【原発】原発情報4089【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報4089【放射能】 - 暇つぶし2ch107:放射線量を測定している「モニタリングポスト」がおよそ3700基ありますが、原子力規制庁が調べたところ、 いわき市や本宮市などの合わせて83基のモニタリングポストからデータが届かなくなったということです。 いずれも平常時の観測に使うもので、原発の事故時に測定をする設備の異常はこれまで報告されていないということです。 このほか、茨城県で2基、宮城県で1基、測定ができていないということです。 台風19号の大雨の影響とみられるということですが、詳しいことはわかっておらず、規制庁が原因を調べています。 復旧のめどはたっていません。 モニタリングポストは、先月の台風15号でも千葉県の一部の設備でデータが届かなくなりました。 こう言ってモニタリングポストを 減らしていく手口だ !




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch