21/07/27 07:31:39 SUy6fW35.net
コロナ禍の五輪「判断、自信あった」 首相、月刊誌に
URLリンク(www.asahi.com)
菅義偉首相は26日発売の月刊誌「Hanada」(9月号)のインタビューで、
コロナ禍が広がるなかで東京五輪の開催に踏み切ったことについて
「『中止する』ことは簡単だ。私はコロナ対策に直接あたってきたから、この判断には自信があった」との考えを示した。
インタビューは7月1日に首相官邸で行われた。
コロナ増えてるのですが…
菅首相「私は主催者でない」 五輪の開催判断問われ答弁
URLリンク(www.asahi.com)
私は主催者でないとはなんだったのか
111:地震雷火事名無し(山梨県)
21/07/27 10:03:36 5X1Gmpw2.net
>>110
始めるより止めるほうが難しい、どこを引け際にするのかの判断も過去が物語っている
シベリア出兵にしろ先の戦争にしても引け際を誤り末端国民が塗炭の苦しみ
軍人さんは戦争がなくなると困るから、焼け野原の東京で”いよいよ本土決戦だー”
まだやるんですかーと言おうものなら”この非国民め”
それにしてもマスクしながら安全安心の連呼は漫画チックだ。
112:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 10:59:23 TYuc9oIb.net
五輪マラソン会場で「ヒグマ出没」騒動…そのあまりにも怖すぎる現実
札幌市と猟友会は24時間の厳戒態勢
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i オリンピックやるクマ?
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ クマーも見たいクマー
113:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 12:53:51 TYuc9oIb.net
チベットの溶ける氷河から、約1万5000年前の未知のウイルスが発見される
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
玉乗り仕込みたい?
114:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 13:14:48 TYuc9oIb.net
東京五輪は始まる前から失敗していた
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
開会式当日、ブルーインパルスが東京の空に五輪マークを描こうとした。
だが、気候や天候の影響もあって失敗に終わった。
しかし、報道ではそれがあたかもそれが成功したかのように扱われている。
写真でも、五輪マークの状態ではなく、真っ直ぐ飛ぶブルーインパルスや上空を眺める観客の人々(密!)が使われており、
なるほどこれがプロパガンダの手法かと思った。
まったく東京オリンピックを象徴している一幕であった。
エンジン双発で尾翼1つの航空機なんてあったか?
と思ったが、国産の練習機川崎重工T-4のようだ。
115:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 13:55:14 TYuc9oIb.net
「五輪で感動」を押し付ける日本のスポーツ界に、外国人が感じる「不思議さ」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
コロナ感染が収まらないなかでの東京五輪の開催機運が日本国民の間で全く盛り上がらないのは、
この「感動」のイメージ戦略がコロナで水を差されてしまったためではないだろうか。
確かに感染拡大が深刻になる不安も大きい。
だが「感動」をあおる大会組織委員会やメディアやスポンサーの裏にある、
多額のマネーが動く現実に多くの人がうんざりしてしまっている。
これでは「感動」できないし、シラケるばかりだ。
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 感動の押し売りお断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
116:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 17:08:33 TYuc9oIb.net
オリンピックに浮かれていた親愛なる日本の皆さん
東京の新規感染者2500人超にネット悲鳴「え!!?え?過去最多?」「やばすぎ」
URLリンク(hochi.news)
東京で過去最多2848人にネット悲鳴…「地獄」「エグい」「どこまで増えるんだろか」
URLリンク(hochi.news)
117:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 17:13:34 TYuc9oIb.net
問題はそれだけではなく
ヒロユキが指摘しているように
4連休で多数の都民が地方に出かけていたこと。
4連休最終日 空港・高速道路にUターン客|日テレNEWS24
URLリンク(www.news24.jp)
118:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 17:32:27 TYuc9oIb.net
ノーマスクの五輪関係者、タクシーで繁華街に繰り出す…「行動制限」なし崩しか
URLリンク(www.bengo4.com)
いったい菅は何を考えて
「私はコロナ対策に直接あたってきたから、この判断には自信があった」などという妄言を吐いたのか。
119:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 17:45:10 TYuc9oIb.net
「自分だったら怖くて打ちたくない」国産ワクチン開発に挑む研究者の“意外な本音”
―文藝春秋特選記事
URLリンク(bunshun.jp)
一方、ワクチンを打たないという選択肢もあると語るのは大阪大学微生物病研究所教授の松浦善治氏である。
松浦氏はワクチン開発に携わっているが、「自分だったら今の状況では怖くてとても打ちたいと思いません」と語る。
なぜワクチン開発者が「ワクチンを打ちたくない」と言うのか。
そりゃ治験も実のところ十分ではないので当然だが、
うちたくてもうてないのと
うてるけどうたないのとでは天と地ほども違う。
120:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/27 18:08:42 TYuc9oIb.net
ひろゆき氏、小山田圭吾の問題に「イジメは前科者より制裁を受けるべき。
という考えの人、結構居ます?」
URLリンク(hochi.news)
これも詭弁論理学で言う二分法。
わたしと仕事とどっちが大事なのと言うような二択強制。
121:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/28 02:08:54 OfuEpewG.net
東京、過去最多2848人感染 国内7629人、1月以来―新型コロナ
URLリンク(www.jiji.com)
実際顕著にヤバくなるのは来週からだろう。
4連休で拡散して回ったのが…
122:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/28 02:15:41 OfuEpewG.net
五輪開会式「ドローンパフォーマンス」に“がっかり”の指摘が出たワケ
URLリンク(asagei.biz)
特に日本国内では酷評が相次いでいる「東京オリンピック2020」の開会式だが、
そんな中でも1824台を使って市松模様から地球の形へと変形したドローンのパフォーマンスは《日本の高い技術力を世界に示した》と好評で、
イギリスのタブロイド紙である「The Sun」も「日本が誇る凄まじいテクノロジー」と絶賛。
しかしあのドローンが、実は日本製ではなくアメリカのIntel社のものだったことが明らかとなり、落胆の声が上がっている。
ドローンが地球の形の変わるパフォーマンスのバックで流れていたのは、ジョン・レノンの名曲『イマジン』です。
日本の五輪でアメリカのドローンがパフォーマンスをし、イギリス出身のミュージシャンの曲が流れる。
そんなシーンが今回の開会式で最も注目を集めるとは、なんとも皮肉な話です」(ITジャーナリスト)
イマジンのころはニューヨークに移住していたが。
3,051台のドローンが広東の夜空に飛び立ちギネス世界記録達成
URLリンク(www.guinnessworldrecords.jp)
冬の五輪はそれ以上を投入して比較されてしまうのだろうか…
123:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 10:17:07 F3suyHmB.net
<新型コロナ>和光高校、松山女子高校の生徒も…埼玉593人感染、
連休中に旅行した人多く 50代が死亡
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
ローカルニュースだが
最悪の予測に沿って推移…
なおこの和光は小山田とは関係ない。
124:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 13:37:39 F3suyHmB.net
東京2848人、五輪さなかの感染爆発「最悪のシナリオ」の波
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
この日夕、菅義偉首相は田村憲久厚生労働相や西村康稔経済再生担当相ら関係閣僚を官邸に呼び、
急きょ協議を持った。
終了後、記者団の取材に応じ
「デルタ株の割合も急速に増加しており、(25日までの)4連休の人出も含めて分析していくことにした」。
警戒感を強調したものの、特段新たな対策の打ち出しはなく、
国民向けのメッセージも従来の域を出なかった。
「(4連休中の)検査結果が上乗せされ、実態以上の数字になっただけ」
「無料のPCR検査を受けた人が膨れ上がった結果だ」…
専門家が警告していた
「五輪期間中に3千人もあり得る」の予測が眼前に立ち現れつつある事態にも、
政府、与党内は必死に平静を装う。
4連休中少なかっただけで全然検査数は増えていないが…
検査実施件数
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)
陽性率は15.7%まで来ている。
7/19日時点ではは10.1%
潜伏期間は1週間と聞いていたが、
最近では4~5日が平均のようだ。
積極的疫学調査の情報に基づく新型コロナウイルス感染症の潜伏期間の推定
URLリンク(www.niid.go.jp)
新型コロナウイルスの潜伏期間はどれくらい?
URLリンク(www.clinicfor.life)
125:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 14:02:49 F3suyHmB.net
東京五輪、視聴率苦戦の根本理由
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> しんそこどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
126:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 16:42:42 F3suyHmB.net
東京のコロナ感染が3000人超、過去最多を2日連続で更新-報道
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
メダルラッシュの代償は高くついた
127:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 17:17:51 F3suyHmB.net
新型コロナ 東京の自宅療養者が1か月前の5倍に 全国で1万人超
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新型コロナウイルスに感染し自宅で療養している人は今月21日時点で全国で1万人を超え、
東京都では4000人余りと前の週の2倍、
1か月前の5倍余りに増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。
…あかん…
128:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 17:22:46 F3suyHmB.net
今月21日時点で自宅で療養している人は全国で1万717人で前の週よりおよそ4900人増えています。
▼東京都では4068人で、前の週のおよそ2倍、1か月近く前の6月23日時点と比べると5.7倍に増加しています。
▼神奈川県では2241人で前の週の1.5倍、1か月前の3倍に
▼千葉県では792人で、前の週の1.7倍、1か月前の3倍余りに
▼埼玉県では1104人で、前の週の2.7倍、1か月前と比べると10倍以上に急増しています。
また、ホテルなどの宿泊施設で療養している人は全国で6364人で前の週より1600人余り増え、1か月前の2倍になっています。
斑目ならあちゃーと頭を抱えているレベル
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」
東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
URLリンク(bunshun.jp)
斑目は、それを見て、頭を両手で抱えながらテーブルにこすりつけ、「あちゃー」とうなった。
129:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/28 20:39:00 F3suyHmB.net
東京、過去最多3177人感染 国内初の9000人台―新型コロナ
URLリンク(www.jiji.com)
東京都は28日、新たに3177人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
1日当たりの感染者が3000人を超えたのは初。
27日(2848人)に続き、2日連続で過去最多を更新した。
国内の新たな感染者も9576人で過去最多。
初めて9000人を超え、これまでの最多だった1月8日の7958人を1600人超上回った。
いったー!
やりましたニッポン新記録です!
コロナ選手。各地で新記録のラッシュですか、今のお気持ちは?
1万人の壁を越えられなかったのは自分としては納得いかないかなと。
明日からはもっと気合を入れて精進していこうと思ってます。
130:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/29 01:19:57 SdV+JWY9.net
尾身会長、東京で「もうすでに医療の逼迫は現実に起きている」
URLリンク(www.nikkansports.com)
(時時刻刻)第5波、迫り来る医療逼迫 次々埋まる重症者病床 都内の繁華街、人出減少鈍く
URLリンク(www.asahi.com)
朝日の方にグラフが出ているな…
131:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/29 01:25:27 SdV+JWY9.net
東京都コロナ重症者数“横ばい”発表はミスリード 病床使用率56%と逼迫、隠れ重症者も急増
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
7月以降、都の感染者数は右肩上がりが続いているが、重症者数は50~70人の範囲で一進一退。
過去最多だった160人(1月20日)の半分にも満たない状況だ。
しかし、これは、人工呼吸器やECMOでの管理が必要な患者に限定した東京都の独自の基準によるもの。
集中治療室(ICU)や高度治療室(HCU)の患者も含めた国の基準では678人(24日時点)に上り、過去最多の567人(1月27日)をはるかに上回っている。
厚労省は5月26日、コロナ診療の手引を改訂し、中等症患者向けに「ネーザルハイフロー療法」を明記した。
鼻に差し込んだ管から多量の酸素を送り込む方式で、人工呼吸器に近い効果が期待できる上に、患者や医療スタッフの負担も軽減するという。
厚労省の改訂以降、これまで人工呼吸器を使っていたような重症患者に、ネーザルハイフローで治療するケースが増えている。
「ネーザルハイフローの活用は歓迎すべきことです。
ただ、酸素投入の方式が違うだけで、重症患者の症状が変わるわけではありません。
これまでなら、人工呼吸器を付けていた症状の患者にネーザルハイフローを使う場合は、重症者としてカウントすべきです。
中等症に入れてしまうと、表面上、重症者数が減ることになり、状況が改善したように見えかねません。
過去との比較も困難になってしまいます」
あ…ばれた…
132:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/29 12:38:54 8SsR7kjD.net
オリンピック 選手3人含む24人コロナ感染 今月1日以降で最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
腹立たしいのは
全然安心安全じゃないじゃねーかwww
…と世界中に恥をさらしたことだ。
133:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/29 17:03:49 8SsR7kjD.net
2週間後「1日で4500人超」 東京都の専門家会議が危機感
URLリンク(www.fnn.jp)
√"~""
(´・ω[/]]ピピ
√""~"""
(´・ω[/]]ピピピ
√""~""""
(;゚д[/]]ピピピピピ
〃⌒´ヾ_ボンッ
(≧Д(⌒ノ ))
134:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/29 17:10:50 8SsR7kjD.net
東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
いつものパターンだと今週はこれがピークか。
135:地震雷火事名無し(東京都)
21/07/29 18:37:04 8SsR7kjD.net
新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
29日は、これまでに全国で1万305人の感染が発表されています。
1日の発表としては初めて1万人を超えて過去最多となりました。
また、東京都で3人、大阪府で2人、沖縄県で2人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、石川県で1人の合わせて13人の死亡の発表がありました。
医療崩壊が表面化するのは来週以降だろう…
136:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/30 00:49:22 RsveYY01.net
【独自】五輪ボランティアのPCR検査“ずさん”な実態を証言
URLリンク(news.tbs.co.jp)
非実在検査と言うやつだろうか…
137:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/30 00:56:14 RsveYY01.net
日医など9団体、全国に緊急事態宣言求める緊急声明…「病床がひっ迫しつつある」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
…東京では重症者は独自基準となっている
東京のコロナ重症者、実態より少ない? 都、独自の基準で厚労省に報告
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
138:地震雷火事名無し(千葉県)
21/07/31 01:22:09 QFc0Sbap.net
酷暑の中でのオリンピック、なぜこの時期に?
URLリンク(www.bbc.com)
いい質問だ。
夏にしか空きがないのなら
デスヒートのトーキョーにはそもそも誘致すべきではなかったのだが。
残念ながらこの国は嘘つきの独裁者に支配されているのだ。
139:地震雷火事名無し(東京都)
21/08/12 16:09:38 Hngnfdbz.net
8月の沖縄の観光客 予測を51万→30万人に下方修正 緊急事態の延長で予約が低調
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
なかなか命知らずではないか
沖縄のコロナ感染、世界最悪レベル 10万人当たり256.09人
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
140:地震雷火事名無し(東京都)
21/08/12 19:23:19 Hngnfdbz.net
東京のコロナ「制御不能、自分の身は自分で守る段階」都モニタリング会議
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
私の血中酸素飽和度は50%しかないらしいが…
141:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/28 03:54:34 UuE/23Bi.net
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの子が
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
142:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/28 21:56:37 UuE/23Bi.net
迷走するデジタル庁…今度はオリパラアプリを仕切っていた慶大教授の不適切行為が発覚
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
類は友を呼ぶって本当だったんだなぁ(しみじみ)
143:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/29 12:06:30 bJhwHZ6E.net
東京パラ選手村滞在の選手2人がコロナ陽性 12日発表以降で累計230人
URLリンク(www.nikkansports.com)
五輪選手・関係者ら累計322人で
パラ関係者の陽性者は累計で230人
144:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/29 21:52:19 bJhwHZ6E.net
五輪で弁当13万食以上を廃棄 大会終盤も廃棄率15%、パラでは一部をフードバンクに寄付
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
そんなに福島産がいやだというのか!
145:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/30 09:47:38 Vz7ePeYU.net
パラ観戦引率の教員らコロナ感染 千葉の中学、休校へ
URLリンク(www.asahi.com)
パンはパターを塗った面を下に落下するように
こうなることははじめからわかっていたのだ。
146:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/30 22:50:04 60rNeA4W.net
【東京コロナ速報・13日】ワクチン接種会場で業者3人が感染
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
保健所が調査した結果、3人は勤務中には不織布マスクを着け、受付ではアクリル板も設置していたことなどから、
接種会場に濃厚接触者はなく、接種に訪れた区民にも影響はないとしている。
どこで感染したのか
147:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/31 10:51:38 D44FhEtU.net
マスクとフェースシールド着用していたのに…集団接種会場の案内係が感染
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
マスクではエアロゾルは防げない…か…
148:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/31 20:15:23 D44FhEtU.net
【新型コロナ】豪の感染状況悪化-南アの新たな変異株、6州に広がる
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
新型か…
149:地震雷火事名無し(千葉県)
21/08/31 20:49:04 D44FhEtU.net
五輪 コロナ対策用マスクなど約500万円分を誤廃棄 組織委
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
意味が分からない。
総括原価方式なのか?
150:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/01 14:14:49 +jYRapBD.net
東京五輪の大量破棄問題は医療備品や弁当だけじゃない
ボランティア服も余りまくり最大1.7億円!
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
そもカネを~払うのはあな~た~
151:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/01 17:33:13 +jYRapBD.net
西浦博教授の後悔 東京五輪を「嫌われても強く止めておくべきだった」
URLリンク(bunshun.jp)
専門家は人の命を守るのが仕事ではないのか。
今や日本はホロコーストだ。
千葉の陽性率はほぼ3割だ。
千葉県の感染状況等
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
152:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/02 10:35:16 /fS156Au.net
五輪で来日、大麻所持疑い米国籍の放送技術者を現行犯逮捕 容疑は否認
URLリンク(www.nikkansports.com)
米国から同容疑者宛てに届いた小包を横浜税関が検査したところ、大麻リキッドを発見。中身を入れ替える「コントロールド・デリバリー」と呼ばれる泳がせ捜査を実施した。
その後、客室内を捜索したところ、クローゼットから大麻も見つかった。
小包で送る方も送る方だが、捜査側もえぐいな…
153:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/03 11:11:31 NdiGZgVl.net
東京パラで来日の海外選手、新型コロナで入院 選手では初めて
URLリンク(mainichi.jp)
…国民と違って入院できるんだな…
154:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/03 13:52:40 NdiGZgVl.net
「まさに命がけ」パラ学校観戦 引率教員が見た実態と保護者の胸中
URLリンク(mainichi.jp)
…ホントにやってるんだな…
155:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/03 19:42:46 NdiGZgVl.net
パラ学校観戦の引率教諭感染の中学校でクラスター発生 千葉市
URLリンク(news.tbs.co.jp)
もう無茶苦茶
156:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/04 15:55:58 oHtJR9H3.net
国民の命より「五輪利権」を優先 政治家の劣化、ここに極まり【特別対談】
URLリンク(www.data-max.co.jp)
これは菅だったからこうなったと言う感覚だが。
157:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/05 00:57:10 qFvnN+dM.net
パラリンピック 新型コロナ 大会関係者ら新たに10人感染確認
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京オリンピック・パラリンピックに関連して海外から来日した選手や関係者は7月1日から2日までに5万4208人で、
空港での検査で陽性が判明したのは54人、陽性率は0.1%です。
また、選手村や競技会場など大会の管轄下で行った96万632件の検査では302人の感染が確認され、
陽性率は0.03%となっています。
それは…東京の陽性率より低いですな
158:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/06 01:33:47 6mn+5Aii.net
パラリンピック 新型コロナ 大会関係者ら新たに4人感染確認
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このほか、日本在住の大会の委託業者やボランティアなどの中には自主的に検査を受けて感染が確認された人もいて、
組織委員会などはこうした人たちを含めて発表しています。
今となってはこっちの方がリスクが高いのでは…
159:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/06 12:39:16 MNAbNdcE.net
7月に五輪関係者で確認されたラムダ株、首相への報告は判明3週間後 参院厚労委
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
これを考えるとミュー株も同じように忖度して伝えなかったのだろう。
菅直人に情報が伝わらなかったのは東電のせいだが。
160:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/06 12:42:32 MNAbNdcE.net
そう言えば南アフリカのやつはどうなったのだろうか…
「これまでで最も変異しやすい変異株」南アで確認、アジアなどに拡散
URLリンク(forbesjapan.com)
161:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/06 13:32:46 MNAbNdcE.net
【東京パラ】 大会に幕、日本は史上2番目のメダル獲得数 期間中に感染拡大
URLリンク(www.bbc.com)
オリンピックと同時に拡大したが
パラリンピックでは下り坂に入ったのは何より。
162:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/06 15:34:28 MNAbNdcE.net
東京五輪決算は来年4月以降 課題山積、赤字は「規模感申し上げられない」
URLリンク(www.nikkansports.com)
責任者はとんずらした…
163:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/07 10:27:58 LcX4HTJI.net
五輪経済効果「ここまでアテが外れた」残念な総括
「おもしろうてやがて悲しき五輪かな」
URLリンク(toyokeizai.net)
五輪の経済効果よりも、菅辞任の経済効果の方が上かもしれない。
164:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/07 19:29:42 LcX4HTJI.net
一式3万円相当?余ったボランティア用ユニ、希望者にすべて無料で追加配布
URLリンク(www.nikkansports.com)
アシックス太っ腹だな…
165:地震雷火事名無し(神奈川県)
21/09/07 19:41:17 thgo1S5q.net
#ビッグテック検閲 #BigTechCensorship #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 → 全部ナシ!#言論の自由運動 #言論の自由のSNS ヾ(〃^∇^)ノ #GETTR ヾ(〃^∇^)ノURLリンク(www.gettr.com)
166:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/07 23:55:29 gKsTzCcq.net
変なのが釣れたな…
167:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/08 11:18:15 VA4yhono.net
東京五輪「復興 後押しされず」63% 東北3県被災地アンケート
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
むしろ汚染水放出が後押しされてしまった。
168:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/08 11:46:16 VA4yhono.net
自腹で外食する人続出…五輪ボランティア明かす“しょっぱすぎる”弁当の実態
URLリンク(jisin.jp)
そもそも組織委員会のメンバーは、このお弁当を食べたことはあったのだろうか。
…無いだろうな…
169:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/08 18:28:31 VA4yhono.net
墨田区の小学校にセアカゴケグモ 東京五輪会場から返却の植木鉢
URLリンク(www.sanyonews.jp)
クモが付着していたアサガオの植木鉢は、東京五輪の競技会場で飾られた
来日したのはコロナだけでなく…
170:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/08 19:28:11 VA4yhono.net
五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》
―東京五輪の光と影
URLリンク(bunshun.jp)
感動のフィナーレ…
171:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/08 23:17:31 CWGudJw6.net
《写真入手》五輪オフィシャルグッズが大量に余り、持ち帰りや転売が横行「シャツが1万6000円」
URLリンク(bunshun.jp)
てんばいやー
172:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/09 09:51:13 8fFxAC2g.net
バッハ会長、東京五輪「安全だった」 北京五輪開催へ意欲―IOC
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
どやっ
173:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/09 14:40:44 8fFxAC2g.net
IOCバッハ会長 五輪後の感染者数増「全く関係ない」 因果関係否定
URLリンク(mainichi.jp)
瓜田不納履、李下不正冠と言う言葉がある。
うり畑で靴を履き直したり
すももの木で帽子をかぶり直すと
ドロボーと間違われるので
紛らわしいことはすべきではないと言う意味だ。
174:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/09 15:42:28 8fFxAC2g.net
バッハ会長、東京五輪は「安全だった」に総ツッコミ!「お前に何が分かる?」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
ごもっとも
175:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/10 02:06:19 GSXmIGxu.net
感染症の予防抑制、北京冬季五輪は東京五輪と同じ原則に IOC
URLリンク(www.afpbb.com)
それは中国側が許さないのでは
176:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/10 13:35:33 qGwEliby.net
「さよなら、東京。押し付けてごめんね」
冷めたアメリカから見えた東京オリンピック
URLリンク(chuokoron.jp)
例えば8月8日の『ニューヨーク・タイムズ』紙は、「五輪は始まった時と同じ調子で終わった。奇妙に」と題し、
「最近の記憶にある限り最も奇妙な五輪の一つ」と書いている。
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
. i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
. V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i 戻って来ねえものが…
. V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、 多すぎるがな…
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
177:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/10 23:50:58 GSXmIGxu.net
五輪に投影された日本人の不安は、どこから来たものだったのか
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
日本人は因果を信じている。
あれはどこかで五輪を不正な手段で誘致していたことを信じていて
それに対する罰であると考えていたのではないか。
しかし、その原因をつくり、かつ国民に犠牲を強いつつ
強引に五輪を開催した連中はのうのうと生きている。
178:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/12 01:12:49 A/ZC0ky0.net
吉村知事 新型コロナ臨時医療施設への選手村段ボールベッド感謝
SNS上では弁当や医療資源廃棄の組織委へ皮肉の声相次ぐ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
せめてパラリンピックだけでも中止していれば、
もっと早く流用できただろうに
179:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/12 10:41:40 A/ZC0ky0.net
「夢壊された」 感染おびえ、残飯処理 五輪清掃員が感じた失望
URLリンク(mainichi.jp)
「子どもの頃からあんなに好きだったオリンピックなのに、奴隷のような扱いをされて今は悲哀しかありません」。
新型コロナウイルスの感染が収まらない中、開かれた東京オリンピック・パラリンピック。
東京都内の競技会場でアルバイト清掃員として勤務した50代女性はそう大会を振り返る。
新型コロナの感染におびえ、大量の食べ残しや飲み残しを処理しながら、
自分たちも「使い捨て」と感じさせられる失望の日々だった。
ぼったくり男爵が五輪貴族と言われるが
アスリートも大体似たようなものだ。
180:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/12 22:31:03 A/ZC0ky0.net
失敗学の研究者が見た、日本人の「ゼロリスク」信奉
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
しかし、原発事故も五輪によるコロナ増大も起こるべくして起きた。
しかもそこから何も学ばなかった。
181:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/13 14:14:10 RRebZ482.net
五輪費用、3兆円超? 関係者「もっと大きい」 押しつけ合う大赤字
URLリンク(www.asahi.com)
どうするのだろうか…どうなるのだろうか…
182:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/13 17:54:05 RRebZ482.net
車両事故111件、隔離期間なしで活動するスタッフにバブルは穴だらけ…
元組織委職員が語る東京オリンピックの“虚構”
URLリンク(bunshun.jp)
何故こうなってしまうのか…
183:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/14 11:12:53 rKhhyxv5.net
ウクライナが冬季五輪招致を決定 開催年は特定せず
URLリンク(www.nikkansports.com)
火中の栗を拾うか…
184:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/14 15:00:57 rKhhyxv5.net
オープンなパリ五輪、オンラインで疑似対戦も?
URLリンク(www.jiji.com)
フランスもワクチンパスポートデモでグダグダなはずだが…
185:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/15 12:03:10 2azCBplC.net
五輪の強硬開催、病床逼迫…菅政権の失策は「話聞かない」が根本原因
URLリンク(jisin.jp)
聞く相手が偏ったことが原因だろう。
安倍以降、言うことを聞かない連中は左遷し、
まわりをイエスマンで固め、
意見を聞く相手はペーパードクターの
医系技官であったこと。
そして、都合の悪いことからは耳をふさいできた。
安倍政治がいかにダメだったかということだ。
186:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/15 16:59:27 2azCBplC.net
JOC山下泰裕会長「まだわからない」ウクライナの冬季五輪招致受け粛々
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は14日、
札幌市が招致を目指す30年冬季五輪で、
ウクライナがライバルになる可能性が出てきた件について…
そんなもん目指してたのか…
187:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/16 10:37:35 2bEgs7lx.net
《現場写真》東京五輪組織委スタッフが借り上げホテルで“デリヘル”を利用
URLリンク(bunshun.jp)
選手が…と言う話もあったが。
188:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/16 19:01:47 2bEgs7lx.net
いい加減五輪ネタは品切れなので
落ちてしまった官僚ネタにシフトしよう
医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く
URLリンク(toyokeizai.net)
この集団は“ペーパードクター”であり、専門家ではない。
また、終身雇用が前提になった利益集団においては、専門家にはなりえない。
それが専門家であるような意見を述べて政策決定に関与する。
そもそも、公務員試験を受けていない、法律の素養がない、その2点だけでも存在意義を問われる。
舛添の頃にかかれた本だが、
残念ながら現在もこの体制でコロナ対策が策定されていた。
先代の医系技官の元締めは天下りの上湯布院でゴルフ三昧が報じられた
元厚労省コロナ責任者が由布院で「2日連続ゴルフの休日」の是非
鈴木康裕・前医務技監 医療現場が逼迫する中、これを不要不急ではないと言えるのか
昨夏まで新型コロナウイルス対応を陣頭指揮していた医系技官のトップ
退官後は国際医療福祉大学副学長に就任
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
189:地震雷火事名無し(大阪府)
21/09/16 19:27:49 k+31oDI0.net
事業所
詳細は、公式サイトの会社概要 主な事業所を参照。
本店 - 富山県富山市牛島町15番1号
原子力本部 - 石川県羽咋郡志賀町高浜
富山支店 - 富山県富山市牛島町13番15号
高岡支店 - 富山県高岡市広小路
魚津支店 - 富山県魚津市新金屋
となみ野営業所 - 富山県南砺市苗島
神岡営業所 - 岐阜県飛騨市神岡町
石川支店・地域共生本部 - 石川県金沢市下本多町六番丁11番地
小松支店 - 石川県小松市栄町
七尾支店 - 石川県七尾市三島町
輪島営業所 - 石川県輪島市河井町
珠洲営業所 - 石川県珠洲市野々江町
福井支店 - 福井県福井市日之出一丁目4番1号
丹南支店 - 福井県越前市高木町
奥越営業所 - 福井県大野市弥生町
敦賀営業所 - 福井県敦賀市本町
東京支社 - 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館24階
技術開発研究所 - 富山
研修センター - 富山
実は石川県の石川県羽咋にずっと宇宙人の博物館があって監視してたんだけど逃げ出したんだよね
190:地震雷火事名無し(大阪府)
21/09/16 19:28:53 k+31oDI0.net
>▲インパクト大の「コスモアイル羽咋」ポスター
>「羽咋」(はくい)って読めますか? 私はこの、石川県羽咋市で生まれ育ちました。
羽咋市は昔からUFOの目撃情報が多かったことから「UFOのまち」として
観光PRしています。「コスモアイル羽咋」という宇宙科学博物館まであります。
なんと、あのNASA特別協力施設というから地元民も驚きです。
近年ではマンガ『宇宙兄弟』の人気から訪れる宇宙好きも多いようですね。
私はUFOを目撃したことは一度もありませんが、UFO研究家として有名な
矢追純一さんならちょくちょく目撃していました。えっ!
矢追さんって現在も「コスモアイル羽咋」の名誉館長なんですか?
「UFO検定」も知りませんでした……(焦)
191:地震雷火事名無し(大阪府)
21/09/16 19:30:06 k+31oDI0.net
まあ人体の遺伝子と何かの遺伝子組み替えによる緑色皮膚のオシリス神のような
「サイン」の映画のような宇宙人ン青かもしれないけどそこからだいぶ人遺伝子と遺伝子組み替えして
ヒトらしくなってきてるけど、どこかのトリトン王子様アメリカ帰りと似てませんか?
石川県羽咋では2015年に「緊急事態宣言」がすでに伊勢神宮サミット2015年に出てたようです
192:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/16 23:01:33 8m0QUbB8.net
珠洲原発の用地取得に関与した5社、森善朗元首相側に献金
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これかね?
193:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/17 15:15:03 xH/gOgrr.net
「冬が怖い」変異株に備えなし/医療ガバナンス研究所 上昌広
世界各国は、今冬の本格的流行を乗り切る準備に余念がないが、
うつつを抜かす日本はキリギリスのごとく「死ぬ」しかない。
URLリンク(facta.co.jp)
コロナ4・5波「必ず来る」想定で備えが必要な訳
ワクチン耐性の変異株広がる前に何ができるか
URLリンク(toyokeizai.net)
季節性要因からするとワクチンを乗り越えて冬に再び蔓延することになっている。
194:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/18 17:04:06 XiMw+Q6Q.net
「認めたくないものだな…」ガンダム衛星作動せず 福井県の企業など共同開発、東京オリパラで応援予定
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
諸君!日本の技術は死んだ!何故だ!
195:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/19 18:30:07 QU0ElxEW.net
北京冬季五輪は東京以上の厳しい制限か 選手への肉体的、精神的な負荷増す
URLリンク(www.nikkansports.com)
TOKYOがアレ過ぎただけだろう
196:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/20 21:02:07 EN2zMMkq.net
東京五輪の負担、都民は1人11万円超!? 赤字額は2.3兆円に
URLリンク(the-owner.jp)
実際はもっと傷が深そうだが。
197:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/21 10:31:55 5omFXVmT.net
五輪の経済効果、強気の試算32兆円のはずが 都の再検証は「未定」
URLリンク(www.asahi.com)
あるのか?
198:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/22 02:12:34 47GTUfAB.net
「小泉進次郎を前に出せば国民は騙せる」電力問題の先送りを続ける菅政権が日本を壊す
脱原発のコストを誰が負担するのか
URLリンク(president.jp)
実は菅政権は原子力ムラに潰されたのかもしれない。
199:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/22 13:33:20 35ozTDSs.net
河野太郎大臣がぶち上げた「年金の最低保障」が、日本経済に与える「意外なインパクト」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
河野氏は所得が高い高齢者や資産を持つ高齢者には、
最低保障としての基礎年金の支払いは実施しないことや、
生活保護の支給額などを総合的に検討した上で、
最終的な負担額の提示が必要というスタンスである。
竹中お前年金無しな!
200:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/22 19:34:33 35ozTDSs.net
「核兵器の製造に直結する技術も流出」これまで日本は何を奪われてきたか
元国家安全保障局長インタビュー
URLリンク(president.jp)
問題はその情報がアメリカに筒抜けなところだろう。
201:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/22 22:09:30 47GTUfAB.net
「撮り鉄」の共産党議員の書類送検は「狙い打ち」か? 中村格・警察庁長官を直撃してみた
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
埼玉県警幹部は「山添さんの件は話せない
こわっ
202:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/24 09:59:03 MUPay6vx.net
前国家安全保障局長が語るインテリジェンスの極意
URLリンク(www.sankei.com)
ずいぶんと口が軽いな…
まぁ…CIAやMI6もやめると口が軽くなったりするが…
股関が痛いのはどうなったんだ?
203:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/24 17:25:48 MUPay6vx.net
【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、
有価証券運用は130億円も増加
URLリンク(dot.asahi.com)
204:!ken1(東京都)
21/09/25 06:59:58 NfXNv0RY.net
ひええええええ!!!
205:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/25 20:24:43 4dA9zlDF.net
菅内閣の実績は安倍内閣の8年間を上回る。なぜ嫌われた?/倉山満
URLリンク(nikkan-spa.jp)
総理大臣ですら逆らえない「巨大な力」が動いている。
明らかに菅義偉首相は尾身茂を嫌い、切ろうとしていた。しかし、返り討ちに遭った。
コロナ禍がはじまってから1年半、国民は一人の呆けた老人の指図によってのみ、生きることを許されている。
歩くことも、食べることも、飲むことも、働くことも、息をすることも、「先生」「分科会会長」と称する、正体不明の呪術師にお伺いを立てねばならない。
その尾身“先生”は最近、インスタグラムを開始、大人気だとか。緊急事態宣言なのに呑気な話だ。
医系技官がおかしいのはその通りだが
安倍が何もやらなかっただけだろう…
206:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/26 19:27:54 //zhsqTF.net
竹中平蔵氏 河野太郎氏に“接近”を否定「私がブレーンだったら、菅内閣もっと続いてる」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
すごい自信だなおい…
207:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/27 00:01:52 TVXmC+FT.net
フジTV 総裁選候補4者の核燃サイクルについての答弁
河野 フジのリサイクル図は間違ってる、リサイクルにはならない MOX燃料は海外から買っているので 国産では製造していないうえ MOX燃料は使用済みになっても
再処理ができないので 鋼製キャスクで最終処分するしかない 核燃リサイクルは無駄 最終処分に主軸を移す
岸田 むにゃむにゃ(電事連の受け売り) 今あるシステムは継続する
高市 日本独自の技術なので?継続発展させる プルトニウム40tは財産 核 融合炉を目指す!
野田 核燃サイクルは日米原子力協定で認められたもので廃止できない
208:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/27 05:08:00 tgIUUjnM.net
核融合にプルトニウムを使うと水爆になってしまう…
209:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/27 11:01:26 NsDAXqfk.net
古賀茂明@フォーラム4@kogashigeaki 19時間
コネクティングルーム不倫で有名な和泉洋人・内閣総理大臣補佐官
菅総理最側近だ
河野氏がこの人を切れなければ、菅氏傀儡政権と言われてしまうだろう
利権政治と縁を切るなら、この人の留任はあり得ない
河野氏はよくわかっていると思う
ワクチンにおいて河野太郎は直接の被害者でもあった気がするが。
210:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/28 12:08:32 UziDDDVX.net
自民に誘われた立憲議員が指摘!「総裁選、全員間違ってます」
「熱い男」立憲・小西洋之議員が訴える「国民のための政治」
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
割とわかってるな…
医系技官問題を指摘すれば完璧だった。
役人出身としてはそこまでは踏み込めないか…
211:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/28 12:09:16 UziDDDVX.net
肝心の枝野が何考えてるのか…
212:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/29 11:52:10 FFXbCHra.net
田原総一朗老いたり…
田原総一朗「新総裁がやるべきは脱原発と森友再調査」
URLリンク(dot.asahi.com)
田原総一朗「脱原発には反対でも『河野総裁』じゃないと困る議員ら」
URLリンク(dot.asahi.com)
今の自民党にそのような自浄能力などあるべくもなく…
トイレ無きマンション
永久ボットン便器と化している
213:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/29 12:55:49 FFXbCHra.net
上昌広医師「新政権でも迷走は続く」 非科学的な医療政策は「専門家の暴走の表れ」
URLリンク(dot.asahi.com)
岸田はどうか知らんが
河野はほぼ原発専門で
貧困や農業やコロナはシロウト丸出しだったからな…
214:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/29 15:36:50 FFXbCHra.net
東京オリパラ 選手・関係者のコロナ入院者数は当初発表の5倍 組織委が修正
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
215:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/29 16:51:19 FFXbCHra.net
【岸田文雄】日本初「レプティリアン総理」誕生へ!
ポスターで判明、悪魔の数字18、田布施よりヤバい“両班システム”も発動!?
URLリンク(tocana.jp)
こわっ!w
216:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/29 22:00:26 OvcXWfRW.net
長野のようなやつの嫌がらせをするためにAGEているのだが。
カモーンwww
217:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/30 10:12:52 fnYBmImh.net
東京五輪・パラ組織委 新型コロナ感染状況を専門家会議に報告
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
そもそも空港でのチェックが感度の劣る抗原検査と言う時点でありえなかった。
おそらく自民党議員全員が情報が無かったわけでは無かったのだろうが、
執行部独裁により、言論は封殺されたのだろう。
そのっ体制は残念ながら変わらなかった。
218:地震雷火事名無し(千葉県)
21/09/30 15:18:07 fnYBmImh.net
総裁選前後に何故河野に不利な報道がボロボロ出てきたか
それを疑問に思わない人間は幸いである。
219:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/01 10:31:52 7yHvC4Hc.net
河野が無能だからだよ。
簡単なことさ。
220:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/01 11:51:38 Jq4cgphT.net
河野が無能だとすると自分がまいたワクチンに足元をすくわれた点だろう。
第5波収束に伴い
自民党の議員の選挙の危機がうすれた。
しかしながら、党員票は国民の意見に近いと言われる。
これを無視して岸田に流れたのは、党員軽視で
ひいては国民軽視でもある。
それでよろこんでるのはやはりと言うかただの馬鹿と言うほかはない。
221:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/01 12:40:01 7yHvC4Hc.net
河野はワクチン強制接種を企んでいたからな。
特高警察ならぬワクチン警察を作り、家に押し入ってきて逮捕し、無理矢理接種させる予定だったわけだから、このような人物を支持する人間は、全体主義国家主義の信奉者としか言い様がないわな。
第二の東條英機。
222:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/01 12:56:56 Jq4cgphT.net
まぁ…ワクチンのおかげで減っているわけでは無く
むしろ季節性要因の結果と思われるのだが
わりと多くの国民がワクチンの効果が少し遅れてきたと考えているのだろう。
少なくとも河野太郎自身は自分の功績だと思っていたようだ。
そしておそらく11月あたりから第6波がはじまり、
ワクチンを打っているのになぜ!?ということになるのだろう。
岸田では菅と変わらず、医系技官の言うことをよく聞いて、
自宅放置政策を継続することになる。
223:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/01 13:44:17 7yHvC4Hc.net
スガは医系技官の意見すら聴かず、自己判断で押し切っていたように見えるがな。
岸田にはスガや河野みたいな乱暴なことはせず、国民に優しい政治をしてもらいたいものだ。
224:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/01 18:26:12 Jq4cgphT.net
安倍の時にPCR検査に保健所が介入してショートし
PCR検査は正確じゃないのでやるなと言うのと
菅の第5波でコロナ入院にやはり保健所が介入してショートし
自宅放置政策になったのは同じ構造だ。
日本のコロナ対策、専門家が競い合う仕組みが必要?
橋下氏「菅さんは本当にかわいそう」舛添氏「尾身さんは患者を診たことがない」
URLリンク(blogos.com)
結局のところ成績優秀なだけの官僚たちは前例のある事態ならともかく
未曽有の事態には対応できない。
それは、コロナもそうだし地球温暖化もそうだ。
ポリオ生ワクチンの時の古井喜実もそうだが、
政治的判断が必要になる。
オリンピックは安倍忖度であり、それこそコンコルド効果の面もあったろう。
225:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/02 13:59:58 W3lzfZCS.net
スガが可哀想なんて頭のおかしい奴しか言わない。
あいつは日本の一番悪いところが凝り固まった奴。
今回、スガを叩き潰したのが一番の成果。
良かった良かった。
226:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/02 20:08:28 rFuxb+Xn.net
菅は安倍政権下でマスコミを完全にコントロール下に置いていたとされる。
しかし、自分が総理になった時のあの体たらくはいったい何だったのか…
安倍と比べて人材に難があったことは間違いない。
その点、岸田はラスプーチとアイヒマンが戻ってくるとされる。
当然悪い意味でだ。
227:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/02 23:05:11 rFuxb+Xn.net
アベルフ
スガッペルス
ラスプーチン
アイヒマン
この4人がそろっていたからこそ機能したと考えられる。
スガッペルスは
ラスプーチンとアイヒマンが抜けて
側用人を置いたが情弱化した。
次はラスプーチンとアイヒマンは戻ってくるが
スガッペルスは抜ける。
警察国家はより強固になるが
それだけで行けるものだろうか…
228:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/03 00:06:18 Mv9Y33qY.net
それだけじゃねえじゃんな。
官房副長官見てみろよ。
武蔵出身財務官僚の岸田側近若手議員だし。
3回生からは開成出身財務官僚の二階派若手議員が入閣するし。
御三家出身の官僚が下支えするんだよ。
どの官庁にも沢山いるんだから、官僚機構が死物狂いで岸田を守るんだろ。
もはや、安倍やスガの時代とは違うんだよ。
229:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 00:35:35 Z6LwDHSx.net
甘利がいる時点ですでに終わっている
230:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/03 01:21:09 Mv9Y33qY.net
大宏池会内閣。
スガ二階はもとより、安倍の時代も終わった。
231:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 01:23:31 Z6LwDHSx.net
宏池会は大平の時代にすでに終わっていた
232:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 03:05:32 Z6LwDHSx.net
古賀茂明「柳瀬唯夫君、良心に従って“第二の佐川”になるな」
政官財の罪と罰
URLリンク(dot.asahi.com)
ちなみに、安倍総理の政務の秘書官は、あの有名な今井尚哉氏だが、彼は82年入省で次官の嶋田氏と同期だ。
政務の秘書官では、小泉純一郎総理の時の飯島勲氏が有名だが、
彼らはみな政治家の秘書として雇われていた人で、その雇い主がたまたま総理になって、政務の秘書官に抜擢されたというものである。
したがって、政務の秘書官に官僚がなるのは極めて珍しい。
つまり、通常は、経産省から秘書官となった場合、
総理の側近に経産省の官僚がいるということは今まではなかったのだが、
柳瀬氏の場合は、総理の他に経産省の先輩である今井氏がもう一人の事実上の上司として存在していたということだ。
さらに、安倍内閣では、この他にも、内閣広報官兼総理補佐官として、
76年入省の長谷川栄一氏がいる。
その意味では、柳瀬氏は、ただでさえ大変なのに、2人も余計な小舅がいて、ものすごく苦労しているという噂もよく聞かれた。
余談だが、私は、柳瀬氏の4年前に通産省に入省した。
もちろん、彼のことはよく知っているが、彼の人となりについて、あまり嫌な印象を持ったことはない。
議論していても、直球型という感じだった。
今井氏に比べれば常識的な人間だという印象である。
今井がどうするのか俄然気になるのだが…
233:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 22:41:17 Z6LwDHSx.net
岸田新総裁「聞く力」を官邸人事で発揮し“チーム安倍”に逆戻り…あのアイヒマンも戻ってくる!
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
「嶋田さんは開成つながりというより、経産省同期の今井さんが推している。
今回の総裁選で、今井さんは早くから岸田陣営に出入りして選挙参謀を務めていました。
話題になった小さな『岸田ノート』のアピールも今井氏のアドバイスだと言われています。
選挙戦の最中から、岸田政権になれば今井さん本人も補佐官として官邸に戻ると言われていた。
宏池会(岸田派)は伝統的に財務省と近いし、岸田さんは外相経験も長いのに、
岸田官邸が経産出身者を重用するのは意外ですが、それだけ安倍前総理の影響力が強い政権ということでしょう。
“コネクティングルーム”で有名になった和泉補佐官ら菅総理の側近はパージされ、
官邸官僚は安倍前総理に近いメンメンで固められることになるかもしれません」(経産省関係者)
事務次官を務めて秘書官と言うのは屈辱的だと思うが…
秋葉国家安全保障局長は留任するのではなかろうか。
234:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 23:25:31 Z6LwDHSx.net
西谷文和 路上のラジオ 第65回 上昌広先生「感染症ムラの闇を暴く!」
URLリンク(www.youtube.com)
ゲスト:上昌広先生(医学博士・特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所理事長)
前半テーマ:「なぜ日本は初動を誤ったのか?」
後半テーマ:「パンデミックを乗り越えるための処方箋」
第65回のゲストは、医学博士の上昌広先生です。
上先生はこれまでも、新型コロナウイルス感染症拡大に際し
「策略」ともとれる政府の後手後手の対応を、さまざまな場面で批判して来られました。
ところが、政治に支配される医療、利権と保身に絡む政治家、官僚、専門家、大病院などによる巨悪の構造を知る上先生の主張は、
「感染症ムラ」の住人たちにことごとくかき消され、またメディアが忖度する中では、なかなか私たちの元には届きませでした。
そこで「路上のラジオ」は、60分たっぷりと上先生にマイクを向けました。
そこには、私たちの想像を遥かに超える、汚く暗く深い闇がありました。
なぜ当初PCR検査を差し控えたのか?なぜ医療崩壊を招いたのか?
なぜ自宅放置で亡くならなくてはならなかったのか?なぜ遅々としてワクチン接種が進まないのか?
なぜ飲食店ばかりを悪者にするのか?
・・・上先生によれば、ことごとく舵取りを誤る政府と専門家組織の中に、
明治時代、大日本帝国時代から脈々と流れる、医療より公衆衛生を優先させる、
つまりは人命より国益が最優先とする思想が生きながらえているからだと言います。
頭をよぎるのは、731部隊、ホロコースト、原爆研究、ハンセン病隔離政策、強制断種・・。
そしてどす黒い国家権力の陰に隠れ、数百億の補助金を受け取りながらも、コロナ病床をほとんど開放しない巨大医療機関の存在など、
怒り心頭、鳥肌が立つような事実を次々にお話しくださいました。
また、上先生は、今年冬、またもや大きな感染爆発のピークが待ち受けているとおっしゃいます。
その中でも、実は医療崩壊を防ぐことは、政府の采配ひとつで決して難しいことではないのだとおっしゃいます。
このつづきは、本編で! どうぞ60分ごゆっくりお付き合いください。
福島の放射能汚染も
235:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/03 23:37:40 Z6LwDHSx.net
河野太郎がブルートゥース付きのパルスオキシメーターで、
自宅にいながら患者をモニタリングできると言っていたのはあながち間違いではなかったが、
もちろん自宅待機が必要なければそのほうが良い。
とういか、保健所が自宅待機を指示するのは憲法違反の疑い。
…放影研も戦前から流れを汲んでいたが…
236:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 02:48:04 gC99vxdv.net
ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る(佐藤仁)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型コロナウィルスのワクチンで脚光を浴びているファイザーのCEOのアルバート・ブーラ氏の両親はギリシア系のユダヤ人でホロコーストの生存者である。
そのアルバート・ブーラ氏が2021年1月のアウシュビッツ絶滅収容所が解放されてから76年を迎えた国際ホロコースト記念日で両親のホロコースト時代の経験を初めて語った。
アルバート・ブーラ氏は戦後生まれなのでホロコーストは経験していない。
イスラエルのワクチンが早かった理由か…
237:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 13:04:16 jTbrGCn2.net
自民党新総裁・岸田文雄とは何者? 現役政治家や識者がメッタ斬り!
URLリンク(www.moviecollection.jp)
自民党なんか人間性で見ても本当にとんでもないんじゃないかなと思う人もいますけどね。
茂木、世耕なんて官僚からみたら最悪だ」と評価。
茂木、世耕は何をやらかしたのか…
…これか
茂木外相と世耕幹事長、自民党議員も“気持ち悪がる”ほどの安倍首相「賛美」合戦
URLリンク(biz-journal.jp)
238:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 16:20:31 jTbrGCn2.net
山本太郎氏には神奈川県第13区から出て欲しいと考えているのは
私だけではなかったようだ。
239:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 19:20:46 jTbrGCn2.net
力が大きくなりすぎた・強権的…「官邸官僚」退任へ、「霞が関力学」に影響も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ヒムラ杉田と側用人の退任…
240:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 22:35:53 gC99vxdv.net
財務相 鈴木俊一(68)全漁連
総務相 金子恭之(60)園田博之秘書
法相 古川禎久(56)建設官僚
外相 茂木敏充(65)読売新聞
文科相 末松信介(65)全日空
厚労相 後藤茂之(65)大蔵官僚
農水相 金子原二郎(77)ニッスイ
経産相 萩生田光一(58)青年会議所
国交相 斉藤鉄夫(69)清水建設
環境相 山口壮(67)外務官僚
防衛相 岸信夫(62)住友商事
官房長官 松野博一(59)ライオン→松下政経塾
復興相 西銘恒三郎(67)西銘順治秘書
国家公安委員長 二之湯智(77)京都国際会館
経済再生担当相 山際大志郎(53)獣医、甘利の子分
経済安保担当相 小林鷹之(46)大蔵官僚
デジタル相 牧島かれん(44)NHK
ワクチン担当相 堀内詔子(55)フジヤマミュージアム館長
少子化相 野田聖子(61)帝国ホテル
万博相 若宮健嗣(60)セゾングループ
大蔵官僚×2、建設官僚、外務官僚
241:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 23:02:12 gC99vxdv.net
官房副長官 木原誠二(51)大蔵官僚 国家安全保障に関する首相補佐官を兼務
官房副長官 磯崎仁彦(64)全日空EM菌議員連盟
国家安全保障局長は留任か
242:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/04 23:17:09 gC99vxdv.net
官房副長官 栗生俊一(63)元警察庁長官
内閣法制局長官 近藤正春(65)通産官僚 安倍時代から留任
内閣官房副長官に元警察庁長官の栗生俊一氏が起用される理由
URLリンク(news.1242.com)
アイヒマンは自重したようだ。
243:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/05 09:50:05 yoyWjTV2.net
岸田新総裁誕生でも変われない自民「5つの大罪」 古賀茂明
政官財の罪と罰
URLリンク(dot.asahi.com)
河野太郎は改革派ではあるが
強権ではあるぞ…
もっとも強権でなければ改革などできぬだろう。
岸田は確かに本人はソフトなのだが
それを取り囲むシフトが強権であり
栗生を据えたのはまさにそれだろう。
そして官僚出身者が多いことからもわかる通り、
利権断固死守な政権になることだろう。
244:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/05 15:39:42 yoyWjTV2.net
内閣官房参与、今井元首相補佐官ら8人再任 岸田首相
URLリンク(www.nikkei.com)
岸田文雄首相は4日、安倍晋三元首相の首相補佐官だった今井尚哉氏ら8人を内閣官房参与に任命した。
ノー・ブレイン状態は脱却したわけだが…
245:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/05 18:52:07 yoyWjTV2.net
米で原油47万リットル流出、海に到達し油膜10キロ以上…油まみれの魚や鳥も漂着
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
悪の枢軸か…
246:地震雷火事名無し(福岡県)
21/10/05 19:38:43 W2VPspEF.net
岸田の富裕層税は素晴らしい!
岸田頑張れ!!
247:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/05 22:32:48 MAUMrJhT.net
今井氏ら参与8人を再任 政府、皇位継承担当も継続
URLリンク(www.sankei.com)
今井氏はエネルギー政策
ダメだこりゃ…
248:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 10:48:37 SEgQTD0e.net
内閣広報官に外務省の四方経済局長 小野日子氏は退任
URLリンク(www.nikkei.com)
前首相補佐官の長谷川氏、米投資ファンドのシニア・アドバイザー就任へ
URLリンク(jp.reuters.com)
佐伯耕三はまだ座敷牢だろうか…
249:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 10:51:36 SEgQTD0e.net
岸田首相の一日 10月5日(火)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
秋葉剛男国家安全保障局長
滝沢裕昭内閣情報官
基本だな…
250:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 17:35:34 SEgQTD0e.net
メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故を書いた大鹿靖明と
職業政治家小沢一郎を書いた佐藤章は同時期AERAで書いていた
この2人佐藤優への評価がだいぶ違う。
大鹿靖明は2007年に
佐藤優という「罠」--「正論」も「アサ芸」も活字メディアがひれ伏す男の「復讐」と言う記事を書いている。
佐藤章は職業政治家小沢一郎の帯にコメントをもらって喜んでいた。
佐藤優は小沢裁判の時に小沢に肩入れしていたと言うのがあり、
実は平野貞夫ともつながりがあるのだが、
佐高信がスラップ訴訟されたので、
少なくとも3ジジ放談の中では批判する側になっている。
私は佐藤優のことは敬意をこめてサトカセキングと呼んでいる。
251:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 19:29:52 SEgQTD0e.net
安倍エネルギー政策を支える「経産三羽烏」
URLリンク(mori13.blog.fc2.com)
河野太郎をはじめ斎藤健や後藤田正純、自民党にも脱原発派の国会議員は存在する。
それと同じように経産省のエネルギー政策畑にも、原発推進派と脱原発派の両方の官僚がいるが、
わかりにくいのは、いわばその中間に位置する官僚たちだ。
たとえば官房長官の菅義偉と並んで、目下、安倍政権におけるキーマンと呼ばれる首相秘書官の今井尚哉はどうか。
今井は東電執行役の嶋田隆や経産官房長の日下部聡と同期の華の1982年入省。
3人は霞が関で「経産三羽烏」と呼ばれ、いずれもエネルギー政策通として鳴らした。
現安倍政権のエネルギー政策においても、大きな発言力があるとされる。
安倍政権が経産内閣と揶揄される所以だ。
3人の立ち位置を、ある経産官僚が分析してくれた。
「この3人については、メディアの評価が正しくないように感じます。
嶋田は東電で原発再稼働を進めている中心人物ではある。
が、電力会社の赤字解消を担っているだけの現実派。
日下部は与謝野薫に引き立てられ、ゴリゴリの原発推進論者のように語られる。
事実、民主党政権時代の国家戦略室に派遣され、電力不足の実情を唱えたが、実際はどちらともいえない柔軟なニュートラルタイプです。
それより本当の原発推進論者は今井でしょう。
与謝野の秘書官に4回就任しているのは嶋田。
後藤田は公認をもらえないらしい。
252:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 22:35:23 fUmS+sA1.net
ついに元郵政・総務官僚がれいわに加入する時代になったか…
253:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/06 23:14:04 fUmS+sA1.net
牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた
URLリンク(bunshun.jp)
甘利明幹事長「金銭授受」説明に疑問「大臣もこの案件は知っている」秘書“口利き”音声
URLリンク(bunshun.jp)
岸田内閣には「政治とカネ」疑惑大臣が9人も! 今後も不祥事続出の予感【リスト付き】
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
これはもしかして北村が
岸田政権に巣食うダニをパージしているのでは…
こいつらをやめさせれば本来の岸田内閣ができる…
254:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/07 18:12:28 eg3E3CTM.net
高井たかし
@t_takai
厚生労働委員会で十数回にわたり議論してきた財務省の宇波主計局次長が首相秘書官になった。
「積極財政」に消極的なのは言うまでもなく、
「総合支援資金の再貸付延長」の陳情に財務省に乗り込んだ時も反応は極めて厳しかった。
手強い人が首相秘書官になってしまった…。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
255:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/07 19:37:41 eg3E3CTM.net
岸田内閣支持率49%
低調な数字に舛添要一氏「低調な船出」
前川喜平氏「投票日に29%になる」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
メッキが剥がれるにつれて毎週5ポイントずつ下がれば投票日には29%になる
金メダルのメッキ剥がれも問題になってますが
256:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/08 00:17:14 5WkcVAxn.net
東電救済スキームを作ったのは山下隆一電力市場整備課長(当時)
原子力損害賠償・廃炉等支援機構連絡調整室長
その後を継いだのが嶋田隆
257:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/08 11:48:23 ntDUvqK3.net
山下隆一は現在も経産省におり
資源エネルギー庁次長
グリーン成長戦略室長
首席エネルギー・環境・イノベーション政策統括調整官
を兼任している。
古賀茂明は1980年入庁
嶋田隆は1982年入庁(今井尚哉も同期)
柳瀬唯夫は1984年入庁
山下隆一は1989年入庁
嶋田隆が内閣府原子力損害賠償支援機構連絡調整室長、東京電力取締役執行役だったのは
2012年~2015年
山下隆一が東京電力取締役兼原子力損害賠償・廃炉等支援機構連絡調整室長だったのは
2017年~2020年
今井尚哉が参与
嶋田隆が秘書官
山下隆一がエネ庁次長
と言うシフト…
258:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/08 12:09:32 ntDUvqK3.net
河野太郎の「まるで野党」な政策を支える軍師2人
「異色・経産官僚」と「内閣府の政策参与」
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
会議には河野氏のほか、資源エネルギー庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官、
そして山田氏の3名が参加。
約28分間にわたる音声では、河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていたという。
河野は山下が東電救済法をつくった本人であり
昨年まで東電の取締役であり、
発送電分離を嶋田との阿吽の呼吸で骨抜きにしたのを知っていたのだろう。
嶋田が事務次官だったのは2017年~2019年であり、
山下が東電に出向していた時期であり、
発送電分離がはじまるのは2020年である。
259:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/08 17:29:13 0k5Q18tW.net
財務事務次官「バラマキ合戦のような政策論」と月刊誌で批判
2021年10月8日 17時10分 nhk
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
財務省の矢野康治事務次官は、8日発売の月刊誌に寄稿した記事で、新型コロナウイルスの経済対策にまつわる政策論争を
「バラマキ合戦」と批判し、このままでは国家財政が破綻する可能性があると訴えました。
現職の事務次官による意見表明は異例で、今後、議論を呼びそうです。
財務省の矢野事務次官が記事を投稿したのは、8日発売の月刊誌「文藝春秋」です。
向こうに文春砲貼ろうかな・・・
260:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/08 17:29:53 0k5Q18tW.net
本の方にね
261:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/08 20:08:02 ntDUvqK3.net
貼ろうと思ったものがすでに貼られている…
わっはっは!所得倍増じゃけぇ!
ジンバブエ・ドル、ついに廃止 壮絶なインフレで300000000000000ドル=1円
天文学的なインフレに陥っていたジンバブエの公式通貨「ジンバブエ・ドル」が、ついに廃止されることになった。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
財政赤字を埋め合わせるために、中央銀行が政府に求められるがままに紙幣を印刷した結果、
ジンバブエでは2008年に5000億%のインフレになった。
超高額紙幣が次々に刷られ、最終的には100兆ドル(写真)まで登場する始末…
今年は新潟の方がノーベル賞を受賞した。
賞金は10兆ジンバブエ・ドル、「歩きスマホ」で証明…「イグ・ノーベル賞」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ユニークで奥深い研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」。
今年の栄誉に輝いたのは、
新潟県長岡市の長岡技術科学大大学院工学研究科講師・西山雄大さん(39)ら日本の研究チーム4人。
歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」が通行の妨げになる理由を科学的に証明した。
イグ・ノーベル賞の紙製トロフィー(左)と賞金の「10兆ジンバブエ・ドル紙幣」を掲げ喜ぶ西山さん。
紙幣はハイパーインフレでほぼ価値はない(14日)
なおジンバブエドルは復活した
前月比796億%のインフレを経験したジンバブエで悲劇再来
URLリンク(diamond.jp)
…こいつら…
262:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/09 11:51:44 pltiT6kJ.net
ワクチン接種を「3カ月早める」ために必要な検証
どの段階で、誰に、どのような権限を与えるか
URLリンク(toyokeizai.net)
医系技官のトップだった湯布院ゴルフ氏
第5波は人流に関係なく低下していることをまったく説明できず
まだ3密とか言っている…
そもそも国から補助金をもらっている大病院が
コロナを受け入れるべきで
脳卒中や心筋梗塞は感染対策や隔離が厳しい
中小病院でもできるだろうと言う話でもある。
「コロナ病床5%」旧国立・社保庁197病院への疑問
法律あっても病床確保は厚労相のお願いベース
URLリンク(toyokeizai.net)
263:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/09 20:33:20 pltiT6kJ.net
自民党総裁選でスルーされた実はすごく大事な争点「アメリカとの向き合い方」
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
原潜供与は異例のこと。原潜の燃料となる濃縮ウランは純度が高く、そのまま核兵器に転用可能とされる。
それだけに、原潜を配備する国連常任理事国+インドの核保有国6ヵ国は核技術の流出を恐れ、
他国への原潜供与を控えてきた。
ところが、アメリカは非核国のオーストラリアに8隻もの原潜供与に踏み切った。
この暴挙に対して、潜水艦取引を横取りされたフランスのみならず、EU全体がアメリカを強く批判した。
西側諸国、あるいは欧米という言い回しがあるが、
欧州とアメリカは一枚岩ではなく、独仏を中心とする大陸ヨーロッパの国と、
英米やオーストラリアなど、アングロサクソン諸国に分かれている。
注目すべきは大陸ヨーロッパ諸国のアメリカに対する向き合い方だ。
対米従属一辺倒の日本と違い、対米協調を掲げながらも独自外交にこだわってきた。
残念ながらこの問題はもっと深刻だ。
264:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/10 02:36:09 Xty90Z+D.net
世界のバブル崩壊がついに始まったと言える理由
恒大集団をネタにした下落に隠されている真実
URLリンク(toyokeizai.net)
深刻な問題と言えば、
株価がバブル状態になっているが
これは、おカネを遊ばせておくわけにはいかないが、
とりあえず株に投資するという消極的なバブルであるということだ。
これは通貨の価値にも言えることで、
何かをきっかけに価値が下落することは十分考えられる。
だからこそアメリカはカネをすればええねんではなく
デフォルトするか真剣に検討されたわけだ。
MMTが日本だけにリアルな政治として現出しようとしているのは
何らかの作為を感じさせる。
もっとも…すでにどうしようもなさそうな借金を抱えているからこそかもしれないが。
265:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/10 23:40:16 Xty90Z+D.net
「高学歴の人」たちがなぜか「没落」していく“ヤバい時代”がまもなくやってくる…!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
学歴エリートがそうなってしまうのは、僕はサンクコスト(埋没費用)の回収意識が関係しているんじゃないかと思いますね。
一流官庁や一流企業に入るために「払った犠牲が大きい」と思ってしまった人ほど、保身に走っているのではないか。
受験勉強にかけたコストも大きいから、努力に努力を重ねてようやく入ったという意識が高い人ほど、
ステータスの高い官庁や企業のその地位を容易には捨てられない。
地位が努力の結晶だからでしょう。
ある意味ルサンチマン
266:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 00:53:13 MrIwZ6V9.net
岸田内閣に安倍元首相が送り込んだ「原発推進」の懐刀
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
党の実権を握ったのは麻生派の甘利明幹事長。金銭疑惑はスルー。
官邸の実権は経産省出身の嶋田隆政務秘書官が握った。
退官後は、ドリームインキュベータ社特別顧問から、ネットアセスメント社代表取締役社長、
西武ホールディングス顧問、富士フイルムホールディングス取締役、
読売新聞大阪本社監査役、読売新聞西部本社監査役、日本テレビホールディングス監査役、
日本テレビ放送網監査役、ドリームインキュベータ取締役と、多くの肩書きをもってきた。
「こうした役職の数々は安倍さんの声掛かりで得られた『食い扶持』です。
各団体から報酬がありますから、それらを合計すると、退官後もけっこうな年収になっていたはずです。
安倍晋三元首相の手下として『生かして』おいたわけです」(官邸スタッフ)
それもこれも、嶋田が現役時代に手がけた「原発再稼働」のため。
嶋田は「原発推進」のために退官後も強力な政治力で確保されていた人材なのだ。
それが、岸田政権で「実った」というわけだ。
「官邸入りした嶋田秘書官は、今井尚哉・安倍首相秘書官の推薦だった。
と同時に、経産省に強いコネクションをもっている甘利幹事長の強力な推しがあったようだ。
甘利は、嶋田を使って岸田政権に原発推進をさせようとしているのです」(内閣府キャリア)
「嶋田さんはまず、この処理水についてIAEA(国際原子力機関)のお墨付きを得て海洋放出を目指します。
その後、電力ネットワークの再編を岸田首相に進言し、東西電力のネットワーク再編に着手。
エネルギー行政は大きく動きだします。
そして、東電管理では稼働できないままとなっている新潟県柏崎刈羽原発に東北電力と日本原電を参入させ、
MOX燃料による原子力発電を進めます。
つまり今回の官邸人事は、原発再稼働、原発立て替え(リプレース)のため。
嶋田秘書官の異例の起用、正体はこれなんです」(経産省キャリア)
辣腕といわれた今井尚哉内閣官房参与でも、原発推進を達成できなかった。
嶋田はそれを推し進めるのに欠かせない、強力な官僚OBだ。
今井は、岸田政権でも引き続きエネルギー政策を担う。
そして閣内には、原発推進派の急先鋒である山際大志郎経済再生担当相が配置されている。
「今井はとにかく『安倍命』。そして今井の武器は『なんでもやる』ことなんです。
NHK政治部の記者にハンディカメラを持たせ、安倍の独占取材をさせたこともある。
安倍に『政治』をさせるためには、なんでもやる。なりふりかまわないんです。
世論を二分する原発再稼働と憲法改正は同時には出来ないので、
経済再生に繋がるエネルギー安定化は岸田政権にやらせ、
満を辞して安倍再々登板のときに憲法改正を、
というシナリオが今井の頭の中に描かれているんでしょう」(保守派エネルギー族有力議員)
この辺のことはすでに何度か指摘しているが。
267:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 01:07:36 MrIwZ6V9.net
山際は甘利と行動を共にしている
子飼いの議員だ。
268:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/11 01:13:03 28mvM5Oz.net
萩生田経済産業相が内堀知事と会談「処理水対策は最重要課題」
10月10日 17時43分 福島
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(抜粋)
【萩生田経済産業相は記者団に】
就任後、福島県を初めて訪れた萩生田経済産業大臣は、記者団に対して「福島の復興には廃炉の完遂が不可欠だ。
特に処理水の放出には地元をはじめ、多くの方々の理解を得ながら進めることが重要だ。
東京電力任せにしないで、国が前面にたって取り組んでいくことを知事や町長に約束した」と述べ、
国として責任をもって対応していく考えを示しました。
269:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 01:29:32 MrIwZ6V9.net
>>268
山本太郎は東京24区から出たほうが良かったのでは…
270:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/11 01:37:17 28mvM5Oz.net
>>269
山本太郎は前回1000票差で負けたとかで
それでリベンジすると
そう言っていた
271:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 02:02:00 MrIwZ6V9.net
>>270
当時は石原は総裁選に出て、議員票は一番多かった、
今となっては干されて弱体化している
自民総裁に安倍氏 決選で石破氏を逆転 (永田町ライブ)
URLリンク(www.nikkei.com)
自民党総裁選の投票結果1回目投票
国会議員(197)地方票(300) 合計
石破 茂 34 165 199
安倍晋三 54 87 141
石原伸晃 58 38 96
町村信孝 27 7 34
林 芳正 24 3 27
(注)敬称略。過半数は249票
自民党総裁選の決選投票結果
安倍晋三 108
石破 茂 89
(注)敬称略。国会議員票のみ。無効票1票
272:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/11 02:17:08 28mvM5Oz.net
>>271
なるほどね
石原もそろっと終わりかな ??
273:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 02:44:52 MrIwZ6V9.net
>>272
石原派は
中曽根→ミッチー→山拓→石原
と続いているが最弱派閥になってしまった。
辻元が国対をやっていた時
石原派の森山裕が自民側の国対だったのだが…
…石原派の事務所に辻本がなぐりこむ話(11分ごろ)
【辻元清美と2ジジ】衆院選に勝たなアカン(佐高信×早野透)20201117
URLリンク(youtu.be)
いまは安住がいいようにやられている…
274:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 03:10:23 MrIwZ6V9.net
辻本は小選挙区が悪いというが、
それこそ政権交代が起こらないことをいいことに
自民党と社会党はそれこそ国対で談合で済ませていた。
今の立民がポーズだけで
だいたい法律が通っていたのは
安住が談合していたから。
与野党攻防の“フリ”…自民党と立憲民主党、談合の実態 新「55年体制」の確立
URLリンク(biz-journal.jp)
一連の動きを見ると、与野党で激しくやり合っていたように国民には映るかもしれない。
メディアもそう報じていた。
だが、実は先週末金曜の11日の時点で、すでにこんな談合シナリオが永田町の一部に出回っていた。
「14日に菅首相がG7から帰国したら、与党は会期延長要請を蹴り、
それを受けて野党が不信任案を提出、与党は粛々と否決」
実際、その通りになった。
「デキレース。毎度のことながら、自民の森山裕氏と立民の安住淳氏の与野党国対委員長が握っているんですよ。
菅政権が望む国会閉幕を野党がのむ代わりに、野党は会期末の“見せ場”をつくってもらったわけです。
立民の福山幹事長は『解散を覚悟の上で』なんてカッコイイことを言っていましたが、
野党はまだ解散の準備が整っていない。
『解散はない』という確信を得ていたから、威勢のいいことが言えたのです」(野党のベテラン議員)
かくして、与野党共に党利党略。
かつて自民党と社会党が裏で握って国会を運営していた、
いわゆる「55年体制」が令和の時代になっても続いている。
だから、菅内閣の支持率がガタ落ちしても野党の支持率が上がらないのだ…
「伝統芸能」とも呼べる、与野党間の談合こそが、日本政治の本質だ/倉山満
URLリンク(nikkan-spa.jp)
もともと国対は、敗戦直後の占領期に三党連立政権が成立し、与党間の連絡が必要だからと設けられた。
それが正式な議会運営機関である議院運営委員会(議運)にとって代わり、裏取引の場となった。
1955年、自由民主党と日本社会党が結成された。この二党で国会の9割の議席を占める。
いわゆる55年体制のはじまりだ。同時に、国対を通じた裏取引が、深刻化する。
自民党は政権を担当していなければ、何の存在価値もない。
だから、常に衆議院で51%の議席を欲する。ただし、66%まではいらない。
一方で、日本社会党は占領期に政権の運営に失敗し、「政権担当恐怖症」と化した。
政権など担当して失敗すれば、次の選挙で落選する。
しかし、何か旗印を掲げていなければ、支持者をつなぎ留められない。そこでひねり出したのが、憲法改正阻止だ。
これは衆参どちらでもいいから、34%の議席があれば可能だ。
ここに、自社二大政党の利害が一致する。
社会党のようにやる気がない政党が野党第一党に居座ってくれれば、自民党の地位は絶対に安泰である。
この仕組みをぶっ壊したのが小沢一郎。
275:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 12:02:43 DaPQmPqG.net
嶋田隆はどちらかと言えば与謝野馨の腹心だったが
与謝野は原発事故当時経済財政担当相であったが
こいつはホントひどかった。
きょうの潮流
URLリンク(www.jcp.or.jp)
原発賠償枠組み「東電免責」主張 与謝野経財相
URLリンク(www.nikkei.com)
UPDATE1: 原発ストレステスト、日本経済に影響与えること容易に想像=与謝野経財相
URLリンク(jp.reuters.com)
元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」
URLリンク(www.sankei.com)
要約すると
東電無罪、原発事故は東電の責任ではない、ストレステストなんかするな、事故後も原発を使い続けろ
この後ろにいたのが嶋田隆であり、
今では岸田の後ろにいる。
276:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 13:43:20 DaPQmPqG.net
与謝野馨
1963年、東京大学法学部第3類(政治コース)卒業(三井住友銀行名誉顧問の岡田明重や元財務官の中平幸典は東大法学部の同期)[4]。
母の知人・中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社する[5]。
中曽根とは就職の斡旋以来、勉強会などを通じて親交があったが、
帰国後にやはり同じ勉強会のメンバーであった渡邉恒雄を通じて秘書にならないかと誘いを受けた。
1968年日本原子力発電を退職し、中曽根の秘書となる。
1976年12月の第34回衆議院議員総選挙に東京1区から立候補し初当選。
中曽根派に所属する[要出典]。
翌1月14日、菅再改造内閣にて、内閣府特命担当大臣(経済財政政策、男女共同参画、少子化対策)に就任し、
新設された社会保障と税の一体改革担当大臣も兼務した。
こんなのをスカウトしてきた菅直人にはやはり問題があったとしか…
277:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 16:44:07 DaPQmPqG.net
甘利の半導体はこれと同じ匂いしかしない…
ジャパンディスプレイの敗北 経産省介入派の挫折
仮想敵の台湾、中国勢への身売り。利益を得たのは誰なのか
URLリンク(webronza.asahi.com)
西山圭太…どこかで聞いたな…
278:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/11 19:44:30 DaPQmPqG.net
保安院の西やん…ではなく…
(彼は西山英彦)
東電「第三者委」は体裁だけ 経産省ヤラセの大甘報告
URLリンク(facta.co.jp)
マスコミは政府の宣伝をそのまま受けとめて「第三者委員会」と報じた。
第三者と言われれば、国民は政府や東電から独立した存在であるかのように思ってしまう。
ところが、この委員会は完全な「政府の御用委員会」である。
なぜなら事務局を経済産業省が牛耳っているからだ。
事務局長は産業構造課長などを歴任し、経産省の敏腕官僚として知られた西山圭太である。
直前まで政府版ベンチャーファンドである産業革新機構の執行役員企画調整室長を務めていた。
産業革新機構は最初の立案段階から省内で「西山プロジェクト」とされ、
経産省にとっては久々に手にした「既得権益の大型領土」だった。
西山は自ら天下りながら、そこを離れて東電チームに転身した。
西山は3日に官邸で野田首相に報告を手渡す場でも委員と同じ席に連なってライトを浴びている。
こうした場では普通、官僚は後ろの目立たぬ席に控えているものだが、
もはや官僚政権だから「なんの遠慮もいらない」という意識なのだろう。
野田もなめられたものだ。
続く記者会見は経産省の会議室に場所を移して開かれ、
西山は当然のように委員長をさしおいて、真っ先に記者にブリーフし始めた。
発表資料の表紙には当の委員会ではなく「タスクフォース事務局」とある。
これでは初めから事務局が作成した報告であることを自ら自慢気に暴露したようなものだった。
そもそも経産省と東電は事故を起こした張本人である。
経産省は甘い審査や「やらせシンポジウム」で東電と一体になって原発を推進した。
その経産省が主導して東電の財務状態を調べるのだから「やらせ調査」と言ってもいいだろう。
279:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 01:54:33 RYm2pzKc.net
TSMCの誘致もね…昔は日本は後工程だけ台湾にやらせていたものだが…
コロナ後の経済成長の鍵を握る「デジタル」と「グリーン」で日本が直面する"残酷な現実"
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
経産省は世界最大手の半導体メーカー「TSMC」(台湾)を日本に誘致しようとしたが、
結果は半導体工場ではなく、重要度がはるかに落ちる「後工程」の研究開発拠点の新設計画だけ。
投資規模も本体工場の2桁ほど小さい。雇用創出効果は小さく、TSMCに日本の技術を吸収されて終わりだろう。
日本の素材・部品企業の空洞化を止めることはできない。
一方、政府は経産省主導で「半導体・デジタル産業戦略」を策定。
「日の丸半導体」再興に乗り出したが、欧米に比べ規模も内容も大きく見劣りする。
同省主導の「日の丸半導体」事業は、「エルピーダメモリ」破綻や「ルネサスエレクトロニクス」の赤字継続など、死屍累々。
今回も同じ失敗になりそうだ。
筑波も熊本も後工程なんだよね…
280:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 10:24:17 wkoikTBi.net
東電入り「異能の経産官僚」西山の重荷
URLリンク(facta.co.jp)
西山圭太が東電取締役だったのは2014年~2018年で
山下隆一に交代した。
山下は2020年に退任し、現在は田中耕太郎がついている
…誰だお前?砂川事件の人?
281:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 14:38:05 wkoikTBi.net
財務次官問題、沈静化図る 「バラマキ」合戦、更迭論も―政府
URLリンク(www.jiji.com)
端的に言えば野党と高市の政策がバラマキだっただけで
岸田は側近や閣僚を財務省出身者で固めている。
282:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/12 15:33:10 9ZW5Dj2b.net
日本人は視野狭窄のかっぺだよ
スレリンク(lifeline板)
283:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 16:14:14 wkoikTBi.net
小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない」発言が波紋…前任環境相に責任転嫁
URLリンク(biz-journal.jp)
確かにレジ袋有料化の関連法の整備は、原田さんの発案で始まったことで、
小泉さんが就任したころには既定路線化されていました。
もともと原田さんは旧通産省(現・経済産業省)のキャリア。
中小企業庁参事官などを経て政界に転じたバリバリの経産族議員です。
そもそも環境省には複雑な内情があります。
従来の経産省、原子力規制庁、原子力委員会主導の原子力政策が1F事故(福島第1原発事故)で批判され、
原子力規制委員会などを含めて環境省の管轄になったのを機に、
皮肉な話ですが環境省内で経産省の影響力が強くなったのです。
環境省には1F対応の知見や原子力政策のノウハウはありませんでした。
その結果、国土交通省など、いわゆる霞ヶ関の有力官庁から続々と職員が合流し、
今はかなり複雑な組織になっています。
環境庁以来の生え抜きの職員は学者肌か、
“椅子に座って法案や政策を考えるよりパークレンジャーであることを好む”といったマイペースな職員が多かったのですが、
省内の雰囲気も大きく変わりましたね。
経産省がここ数年、首相官邸に深く食い込んでいたことは今さら言うまでもないことです。
そんな経産省と環境省内部の経産省出身者が連携して策定した制度や法案は、
よほどのことがない限り覆せません。
小泉さんは首相官邸、経産省、環境省の間にある微妙な空気感を、
そうした言葉で表現したのかもしれません。
財務省は経産省より成績優秀だから安心…とは全く思えないが。
284:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 19:13:05 wkoikTBi.net
政府無視し「PCR検査をしない真っ当な理由」騙る厚労省の大罪
URLリンク(gentosha-go.com)
今では保険適応になり、民間にも開放されたが
それでも検査は多くない。
285:地震雷火事名無し(長野県)
21/10/12 20:09:13 UZVNOhqk.net
不毛なスレだな・・・
インテリジェンチュの欠片も無い・・・
ただネットの記事貼り付けてるだけのうんちだ・・
286:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 20:17:59 wkoikTBi.net
聖なるものを犬にやるな。
また真珠を豚に投げてやるな。
恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。
マタイによる福音書7章6節
287:お、そう来る?(長野県)
21/10/12 20:28:46 UZVNOhqk.net
自分のコピペを聖なるものと抜かしおったぞ
聖書圏の人間が見たら、ブチ切れ案件だな
俺にはお前が畜生に見えるが
人間だと申すのか
ハハハ!
こやつめ!
288:工作員だかアホだか(その両方かも)知らんが、(長野県)
21/10/12 20:31:11 UZVNOhqk.net
こんなベタ貼りコピペ記事に時間使ってる時点で
おまえの人生は大失敗だな
289:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/12 20:37:12 wkoikTBi.net
選挙のために「消費税廃止」を訴える野党は、国民を騙しているだけだ
「今」しか考えない日本のコロナ無策
URLリンク(president.jp)
コロナ禍で税収が過去最大になってドヤ顔していた国があったが…
20年度税収 コロナ禍でも過去最高 筆頭は消費税
URLリンク(www.asahi.com)
290:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/13 01:57:43 2q3fV4LK.net
欧米主要国における近年の税制改革の動向
URLリンク(www.mof.go.jp)
近年,比較的高い経済成長率と財政収支黒字の両方を達成していたドイツだが,
2019年の成長率見通しは0.6%にとどまる(IMF世界経済見通し(4月時点)
2020年の税制改正では,連帯付加税に係る免税限度額の引上げ,
金融取引税の導入,長距離鉄道旅券に係る付加価値税率の標準税率(19%)から軽減税率(7%)への変更などが盛り込まれた。
新型コロナウイルス感染症への対応としては,
納税猶予の柔軟な運用や法人の欠損金の繰戻し還付の特例等の措置を講じている。
金融取引税導入後どうなったかの情報がないな…
291:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/13 12:57:54 FD8PD+3C.net
米下院民主党、3兆5,000億ドル投資財源として増税案発表、法人税率26.5%に
URLリンク(www.jetro.go.jp)
企業に対する課税について、主な項目としては、
法人税率を現行の21%から26.5%に引き上げるほか、
グローバル企業の国外収益に対する課税の最低税率を現行の10.5%から約16.6%に引き上げることを盛り込んでいる。
バイデン政権が当初提案していた増税後の税率は前者が28%、後者が21%だった。
個人への課税については、
主な項目として、個人所得税の最高税率をバイデン政権の当初の提案どおり、現行の37%から39.6%(年収40万ドル超の場合)に引き上げることに加えて、
500万ドルを超える所得についてはさらに3%の付加税率を加えることを提案している。
また、株式などの譲渡益に対するキャピタルゲイン課税の最高税率を現行の20%から25%に引き上げることも盛り込んでいるが、
これについては、バイデン政権の当初の提案では39.6%となっており、市場への影響を考慮したかたちとなっている。
審議もせずに解散総選挙する国があるらしい…
292:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/13 18:09:53 FD8PD+3C.net
岸田総理は「化石の中の化石」? 古賀茂明
政官財の罪と罰
URLリンク(dot.asahi.com)
岸田氏のブレーンは安倍晋三元総理の秘書官だった今井尚哉氏だと言われる。
現に、今井氏は、エネルギー政策担当の内閣参与として留任した。
再生可能エネルギー導入に後ろ向きで
原発推進を至上命令と考える「原子力ムラ」が裏で岸田氏を操っているのがよく見える。
今回の真鍋氏のノーベル賞受賞決定は、
図らずも、岸田氏が、いかに原子力ムラに支配されているかを暴露する結果になった。
化石の仲の化石ども出て来いやー!
293:地震雷火事名無し(東京都)
21/10/13 21:05:28 tQF72i1y.net
地震が起こる前に原発止めとけよ
294:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/14 10:22:46 H9fpGvql.net
衆院選とワクチン対応並行 会場、人繰り…担当者「余裕がない」
URLリンク(mainichi.jp)
そりゃそうだろう。
死んだふり解散でさえここまでひどくは無かった。
あの時は宮沢が反対していたが、今や首謀者が宏池会である…
295:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/14 18:59:08 H9fpGvql.net
米朝首脳会談の裏で、日本が打ち上げた事実上の「偵察衛星」の目的とは
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
情報収集衛星の運用は、内閣官房の内閣情報調査室にある内閣衛星情報センターが担当している。
これまで1兆円を超える予算が投入された、日本で最もお金のかかっている宇宙プロジェクトでもある。
しかし、導入の経緯やその目的もあって、衛星が撮影した画像が、大々的に公になることはない。
情報収集衛星が撮影した画像や分析結果は、特定秘密保護法に基づく特定秘密にも含まれている。
だが、前述のように情報収集衛星の画像が公にされないことから、
肝心の「大規模災害への対応」に支障が出ていたのも事実である。
たとえば東日本大震災では、省庁や民間企業などに画像が提供されず、
米国の民間企業が運用する地球観測衛星の画像を購入、利用したことが報じられている。
こうした問題や批判があったことから、
内閣官房は2015年から、大規模災害が発生した際には、
「衛星の性能がわからないように画像の解像度を落とした上で公開する」という方針を発表。
知識と教養を振りかざす点数稼ぎの馬鹿野郎共が
はるか地球の上から ヒトを見下ろしても
日銭暮らしの俺たちにゃもっともっと 大事な事がある
俺の祖国 ニッポンよ!
どうかアメリカに溶けないでくれ!
296:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/14 19:21:10 H9fpGvql.net
情報収集衛星の打ち上げ成功 約30センチの高解像度、北朝鮮の監視強化へ
URLリンク(www.sankei.com)
3年前の時点で車の種類が判別できる解像度だった。
キヤノン、ニコン、ソニー…この分野ではまだ日本がアドバンテージを維持している…
え?アイフォンカメラの方がキレイ?
ニコンは陸のトーコー・海のニッコーと呼ばれ海軍と関わりが深かった。
カメラは軍事技術だったのだ。
297:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/14 20:49:03 H9fpGvql.net
アメリカの顔認証システムによる市民監視体制は、もはや一線を超えた
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
世界47カ国の監視状況をまとめているサイトcomparitechのランキングでは、
アメリカはワースト9位、日本は14位なので民主主義を標榜している国としては低い方だと言ってよいだろう。
ちなみにワースト3は、これまで取り上げた中国、ロシア、インドである。
アメリカの監視システムというと、アメリカ国家安全保障局(NSA)のXKEYSCOREを連想する方もいると思う。
XKEYSCOREは、アメリカの大量監視システムを暴いたエドワード・スノーデンの莫大なリーク情報のひとつだ。
さまざまな方法を用いて世界中の通話、メールなどを傍受、収集し、検索可能にしている。
XKEYSCOREは日本の防衛省情報本部電波部に提供されていることがわかっており、
電波部の部長が歴代警察庁出身者であることから警察とも情報が共有されている可能性が指摘されている。
日本国内に六箇所の拠点があり、日本政府はそのためにおよそ五百億円を支払った。
六箇所もあるのか…
戦争をするためにはまず人権の制限と監視から。
刻一刻とその道を歩んでいる。
298:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/15 10:34:54 qtOMePST.net
岸田総理、勝利の背景に“SNSコンサル”
担当者は「短歌や俳句のようにツイートを熟考」と評価
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
期限切れのソースか…
299:地震雷火事名無し(千葉県)
21/10/15 13:02:44 qtOMePST.net
大抵の人が知らない「サイバー攻撃」驚愕の新事情
重要インフラが狙われる?積極防衛が必要な理由
URLリンク(toyokeizai.net)
確かにインフラが破壊されるおそれがあるのは大問題だが、
それを持って国民監視の大義名分とするのはいかがなものか。
インフラ側が外部からの不正アクセスに備えると言うのが正着のように思われる。
そして、外部から操作されたら広範囲に被害が及ぶ…原発のような…モノは使わないに限る。
300:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/17 01:29:00 vojIjnRq.net
自民 安倍元首相が靖国神社に参拝 秋の例大祭前に
2021年10月14日 18時48分 nhk
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民党の安倍元総理大臣は14日午後、みずからのツイッターを更新し「本日秋季例大祭を前に、
靖国神社に参拝し、ご英霊に尊崇の念を表し御霊安かれとお祈り致しました」としています。
何を祈ったのかな ?
黒いワッパがチラチラ !
301:地震雷火事名無し(新潟県)
21/10/17 10:01:05 vojIjnRq.net
岸田首相 靖国神社に「真榊」奉納 秋の例大祭 “対応を踏襲”
2021年10月17日 7時20分 nhk
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
17日から始まった靖国神社の秋の例大祭にあわせて岸田総理大臣は「真榊」(まさかき)と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。
東京 九段の靖国神社では、17日と18日の2日間、秋の例大祭が開かれます。
これにあわせて、岸田総理大臣は「内閣総理大臣 岸田文雄」と記した木札が添えられた「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。
関係者によりますと、岸田総理大臣は、これまで「真榊」を奉納したことはなく、
今回は、安倍元総理大臣や菅前総理大臣の対応を踏襲したということです。
岸田総理大臣は、17日までの2日間、東日本大震災の被災地の視察で岩手、宮城、福島の3県を訪れていて、例大祭の期間中、
参拝は行わないということです。
また、後藤厚生労働大臣、若宮万博担当大臣も「真榊」を奉納しました。
麻生甘利靖国へ行ったらww !!