【原発】原発情報4090【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報4090【放射能】 - 暇つぶし2ch249:地震雷火事名無し
19/10/29 21:50:03.44 6cwmnc/m.net
九電が企業倫理指針を公表 関電の金品受領問題受け(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>九州電力は29日、社員や役員が守るべき企業倫理などをまとめた「コンプライアンス行動指針」をホームページで公表した。これまで社内文書として取り扱い、非公開にしてきたが(以下略)。
(中略)
>自治体首長らとの不正な関係を疑われる行為を避けることや、反社会勢力には毅然とした態度で接することなどが必要と説明している。
>九電は業者からの中元や歳暮の受け取りの禁止など具体的対応をまとめた冊子も作成しているとしているが、今回は公表を見送った。
>また、不正行為を防ぐため、社員や取引先からの内部告発を受け付ける「コンプライアンス相談窓口」の概要や、利用方法なども記している。
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.12 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
「やらせメー★ル」中村常務、原発本部長に 市民団体反発('17.1.31 佐賀新聞:有料記事)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
都道府県庁舎電力、過半数が大手回帰 寡占化の実態判明(朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>朝日新聞社と一橋大などが、47都道府県と20政令指定市に本庁舎で使われる電力の調達先などを聞いたところ、いったん新電力と契約後、現在は大手電力に戻っている自治体が、過半数に上ることが分かった。
>大手電力が新電力より約2割安値で落札したケースもある。
>調達先を変えていない自治体を合わせると、大手が8割を占め、寡占化が進んでいる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch