富士山大噴火 Stage 22at LIFELINE
富士山大噴火 Stage 22 - 暇つぶし2ch451:地震雷火事名無し(新日本)
20/07/27 20:07:00 cKfxV8F0.net
雌阿寒岳 噴火警戒レベル1継続 (動画あり) 07月27日 19時33分 北海道 NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

雌阿寒岳の先月の火山活動について、気象台は火山性地震がやや増えたものの噴火の兆候はみられないとして、噴火警戒レベル1を継続した上で
火口内やその近くでは火山ガスや火山灰の突発的な噴出に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、雌阿寒岳では先月、ポンマチネシリ火口や中マチネシリ火口付近の浅い場所で火山性地震が一時的に増加し、
観測された回数は先月は270回と5月の210回からやや増えました。

火山性地震は今月も続き▼9日は1日で51回▼10日は1日で37回観測されました。

噴煙や噴気活動はおおむね100メートル以下と低調な状態が続きました。

気象台は、火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候はみられないとして、噴火警戒レベル1の「活火山であることに留意」を継続した上で、
登山をする人は火口内やその近くで火山ガスや火山灰の突発的な噴出に注意するよう呼びかけています。

また弟子屈町のアトサヌプリは、噴気活動が続くものの低調で噴火の兆候はみられないとして、噴火警戒レベル1を継続し火口内での火山ガスなどの
突発的な噴出に注意を呼びかけています。


何か来そうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch