【原発】原発情報4010【放射能】 at LIFELINE
【原発】原発情報4010【放射能】 - 暇つぶし2ch245:地震雷火事名無し
17/11/08 23:02:56.28 nZse/ItS.net
大飯原発の安全性了承 福井県専門委、知事判断へ(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
>福井県原子力安全専門委員会は8日、関西電力が再稼働を目指す大飯原発3、4号機(同県おおい町)について、「原子炉の安全性を確保するために必要な対策が取られている」とする報告書案を大筋で了承した。
(中略)
>再稼働について、おおい町と福井県議会は既に同意しており、残る地元手続きは西川知事の判断のみとなった。
>知事は判断に当たり、関電が2020年ごろに立地地点を確定させるとしている使用済み核燃料の中間貯蔵施設に関し、対応を具体化させるよう関電に要求している。
福井 避難計画、条件にせず 大飯再稼働同意(7月26日 中日新聞:リンク切れ)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>大飯原発3、4号機(おおい町)の再稼働に向けた地元同意を巡り、西川一誠知事は二十五日の定例会見で「広域避難計画と必ずしも結び付くものではない」と述べ、避難計画の策定を同意の条件にはしない考えを示した。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
大飯原発の基準地震動再計算 
田中委員長は「やってはいけない計算を職員にやらせてしまった」 審査やり直しせず('16.7.19 産経ニュース)
URLリンク(www.sankei.com)
>基準地震動をめぐり、原子力規制委員会に再計算を求めていた元委員の島崎邦彦・東京大名誉教授(地震学)が19日、再計算の結果を受けて規制委の田中俊一委員長らと面談し、「過小評価の可能性が裏付けられた」と改めて指摘した。
>田中委員長は審査のやり直しは行わない考えを示した上で(以下略)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch