17/12/22 20:57:52.62 rgcQsHIX.net
とあるTV番組で大学いもの特集をやっていた
大学いもの素材の産地、生産量の多い地域を思い浮かべる
最近では、大学いも風味のお菓子もいろいろ作られているようだ
ゆずも高騰するらしい
高知は産地として有名だが、埼玉もゆずの産地らしい
北海道産のかぼちゃは豊作?で安くなっているらしい
野菜が高騰とあおりつつ、カット野菜を勧める報道
何を言ってるのかよくわからなかったが、この構成考えた人は
矛盾という言葉も知らないのだろうか
※カット野菜にすると加工食品になり産地表示なしで店頭に並ぶだろう
被曝回避している人は、加工品の値段や外食の値段が上がっても
あまり関係ないだろう、一方で被曝回避していない人は
被曝の影響で自炊するのも面倒だと感じやすくなってきていると思われる