【原発】原発情報4090【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報4090【放射能】 - 暇つぶし2ch929:地震雷火事名無し
19/11/05 22:16:00.01 9Cz04wTB.net
原発事故の避難でもバリアフリーはまだまだこれからのようだな
本当は廃炉がいちばん手っ取り早いのだが
被災障害者、避難所を転々 設備対応せず…症状悪化
2017.4.23 09:01
URLリンク(www.sankei.com)
東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の発生直後、被災
した障害者が避難所を転々としていた実態が22日、明らか
になった。支援団体が147人を対象に調査した結果、最大
9カ所、平均4カ所の移動を余儀なくされていた。施設がバ
リアフリー化されておらず落ち着けなかったことなどが要因。
度重なる移動の負担は重く、約4割が「障害の程度が悪化し
た」と答えた。
<原発事故に備え バス避難を考える>(下)「隠れた要支援者」どう把握
2019年3月13日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
福島県によると、原発事故の時、病院や福祉施設ですらバス
が手配できず救出が遅れた。
「在宅の要支援者はもっと避難が厳しかったはずだ」(県の
担当者)。教訓を踏まえ四月以降、東京電力福島第二原発の
事故に備え、立地する楢葉と富岡の両町全住民約四千三百人
を対象に、具体的な避難方法などの調査を始めるという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch