19/11/10 09:34:41 R6L3QWHN.net
>>214
「リコールという手段が既にあるので、『原発再稼働の是非』だけを取り上げて住民投票を行う必要はない」という趣旨の主張ですかお?
そのような主張をしているのでなければ少し唐突な感じのレスなので、そのように解釈しましたお
原子力国民は「金をばらまいて住民を黙らせる」ということをやるので、そういうしがらみのない人々も含め、「発電設備としての原発利用の是非」について広く意見を聞く必要があると思いますお
と言いますのは、原子力国民による放射能ばらまき攻撃は射程が大変長く、損害の程度も大変大きいためですお
原子力国民による放射能ばらまき攻撃を防ぐのに役立ちそうなことなら、試してみる価値があると思いますお
( ^ω^)
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
(中略)
>原発についても「行政から見捨てられたようなへき地にできる。『電力会社の下請けに入れてやる』と言われ(住民が)ほっとするということがいっぱいあった」と、地域と企業との結びつきを挙げた。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
【吉田調書全容判明】「イメージは東日本壊滅」 東電福島第1原発事故で元所長('14.9.1 共同通信:リンク切れ)
URLリンク(www.47news.jp)