net
まいなすいおん
@mainasu_ion_x
今日の午後、仕事で電話を受けている時に「キィィィーン」と強い耳鳴りがありました。
最初、電話が壊れた!と思って受話器を遠ざけたら、相手先の声だけ小さくなりました。(笑)
首都圏も揺れる、中規模の地震がありそうです。
注視日は18日(金)、20日(日)、24日(木)。
午後11:31 ・ 2022年2月17日
62:地震雷火事名無し
22/02/18 19:04:27.61 NecEGTdK.net
ありがとう
63:地震雷火事名無し
22/02/20 23:39:40.63 M/jFzb+Y.net
かずさん
未明~1週間以内に震度5~6クラスがありそうな反応
千島列島や太平洋沖合いでM6~7クラス
大規模シグナルを判断する計器はダウンのまま
64:地震雷火事名無し
22/02/21 17:27:46.88 ETyyVR06.net
>>62
ありがとう
65:地震雷火事名無し
22/02/21 18:04:17.84 QsttiDGr.net
かず追記
異常震域の三重県南東沖→茨城県沖とM4.5の数次(数字?)ならびで来ています
計器も嫌な動きが出ていて緊張しています
との事
66:地震雷火事名無し
22/02/22 09:04:28.26 UPTcyORS.net
>>64
いつもありがとう
67:地震雷火事名無し
22/02/27 22:43:08.81 +KyhyELi.net
なかなか来ないね
68:地震雷火事名無し
22/02/27 23:14:56.91 UGuvce0b.net
いつかは来るよ
そのいつかは誰にも分からないけど
69:地震雷火事名無し
22/03/05 13:56:02.70 ol3g4F6e.net
かず
三陸沖でM5があったが、現在計器が大きく乱れており数日内に緊急地震速報が鳴りそうな揺れを懸念
現段階では震度4~5強
大規模シグナルは出ていないが、しっかりとした強い揺れに用心
との事
70:地震雷火事名無し
22/03/06 17:23:31.34 qaB3AsLx.net
>>68
ありがとう
71:地震雷火事名無し
22/03/08 20:28:02.14 OiqpIvRG.net
かず(今朝更新)
石川県にて未明に強めに揺れましたが、関東~北海道の太平洋側にて再度しっかりとした揺れが懸念される
との事
72:地震雷火事名無し
22/03/09 01:53:13.25 XXexikVg.net
ぴのこ更新
73:地震雷火事名無し
22/03/09 11:24:01.47 dGcyEfcT.net
ぴのこは自演
74:地震雷火事名無し
22/03/09 14:04:24.69 KLxl7ZVj.net
かず
パプアニューギニアの噴火の影響は分かりませんが、地震があった場合国内ではその後群発傾向がよく見られます
もう少しチェックします
との事
75:地震雷火事名無し
22/03/09 21:04:36.46 9v2X0Nkt.net
>>73
ありがとう×2
76:地震雷火事名無し
22/03/10 09:27:55.67 KRPzc467.net
散々ストーカーした挙句進学先を教えてもらえないのって哀れ過ぎてヲチしていて大笑いwww
77:地震雷火事名無し
22/03/10 09:28:39.89 KRPzc467.net
すまん誤爆したw
78:地震雷火事名無し
22/03/12 15:28:12.38 0AXlx5OZ.net
かず
計器にM5.5~M6.5の反応が続いている
との事
79:地震雷火事名無し
22/03/13 09:48:07.18 Be+FKNGJ.net
>>77
ありがとう
何なんだろうね
80:地震雷火事名無し
22/03/14 14:17:35.84 WW9mk2Wk.net
かず
(昨夜更新)
現在突発的に始まった強めの反応が続いている。深夜未明から注意→警戒になるかも
(今朝更新)
フィリピン、インドネシアとM6クラスが動いているが懸念しているのは国内。
M6前後の反応が続いている。5日間は十分用心
との事
81:地震雷火事名無し
22/03/14 15:16:44.32 cfHsz6KU.net
>>79
ありがとう
82:地震雷火事名無し
22/03/15 20:03:55.78 mRQTtcuZ.net
かず
夕方から体感強め
当地も揺れる強めの地震がありそうです
との事
(かずさんの居住地は不明)
83:地震雷火事名無し
22/03/15 20:18:30.07 8W11VgxM.net
>>81
かずが日本に住んでなかったら地球上の何処かやなw
84:地震雷火事名無し
22/03/16 01:06:39.79 03Bvmhc8.net
311当時はかずさんは神奈川でいおんさんが千葉だったね
今はどうだか知らないけど
85:地震雷火事名無し
22/03/16 08:52:34.54 x3E96DcS.net
>>81
ありがとう
86:地震雷火事名無し
22/03/17 00:07:17.52 w4pN9jYS.net
かずさん大当たり
87:地震雷火事名無し
22/03/17 00:07:38.28 w4pN9jYS.net
1回目
【震度速報 2022年3月16日 23:36】
23時34分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。
URLリンク(pbs.twimg.com)
2回目
【震度速報 2022年3月16日 23:39】
23時36分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。
URLリンク(pbs.twimg.com)
88:地震雷火事名無し
22/03/17 00:40:21.08 6JPqxrKI.net
かず
かなり強い地震が発生しました。現在計器は揺れた直後のため判断つきませんので就寝前に再度確認しますが余震に十分に気を付けていたいと思います
深さが多少有ったとはいえ、東北の皆様は寝られないと思います。被害を含め体調も心配です
との事
89:地震雷火事名無し
22/03/17 09:05:05.82 6JPqxrKI.net
かず
今後、本日中に関東~伊豆諸島・小笠原諸島~東海沖が揺れるとその後も心配
何とか日中チェックする
との事
90:地震雷火事名無し
22/03/17 17:47:42.08 GaXHekYN.net
>>88
ありがとう
とうとう来ちゃったね
91:地震雷火事名無し
22/03/18 01:01:26.26 CTliaDRu.net
かず
(19:57更新)午後から体感強め。現在は揺れ感もあり、数分おきにチェックしているが当地も揺れる強めの地震が再度ありそう
(23:19更新)注意強 警戒に近いかもしれないが計器チェックの中で再度当地も揺れる強めの反応が見られる。大規模シグマは見られてないが、体感をふまえ用心したい
との事
92:地震雷火事名無し
22/03/18 01:01:55.29 CTliaDRu.net
大規模シグマ→大規模シグナル
93:地震雷火事名無し
22/03/18 04:23:44.55 LFNUguh4.net
今日の日中、福島宮城揺れそう
94:地震雷火事名無し
22/03/18 13:28:21.56 h9qbyxuv.net
あれほどの大地震があった地域なら2~3日は揺れそうといえば当たる確率は上がるw
95:地震雷火事名無し
22/03/18 14:41:03.45 pf65nGJv.net
>>90
ありがとう
96:地震雷火事名無し
22/03/18 19:53:51.16 Ng5hoxgz.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-4-①ジシンダス99 少し前から前兆波の急速な高まりがあり、再びレベル10+の激しい前兆感知中です、
強い余震・本震(震度7)の可能性も考えられます。直前波の可能性のある感知ですので、
特に明日~明後日は念のため厳重な警戒をお願いします。※先程の「継続から43日目」は「53日目」の誤りでした。
午後11:17 ・ 2022年3月17日
97:地震雷火事名無し
22/03/19 15:36:08.93 t2vF9JsG.net
かず
岩手→福島→石垣島とM5クラスが続いたが懸念した当地も再度揺れる強めの地震はこれからのように思われる
現在計器全体は溜めに入っているように感じ、一部は強めに揺れる前兆を捉えている反応が見られる
まだ用心
との事
98:地震雷火事名無し
22/03/19 15:39:21.67 pfrVV/9T.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-5-①ジシンダス99 18日 23時25分岩手県沖M5.5最大震度5強が発生、
R4-1の直前波に対応した地震と思われます。ただし、発生後も前兆波は低下せず、
未明には勢いを増している状況のためジシンダス99は継続とします。
連続感知の場合は後続の方が規模が大きいか震源が東京に近いことも多いので警戒を!
午前8:34 ・ 2022年3月19日
99:地震雷火事名無し
22/03/19 20:08:09.98 qv3GDR9t.net
>>96
ありがとう
100:地震雷火事名無し
22/03/20 14:34:24.46 FlG4xUme.net
かず
計器にかなり強い溜め込みが見られている。現段階ではM5クラスの反応でとどまっているがちょっと不安を感じる反応
なんとかチェック継続し、タイミングをお知らせできれば
との事
101:地震雷火事名無し
22/03/21 11:49:56.85 T4xZomRL.net
>>99
いつもありがとう。何処だか読めないので助かります。
102:地震雷火事名無し
22/03/22 14:52:35.69 sGLZhXyt.net
ちょっと検索すればすぐ見つかるのに
103:地震雷火事名無し
22/03/23 22:08:50.19 z9B7Jsvs.net
かず
本日、石川県で震度4の地震があったが、現在の計器の反応から懸念していたものはこれからかと思う
本日~1週間(30日まで)以内に再度当地もしっかり揺れる大きめの地震に警戒したい
とのから
104:地震雷火事名無し
22/03/24 08:27:22.02 bS+kgnW9.net
>>102
ありがとう
105:地震雷火事名無し
22/03/24 20:09:26.14 oM1Q5eLd.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-5-③ジシンダス99 未明に台湾M6.6最大震度6弱相当の地震が発生。
その後も前兆波は低下せずPMにはレベル10+まで上昇。昨年10/30にジシンダス99に上げてから、
国内で5弱3回、5強4回、6強1回が発生しても前兆が低下しない強い地震発生パターン、私の感知からは被害級地震前兆としか考えられません。
午後5:40 ・ 2022年3月23日
106:地震雷火事名無し
22/03/27 10:48:33.97 RQRuZFy+.net
かず
福島→沖縄と大きめの地震があったが懸念しているものがこれからかと思われる反応が出てきた
当初の予測通り30日まで(伸びても4/2)は当地もしっかり揺れる地震に気をつけたい
体感も強くなってきており、警戒に近いものだと思われる
との事
107:地震雷火事名無し
22/03/27 15:58:15.43 7T0HzTHq.net
>>105
ありがとう
108:地震雷火事名無し
22/03/30 13:55:59.56 pNqpC7q3.net
かず
沖縄で中規模な地震があったが現在計器はまだ跳ね上がりは見られないが、心配な動きが始まりそう
年度末でなかなかチェックできずハラハラしているが何とかタイミングを逃さず見たい
数日間は充分用心
との事
109:地震雷火事名無し
22/03/30 17:37:48.61 ++e4BTxj.net
>>107
ありがとう
110:地震雷火事名無し
22/03/31 12:44:32.03 4D3lJpol.net
かず
本日Xフレアが発生。今後厳重にチェックするが、今朝ローヤリティ諸島南東方(M7.0)も発生した為、本日から予測伸びて6日まで警戒期間に入るものと思われる。十分用心
との事
111:地震雷火事名無し
22/03/31 17:37:10.75 3Bksqt1m.net
ありがとう
112:地震雷火事名無し
22/03/31 22:33:18.99 4D3lJpol.net
かず
千葉県北西部の地震は、以前から更に用心となることをお伝えしていますが、今回は更に用心したいと思います
との事
113:地震雷火事名無し
22/04/01 08:27:11.53 WNavTCKF.net
>>111
ありがとう
まだかよ・・・・
114:地震雷火事名無し
22/04/02 22:09:31.14 VvE0SsNO.net
かず
未だ反応は収まっていない
M4クラスが増えているのでもうしばらく用心
との事
115:地震雷火事名無し
22/04/03 19:03:37.80 AfJKXroR.net
地震きた、大阪吹田。地震スレはどこ?
116:地震雷火事名無し
22/04/04 15:47:59.09 xKmwXxdp.net
>>113
ありがとう
しかしよく揺れるね
117:地震雷火事名無し
22/04/04 21:08:58.98 dhPRN1P9.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-5-⑧ジシンダス99 4月に入ってからも高いレベルの前兆継続感知中。
強い地震が発生しても前兆が低下しない場合、次の強い地震は平均18.3日で発生、
4/11頃までに国内震度7の被害級地震の発生を予測、
千葉県~宮城県、石川県周辺、北海道周辺、その他の地域かもしれませんが厳重警戒、備えの強化を!
午後8:56 ・ 2022年4月4日
118:地震雷火事名無し
22/04/04 22:56:17.99 jdpav4yU.net
かずさんの代理人が分かりにくい書き方してたのでお昼の更新なのですが
かず(4/4 13:18)
新規情報は夜になって�
119:オまいそうだが、これからの方が心配! との事 新規情報待ち
120:地震雷火事名無し
22/04/04 23:16:27.53 7n3jOAWd.net
かずさん
2022/04/04 22:59
千葉県北西部の後は何度もうるさく言ってますが、その後が強めに揺れることが多いです。
チェック初めてから多々揺れているため、なかなか計器の反応の判断が難しく、もう少し時間がかかりますがどんどん嫌な状況や反応になってます
121:地震雷火事名無し
22/04/05 15:32:37.55 0C51GkYD.net
>>117
ありがとう
122:地震雷火事名無し
22/04/05 15:33:14.23 0C51GkYD.net
>>118
みんなありがとう
123:地震雷火事名無し
22/04/05 20:24:23.78 2gnfYPW8.net
数、被災規模警戒きた!
124:地震雷火事名無し
22/04/06 00:10:24.41 I62TlfRv.net
かず
データとは別に体感が夕方から強くダウン気味
当地に近いのか、中規模より強めに揺れるのか…
データからは6日~被災規模に警戒となるのではと、チェック継続しているので反応が出たらお知らせします
との事
125:地震雷火事名無し
22/04/06 00:42:21.49 I62TlfRv.net
かず追記
早々揺れて来ました。 本当に夜は嫌ですね! 就寝前に再度チェックしたいと思います
との事
126:地震雷火事名無し
22/04/06 08:27:46.92 J80oq3YN.net
ありがとう 怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
127:地震雷火事名無し
22/04/07 13:59:57.60 F0Oht5x/.net
かず
注意強 まだ、中規模の反応ではありますが、本日中には警戒になるものと思われます。 時間がとれず、後程更にチェックし、お知らせ出来ればとおもいます
との事
128:地震雷火事名無し
22/04/08 08:31:55.24 PteiDSmT.net
ありがとう
某有料ブログも珍しく警戒だわ
129:地震雷火事名無し
22/04/08 09:20:44.91 GVVYNaiX.net
かず
昨日、中規模で揺れましたが、現在の反応からM5~6の反応が出ています。 太平洋側の反応だと思われます
との事
130:地震雷火事名無し
22/04/09 00:14:27.77 8KmGvtHw.net
かず(22時過ぎの能登の地震の後更新)
計器がダウンと復活を繰り返していて、この現象はその後にM大きめの強めに揺れることが多々有ることから、太平洋側の懸念する地震はこれからだと思っています
との事
131:地震雷火事名無し
22/04/09 12:05:02.53 4UJ3nJko.net
いつもどうもありがとう
132:地震雷火事名無し
22/04/10 18:34:17.39 f7cSYBty.net
かず
警戒
現在、海外の反応の方が強めですが、国内に反転しそうな反応が見られています。 M6~7クラスではないかと思われます。 本日~一週間は十分に気を付けて過ごしたいと思います。 台風前後は特に用心です
との事
133:地震雷火事名無し(東京都)
22/04/11 13:59:07 5LLBuih8.net
>>130
ありがとう
134:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/04/13 20:25:55 StPfPZkq.net
かず
警戒は明日の午後からではと思っていますが、台風の影響もあり、判断が難しいです。 現在の計器の参考反応は、 M5クラスを連打しています
との事
135:地震雷火事名無し
22/04/14 12:09:58.74 Gr7aGrUh.net
>>132
ありがとう
136:地震雷火事名無し
22/04/14 20:06:06.56 Np3oOFHI.net
かず
台風前後、気を付けていたいと思います。 計器は頻繁に反応しています
との事
137:地震雷火事名無し
22/04/15 08:37:11.17 ZO32ZOEi.net
>>134
ありがとうございます。
138:地震雷火事名無し
22/04/15 18:23:51.98 TNoBFD00.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-5-⑪ジシンダス99 先程16時過から前兆波が急速に高まり、現在も最大値を振り切るレベル10+の感知継続中。
直前波の可能性があり17日頃までに対応する地震が発生の可能性。とても勢いのある前兆波で、いよいよ被害級地震の可能性があります!
特に関東周辺(千葉県~福島県の太平洋側)は厳重警戒を!
午後6:06 ・ 2022年4月15日・Twitter Web App
139:地震雷火事名無し
22/04/16 10:30:46.29 FN3aFJPh.net
かず
台風通過後、M5~6の反応が続いています。 当地も揺れる強めの地震に気を付けていたいと思います
との事
140:地震雷火事名無し
22/04/16 16:20:42.90 rUpqkRQH.net
>>136
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
141:地震雷火事名無し
22/04/16 16:45:48.10 aVMOwyeZ.net
>>137
ありがとう。台風後だしね。
142:地震雷火事名無し
22/04/17 15:38:53.22 gZdD1mHN.net
かず
本日まで警戒として反応を見ていたが、各地で震度3~4の揺れで収まっていたところ、本日Xフレアが発生。今後を厳重にチェックするとともに、予測延びて24日まで更に警戒期間に入るものと思われる
先日31日Xフレアの時は、すぐに�
143:�太平洋でM7、各地で震度4でした。今回は先月よりも体感がかなり酷く、ほとんどダウン状態のため、ここまでの反応から国内での大きめ強震になるのではと懸念している との事
144:地震雷火事名無し
22/04/17 18:24:55.81 5G7CR4/w.net
>>140
ありがとう
145:地震雷火事名無し
22/04/19 13:18:49.42 26pZwPnu.net
かず
チェック継続しますが、ここの地震(茨城北部)の後は太平洋側の沖で揺れやすくなるため、まだ十分用心していたいと思います
との事
146:地震雷火事名無し
22/04/19 14:38:24.16 OxtOAmQ6.net
>>142
ありがとう
147:地震雷火事名無し
22/04/20 19:08:35.02 yYAow/fQ.net
かず
本日X2.2の太陽フレア発生。 詳細については深夜になってしまいますが掲載したいと思います。 用心にこしたことはありません
との事
148:地震雷火事名無し
22/04/20 21:31:13.76 yYAow/fQ.net
かず追記
前回のXフレアは2日後に震度5弱。今回はそれよりも大きく、近いものでは過去にその後にM6~7クラス。震度5~6で揺れています。 まだ、計器に反応が現れていませんので、深夜再度報告したいと思います
との事
149:地震雷火事名無し
22/04/21 07:52:39.94 dsFxhY9k.net
かず
現在までも計器の反応はまだそれほど危険なものは出ていません。 関東も揺れる中規模の反応までとなっていますが、チェック継続します
との事
150:地震雷火事名無し
22/04/21 08:50:34.48 PTSWKUXl.net
>>146
ありがとう
151:地震雷火事名無し
22/04/21 20:29:23.45 dsFxhY9k.net
かず
海外にてM6クラスが続き、M6.7と大きく動いたが国内では未だ計器の反応に中規模以上の危険なものは見られず
Xフレアの後M9.7フレアと続いている。大きいフレアの影響は発生から2週間は見ないといけないのでチェック継続し、反応が現れたらすぐお知らせできればと思います
との事
152:地震雷火事名無し
22/04/21 22:46:44.28 mL0+2mZR.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-6-②ジシンダス99 昨年、震度5弱の発生後に前兆レベルが低下しなかったのは3回、
次の強い地震は最短5日・最長20日・平均10.3日で発生していました。5強以上の時より期間が短い傾向があり、
次の強い地震は4/29頃までに発生の可能性があり、繰り返し記載している通り国内被害級の可能性があります。
午後4:52 ・ 2022年4月20日
153:地震雷火事名無し
22/04/22 11:31:25.99 XfS4Fx7W.net
>>148
ありがとう
154:地震雷火事名無し(千葉県)
22/04/22 11:46:12 n1E54iGI.net
どちらも当たらないのに地震センサーだけスルーしててワロタw
155:地震雷火事名無し
22/04/22 12:52:27.49 AN9UsYb0.net
>>149
ありがとうございます。
156:地震雷火事名無し(千葉県)
22/04/23 22:35:14 mSM2fTcu.net
いおんさん
[震源]関東(も?)揺れる
[大きさ]震度5クラス
[注視日]24(日)・26(火)・30(土)
4/19福島県中通りM5.3震度5弱の時よりも強く、海洋震源ではないかと思われる
157:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/04/24 06:59:19 uK+5wFHy.net
かず
2022/04/24 0:29
計器の反応には未だ危険なものは出てきていませんが、体感が1時間前から強まっており、少々強めに揺れそうな揺らぎが気になり、先にお知らせします。 当地も揺れる地震に本日気を付けていたいと思います
との事
158:地震雷火事名無し
22/04/24 08:58:58.63 nmEyghE7.net
お礼のレスは割愛して下さい
貴重な地震予測の情報をお願いします
159:地震雷火事名無し(東京都)
22/04/24 14:43:07 AobIlk6m.net
来ないよ
160:地震雷火事名無し
22/04/24 15:11:49.05 lkNoyY9G.net
ごく希にまぐれ当たりするくらいで外しまくってる地震予測が貴重ですか?
161:地震雷火事名無し
22/04/24 15:57:09.21 ePXEfpe6.net
>>153
>>154
ありがとう。久し振りに大御所揃ったね。
162:地震雷火事名無し
22/04/27 23:54:48.41 jl+pYejU.net
かずさん
2022/04/27 21:55
東北~関東~東海かと思われるのですが、やや強めの反応が急に出始めています。
念のため気を付けてお休みください。
163:地震雷火事名無し
22/04/28 11:47:15.60 4DUpIbDt.net
>>159いつもありがとう
164:地震雷火事名無し
22/04/28 12:01:09.51 OiRNiMR3.net
今回は、バヌアツの法則から外れたね。
よかったよかった
165:地震雷火事名無し
22/04/28 20:12:41.07 HYxNwY03.net
かず
2022/04/28 12:50
反応は継続してM5~6です
との事
166:地震雷火事名無し
22/04/29 11:41:34.04 1W4G8oBT.net
>>
167:162 ありがとう
168:地震雷火事名無し
22/04/30 22:58:26.22 /vNBcx2F.net
かず
本日各地で揺れたが、過去データより揺れると嫌な場所が続いており現在計器の反応もM6前後(大きいとM7クラス)と動いている
現段階では国内なのか海外なのか分からないが3日までは影響が出やすく揺れやすいと思われる
との事
169:地震雷火事名無し
22/05/01 01:46:37.20 z1wzyrWv.net
かず
2022/04/30 23:20
Xフレアが出ました。 先日のは日本に影響が出ず、海外にて揺れましたが、今回は上記の事からも、日本にも影響が出るものではないかと危惧します。 予測値よりも大きくならないことを願います
との事
170:地震雷火事名無し
22/05/01 12:12:01.78 969uty4V.net
どうもありがとう
171:地震雷火事名無し
22/05/02 19:35:41.48 +0Vkr1rL.net
かず
2022/05/02 14:26
計器がダウンしました。 この場合、やや強めに要注意となりますので、復活まで揺れに気を付けていたいと思います
との事
172:地震雷火事名無し
22/05/03 02:23:48.96 NDNFS7uF.net
かず
22:58
揺れてから時間がたっていないのでもう少し様子を見たいところだが、遅い時刻の為、念の為
まだ計器は復活せずダウンしているので揺れてくるのではと思われる
揺れた京都周辺はもとより、以前より京都南部のその後は関東(特に千葉周辺)が揺れる事が多く見られています
との事
173:地震雷火事名無し
22/05/03 17:40:06.80 h1vfjR/h.net
詳細にありがとう
174:地震雷火事名無し
22/05/03 20:42:57.09 NDNFS7uF.net
かず(東京都多摩東部 M4.6の後)
2022/05/03 20:01
この後をチェックしますが、嫌な場所。。。深くて本当に良かったです
175:地震雷火事名無し
22/05/04 02:21:07.22 s2TfkIR5.net
かず
Xフレアがまた発生しました。地球に影響があるかはこれからの情報となりますが、先に揺れた東京都の深発後が過去データを見ると心配になります
《懸念している規模》
M6クラス、震度5~6
海外ではM7クラス
計器は現在は落ち着いてきていますが、嵐の前の静けさでない事を願います
との事
176:地震雷火事名無し
22/05/04 11:35:58.76 rrtcNy8v.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-6-④ジシンダス99 4/25以降低下していた前兆が、今日未明から急速に高まり、先程の京都震度4発生後に更に高まっています。
とても勢い・緊迫感が強く、今年に入って一番強い前兆波です。
震度5弱以上の地震発生により繰り返し先延ばしになっていた本命地震発生のタイミングが近い可能性があります。
午後11:18 ・ 2022年5月2日・Twitter Web App
177:地震雷火事名無し
22/05/04 17:34:24.11 mt9b16e5.net
>>170
>>171
引き続きありがとう
178:地震雷火事名無し
22/05/04 21:42:16.97 s2TfkIR5.net
かず
現在、計器は関東~九州・南西諸島の広範囲にやや強めの反応あり。大きくならないといいのですが
Xフレアのその後の影響は、太陽の活動的な領域がこちら側に回ってきたことからCME(コロナ質量放出)が発生した時には、地球へも影響が及ぶ可能性がありそうとの事ですのでチェック継続します
との事
179:地震雷火事名無し
22/05/05 16:21:45.90 LyYSImHc.net
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな
URLリンク(dotup.org)
180:地震雷火事名無し
22/05/05 18:43:59.99 3AQ0afFA.net
>>174
ありがとう
来たね
181:地震雷火事名無し
22/05/05 19:14:57.75 iLZWDdS5.net
かず追記
2022/05/05 18:52
以前よりその後が注意とする場所が揺れました。反応を引き続きチェックします
との事
182:地震雷火事名無し
22/05/05 22:02:11.38 3AQ0afFA.net
>>177
ギャアアアアアアアアアアアアア
ありがとう
183:地震雷火事名無し
22/05/06 23:22:19.45 AG3GY3f1.net
まいなすいおん
5/3 東京都多摩東部 M4.6 震度3
5/5 茨城県南部 M4.8 震度4
雨で発震が延びましたが、予測より小さくて良かったです。 5日(木)の地震の数時間前、地震性の鋭い耳鳴りがありました。動いていたので方角はとれませんでした。 関東が震度4程度で揺れる地震がありそうです。(注視日は1・3・7日後)
184:との事
185:地震雷火事名無し
22/05/06 23:32:05.40 AG3GY3f1.net
かず(22:21 沖縄本島北西沖 M5.4)
2022/05/06 23:18
2日前の反応の結果だと思われます。本日の焼け(❈夕焼けの画像アップ)による宏観等の対応はこれからだと思われ、未明までチェックしたいと思います
との事
186:地震雷火事名無し
22/05/07 10:59:30.73 YN41h/7S.net
>>179
>>180
どうもありがとう
187:地震雷火事名無し
22/05/07 18:13:13.30 LSkrrId0.net
かず
昨夕の宏観からも強めの地震がひかえているものと思っていましたが、現在、計器がダウンとなりました
5日以内にM5.5~6.5の地震を懸念します
太平洋側はもとより、当地(神奈川)から見て北西~西方面を用心したいと思います
との事
188:地震雷火事名無し
22/05/07 21:47:11.77 LSkrrId0.net
かず(沖縄本島北西沖 M5.7 の後の追記)
2022/05/07 21:08 昨日より大きくなり続いているためこれ以上大きくならないといいのですが。。。 チェック継続します
との事
189:地震雷火事名無し
22/05/09 18:37:10.01 s2N9jPgg.net
>>182
>>183
どうもありがとう
190:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/05/09 19:58:41 pL1dfqLz.net
かず
仕事多忙の為チェックが間に合っていません
現在、計器はダウンしていますが、大きめが続いている事から復旧に時間がかかるものと思われます
過去データ等これからチェックしますが、異常震域後は他も動く事がありますので十分用心していたいと思います
との事
191:地震雷火事名無し
22/05/09 21:37:59.43 pL1dfqLz.net
かず(20:40追記)
過去データより伊勢湾の異常震域後に強い地震の流れが見られる事がありました。関東(伊豆・小笠原諸島含む)~東北~北海道にてM5~6・震度4~5強
また、与那国島近海の地震後で計器がダウンとなった後、強めに揺れてくる事があり、もうしばらく注意が必要ではないかと思います
南西諸島や小笠原諸島等の沖合になればなるほど規模が大きくなることがあり、合わせて注意が必要です
国内M5.5~7、海外M7~7.5
過去あった場所を参考までに
国内では⋯千葉・茨城・福島・北海道・伊豆、小笠原諸島・南西諸島(薩摩半島等)
海外では⋯南太平洋・ニューギニア付近等
との事
192:地震雷火事名無し
22/05/10 12:25:26.81 lr9zDtqf.net
>>185
>>186
いつもありがとう
193:地震雷火事名無し
22/05/11 01:09:38.24 Nb2eG8lu.net
かず
2022/05/11 0:36
Xフレアがまた発生し、体感も強めとなっていることから、上記の内容と今後の影響を含めチェックし注意していたいと思います
との事
194:地震雷火事名無し
22/05/11 09:51:23.17 Nb2eG8lu.net
かず
9日にお知らせした反応の該当として海外にてM6.8がありました
ですが、未明にお知らせしたXフレアの影響がこれから出てくるものと思われます
既に計器は徐々に強めの反応となってきており、規模含めチェック継続しお知らせしたいと思いますが、警戒していたいと思います
との事
195:地震雷火事名無し
22/05/11 12:15:34.38 Zi6bx71r.net
>>188
>>189
ありがとう
196:地震雷火事名無し
22/05/12 01:04:23.77 53yIbfI/.net
かず
2022/5/11 23:43
Xフレアからの影響は警戒とするものではないようです
ですが計器が何か反応を拾っており、警戒→注意強と下げますがM5~M6、震度4~5強の揺れが3日以内にありそうです
天候が崩れる中での反応となりますので、いつもより用心していたいと思います
との事
197:地震雷火事名無し
22/05/12 09:32:33.23 J8oJEGtS.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-6-⑧ジシンダス99 5/6からレベル10+の高いレベル継続、5/7と今日午後は今年一番の激しい感知!
昨年国内5弱以上10回と海外M8以上2回、今年5弱以上6回はジシンダス99に上げてから(99継続含)平均21.37日で次の強い地震が発生、
今回は今日で22日目、発生の遅れや前兆の強さから国内震度7の可能性!
午後8:34 ・ 2022年5月11日
198:地震雷火事名無し
22/05/12 12:29:36.70 JU7pDDOp.net
>>191
ありがとうございます。
199:地震雷火事名無し
22/05/12 20:49:46.69 53yIbfI/.net
ブログではありませんが念の為
京都府南部で地震活動が活発になっていて、気象庁が注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、京都府南部では、今月2日に亀岡市で震度4を観測するやや強い地震が起きるなど、地震活動が活発になっていて、3月31日以降、マグニチュード4を超�
200:ヲる地震が4回発生しています。 震源付近には、京都の京丹波町から大阪の島本町まで延びる活断層「京都西山断層帯」がありますが、気象庁は、「地震活動との関連はわからない」としています。 ただ、「京都西山断層帯」の近くでは、1968年と1999年にも地震が相次ぎ、1968年には、マグニチュード5を超える強い地震が起きていたことから、気象庁は、念のため家具を固定するなど強い揺れに備えるよう呼びかけています。
201:地震雷火事名無し
22/05/13 20:43:05.80 7KDas7NS.net
>>194
ありがとう
202:地震雷火事名無し
22/05/15 02:10:00.19 4uMhc7wQ.net
かず
5/15 0:52
M4クラスが続きましたが、予測値より小さく、反応も収まっているように思えたのですが、現在、太平洋側の千島列島~九州までの広範囲に不自然な違和感が出ています
かなり気になりますので、反応が強まると同時の強めの発振になるのではと危惧します。念の為数日間は用心したいと思います
との事
203:地震雷火事名無し(茸)
22/05/15 03:21:53 srPVEFlN.net
かず(笑)
>>196
毎日かずの報告を貼ってるけど、当たってないだろ
インチキを毎回貼るの辞めてくれねーかな
ありがたくも何ともないわ 迷惑
204:地震雷火事名無し
22/05/15 07:59:18.07 pW5ZNLCb.net
予測を貼るのは構わないが、お礼を毎回するスレ違いが困る
205:地震雷火事名無し
22/05/15 11:58:31.27 DeYHNgN3.net
>>196
ありがとう
206:地震雷火事名無し
22/05/15 15:43:31.06 grQ2vN5I.net
友ヶ島は戦後、南海電鉄グループにより観光開発が進められたため、同航路も南海グループの南汽観光が運航していた(当時は、和歌山市に近い加太港からと、大阪寄りの深日港からの2航路を運航していた)。
しかし、2000年頃には観光客数が最盛期の1/5まで減少したため、2000年6月に南海グループのリストラの一環として、和歌山市に対し友ヶ島観光事業からの撤退と同航路の廃止を申し出た。これに対し和歌山市や地元の観光業者および市民などから反対の声があがったものの、
2002年3月末には航路を含めた観光事業が全廃となった。
この南海の友が島汽船や友が島がシベリアかロシアかカナダ北極圏の紛争地北朝鮮ロシアのほうに取られて
偽友が島があって本物の和歌山の友が島の方と入れ替えられているんじゃないでしょうかね
ダチョウ倶楽部の上島さんもどこかの地下にイエスキリストのように今アメリカナダメキシコ中南米や
アジアの人工地震が多発してる人工地震爆破海洋地下基地で逝かれたんじゃないですかね
207:地震雷火事名無し
22/05/16 23:24:55.24 v8DzISS2.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-6-⑩ジシンダス99 昨日24h以上有感停止、前兆波が高まった時の24h以上の有感停止は強い地震の特徴の一つで、
これで第一波からの経過日数・前兆波の強さ・太陽のX級フレア発生等、すべての面で前兆が出揃った印象です。
被害級地震(震度7)の発生可能性が高まっています、厳重な警戒をお願いします
午後1:22 ・ 2022年5月16日
208:地震雷火事名無し
22/05/17 20:56:31.45 ETii4PKE.net
かず
2022/05/17 19:00
注意強→警戒に気を付けていたいと思います。 現在、計器の一部に全国的な反応が出ており、体感に沈み込むようなものが有りました。 明日にかけ念のため強めの揺れに気を付けていたいと思います。 大規模シグナルは出ていません
との事
209:地震雷火事名無し
22/05/17 21:58:57.30 cMmMc/Z0.net
>>202
ありがとう
210:地震雷火事名無し
22/05/18 09:10:44.19 zdBTr5ap.net
かず
2022/05/18 6:37
ここ(6:17 青森県東方沖 M5.2)の地震は規模同じか大きくなって他が揺れることがありますので、用心していたいと思います
との事
211:地震雷火事名無し
22/05/18 10:16:27.87 LJEQ/P8l.net
>>204
どうもありがとう
212:地震雷火事名無し
22/05/21 01:05:09.44 M2uBgJlH.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-6-⑪ジシンダス99 5/6から10+より下がらない状態14日目、
5/7・11と今日昼過からは10+を更に振り切る激しい感知。10+が継続した場合
①13日目北海道南西沖②7日目阪神淡路大震災③6日目新潟中越
④28日目東日本大震災等が発生、いつ強い地震が発生してもおかしくない状況が続いています。
午後5:38 ・ 2022年5月20日
213:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/05/21 12:33:34 b8o7gsmf.net
かず
2022.5.21. 11:44
警戒
計器にM5.5~M6.5の反応が続いて出ています
昨日の体感と合わせ、大規模シグナルは出てきていませんが、強震となる不安があり、念の為警戒とします
ちょっと気になる情報です
今年鮎が大漁らしいのですが、関東大震災の前も大漁で、近い所だと2018年6月にも大漁で、その後M6クラスが大阪北部、千葉東方沖、北海道であり、震度5弱~7となってます
3ヶ月は用心かもしれません
との事
214:地震雷火事名無し
22/05/21 19:44:52.67 QLq4VDu5.net
>>207
ありがとう
215:地震雷火事名無し
22/05/22 19:47:58.19 tM56V/Tn.net
かず
2022.5.22. 17:10
現在も大規模シグナルは出ていません
ようやくチェックが終わりましたが、海外でもM6クラスがあったことから計器はまだ乱れており、M5~M5.8クラスが残っている反応のようにも見えますが、あと数時間経たないと何とも言えず、チェック継続します
との事
216:地震雷火事名無し
22/05/22 21:55:27.42 tM56V/Tn.net
かず追記
2022/05/22 20:30
衛星に気になる箇所がずっと出ており、チェック継続しています。 計器の反応も微妙で、この後の変化で再度の警戒になるかもしれません
との事
217:地震雷火事名無し
22/05/22 22:11:38.31 4xrJVMEJ.net
>>210
ありがとう
昼間のじゃなかったのか・・・・
218:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/05/22 22:28:41 tM56V/Tn.net
かず(更に追記)
2022.5.22 21:52
注意強→再度の警戒になるかもしれません
計器の反応に再度の強震反応が確認できました
あと数時間見たい所ですが間に合わないと心配なため先にお知らせします
大規模シグナルは出ていませんが、強めの揺れに気をつけていたいと思います
との事
219:地震雷火事名無し
22/05/23 02:11:11.33 6a+RFeL0.net
かず(追記)
2022.5.23 1:53(八丈島東方沖 M6.1の後)
震度は出ませんでしたが大きめの地震が続きました
これで終わればと思っていたのですが、この地震後から体感の一部にかなり強い反応が出ており、また、計器も反応を続けています
まだ時間をおいていないため計器の反応は何とも言えませんが、十分気を付けていたいと思います
との事
220:地震雷火事名無し
22/05/23 12:04:31.23 zelZAPO8.net
>>213
ありがとう
怖いね
221:地震雷火事名無し
22/05/23 15:29:49.27 bKQiSYus.net
かずが使ってる計器って何なの?
222:地震雷火事名無し
22/05/23 18:29:14.18 6a+RFeL0.net
かず
2022/05/23 11:15
体感全く収まらず、計器の反応は一部に広範囲の異常値が出ています。震度で見ている計器が強烈な反応で無いのが救いですが、まだ揺れそうです
との事
223:地震雷火事名無し
22/05/23 18:38:33.17 6a+RFeL0.net
>>215
以前かずさんが直接ブログで書いてた頃は気象観測機器のデータの異常とかを挙げてたね
特に衛星画像の欠けとか
224:地震雷火事名無し
22/05/23 20:13:40.86 //FfzZEL.net
>>216
ありがとう
225:地震雷火事名無し
22/05/23 23:30:41.84 bKQiSYus.net
>>217
自作の計器じゃなくて、色々な観測機をまとめて計器って呼んでるって事かぁ
ありがと
226:地震雷火事名無し
22/05/24 08:51:02.09 dXFPOwPv.net
計器って飼い犬の興奮状態じゃ無かったっけ?
227:地震雷火事名無し
22/05/24 17:02:13.83 gdCONkOz.net
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
228:地震雷火事名無し
22/05/25 17:09:27.67 F+WFz9dT.net
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
229:地震雷火事名無し
22/05/26 17:14:36.20 uNv1KAXZ.net
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
230:地震雷火事名無し
22/05/26 23:15:45.84 rtnhfdPc.net
かず
2022.5.26 22:26
下記地震(5/26 21:02頃 ペルー南部 M7.2)が発生しました
過去データより南米西部の後はかなり国内広範囲に揺れる事があります
特に北海道や南西諸島、伊豆・小笠原諸島や関東~東北が目立ちます
荒天の予報ですので延びるとは思いますが、先の懸念もあり5日間各地注意していたいと思います
との事
231:地震雷火事名無し(東京都)
22/05/27 08:40:46 7ek7kFGC.net
>>224
いつもありがとう
232:地震雷火事名無し
22/05/27 16:30:38.12 f+dl71CY.net
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
233:地震雷火事名無し
22/05/28 13:21:17.58 lM3lZavq.net
千葉で井戸から温泉が出たらしい
こりゃ秒読み段階だな
234:地震雷火事名無し(ジパング)
22/05/28 16:53:51 2yT+XTFr.net
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
235:地震雷火事名無し
22/05/29 00:27:13.94 7XDsvQtF.net
まいなすいおん
金曜日からマグマ感があり、抜け切らないうちにカムチャツカ噴火。まだ続きそうですね。 28日夜、大きめの地震体感がありました。耳鳴りとは違い、方向性はとれていません。キーワードは、 ・関東も揺れる ・Mが大きめ(広範囲に揺れる?) 夕方、カーナビも誤作動が酷かったです。1・3・7日後注意
との事
236:地震雷火事名無し(東京都)
22/05/29 11:03:17 TpQfkLHs.net
>>227
>>229
ヤバいなこりゃ
237:地震雷火事名無し
22/05/29 16:02:02.91 TpQfkLHs.net
>>229
緊急地震速報(第9報)
茨城県沖
2022/05/29 15:55:23
36.2N
141E
40km
M5.2
最大予測震度4
これかな
238:地震雷火事名無し
22/05/29 18:42:23.73 8mfpPVA3.net
>>231
これで済めばいいよね
239:地震雷火事名無し
22/05/29 19:21:39.99 7XDsvQtF.net
かず
2022/05/29 16:26
揺れてきてますが、ちょっと気になる反応が有り、チェック継続中です。 変化あり次第、新規でお知らせしたいと思います。 現段階ではまだ大規模シグナルは出ていませんので、注意レベルで用心していたいと思います
との事
240:地震雷火事名無し
22/05/30 11:52:18.85 B7LLH4XM.net
>>233
ありがとう
241:地震雷火事名無し
22/05/30 13:08:47.87 On8G3kaO.net
かず
2022.5.30 11:59
本日計器がM5~6の反応を繰り返しています
大規模シグナルはまだ出ていませんので、注意レベルで大丈夫かと思いますが局地的に強震になるかもしれませんので、用心していたいと思います
との事
242:地震雷火事名無し
22/05/30 13:50:44.99 B7LLH4XM.net
>>235
どうもありがとう
243:地震雷火事名無し
22/05/30 20:32:58.99 WAlmMJm+.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-7-②ジシンダス99 前兆は5/23からレベル9程度に低下した状態でしたが28日午前中にレベル10、
昨日の茨城県沖震度4発生後にレベル10+に高まっています。昨日から24h以上の国内有感も停止中
「前兆が高まった時の有感停止は強い地震の特徴」で前兆の勢いから東京も震域に入る可能性があります。
午後5:26 ・ 2022年5月30日
244:地震雷火事名無し(静岡県)
22/05/31 13:34:43 djXCCmoE.net
>>235
またインチキやってのかww
関東甲信越wwwww
245:地震雷火事名無し
22/06/01 12:04:33.99 CXWdG6Wm.net
こいつスレタイのキチガイ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246:地震雷火事名無し
22/06/01 16:04:14.88 hA+m2niK.net
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
247:地震雷火事名無し
22/06/03 22:22:02.25 aHXmNRoT.net
かず
2022/06/03 17:08
現在、懸念する動きが始まっており、大規模シグナルに近く危険な状態と判断してから、再度新規でお知らせしたいと思います
との事
248:地震雷火事名無し
22/06/03 23:10:25.92 4+OhOnjs.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-7-④ジシンダス99 1日は直前波ではなかったようですが、断続的にレベル10+の激しい前兆波の感知継続中です。
前兆波の勢いや緊迫感からは千葉県~福島県の可能性、他に最近の発生状況から石川県~京都府周辺、北海道周辺、
その他の地域かもしれませんが国内に大きな震源があると考えています。
午後9:28 ・ 2022年6月3日
249:地震雷火事名無し
22/06/04 19:27:28.14 47AhxQsO.net
>>241
ありがとう
250:地震雷火事名無し
22/06/05 01:33:02.56 WajiEach.net
かず
2022.6.4 23:51
現在、大規模シグナルまでのものは確認できていませんが、計器の1つが朝からダウンしており、また、他方面からもやや危惧する状況が見てとれるため、念の為に先にお知らせさせてください
現段階で5日以内でのM6~7、震度5~6の懸念があります。継続しチェックします
との事
251:地震雷火事名無し
22/06/05 04:35:23.70 m5oShN0Q.net
>>222
計器W w w
252:地震雷火事名無し
22/06/05 10:46:12.01 5RuYqoT3.net
>>244
どうもありがとう
253:地震雷火事名無し
22/06/05 16:48:35.72 Ue3Rj22u.net
>1-50
自公アベノ幕府風味 大本営発表マニアック、
安全楽観発表ムーヴマニアック、日本政府
武漢コロナ禍超恐慌での、
東京都周辺への不動産屋 金融業界へのモリカケ忖度 桜を見る会
利益誘導 縁故資本主義キタ~~
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況 キタ~~
令和関東大震災�
254:@M8.5 いますぐ発生。 20万人が、即死するフラグ キタ~~。 ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ同時多発 フラグ、キタ~~ ーーーー 【これが政治力】首都直下地震、被害想定見直し 【 いわゆる 忖度力】 「死者6100人」「全壊・焼失19万棟」…耐震化進み4割減 2022/05/25 12:00 読売新聞 東京都は25日、 首都直下地震の新たな被害想定を発表した。 最大の被害が想定される都心南部直下地震(マグニチュード=M=7・3)では、 約19万4400棟の建物が 全壊・焼失し、約6100人が 死亡すると試算した。 住宅の耐震化など防災・減災の取り組みが進んだ結果、 2012年4月に示した前回想定から被害は4割程度減少。 見直しでは、都心南部直下地震や多摩東部直下地震など、 震源が異なるM7クラスの六つの直下型地震を分析した。 前回想定で最大の被害が発生すると見込んだ東京湾北部地震は、 13年に、日本政府の中央防災会議が当面の発生確率が低いとしたため、 検討対象から外した。 ーーー 南関東直下型大地震の、想定死者数を、 耐震性能強化された、だのを口実に、 12000人前後から6900人前後に、 ギガ下方修正。 最悪震災被害の想定、関東直下型大地震 M7.3 東京都23区内東部 震源 ケースを、削除する。
255:地震雷火事名無し
22/06/05 22:49:46.53 WajiEach.net
まいなすいおん
午後からハッキリとした大きめ体感があります。移動中に耳鳴りもあったので(正確なラインはとれず)新たな参考予測を。
【震源】関東より南(関東揺れる)
【大きさ】震度4~5
【注視日】6/6(月)・8(水)・12(日)
数日前にマグマ感もあったので、そろそろ噴火or火山近くの震源が動くかも
との事
256:地震雷火事名無し
22/06/06 10:00:43.66 IpzMtRgG.net
久しぶりに大御所揃ったな
257:地震雷火事名無し
22/06/06 10:11:20.54 IgGM/F+v.net
揃ったところで何の意味も無い
258:地震雷火事名無し(東京都)
22/06/07 02:42:05 kLucnu6E.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-7-⑤ジシンダス99 6/1からレベル10+の最大値の感知継続。
昨日から再び有感24h以上の停止もありました。
3日に記載した地域や日向灘周辺も気になりますが、
国内で最大震度7(海外ならM8以上)の可能性が高まっている状況、
震源の特定は苦手です、地域に関わらず警戒を高めてください。
午後9:40 ・ 2022年6月6日
259:地震雷火事名無し
22/06/07 12:03:29.62 19mHoQIp.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-7-⑥ジシンダス99 未明から最大値を振り切る激しい感知でほとんど眠れませんでした。
三時頃からは複数のカラスが騒いでいました。とても動きのある前兆波ですので今日明日にも対応する地震が発生する可能性が高いと思われます。
10+の感知継続6日目となります、警戒しつつ様子を見てください。
午前8:45 ・ 2022年6月7日
260:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/06/11 17:15:51 6QeEcjWH.net
かず
2022.6.11 16:14
延びてしまっていますがチェックは継続しています
本日16時から嫌な前兆が揃い始めています
早ければ今日、明日にも動きそうです
また、天候の関係から延びても数日内ではと懸念
先にお知らせした地震に用心していたいと思います
との事
261:地震雷火事名無し
22/06/11 19:45:07.49 l7hrfnqh.net
>>253
ありがとう
262:地震雷火事名無し
22/06/13 00:01:38.93 TYjtCOtk.net
こないね
263:地震雷火事名無し
22/06/15 23:49:46.12 rGCijCG+.net
かず
20222/06/15 23:02
新規たてます
計器に懸念する反応が出ています。 規模を示す反応がまだ出ていませんが、強めに揺れる反応となるのではと心配しています
数日内の強震に用心していたいと思います
との事
264:地震雷火事名無し
22/06/16 11:21:08.53 4BS1K9tQ.net
>>256
ありがとうございます。
265:地震雷火事名無し
22/06/17 13:51:06.14 vClghO8u.net
かず
2022/06/17 13:10
M5.5~6.5の反応が出ています
との事
266:地震雷火事名無し
22/06/18 20:37:22.63 N2QLDKl0.net
>>258
ありがとう
267:地震雷火事名無し
22/06/19 09:36:41.70 yRSWh3OD.net
かず
2022/06/19 8:38
朝からM6前後の反応がかなり強めに続いています。まずは、本日の揺れに注意強めでいたいと思います
また、昨日は有感地震が0となり、過去データからも1週間以内の一部危険な強震に用心していたいと思います
との事
268:地震雷火事名無し
22/06/19 11:30:35.15 j0Jr10ZK.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-7-⑧ジシンダス99 一連前兆に対応した地震発生は遅れているようです。
6/12頃の雹を伴う激しい雷雨あたりに前兆波はレベル9程度にやや低下、落雷と地震の関係については今後も観察していきます。
昨日早朝から再びレベル10まで高まっています、遅れる程規模は大きくなる傾向有、警戒継続を!
午前10:08 ・ 2022年6月19日・
269:地震雷火事名無し
22/06/19 15:33:31.15 j0Jr10ZK.net
>>261
2022年06月19日15時10分 発表
地震発生時刻 2022年06月19日15時08分
【震度6弱】石川県能登
【震度3】石川県加賀 新潟県上越 富山県東部 富山県西部 福井県嶺北
これか?
270:地震雷火事名無し
22/06/19 15:57:46.24 Fo7SB1Br.net
>>260
ありがとう
対応地震なのかな?
271:地震雷火事名無し
22/06/19 17:15:31.66 yRSWh3OD.net
かず
2022/06/19 15:13 (能登半島震度6弱の後)
被害が心配です。 後程チェックしなおします
との事
272:地震雷火事名無し
22/06/19 19:28:40.21 Fo7SB1Br.net
>>264
どうもありがとう
273:地震雷火事名無し
22/06/19 19:46:13.74 yRSWh3OD.net
かず
2022/06/19 19:09
大きめが続いており、計器の反応が間に合っていません
ですが、宏観や衛星から見ると、未だ強震反応が継続しているのではと危惧しています
現段階で見ると、東北~関東の太平洋側と国内での内陸の2つの反応が出ているように見えます
との事
274:地震雷火事名無し
22/06/19 21:59:47.63 Fo7SB1Br.net
>>266
ありがとう
まだこれからかな?
275:地震雷火事名無し
22/06/20 15:35:07.79 bB6WuBoH.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-8-①ジシンダス99 昨日、能登地方で震度6弱、今日も震度5強発生、R4-7に対応した地震と思われますが
発生後も前兆波は低下せず。5弱以上が発生後に兆波が低下しない場合は後続に本命があり規模が大きくなる傾向、
昨年から連続11回目、近い将来に震災級の可能性が高まっていると考えられます。
午後3:01 ・ 2022年6月20日
276:地震雷火事名無し
22/06/21 01:55:16.59 hjcczNMG.net
かず
2021/06/21 1:29
警戒にて新規たてます。
計器の反応にまた、M5.5~6.5の反応が出ており、今回は更に強めに続いています
宏観や衛星からも、未だ強震反応の継続が見られ危惧しています
3日以内での強震に用心していたいと思われます
との事
277:地震雷火事名無し(茸)
22/06/21 02:59:34 Anz0NEy7.net
3日以内にデカイの来なかったらブログ辞めてくれ
当たらないインチキなんだから
278:地震雷火事名無し
22/06/21 09:10:20.44 YXOzrWu9.net
>>269
ありがとう
279:地震雷火事名無し
22/06/21 12:21:57.71 KS5sKijV.net
今回の地震ってアプリのMEGAは的中させたのかな?
サブスクやめてアプリ消したからわかんねーのよな
280:地震雷火事名無し
22/06/21 20:04:22.45 CDttGJlm.net
塾講師をしてます。最近、子供達が7月4日に南海トラフ地震が来るって言ってるのですが、何か元ネタがあるんですかね?みんな人から聞いたというだけなんですが。
281:地震雷火事名無し
22/06/23 15:12:47.73 811z/4+5.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-8-③ジシンダス99 昨夜から強弱に動きのあるレベル10+の激しい感知が続き朝まで眠れませんでした。
発生が近い可能性があります。繰り返しになりますが、国内震度7の被害級地震の可能性が高まっている状況と考えています。
震源の特定は苦手です、地域に関わらず防災対策の強化をお願いします。
午前9:34 ・ 2022年6月22日
282:地震雷火事名無し
22/06/24 13:49:21.32 jtWhn7pA.net
かず
2022/06/24 13:26
新規たてます
《警戒》 現在、計器がかなりの強反応後、ダウンしました
過去例からみても、強めの揺れが懸念されます
本日含め、1週間は用心していたいと思います
との事
283:地震雷火事名無し
22/06/24 14:26:53.77 FqRVYq9+.net
>>275
ありがとう
284:地震雷火事名無し(茸)
22/06/24 19:22:17 OAurGJl/.net
どうせ来るならもっと涼しいうちに来てほしかったな
285:地震雷火事名無し
22/06/24 21:36:11.67 laUnVPgl.net
じいちゃんが関東大震災のあとは野良犬が手とか足とか咥えてウロウロ歩いていて恐ろしかったって
東北の震災後も被災地のカラスが丸々と太っていたり、ウニが大繁殖したそうだが
286:地震雷火事名無し
22/06/26 15:03:40.85 sLZcVDOU.net
かず
2022/06/26 8:27
現在、計器復活しM5~6.5の反応が出ています。 こちらも反応が出てから6日以内での強震が懸念され、上記のものと警戒期間が重なることから、十分用心していたいと思います
との事
287:地震雷火事名無し
22/06/26 17:37:45.87 NBPJnfcb.net
>>279
ありがとう
288:地震雷火事名無し
22/06/26 21:50:50.59 4+Ydi05i.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-8-④ジシンダス99 昨日はレベル9程度まで低下、深夜からレベル10+への急速に高まり、とても動きのある前兆波でほとんど眠れませんでした。直前波と思われ今日明日にも対応した地震発生の可能性。今年の連続感知後の発生は平均21.4日、次の地震は7/11頃までに発生の可能性があります。
午前11:01 ・ 2022年6月25日
289:地震雷火事名無し
22/06/26 23:10:12.69 sLZcVDOU.net
かず
2022/06/26 21:56 (熊本震度5弱の後)
強めに揺れた地域の方、大丈夫でしたでしょうか。。。 再度チェックします
との事
290:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/06/27 08:43:29 WIQU9IIr.net
かず
2022/06/27 7:41
現在もまだ計器は強反応を繰り返しており、M6前後が続いています。 用心していたいと思います
との事
291:地震雷火事名無し
22/06/27 11:56:48.57 7ndYwb5a.net
>>282
>>283
ありがとう
292:地震雷火事名無し
22/06/27 17:10:14.59 Fetf8a5C.net
まいなすいおん
@mainasu_ion_x
6/19 石川県能登地方 M5.2 震度6弱
方向は違いますが、大きめ体感の対応地震と思われます。感知より2週間目。
1日後・3日後・7日後だけではなく、最近は2週間も一つのタイミングになっているようです。
以前から、延びるほど規模が大きくなる傾向があります。(続く)
午前7:47 ・ 2022年6月25日
そして実は、6/18(土)にもハッキリとした大きめ体感があったのです。
石川県の地震の直前体感なら良いですが、先ほど北方向から強い耳鳴りもあったのでお知らせに来ました。
数日で中規模の地震がなければ、来週末頃にまた大きめ地震に注意したいと思います。参考程度に。m(_ _)m
午前7:49 ・ 2022年6月25日
293:地震雷火事名無し(東京都)
22/06/27 18:07:17 Fetf8a5C.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-9-①ジシンダス99 昨夜、熊本県で5弱が発生、25日深夜の急速な高まりはこの地震からの直前波だったようです。
R4-8に対応した地震としますが、発生後も前兆波は低下せず。
昨夜の地震はM4.7と規模が小さかったことからも、本命の地震はR4-8で予測した7/11頃までに発生の可能性が高いと思われます。
午後5:37 ・ 2022年6月27日
294:地震雷火事名無し
22/06/27 20:51:23.56 BeC/0P2/.net
大御所揃った
295:地震雷火事名無し
22/06/28 07:45:59.91 czzYff5G.net
熊本のあと余震も無いし、他の地域も揺れてない。
まだ溜め込んでるのかな。
296:地震雷火事名無し
22/07/02 11:16:55.34 Y+pN3ESR.net
2022年7月2日 11時00分ごろ
震源地
宗谷海峡
最大震度
3
マグニチュード
5.9
深さ
320km
みんなが感知してたのがこれならばいいが…
297:地震雷火事名無し
22/07/02 14:16:11.61 /scX3rh2.net
かず
2022.7.2 10:40
イラン南部にて2度のM6の地震。被害が出ています
計器の反応は1週間経ち、上記地震もあったのですが、未だ収まっておらず、現在もM6クラスの反応が続いています。懸念しているのは国内での有感地震
台風発生により遅れていますが、台風の前後は特に用心していたいと思います
との事
298:地震雷火事名無し
22/07/02 15:03:51.07 /scX3rh2.net
かず
2022/07/02 13:52(追記)
警戒継続 計器強反応継続中。 国内でのM6前後の強震に 台風前後、十分用心していたいと思います
との事
299:地震雷火事名無し(東京都)
22/07/02 15:27:17 V+M1fe
300:Sq.net
301:地震雷火事名無し(東京都)
22/07/05 15:43:36 FhbtVYBA.net
まいなすいおん
@mainasu_ion_x
6/26 熊本県熊本地方 M4.7 震度5弱
6/18大きめ体感の結果と思われます。体感から8日後。
その後、小さな感知は無視していましたが、現在再びはっきりとした大きめ体感中です。北西から耳鳴りもありました。
1・3・7日後、関東も揺れる震度4?5の地震に注意です。参考程度に。
午後11:14 ・ 2022年7月1日
7日後の7/8に大きな地震が来ないことを祈ります。
302:地震雷火事名無し(東京都)
22/07/06 08:35:19 tq9TDh2j.net
>>293
ありがとう
303:地震雷火事名無し(東京都)
22/07/07 17:54:40 qjmHUWRw.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-9-④ジシンダス99 昼過ぎからレベル10+の激しい感知、昨日に続き直前波の可能性が高い前兆波です。
昨日とは特徴の違う連続的な前兆波で海洋性震源からのようで、震源の特定は難しい状況です。
気になっているのは石川県~京都府周辺、千葉県~福島県、北海道周辺等ですが地域に関わらず警戒を。
午後4:47 ・ 2022年7月7日
304:地震雷火事名無し
22/07/08 13:19:09.08 G9Q/7MX3.net
かず
2022/07/08 11:41
新規たてます。 現在、計器にM5.5~6.5の反応が続いています。 数日内で揺れてくるかと思われますので、用心していたいと思います
ここ数日の宏観から国内太平洋側の海域と、海に近い内陸部ではないかと思われます
との事
305:地震雷火事名無し(東京都)
22/07/08 15:23:27 6D8jMEDV.net
>>296
ありがとう
306:地震雷火事名無し
22/07/10 21:17:04.35 F2oKToCm.net
令和四寅年七月十四日の夜、丑の刻にもあらん。
当地の地震おびただし。
翌十五日夜戌の刻、前夜の地震よりも甚しく、老人子供など足よわなるは、
歩まんとしては倒れたり。
307:地震雷火事名無し
22/07/11 07:37:40.42 DPMeRhLF.net
●●
308:地震雷火事名無し
22/07/11 07:37:51.48 DPMeRhLF.net
●●●
309:地震雷火事名無し(神奈川県)
22/07/15 02:15:15 icnhAZJq.net
まいなすいおん
7/1に感知した大きめ体感の結果はまだ出ていません。ハッキリとしていたし、延びているのではないかと心配です。(延びるほど大きくなる傾向があるため) 最近は2週間目も一つのタイミングとなっているので、明日は念のため注意していたいと思います
との事
310:地震雷火事名無し
22/07/15 13:11:08.68 Wwsalujf.net
>>301
ありがとうございます。
311:地震雷火事名無し
22/07/16 11:58:17.54 TB3+CaAY.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-9-⑦ジシンダス99 7日からレベル10+の最大値の感知継続中。
昨日から今日にかけて再び24h以上の有感停止も発生。
ズルズル高いレベルの前兆が強弱を繰り返す強い地震発生パターンで発生のタイミングをつかむのは難しい状況ですが、
まだ時間があると考え強い地震への備え強化をお願いします。
午後8:49 ・ 2022年7月15日
312:地震雷火事名無し
22/07/19 20:39:21.96 DPpVkm9t.net
かず
2022.7.19 20:25
気象の関係でかなり予測が難しくなっており、延長なのか新規なのか判断できかねますが、現在、計器にM5クラス・震度4~5の反応が継続しています
地盤が降雨によりいつも以上に崩れやすいため、念の為3日間は用心して下さい
との事
313:地震雷火事名無し
22/07/20 08:45:02.21 qNKGdJ+n.net
>>304
ありがとう
314:地震雷火事名無し
22/07/23 17:59:45.02 X47U8Itj.net
かず
2022/07/23 15:49
現在、計器にM6クラス、震度5の反応が継続しています。 30日まで十分用心していたいと思います
との事
315:地震雷火事名無し
22/07/23 23:11:40.14 yWIj9Qh0.net
>>306
ありがとう
316:地震雷火事名無し
22/07/27 16:36:23.09 IO2o6FI3.net
かず
20202/07/27 11:55(フィリピンM7.1後)
チェックしますが、国内これからではないかと思われ、まだ用心していたいと思います。 昨日から若干、計器が更に強めとなったのですが、この地震に反応したのか、再度検証します
との事
317:地震雷火事名無し
22/07/27 17:38:47.04 Cf9oGLgv.net
>>308
ありがとう
318:地震雷火事名無し
22/07/28 11:59:33.66 sfK1r1pk.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-9-⑨ジシンダス99 25日の直前波に対応した地震発生は遅れているようです。
現在も過去最大レベル感知継続中で2日間ほとんど眠れない状態。
噴火やフィリピンM7,1、各地の落雷等いろいろ絡み合って発生が遅れているのだと思いますが、
いつ強い地震が発生してもおかしくない状況が続いています。
午後5:12 ・ 2022年7月27日
319:地震雷火事名無し
22/07/29 14:55:55.89 i1bf/Sgv.net
かず
222/07/29 09:06
チェック報告遅くなりすみません。また、その後に八丈島の揺れがあったため、再度検証していました
八丈島をはじめ、その後に揺れている場所から見ても、当初の予測日を1日延ばし、国内31日までにM6クラス、震度5前後の揺れに十分気を付けていたいと思います
との事
320:地震雷火事名無し
22/07/30 09:07:04.62 oRMadlXE.net
>>311
ありがとう
321:地震雷火事名無し
22/08/01 20:34:04.21 lask3U+v.net
かず
2022/08/01 07:44
昨日まで大きい地震は有りませんでしたが、伊豆にて連日群発となっており、再度チェックしお知らせしたいとおもいます
との事
322:地震雷火事名無し(東京都)
22/08/01 22:21:48 hmT+xTf8.net
>>313
ありがとう
323:地震雷火事名無し
22/08/02 14:53:11.30 bg3b6Ksi.net
かず
2022/08/02 14:32
データではないので、報告に迷いましたが、数時間前から強い体感がでています。 過去例だと、今日、明日にも強めの揺れが有ります
との事
324:地震雷火事名無し
22/08/02 18:58:08.13 Z6tIy+DO.net
>>315
いつもありがとう
325:地震雷火事名無し
22/08/05 00:36:04.93 Oo4CXZLS.net
かず
2022.8.5 0:01
警戒
現在、計器に突発的ではありますが、M6.5~M7.5のかなり大きめの反応が出ています
また、伊豆諸島にて群発地震が起きており、こちらもかなり気になっております
各地で豪雨被害が出ている中での警戒は気が引けますが、計器が収まるまでは念の為十分用心していたいです
との事
326:地震雷火事名無し
22/08/05 04:24:16.17 WYcE377q.net
>>317
www
327:地震雷火事名無し
22/08/05 08:34:40.50 IIdfxym9.net
>>317
ありがとう
328:地震雷火事名無し
22/08/07 17:09:19.44 tVbcKXOC.net
13日土曜日にCS放送のTBSチャンネルにて「日本沈没 ー希望のひとー」を一挙放送する
その影響もあって地域特定せずに突発的な地震発生の可能性に要警戒
日本沈没の縁起悪き疫病ドラマのために日本は殺される運命にある
329:地震雷火事名無し
22/08/07 17:15:00.57 YBv2XHkB.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!
URLリンク(yyzphoto.xvs.jp)
330:地震雷火事名無し
22/08/08 02:51:12.24 xOsIx1K0.net
まいなすいおん
2022.8.7 23:32
今日の夕方、出先で久しぶりにハッキリとした耳鳴りがありました。
【震源】地図参照(延長線の可能性あり)
【大きさ】震度4程度(首都圏しっかり揺れそう)
【注視日】1週間、特に8(月)・10(水)・14(日)
揺れるかも?の心構えがあるだけで、慌てずに済みますね(^^)ご参考程度に。
との事
331:地震雷火事名無し
22/08/08 02:54:23.18 xOsIx1K0.net
かず
2022/08/08 23:27 (22:41 北海道東方沖 M5.9)
未だ、計器は大きめの反応を繰り返しており、継続してチェックしています。 何か反応に今以上の変化が有りましたら、すぐにお知らせ出来ればと思っています
との事
332:地震雷火事名無し
22/08/08 08:56:01.22 EMYeTnt3.net
大御所揃った
333:地震雷火事名無し
22/08/08 09:01:24.52 NIpjwy12.net
よし!
しばらく地震は無いな
334:地震雷火事名無し
22/08/08 21:42:36.90 xOsIx1K0.net
かず
2022/08/08 19:37
現在も断続的にM6前後の反応が続いています。 昨夕から体感も強めに出てきており、強めの揺れが1週間以内に有るのではと懸念しています。
夏休みでいつもと違う場所に行かれる方は、避難経路だけはしっかりと確認して下さいね
との事
335:地震雷火事名無し
22/08/08 23:39:41.95 0xvGwOV+.net
>>326
ありがとう
336:地震雷火事名無し
22/08/09 02:41:27.26 qDrnwbfO.net
>>326
WWW
337:地震雷火事名無し
22/08/09 12:27:55.36 yhR72vIH.net
大文字の必死さ プププ
338:地震雷火事名無し
22/08/09 15:50:06.70 02DxJYrp.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-9-⑪ジシンダス99 レベル10+のきつい感知15日間継続中。
最近は紀伊半島や北海道周辺が活発?今日の前兆波は動きがあり発生が近い可能性。
過去にレベル10+が継続した場合
①13日目北海道南西沖
②7日目阪神淡路大震災
③6日目新潟中越
④28日目東日本大震災
が発生、防災用品の点検・補充を!
午後1:28 ・ 2022年8月9日
339:地震雷火事名無し
22/08/11 15:15:59.61 fkSRx9An.net
かず
2022.8.11 8:25
過去データから、宗谷地方北部の地震後、九州~南西諸島(上下の法則)、福島・宮城、千葉・茨城がその後に揺れることが多い
現在、計器は北海道と関東、伊豆・小笠原諸島にまだ反応あり
明日が満月。マンガ時は過去データより前日の揺れが大きくなりやすいのですが、台風の影響で判断が難しいです
との事
340:地震雷火事名無し
22/08/11 17:41:43.01 9tIKZSBJ.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-①ジシンダス99 11日北海道宗谷地方0:35 に5弱・0:53に5強が発生、
R4-9に対応した地震と思われます。発生後レベル10程度の前兆継続、
ずっと一度リセットしたいと思っていますが今回も99を継続、
後続(本命)ありと判断。昨年10/30から16回5弱以上が発生しても低下しない超異常事態です。
午後5:10 ・ 2022年8月11日
341:地震雷火事名無し
22/08/12 16:45:35.73 nausg2D+.net
かず
2022/08/12 02:14
一旦落ち着きを見せて来ていた計器に、再度M6前後の反応が出ています。 念のため十分用心していたいと思います
との事
342:地震雷火事名無し
22/08/12 18:46:00.98 55+e3VaY.net
>>333
ありがとう
343:地震雷火事名無し
22/08/12 20:17:54.63 uuLnKoCi.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-②ジシンダス99 夜になり再びレベル10+まで高まっています。
やはり後続があるようで勢いのある前兆ですので、次の強い地震は北海道や紀伊半島周辺も気になりますが、
関東周辺の可能性も高いと思われます。連続感知の場合は後続の方が規模が大きいか震源が東京に近いことも多く警戒必要です。
午後10:36 ・ 2022年8月11日
344:地震雷火事名無し
22/08/14 17:25:11.44 KRY8TV8z.net
かず
2022/08/14 14:02
現在、計器はM5.5~6.5の反応となり、先程より強まっています。 台風通過後は5日以内に震度4以上の地震が有ることが多く、用心していたいと思います
との事
345:地震雷火事名無し
22/08/14 18:25:05.37 p09IXoKv.net
>>336
ありがとう
346:地震雷火事名無し
22/08/18 14:31:59.56 5GenrQKX.net
かず
2022/08/18 06:58
現在計器はM6前後となっており、一部M6~7の反応も出ています。 上記、台風後のデータも有ることから十分用心していたいと思います
との事
347:地震雷火事名無し
22/08/19 03:20:34.51 6ByJjUdt.net
かず
2022.08.19 0:50
新規たてます
昨日M5クラスが3回ありましたが、計器はダウンし、現在復活後に再度強めのM6前後、震度5前後の反応が出ています
また、一部波形がダウンしたままですので、予測よりも強めの地震が懸念されています
数日間は十分用心していたいと思います
との事
348:地震雷火事名無し
22/08/19 14:29:36.38 mYHUb05t.net
>>338
>>339
ありがとう
349:地震雷火事名無し
22/08/22 09:27:16.46 +JJckyLX.net
かず
2022.8.22 01:12
警戒
このような時間に申し訳ありません
計器が連日M6前後を計測しています
過去データより震度5~6クラスの異変をとらえているのではと懸念しています
早ければ3日以内
再度チェックしますが、遅くても今月中ではないかと思われます
との事
350:地震雷火事名無し(東京都)
[ここ壊れてます] .net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-④ジシンダス99 昨日レベル9程度に低下していた前兆は、
今朝レベル10+への急速な高まりがありました。
午後になって千葉県沖M5.0や福島県沖M5.3が発生していますが現在もとても勢いがあり強弱に動きのある前兆が続いています。
直前波(48h以内)の可能性が高い感知、特に関東周辺は要警戒!
午後10:53 ・ 2022年8月18日
351:地震雷火事名無し
22/08/22 18:08:57.04 wu6xb2hc.net
>>341
ありがとう
352:地震雷火事名無し
22/08/22 21:09:13.08 SlMVug4V.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-⑤ジシンダス99 18日の急速な高まりは直前波ではなかったようですが、その後も高まりっぱなしの状態、激しい前兆波ですぐにでも発生しそうな勢いです。勢いや緊迫感からは東京も相当な揺れの震域に入ると思われますが、強い地震前兆は遠方でも勢いを感じることがあり、地域に関わらず警戒を!
午後8:55 ・ 2022年8月22日
353:地震雷火事名無し
22/08/23 02:15:28.78 L+GKipWk.net
>>344
ありがとう
354:地震雷火事名無し
22/08/28 02:31:12.80 FCHslTPE.net
かず
2022/08/28 0:26
警戒継続
計器や他方面から見ても 嫌な感じとなっています
個人的には北海道~東北~関東、小笠原諸島
との事
355:地震雷火事名無し
22/08/28 06:09:28.96 //QxQWyr.net
>>346
ありどとう
356:地震雷火事名無し
22/08/28 12:01:53.04 3Smgm5io.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-⑥ジシンダス99 18日に最大値のレベル10+に高まった前兆はその後も低下せず今日まで9日間継続、今朝からは更にそれを振り切る勢いです。昨夜から24h以上国内有感地震も停止中、発生のタイミングが近づいている印象です。29日頃までに国内被害級地震発生の可能性が高まった状況と思われます。
午後7:41 ・ 2022年8月27日
357:地震雷火事名無し
22/08/29 23:14:17.60 a0tdYLuj.net
電波も悪いし耳鳴り凄いしエネルギーためてる感じがする
358:地震雷火事名無し
22/08/30 09:20:52.15 hfKeyAqo.net
まいなすいおん
2022.8.30 6:48
土曜・日曜・月曜と三日間大きめ体感が続き、どこかに大きめの震源がありそうと思っていたところ、昨夜耳鳴りを感知しました。(地図参照) 考えられるのは、 ①耳鳴りラインでM6震度4クラスの地震 ②耳鳴りラインで中規模地震、遠方でM7クラスの地震 注視日はどちらも1週間。(特に1・3・7日後)
URLリンク(imgur.com)
との事
359:地震雷火事名無し
22/08/30 09:47:02.47 y1UXop/3.net
>>350
ありがとう
360:地震雷火事名無し
22/09/01 13:22:55.62 MfREuCKu.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-⑦ジシンダス99 レベル10+の感知13日間継続中!地震発生は遅れているようですが、27日と昨日からは更に前兆は高まり、現在は過去最大レベルの強烈な前兆感知中!私の経験則からは東京震度5強以上又は、国内震度7の可能性が高まった状況!前兆期間に比例した規模になる可能性、厳重警戒を!
午後5:52 ・ 2022年8月31日
361:地震雷火事名無し
22/09/01 17:11:12.41 l74FB2dK.net
ぴのこさん最近更新してないよね。
どうしたのかな?
362:地震雷火事名無し(東京都)
[ここ壊れてます] .net
このスレまだあったんだな
363:地震雷火事名無し
22/09/04 14:33:53.56 na8B50zx.net
かず
2022/09/04 13:07
新規たてます。
現在、計器にM6~7の反応が続いています。 大型台風の被害が心配な中、このようなお知らせで申し訳ありませんが、強震の恐れがありますので、念のため10日まで十分気をつけていたいと思います
との事
364:地震雷火事名無し
22/09/04 16:05:18.85 F5SrE7EI.net
>>355
ありがとう
365:地震雷火事名無し
22/09/05 22:44:01.79 nKdM85D0.net
かず
2022.9.5 14:53
昨日海外にてM6.9の地震があり、先程、中国にてM6.6の地震がありました
中国が揺れると何故か過去データから見ても国内にてほぼ同規模の地震がおきていることがみられます
計器も現在未だにM6~7の反応が出続けており、台風とともに十分用心していたいと思います
との事
366:地震雷火事名無し
22/09/06 00:51:10.80 YLBmeV6G.net
東京地震センサー
@tokyozishindas
R4-10-⑧ジシンダス99 10+の最大レベルの感知18日間継続中。過去レベル10+が継続した場合①13日目北海道南西沖②7日目阪神淡路大震災③6日目新潟中越④28日目東日本大震災が発生。台風接近~通過後要警戒!過去にはレベル10+継続後国内5弱程度も多数ありましたが防災用品の点検・補充を!
午後9:36 ・ 2022年9月5日
367:地震雷火事名無し
22/09/06 08:52:30.11 sFjgaVnw.net
>>357
ありがとう
368:地震雷火事名無し
22/09/11 13:36:21.04 Vpd6w5YA.net
かず
2022/09/11 10:58
波形反応は海外を拾っていたのか、お知らせ後から海外にてM6クラスが続き、予測日1日ズレでニューギニア付近にて大きい地震が有りました。 その後は新規にてお知らせします
2022.9.11 11:03
新規たてます
ニューギニア付近の地震後ですが、現在波形は、M5クラスを継続中で、以前より、何故かニューギニア付近の大きめの後には、国内のどこかで群発が始まる事が多く見られます。既にトカラが群発していますが、データからは九州~南西諸島が揺れ、その後に関東(小笠原諸島)~東北が多いです
(11:05追記)
また、先の中国での揺れも有りましたので、次の波形の強まりには、国内での強震が有るのではと懸念しています。 もれのないようチェックしたいと思います
との事