自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこうat LIFELINE
自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう - 暇つぶし2ch90:地震雷火事名無し
19/03/24 17:22:16.72 zLJzyuun.net
>>89
w
253M7.74(茨城県) (ワッチョイ 5fa6-Ey8W)2019/03/23(土) 22:02:25.74ID:yHywBU1r0
ジェリ缶に入れたガソリン、1-2年経ってから使ってることあるけどダメなの?
今まで特に問題なかったけど
266 名前:M7.74(福井県) (ワッチョイ de52-fkQ2) 2019/03/24(日) 02:20:59.12 ID:SKnoqix00
自分の経験だと満タン(=ある程度、外気と遮断する)なら半年から1年は大丈夫。
バイク(半年)やガソリン発電機(1年)で問題無かった。風通しが良い日陰での保管。
理想は月イチぐらいで>>254かな。
灯油も似たような保管環境で毎年1缶は持ち越してる。こっちも異常が出た事は無い。
日陰って言っても要は発表されてる気温ってことだから、そこまで涼しくも無い。
254M7.74(京都府) (ワッチョイWW 2af1-motz)2019/03/23(土) 22:48:03.55ID:S0YC0h2Z0
>>253
ガソリンは経年劣化するからジェリ缶のヤツを入れてから、満タン給油してジェリ缶には新しいのを入れる。

91:地震雷火事名無し
19/03/24 17:24:13.68 zLJzyuun.net
267 名前:M7.74(京都府) (ワッチョイWW 2af1-motz) 2019/03/24(日) 07:45:36.49 ID:fwAjiD5e0
使えるか使えないかでいうと、まぁ使える。
だが、経年劣化するということは忘れちゃだめ。
車に使うなら確実にエンジンに負荷がかかるのはお忘れなく。
一手間惜しんで無用にエンジンを痛めつけることもあるまい。俺は洗車行くついでにジェリ缶だけ給油してもらってる。
セルフのほうがガソリンは安いが、自分で入れるのは違法だしなww
268 名前:M7.74(北海道) (ワッチョイWW 0bbd-3SFe) 2019/03/24(日) 09:34:23.73 ID:YZjMkC4R0
今、リアルタイムで車中泊してんだけど、嫁と子供二人をフラットにした後ろに寝かせ、俺は運転席で座ったまま寝てるのね。
俺、長いときは連続10日以上、それ以下の時でも毎週4日は運転席で座ったまま寝る生活なんだけど、エコノミーやばいかな。
熊本地震では車中泊4日目で女性死んだそうじゃない?
269 名前:M7.74(京都府) (ワッチョイWW 2af1-motz) 2019/03/24(日) 11:10:26.85 ID:fwAjiD5e0
>>268
状態による。体の水分が少なめとかで血液がドロドロで流れが悪かったりしたらなりやすい。
災害時は平時よりも飲水やちょっとしたティータイム、ご飯だって汁気が割と少なかったりする。
成人で運動をほとんどせずに一日に2~3リットル。
家の片付けや避難所での行動で運動療法は平時よりも高めだろうから、3~4リットルは欲しいところでも飲水は限られているから保水量はどんどん下がって血液もどろどろになる。
ストレスもすごいだろうしな。

92:地震雷火事名無し
19/03/24 17:25:43.67 zLJzyuun.net
270 名前:M7.74(東京都) (ワッチョイ 46e6-pWvI) 2019/03/24(日) 11:57:57.65 ID:U16uvReR0
もともとは飛行機の客室が乾燥してるからだけど、
震災だと飲料水を節約しすぎて体内の水分が不足するのかな
年寄りや女性だと、トイレ回数減らすために飲み物減らすとかやらかしそう
271 名前:M7.74(静岡県) (ワッチョイ 062c-YC6L) 2019/03/24(日) 12:19:19.28 ID:Ku5aGDDc0
>>268
移動して悪さを引き起こす血栓はふくらはぎとかの下肢で発生しやすいから、
上体が座った姿勢でも足を下ろしっ放しにせず、
行儀は悪いけど時々はダッシュボードにかかとを置いてみたり、
オットマン的な何かでひざ下を水平にすると良いかも知れないよ

オットマンとスツールの違いって?
ちょっと足を伸ばしたい時なんかに使われる足置き台。オットマンとか、スツールと呼ばれています。では、この2つの違いは何なのでしょうか?

93:地震雷火事名無し
19/03/30 15:41:57.05 eDWROvb9.net
104M7.74(福岡県)2019/03/29(金) 17:28:38.63ID:QjUNDvoa0
熊本地震における避難所運営の教訓
△ 避難者が、お客さんのような振る舞いで、行政職員に何でもかんでも
  要求し、不平不満 ばかりを訴える避難者もいた。避難所の雰囲気は
  良くなかった。
△ 誰が避難所にいて誰が安否不明なのか自治会でも判らず、避難者名簿が
  完成しない。 (名簿に無い避難者が居て、名簿にある避難者が居ない。
  毎日避難者数が変動する。)
△ 行政職員が一日中バタバタ動き回って多忙を極め、泣き出す女性職員も
  いた。
△ 村全体の状況を考慮せず、当面必要の無い物などを要求したため、本当に
  必要な物が本部に伝わらなかった。
△ 配食作業のほとんどを、全国の県市町村から支援に来た職員等に任せ、
  「食事の準備が できました」 という放送とともに、避難者と在宅被災者が
  長い行列を作っていた。
△ 約800 ㎞離れた県から来てくれた支援職員に、支援期間中トイレ掃除だけを
  させていた。
△ 要介護者の面倒を保健師さんが、つきっきりで実施しており疲労困憊
  していた。
△ 到着した支援物資を我先にと奪い合うように、箱ごと、パックごと大量に
  自宅に持ち帰 っていた。また 1 日 3 回受け取りに来る住民も居た。
  その際 「今日は収穫が無いね。」 などと、全国から物資輸送支援に来た
  職員や自衛官の前でつぶやき、地区の評判を大き く落としていた。
△ 医療関係者や支援職員等が避難者を構い過ぎて、余計避難者のストレスが
  溜まっていた。
スレリンク(travel板:200番)

94:地震雷火事名無し
19/03/30 15:43:40.57 eDWROvb9.net
401M7.74(庭) (ニククエ Sacf-v74D)2019/03/29(金) 21:51:14.30ID:AbsAyqBTaNIKU
ブレーカー切るのは必須
どこか断線してて電気戻ったら火事ってのがよくある二次災害だし
402M7.74(庭) (ニククエT Sa0f-S26r)2019/03/29(金) 23:28:37.04ID:tCfw5waBaNIKU
詳しいことは忘れたが地震後数日してからの通電で火災が起きても
地震保険は下りなかったような
403M7.74(岡山県) (ニククエWW 8b12-+BqS)2019/03/29(金) 23:35:45.55ID:ScXYjyBg0NIKU
>>401
阪神淡路の時には酷かったみたいだな。
その教訓から熊本の時は慎重に通電して行ったとか。
感震ブレーカー着けてるとこともまだ少ないし、ブレーカー切る意識は大切だね。自分もいざその時になったら冷静に切ってから避難できるか怪しいわ。
107 名前:M7.74(庭) 2019/03/29(金) 19:43:44.29 ID:6xGpAHZR0
静かに…それは本当 ごろ寝が多かった 
学校避難所 先生方にあれこれ要望
プールからのトイレ用の水リレー参加しない  
教室廊下の掃除もしない
お客さんみたいな被災者が多かった
呆れて家に帰った
駐車場で寝て庭でカセットコンロ煮炊きした
先ずは自己責任問いたいよ
108 名前:M7.74(やわらか銀行) 2019/03/29(金) 20:52:14.56 ID:xYC8BNHL0
殆どの人がマナーよくても一部が悪ければそれが広まる時代だから
109 名前:M7.74(福岡県) 2019/03/29(金) 21:25:22.44 ID:OjB/8Y/r0
>>107
車や駐車場あるならそっちの方がストレス無いね
あとはトイレ、水、食料か
体育館に寝泊まりしないと食料貰えないの?
110 名前:M7.74(福岡県) 2019/03/29(金) 22:56:57.47 ID:ombtsONv0
近所に避難所あったけど家が壊れたとか全くないのに図々しく飯貰いにいってた住人いたわ
111 名前:M7.74(福岡県) 2019/03/29(金) 22:58:55.40 ID:7mcRTQ5q0
家は壊れなくても食料ない人だっているだろ
店に物がないなら
112 名前:M7.74(福岡県) 2019/03/29(金) 23:05:04.32 ID:ombtsONv0
ああそうかすまん

95:地震雷火事名無し
19/04/01 21:07:51.29 npb9+0cT.net
【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」★4
スレリンク(newsplus板)
2019年4月1日に発表された新元号「令和」。これを受け、ネット上では新元号の字から受ける印象について様々な議論が発生している。
ザっと見て目につくのは、「令和18年生まれだと『R18』になるじゃん!」と、「成人向け」を連想する書き込みで、
ツイッターのトレンド欄にもさっそく「令和18年」が入る珍事に。ほかにも、「令和元年」を「R-1」と解釈し、「R-1ぐらんぷり」(フジテレビ系)や、
はたまた乳飲料の「R-1」(奇しくもメーカーは「明治」)を連想したとの声も上がっている。
だが、そんな中で多く見受けられるのが、「令和」の「令」が「命令」の「令」を連想させるという声だ。
■「R-1」に縁のあの人も...?
新元号について、ツイッターを見渡してみると、「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」といった、
強制性を感じさせる元号であるとする声が、主に政権に批判的な層から上がっている。そこまできついものでなくとも、
「なんか命令されてる感ある」という人はちらほらある。
また、著名人からも同様の意見が出た。奇しくも「R-1」に縁のあるお笑い芸人のキートンさん(45)は、4月1日正午前に、
「令って字が命令とか私はあまりいいイメージがないので、元号になってイメージが変わるといいですな」とツイートしている。

96:地震雷火事名無し
19/04/01 21:08:53.44 npb9+0cT.net
「元号」有識者懇メンバー9人発表
URLリンク(mainichi.jp)
有職故実のうの字も無かった…
読売から2人…これでいいのか…
山中伸弥京都大iPS細胞研究所所長(56)
林真理子氏(65)
宮崎緑千葉商科大教授(61)
寺田逸郎前最高裁長官(71)
榊原定征前経団連会長(76)
鎌田薫前早稲田大総長(71)
白石興二郎読売新聞グループ本社会長(72)
上田良一NHK会長(69)
大久保好男日本テレビ社長(68)
【悲報】有識者懇メンバー9人発表(安倍友)
スレリンク(poverty板)

97:地震雷火事名無し
19/04/02 11:25:33.73 YAHCG0of.net
なんでもオープンにっていうけど
それだったら決定前に国民に公募すればいいのに
万保
万和
広至
英弘
7:1:1ってどれに1と1が入ったんだろ
英弘とかいかにも人名とかぶりそうだな

98:地震雷火事名無し
19/04/03 02:58:21.80 tlbYOajO.net
>>97
全部きもい
これだったら、選ばれた令和が一番まともです。
安部が企んでいたといわれてた新元号は、本当に誰かの思い込みの作り話だといのもばれましたな。
しかし、外人には不評・・・。レガシーを残したがっていたという意味はわからなかったが・・・。
アメリカ人「令和 これは酷い、国が命令して国民を統率するという意味。治安維持法の再来、国粋主義の表れだ。日本は暗黒時代になる」
スレリンク(poverty板)
4月01日
きょう政府が新元号「令和」を発表した。田中は日本外国特派員協会に設けられたパブリックビューイングで各国の記者と共に新元号の発表を見届けた。
外国人記者たちは日本の記者と違って、安倍政権の皇室利用について批判的な視点を持っていた。
 日本在住30年に及ぶ米国人記者は、新元号発表の速報をモニターで見ながらあきれ顔でコメントした。
 「さすがは日本会議の安倍政権。令和とは平和を命じるという意味。治安維持法だと長いので縮めて令和。これひどい名前。
命令を守れば和は保てるということ。
人種差別が得意な政権だから、日本人は命令に従えば平和ということ」。
 新元号に『安』の字が入らなかったことについては「安っぽくなくて良かった」と洒落た。
シンガポールの記者は、今回の新元号狂騒曲を冷静に捉えていた。
 「平成は意味が分かりやすいが、令和は意味が分かりにくい。安倍総理の安という文字が新元号に入るかもしれないという話は聞いたことがある。
『安』の字が入らなかったのはよかった。皇室は政治システムに関与すべきではないからだ。
安倍はレガシーを残したがっていたが、(日本社会が)受け入れがたかったのではないかと思う」。
 元号法制定(1979年)の制定には日本会議が大きく関わっている。今回、初めて漢籍ではなく日本の「万葉集」から引用されたことも国粋主義的と言えよう。
 「総理、出典は中国からではなく、我が国の古典からにしましょう」と制定委員会のだれかが忖度 して言ったのではないか。いかにも安倍政権らしい元号制定劇だった。

99:地震雷火事名無し
19/04/03 03:00:29.27 tlbYOajO.net
【速報】令和 正式に英訳すると「order and harmony」(上から命令して国民を統率するという意味)海外はこう受け取っていると判明
スレリンク(poverty板)
日本政府が1日、「平成」に代わる新元号「令和」を公表した
海外メディアもこぞって取り上げ、英BBCは「Order and Harmony」と英訳
URLリンク(news.livedoor.com)
27
国民は国家の従属物だからな
70
BBC、あっさりと安倍ジャップランドの本質を見破る
71
その通りじゃん
76
令はやれぇ~の令~♪
和は相互監視の和~♪

100:地震雷火事名無し
19/04/03 10:58:56.86 cuSm03/n.net
アへ"ー

101:地震雷火事名無し
19/04/07 01:03:24.10 5E6i470O.net
【悲報】ネトウヨは「男性7割」で「平均年齢42.3歳」 なことが判明
スレリンク(poverty板)
2019年4月6日号
中国や韓国に対する悪口雑言が、いつの間にかネット上で増殖し、民族差別や外国人への嫌悪(ゼノフォビア)、レイシズム(人種主義)を露骨に示す言葉が遠慮会釈なく、
飛び交うようになった。このような発言をネット上で行う「ネット右翼」(ネトウヨ)の存在が日増しに目立つようになっている。
日本国民の中に彼らのような人はどれくらいいるのか。メディアでは若者の右傾化を懸念する声も出ているが、実際にそうなのか。
ここ数年、この疑問に関する専門家による調査研究が発表されている。最近では、図表1に示した2つがある。
その結論は、ネトウヨは日本人の1%台で、彼らにシンパシーを感じる国民は20人に1人程度というものである。
そもそもネット右翼とはどういった人を指すのか。徳島大学の樋口直人准教授らの研究では、
①排外主義的な傾向がある者で、②ネットで政治的議論をする者、③憲法9条改正に賛成するなど政治的な保守志向
383
本屋でウヨ本手に取ってるのも大概おっさんとかジジイだしな
311
統一教会信者の平均年齢は65歳だそうだから 実際はもっと高いんじゃないか

102:地震雷火事名無し
19/04/07 21:22:47.02 5E6i470O.net
524 名前:M7.74(空) (ブーイモ MM76-0U4P) 2019/04/07(日) 17:59:09.70 ID:XHb4smt7M
アルファ米5kg高っ‥‥‥‥
普通の無洗米を熱湯と共に保温水筒に入れたらちょっと芯のあるお粥くらいにはなるのかな?ちょっと試してみるわ
カセットコンロは3缶はストックあるけども長期化したら怖い
ペット(小動物)いるから避難所も怖くて311のとき行かなかったのだ
子供にいたずらで握りつぶされでもしたらと心配で
525 名前:M7.74(茸) (スッップ Sda2-f3um) 2019/04/07(日) 18:03:19.78 ID:bCSzeDsid
>>524
水筒を一旦熱湯入れて温めてから改めて米と熱湯入れると余裕でお粥作れるよ
526 名前:M7.74(長野県) (ワッチョイ edbf-762F) 2019/04/07(日) 18:15:54.83 ID:q5bnlOwJ0
524>>
冬場は暖めた水筒の中に米と熱湯を入れてシェイクして、お湯を捨てて熱湯を入れなおし蓋をして
食べられるまでに一時間くらい掛かったかと記憶してます
527 名前:M7.74(空) (ブーイモ MM8d-0U4P) 2019/04/07(日) 18:44:48.67 ID:PPVuMb/tM
>>525
>>526
ありがとう!試してみる
お粥大嫌いなのを克服しなきゃ
味付け工夫頑張る!
528 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW f171-VpNp) 2019/04/07(日) 18:54:57.93 ID:yb78BOen0
>>488
まあまあ、フリック入力にありがちなミスの揚げ足取りをする方もどうかと思うよ。
529 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW f171-VpNp) 2019/04/07(日) 19:14:40.63 ID:yb78BOen0
イモは年に一回とか箱買いして北側の倉庫に保存して普段使いするといった意味では日持ちする。
缶詰のように押し入れに何年も置きっぱなしにするなら加工しないとね。

103:地震雷火事名無し
19/04/11 04:33:18.67 8HOftGhE.net
596 名前:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 86c8-EjD3) 2019/04/10(水) 21:56:43.53 ID:Ar+54Hn30
なるほど、カロリーメイト、単にカロリー不足だったのかなぁ…
肉体労働ではなく、打ち合わせで外出はありますが、デスクワークみたいな仕事でした
いかんせん、もともと少食のキャシャな女子で、1日何本食べたとかまでは聞いていません
3日間病院から出られず、点滴受けていました
栄養失調と言われて、本人が一番ショックだったようです
あれって、一回の食事として一本で良いのですか?多分彼女、テレビCMのように、一本しか食べてないような気がする…
597 名前:M7.74(チベット自治区) (ワッチョイ 0269-Tnac) 2019/04/10(水) 22:08:55.82 ID:GlXAIXr+0
>>596
カロリーメイト云々と言うよりもそのレベルになると心の病気なのでは・・・?
レンジャー訓練じゃあるまいしいくら忙しくても食事する時間くらい作れるでしょうに
栄養失調で入院するほど忙しいってどんな仕事なんだろう?
598 名前:M7.74(catv?) (ワッチョイ eea3-akY6) 2019/04/10(水) 22:17:58.21 ID:WeSMXvr90
カロリーメイトは1本100kcal
現在市販されてるのは、2本入りと4本入り
599 名前:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 86c8-EjD3) 2019/04/10(水) 22:19:24.44 ID:Ar+54Hn30
>>597
別の会社に勤める、私と同業のデザイナーです…
私も残業180時間超えて、過労で入院したことがあります
今で言えばブラック業種ですよ、最近はどうなのか分からないですが
帰れない、帰ったら寝る時間がない、ってんで会社に銭湯のお風呂セットと着替えを用意してました
自分もさすがに身体が持たず、会社勤めをやめて自営にしました
すみません、話がずれちゃいましたごめんなさい
身体が資本ですから、みなさまご自愛を!
600 名前:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 86c8-EjD3) 2019/04/10(水) 22:20:04.93 ID:Ar+54Hn30
>>598
わ、一本では全然足らないでわないか!!!
601 名前:M7.74(東京都) (ワッチョイWW 4daf-EPnB) 2019/04/10(水) 22:56:21.57 ID:REsnnby50
栄養失調というか
自律神経が失調してそう

104:地震雷火事名無し
19/04/11 17:36:53.31 8HOftGhE.net
604 名前:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW fbc8-BmcM) 2019/04/11(木) 00:43:20.66 ID:E2SGQ02i0
>>602
聞いてないんです、でもあの子のことだから一本とか二本のような気がする…
百キロカロリーでは、最低でも4本とかでも食べないとあかんですね
テレビCMではなんか一本で足りそうなイメージだったなぁ
バランス栄養食とは言うけど、食事の代用として考えたら無理のような
たまに、なら良いのでしょうが、当時はそういう情報がありませんでしたね
備蓄で用意するのなら、色々考えて、他のものもあわせて考えたいと思います
(個人的にはバランスアップが味も選べて美味いので好きです)
605 名前:M7.74(茨城県) (ワッチョイWW 810e-3IE8) 2019/04/11(木) 03:08:07.36 ID:w/meZ/d+0
そういえば近所に成分?がやばいから飲料にはだめって言われた井戸がある
各種の毒(仮にヒ素等)の場合は、それを熱して出た蒸気には毒が混ざるのだろうか?
606 名前:M7.74(庭) (アウアウカー Sa15-qDV8) 2019/04/11(木) 08:54:16.21 ID:/mdVW8Hba
>>605
原子番号的に平気じゃないの?
607 名前:M7.74(茨城県) (ワッチョイWW d10e-3IE8) 2019/04/11(木) 10:23:33.85 ID:g09VF9dL0
>>606
そなの?ありがと
科学ってより小学生の理科の時点で苦手すぎてわからんけど最悪のときはそれやるしかないか
608 名前:M7.74(家) (ワッチョイ d944-2loy) 2019/04/11(木) 10:35:01.46 ID:anQeOPQm0
ずっと使われて来た井戸で多少基準値超えてるくらいなら、緊急で飲んだくらいで急性ヒ素中毒にはならんだろうけど
神栖市のやつだったら旧日本軍の化学兵器が溶け出してるらしく有機ヒ素が高濃度でやばい
それを手間とエネルギー使って蒸留するくらいなら、信頼できる屋外用浄水器で貯めた雨水や川の水ろ過したほうがいい
まあ水を各所に備蓄したほうが一番

105:地震雷火事名無し
19/04/12 20:15:29.87 bnhw5Bby.net
URLリンク(twitter.com)
スーフォールズ
アメリカ合衆国、サウス・ダゴタ州
湿った雪の暴風で電線が切れるほどになったらしい。
(deleted an unsolicited ad)

106:地震雷火事名無し
19/04/21 21:37:59.65 4ExjIjHV.net
788 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW 7971-ut/E) 2019/04/21(日) 14:57:07.14 ID:yprT6B2+0
野生の山菜を非常食にするって知識も必要だし、リスクも高いし、ちょっと一般化は出来ないな。
789 名前:M7.74(家) (ワッチョイ a944-+YnJ) 2019/04/21(日) 15:20:30.17 ID:+0jxaDII0
米沢みたいにウコギで垣根しとくと次々食べられる
790 名前:M7.74(庭) (アウアウウー Sacd-BFJ2) 2019/04/21(日) 16:06:56.24 ID:BkQffnwha
福島みたいな事態になったら山菜も考えものだな
794 名前:M7.74(茸) (スップ Sd12-9WGi) 2019/04/21(日) 18:59:35.80 ID:SQM56mEXd
確実に食べられるものを知っていて、知ってるのだけ食べればいい
ニラは間違えてもフキなら間違えないとか、自然薯やウドは生でも食べられる稀有な山菜だとか
795 名前:M7.74(茸) (スッップ Sdb2-2PoV) 2019/04/21(日) 19:46:18.32 ID:hYWqd0HId
テントシェル2枚購入したんだが何に使えばいいかしら

107:地震雷火事名無し
19/04/21 21:39:44.98 4ExjIjHV.net
732M7.74(catv?) (マクドWW FF95-3IE8)2019/04/17(水) 19:30:27.82ID:E8vKV7M4F
>>39
チカチカとフラッシュ点滅になる強力なLEDがいいよ
あれやられると方向感覚も全て無くなるらしい
《「備える人」の意》大災害や経済の崩壊、戦争などに備えて、食料を備蓄したり核シェルターを作ったりする人。プレッパーズ
プレッパー(英語表記)prepper
747M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 5ee3-WjXq)2019/04/18(木) 08:28:23.20ID:HNkWmoy10>>750
大きいマグロなんかはイワシとかサバとか自分より小さい魚を食べてて食物連鎖の割と上の方にいる。
小さい魚に蓄積された重金属類なんかがそれを食べる食物連鎖の上位の魚に蓄積されて行く。
海外(ヨーロッパやイギリスあたりだったかな?)は特に妊婦さんに対してマグロの摂取量の上限目安を定めていたような…
海藻類もヒ素とか重金属類の含有があるので避けられてるとか
748M7.74(庭) (アウアウウー Sacd-BFJ2)2019/04/18(木) 09:14:00.01ID:mOS5ypE6a
>>732
あのチカチカは使えんよ。
直視しなくても照り返しのチカチカで十分自分の目もやられるから、逃げるどころではなくなる。
普通に一番強力なモードで目ん玉照らしてやればよし。
749M7.74(チベット自治区) (ラクッペ MM69-pDrd)2019/04/18(木) 09:16:34.68ID:N3GH40AHM>>752
米軍が人体のバグを突いた
吐き気とめまいを起こさせる光線を開発してるな

108:地震雷火事名無し
19/04/21 21:40:36.97 4ExjIjHV.net
753M7.74(北海道) (ワッチョイW f591-2M2b)2019/04/18(木) 11:21:45.84ID:UErjXC3u0>>775
これを飲んでみた
URLリンク(dat.2chan.net)
[待機中]

...色々ごめん...
塩昆布いらん。梅に妙な甘みがあってこれもいらん
賞味期限は1年あるけど、1年経っても飲み尽くせそうにない
758M7.74(茨城県) (ワッチョイWW a90e-lDs3)2019/04/18(木) 14:42:07.02ID:qptlAfBi0>>775
>>758
いやいやいやお試しで1個しか買ってないけどそれも飲みきれないよママンて事だから!
1ダース買ってたら100年持つわ!

109:地震雷火事名無し
19/04/21 21:41:12.26 4ExjIjHV.net
とっかん
【吶喊】 《名・ス自》突撃に移る前に、士気を高めるために、指揮者の合図に応じて声を大きく張り上げること。その叫び声。
760M7.74(東京都) (ワッチョイWW b5af-pDrd)2019/04/18(木) 20:01:22.19ID:wVv+08Ml0
キワモノ商品に吶喊する玉砕精神
好き
761M7.74(東京都) (ワッチョイWW b5af-pDrd)2019/04/18(木) 20:02:34.83ID:wVv+08Ml0
米軍が開発した
常温保存できるピザのMREが食べたい

110:地震雷火事名無し
19/04/21 21:42:42.92 4ExjIjHV.net
764M7.74(カナダ) (ワッチョイW 72df-XmLQ)2019/04/18(木) 23:50:28.90ID:wbmgl3C40
>>757
俺も買ってみたよ。
味より食べ方に自分でもびっくりするぐらい拒絶反応が出た。
味はビバーグレーションに比べたら全然アリ。
湯せんするか、白飯にかけたら美味しいかもって感じた。
けどごめんなさいしました…
中身は見ちゃいけなかったんだね…
765M7.74(静岡県) (ワッチョイ f51e-L8f3)2019/04/20(土) 23:25:12.34ID:hzARmp5y0>>766
家の裏山に生えてる野草を食べてみたいけど
どなたか野草をてんぷらにして食べたかたいます?
766M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 92b8-2Wry)2019/04/20(土) 23:39:04.64ID:jCrMIWf70
>>765
人に聞いても意味ないだろソレは
食えるものかどうか調べて経験して自分のスキル上げるしか答えのない質問だ
767M7.74(家) (ワッチョイ a944-+YnJ)2019/04/20(土) 23:59:52.06ID:Hg/06KOO0>>768
山でじゃないけどタンポポ、スギナ、ヨモギ、オオバコ、ツユクサ、シロツメクサ、アザミ
ハルジオン、ヒメジオン、ヨメナあたりは食べたことある
茹でたり炒めたりうどんの具にしたり
裏山に何が生えてるの?

111:地震雷火事名無し
19/04/21 21:43:21.85 4ExjIjHV.net
777M7.74(東日本) (ワッチョイ 0d9d-p6V6)2019/04/21(日) 03:20:25.74ID:BOCBCbtJ0
野草を食べると言えば、最近、こんなニュースもあったから貼っておくよ
怖いね
やっぱ専門知識をもってないなら、野草食べるのはやめたほうがいい
「イヌサフランを誤食 群馬の男性重体」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑ ”知人宅に自生していたイヌサフランをギョウジャニンニクと思って自宅で炒め物にして食べたところ、
同日の夕方ごろにおう吐、下痢、呼吸困難などを訴え、渋川市内の病院に救急搬送された。。。”
778M7.74(東日本) (ワッチョイ 0d9d-p6V6)2019/04/21(日) 03:31:22.61ID:BOCBCbtJ0
「有毒イヌサフラン食べて重体 ギョウジャニンニクと誤認」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
779M7.74(チベット自治区) (ワッチョイW d2ee-rSAQ)2019/04/21(日) 03:57:42.19ID:opKQbNrq0>>786
>やっぱ専門知識をもってないなら、野草食べるのはやめたほうがいい
これは大前提だわな
780M7.74(新潟県) (ワッチョイWW ad0e-9WGi)2019/04/21(日) 07:31:50.83ID:6hJ9RSWt0
>>834
知人宅のって、それ許可取ったのか?
781M7.74(新潟県) (ワッチョイWW ad0e-9WGi)2019/04/21(日) 07:32:28.52ID:6hJ9RSWt0
なんだこのロングパスorz
782M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 92b8-2Wry)2019/04/21(日) 07:35:55.42ID:JzpQgbsA0
>>834 に期待せざるを得ない
783M7.74(catv?) (ワッチョイW 92b9-hjgk)2019/04/21(日) 08:27:51.87ID:BaIQRPaT0
ギョウジャニンニクはネギの匂いがするよ
あと根っこの近くに長ネギみたいな薄い膜がある

112:地震雷火事名無し
19/04/21 22:42:18.26 4ExjIjHV.net
今の車はアクセルを踏んでいたとしてもブレーキを踏むとブレーキが優先され止まれるようになっています。
確かに、 存命加害者の「さん」は違和感。 現役時の「身分」なのだろうか?
逮捕の事実が無い為「容疑者」呼称は出来ません。 実名で出しただけ、スゴいなと思います。

113:地震雷火事名無し
19/04/21 22:46:41.49 4ExjIjHV.net
明確な身元、社会的地位や顔が知られている加害者が、事故の過失を認めている場合は原則どのタイプでも身柄の拘留(逮捕)はしません。
そして逮捕の事実が無いのでメディアも「容疑者」呼称は出来ません。 匿名報道も出来る所を、事案の重大性を鑑みて実名報道にしたメディアはむしろ賞賛されるべき。
この件は公共交通機関が発達していない車がないと生活できないような田舎の貧しい老人、などではなく、公共交通機関が発達した大都会東京は池袋で、車がなくても生活できる場所であり、
かつ日本の一般国民と比べて格段に裕福な老人の事件だからより憤りを覚える。金持ちなら隠居しろ金で運転手を雇え。
親は通院も外出もタクシーを使ってましたよ。 年金暮らしでしたが 車の維持費だと思えばいいって。
どんなに偉い人であっても母子共に死なせてしまったのだから、刑罰は逃れられない。
…であってほしい。
一般の人より刑罰が軽いなんて事が無いように…。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんなやつ 金あるならタクシー乗れよ どーせ一般人より忖度されて済むんだろ 悔しい。。
この家族親戚も何故止めれなかったんだ。 ちゃんと償ってこれを機に高齢者の自動車運転について改善して欲しい。 一生懸命生きてた親子が可哀想だ。

114:地震雷火事名無し
19/04/21 22:52:41.19 4ExjIjHV.net
うちもプリウスで高齢の親を持ち人ごととは思えない しかし未だ逮捕されずさん付けに私も違和感
普通のお年寄りが、この様な事故を起こしたなら!即その場で逮捕されます。
今日のバス運転手も逮捕されました。この国は総理の友達か元官僚!お金持ち!勲章受章者なら罪にならない?2人お亡くなりになっている!お友達ならレイプ犯も甘利氏も不起訴!
もしトップのお友達が人を殺めても不起訴になる?
元官僚という加害者がこれからどうなるのかが気になります。 在宅起訴からの執行猶予判決とか、責任能力問題からの無罪とか、不起訴になる可能性もあるのではないかと。
高齢者ドライバーの事故で不起訴って事例が度々ありますから…
認知症で運転の88歳男性不起訴へ 横浜小1死亡事故
URLリンク(www.asahi.com)
まあ遺族を自分より下に見てるでしょうから 何で俺が謝らないといけないんだぐらいに 思ってるかも
副社長が何なの? 平成27年秋の勲章受章者がなに?
それほど頭が良いのであれば、自分の年齢(87)を考え、自主的に 運転免許返納しようとか考えなかったのか?  自分の無能、愚弄さを世に公表したようなものだろ. あきれた爺さんだ.
事故後に警察よりも救急車よりも人命救助よりも先に、息子に電話して、フェイスブック削除、家電解約、弁護士に根回しで保身に走ってるし、無罪になったら上級国民って言葉がさらに広まるな

115:地震雷火事名無し
19/04/26 03:37:44.28 jNaNQSQU.net
重要
839M7.74(空) (ブーイモ MMb2-4dnQ)2019/04/23(火) 20:07:47.39ID:QC5GKvzpM
>>836
市販の薬買うぐらいならお薬手帳作って常に携帯したり、病院から処方された風邪薬とかあまったらいれとけばいいんじゃない?
858M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW 7971-ut/E)2019/04/24(水) 22:31:28.99ID:dlWXMJN70
>>855
一般的な錠剤は何年も持つがオススメはしない。
保存状態に左右されるもの、有効期限が短いものは個包装に明記されているし、医師や薬剤師から説明がある。(冷蔵庫で保存しろ、などと)
863 名前:M7.74(庭) (アウアウウー Sae9-4vNA) 2019/04/25(木) 09:06:57.83 ID:s6qGDGsCa
>>858
俺様愛用の座薬は当然冷蔵庫保存
会社の給湯室の冷蔵庫にも入れさせてもらうために女子社員にどれだけお布施をした事か…
864 名前:M7.74(家) (ワッチョイW d544-JPHH) 2019/04/25(木) 09:21:36.21 ID:8+0nSUi50
>>856
>>858
サンクス
普段は使わないが、災害時には役に立つかもな
2年ペースぐらいで入れ替えるようにするよ

116:地震雷火事名無し
19/05/04 02:00:15.79 MHJ/HdbH.net
848M7.74(群馬県)2019/05/03(金) 22:30:13.38ID:SQFFta+Q0
>>835噴火するまえは山全体がふくれるんやろ?
俺の家の古い缶詰が膨らんできたが
怖くてさわれない
缶詰でも膨らめば怖いのに
火山なら比較にならない怖さだろうな
860 名前:M7.74(静岡県) 2019/05/04(土) 00:25:07.97 ID:pMtacHMg0
缶詰にすこーーーしだけ穴をあけて、中の気体を少しずつリークさせればいいんじゃないの。軍手して残り湯でもよし。頑張れー
859 名前:M7.74(庭) 2019/05/04(土) 00:17:41.50 ID:wi+DY9680
>>848
洗面器だと怖いから
風呂の残り湯の中で開けたらどうだろう

117:♪(´ε` )
19/05/04 03:26:54.75 Ae5tkk+H.net
日向端隆寿さん 大相撲の元特等床山の床寿(5月3日)
遠藤ミチロウさん パンクバンド「ザ・スターリン」の元ボーカリスト、ミュージシャン(5月2日)
斉藤直樹さん 元日本ラグビー協会レフェリー(5月1日)
ルーガー元米議員死去 旧ソ連諸国の核解体に貢献(4月30日)
鼓直さん ラテンアメリカ文学研究者、翻訳家(4月30日)

118:地震雷火事名無し
19/05/10 16:42:08.98 wiRYRCfo.net
966 名前:M7.74(岡山県) (ワッチョイWW d712-Ax5e) 2019/05/10(金) 01:34:35.80 ID:w4yJq0490
ここがあまりに静かだと不安だわ。
アルファ米、うまいよな。
でもいつも使うのはパックごはん。
電子レンジで2分には代えがたい。
パックも湯煎だと15~20分だから待ち時間同じでも非常時はアルファ米の方が優秀だけど。
どっちも備蓄してます。
967 名前:M7.74(千葉県) (ワッチョイWW 9f23-Ax5e) 2019/05/10(金) 09:30:18.66 ID:ASi2qRdY0
>>966
パックご飯をフライパンで焼けば2~3分で調理できるよ
968 名前:M7.74(家) (ワッチョイ 5744-8qg1) 2019/05/10(金) 09:33:22.04 ID:Bv2+blDt0
アルファ米は加熱しなくても食えるのがいい
969 名前:M7.74(京都府) (ワッチョイWW 9ff1-+tGU) 2019/05/10(金) 10:10:53.31 ID:mLkXrXyE0
宮崎やなところが震源だなぁ。
970 名前:M7.74(庭) (アウアウウー Sa1b-E9eH) 2019/05/10(金) 10:39:45.18 ID:Vqal2WYYa
アルファ米は5年とか長期保存できて、お湯ではなく水でも食べられるのが良いし、
パックご飯はあんまり賞味期限長くないけど電子レンジ使えれば(試した事ないけど焼く炒めるでもおkらしい)水は不要ってのが良い
だから両方備蓄してる
971 名前:M7.74(家) (ワッチョイ 5744-8qg1) 2019/05/10(金) 10:42:43.93 ID:Bv2+blDt0
パック飯、レンジないところでは、手っ取り早く茶漬けみたいにして食べてる
972 名前:M7.74(茸) (スププ Sdbf-gaDU) 2019/05/10(金) 12:30:49.87 ID:HoO5sO93d
暑い時期に被災したら大変だな
寒い時期に加えて更に必要なのは何だろう?
・水
・塩
・糖
・簡易トイレセット
・うちわ
・虫除けスプレー
・帽子
くらい?
暑さで色んなゴミやら何やらが腐ってエラい事になりそう
密閉できる大きめゴミ箱とかあったほうがいいかな?
973 名前:M7.74(東京都) (ワッチョイWW 17af-vKCg) 2019/05/10(金) 12:53:09.43 ID:kDSkkr8d0
>>972
汗ふきウエットティッシュ
からだふきシート
スコップ

119:地震雷火事名無し
19/05/12 09:10:20.07 hyZS36Yn.net
非常食だね

120:地震雷火事名無し
21/11/25 05:05:12.07 7Z0cGIhI.net
だれか琵琶湖の水を抜いてるん?

121:地震雷火事名無し
22/01/18 18:04:12.96 PogcsqOT.net
最近太平洋のくじらが陸にあがらなくなったね
海底噴火が増えてどっかへ避難したかな

122:地震雷火事名無し
22/01/20 13:48:50.50 KHLyprKC.net
URLリンク(bunshun.jp)

123:地震雷火事名無し
22/08/06 12:36:52.31 Yqx8tWpf.net
災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川 38位東京 45位神奈川 ビリ鹿児島 [837857943]
スレリンク(news板)

124:地震雷火事名無し
23/05/14 01:23:02.47 ybmyiL31.net
( ゚д゚)ポカーン

125:地震雷火事名無し(大阪府)
23/06/18 08:16:36.17 g0GCIqGl.net
【速報】大阪北部地震から18日で5年。危険な「昭和のブロック塀」 30年で劣化、倒壊のおそれ進まぬ撤去 [509689741]
ps://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687043042/

126:地震雷火事名無し
23/08/17 12:05:20.13 xTzeRoeR.net
情報ライブミヤネ屋Part44
450 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail:sage 投稿日:2023/08/17(木) 09:58:07.77 ID:PzB2+ygH0
>>1
災害のとき役場の邪魔になっている東京キー局の「迷惑電話」 被害状況の問い合わせ…時には「番組で生電話」も
ps://www.zakzak.co.jp/article/20230817-KSS2Z57KMFPGPFSCPPNURYRZBM/
ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1663940407/450

127:地震雷火事名無し
23/10/09 12:38:46.52 h+/JclKQ.net
もうそろそろ、おしで祭りや

128:地震雷火事名無し
23/10/11 05:40:05.89 FQl8noGx.net
ちょっごめん。口くせぇ

129:地震雷火事名無し
24/04/20 05:07:55.54 +YZH1zGS.net
高知県の災害対策本部が確認ミスで一時解散 宿毛市からの誤情報受けて
4/20(土) 0:17
ps://news.yahoo.co.jp/articles/11746aa851f9468bb19886dbe33c35d632d6a604

130:地震雷火事名無し
24/04/29 06:12:00.45 UDmwQAB4.net
選挙結果がアレだったことから
多くの板にてスレ落とし目的の荒らしがスレ乱立中
既存スレはageないと落とさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch