18/12/09 07:37:21.78 /mBvQ6zU.net
>>134
無理無理
検出器に0.1マイクロ到達させるための放射能計算してみるといいよ。無理があるから
ガンマカメラのプラナー像ですら画像化するのに数十MBqとか言う膨大な放射能投与するわけよ、で得られる画像はかなり甘いわけ
それにフラットパネルにはエネルギー弁別機能がないからノイズをもろに画像化するからね?また撮影用のフラットパネルは長時間シャッターを開いておく機能も付いてない。
フラットパネルごときで放射能分布画像ができるなら核医学系のあの大掛かりな装置必要ないから