18/03/03 10:04:56.73 EYu6rXWD.net
疎開するにしても放射能汚染を自分で調べないと信用できない。
ほとんどの人がモニタリングポストの数値を見て汚染状況をチェックし食材選びをしていると言っても
過言ではないでしょう。
ところがモニタリングポストはガンマ線しか計測していないと言う現実が有りガンマ線に比べると
体内に入った場合数百倍危険性のあるベータ―線核種及びアルファ線核種は計測していない。
なぜならガンマ線核種は半減期が短くガンマ線のみの計測なら短い期間で線量は下がるから
素人向けには線量はもう下がったのだと思わせるには都合が良いからだ。
又、大都市の地価下落を防ぐ為や税収を増やしたいと考える地方自治体は人口増加させる為に
数値改ざんを行い疎開するなら我県へ的キャンペーン工作もしている。
トンキンなどを見れば分かるだろうが3・11前と同じ線量。有り得ないwww
ベータ線を自分で計測している人の書き込みを見ると判ると思うが(ほとんど居ないが)
「0・003もある。なぜこんなに高いのだ?」
ガイガーを持たずモニタリングポスト数値だけ背判断している人がこれを見たら
「0・003?全く安全じゃないか♪」「何言っているんだか?」と思う事だろう。
自分でベータ線も計測している人なら0・001でもヤバイ事は知っている。
危険性が番うのだ。
ガンマ線だけを計測して0・22マイクロシーベルト/hと言うのと
ガンマ線+ベータ線を計測して22マイクロレムと言う数値が出た場合。
同じ場所を計測したなら換算値は0・22マイクロシーベルト。
だがガンマ線計測0・001マイクロシーベルト/h
ガンマ線+ベータ線計測して22マイクロレムだった場合、その危険度は300倍とも言われている。
説明が下手で理解しずらいかもしれないがガンマ線核種とベータ線核種の危険度は別物であり
数値が同じでも危険度は違うと言う事なのだ.(^O^)