17/03/06 17:56:23.19 pLHDYzSc.net
>>272
まさに、そんな感じだよね
でも、バラエティーじゃないんだからさぁ(苦笑
熊本県「防災ハンドブック」全世帯配布
72万部、災害時の避難情報などカラーで
URLリンク(www.risktaisaku.com)
・・・ダウンロード可は素晴らしい
最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ
―ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告
・・・ヤフーはあまり好きじゃないが、これも評価
275:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/07 19:45:15.27 4Dljy92i.net
長野県の消防防災ヘリ墜落事故、いったいどうしたんだろうねぇ・・・
亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます
<回顧3.11証言>複数ツール「備え必要」
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
震災6年、漫画誌が付録に防災本 「ビッグコミックスピリッツ」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
276:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/07 19:57:39.02 4Dljy92i.net
リスク対策.comさんより
災害から命を守れ ~市民・従業員のためのファーストレスポンダー教育~
URLリンク(www.risktaisaku.com)
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
お子さんのところは大丈夫?こんなに違う学校の備蓄!
URLリンク(www.risktaisaku.com)
・・・個人レベルじゃ難しいな
277:地震雷火事名無し(鹿児島県)
17/03/07 21:08:09.21 YFMByjw+.net
迂闊に公的施設の備蓄の量や質を教えると
情報知っているクレクレが殺到する
最悪は、情報知っているクレクレが施設や備蓄を管理しだす
災害前に管理者と決められておる人がおっても
東日本大震災や熊本でもあった・・・
278:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/08 17:05:23.99 mrvhqYv4.net
その管理者が有能なら良いんだけどね、有能なら(苦笑
業界初!乗車中の「もしも」に備えて、車載用の防災セットが新登場
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
・・・業界初だったっけ?
【新商品】キングジム 防災セット
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
279:地震雷火事名無し(新潟県)
17/03/08 18:14:11.64 aW98PZVa.net
キングダムと空目したのは内緒な
280:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/09 18:07:17.49 EvCOK6w7.net
NHK 全国の防災の知恵を結集した動画「つくってまもろう」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
・・・殆ど既出だろうが、一度は見てね推奨w
「長靴忘れた」おんぶの内閣政務官 政治資金パーティーで暴言
URLリンク(www.hazardlab.jp)
・・・やめさせた方が良いと思うけどねぇ・・
眼鏡の技術でネックレス防災笛 女性向けおしゃれな10種類、防犯にも
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
・・・もう少々、安くならんかえww
281:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/09 22:18:24.93 l389YpTR.net
パナソニックから新製品
「RX-M45」「RF-U155」だって
282:地震雷火事名無し(茨城県)
17/03/10 10:13:59.43 vse7cy2a.net
6年かぁ…
------------------------------------------------------------
緊急時に太陽光で充電できる、防水・耐衝撃10000mAhモバイルバッテリー
URLリンク(news.kakaku.com)
283:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/10 17:07:36.76 pX5/YnhC.net
>>281
これっすな
パナソニック、「らくらくチューニング」搭載ラジカセ。ワイドFM対応
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>>282
6年だねぇ・・・・
「あの時」何が出来たのか?「これから」何が出来るのか?
個人レベルでは、いろいろと考えちゃうよね
284:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/10 17:12:47.43 pX5/YnhC.net
本日発売、クロワッサン特別編集
[最新版]女性目線で備える防災BOOK (マガジンハウスムック)
URLリンク(amzn.asia)
買ってきた、コスパと点灯時の明るさだけで100均ライトを薦める本や
型落ち品のレビューを使いまわすような本とは違い、真面目に作ってある
既に紹介済みの
・被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40
・一個人別冊 中高年のための防災ガイド (ベストムックシリーズ)
と並び個人的には十分お薦めできるレベルかと
是非、書店で実物をご覧くださいませ
しかし、岡部さんコッチにも顔出して大モテですなww
285:地震雷火事名無し(新潟県)
17/03/11 01:10:46.89 x9b2CzLe.net
個人的には隙間風防止含む体温維持と安心感()確保の為のシェルター的なものがもっと出てくれてもいいのにとは思う
飲み食い等のエネルギー確保は、露天でのエネルギー浪費が解決してからだわ
殻とか繭的な役割をアルミブランケットにだけ頼るのは、衰え始めた体と精神にはいささかキツイw
286:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/11 10:20:10.22 NyBssiP4.net
311! 311! 311!
287:地震雷火事名無し(東日本)
17/03/12 01:20:37.47 esLerh0i.net
NHKの番組みたひといる?
■補助金使ってる状態のまま金貯めての新築は法律が許していない
■新築予定の土地を確保してそこにプレハブ小屋で住む道しかない
そういうことかな
288:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/12 04:32:14.77 BFikdgej.net
>>287
溜められるだけの収入があるなら補助金は停止される。
アパートでも借家でも住むところ確保して働き始め働いての収入に余剰がでるなら自立できてるのだから補助金停止。
289:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/12 13:55:22.41 AZEBmCCn.net
噂の東京マガジン
静岡県知事と静岡市長が対立とか
こういう図式は全国的にも多いのでしょうか
非常時が心配ですね。。。
290:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/13 18:19:28.66 IVjfXVxx.net
>>289
表に出ていないだけで、大なり小なり
そう言う事は有るんじゃないのかなぁ
大災害が起きてももう大丈夫! 普段使いもできるオススメ防災グッズまとめ【日用品&インテリア編】
URLリンク(getnavi.jp)
使いこなせないと意味がない! 普段使いにも最適なオススメ防災グッズたち【携帯&車載グッズ編】
URLリンク(getnavi.jp)
・・・グッズのセレクトの是非はともかくさ、こー言うのもっとやって欲しい
291:地震雷火事名無し(岩手県)
17/03/13 21:31:58.71 iarVjBN9.net
ガソリン缶詰が四人分ありって…
292:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/14 19:11:15.40 aKtSyP9i.net
おっ!よく気が付いたね、さすがーw
避難者の68.3%車中泊 指定避難所は26.8% 熊本県民アンケート
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
『サバイバルファミリー』に学ぶ、壮絶節約テクニック
もし電気が突然使えなくなったら?
URLリンク(moneyforward.com)
293:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/14 19:15:26.78 aKtSyP9i.net
【大惨事】
ツナ缶でごはんを炊くライフハック「ツナ缶サバ飯」を実践してみた結果。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
いつの日か起きる大災害に備えを。
今あるものだけで家族が1週間暮らす「防災クッキング」
URLリンク(tabi-labo.com)
・・・こういうのテレビ番組でも、どんどんやれば良いのに
294:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/16 19:51:14.44 Xm7OB4mz.net
無印では始まってるが各店セールの時期ですな
何買うか迷うわ(苦笑
備蓄食もおいしく!賞味期限2年の野菜缶とカップケーキ
URLリンク(www.goodspress.jp)
桜島に新退避ごう完成 周辺でも対策着々
URLリンク(www.mbc.co.jp)
・・・なんか立派そうw
295:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/17 15:50:01.88 0VjvmpmQ.net
★☆★ トイレットペーパーなど値上げが Σ(゚∀´(クル━━ ★☆★
災害対策に買い置きを考えてる人は値上がり直前の駆け込み品薄前に買っておくことを奨める。
ティッシュ値上げへ 5月に10%以上
http:// daily. 2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1489486462/
URLリンク(mainichi.jp)
ティッシュペーパーなど全ての家庭用紙製品を10%以上、値上げすると発表した。
最近の円安が要因で、5月1日から卸売業者などへの出荷価格を引き上げる。
ティッシュ5箱、トイレットペーパー12ロールの店頭価格はそれぞれ20~30円程度上がる見通し
296:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/17 21:55:50.77 UetcUGQG.net
軍手と瞬間接着剤で大火傷の可能性
使われたのは瞬間接着剤でしょうか。
瞬間接着剤は、繊維に染み込むと、化学反応が急激に促進され火傷をするほどの高熱を発します。お怪我はなかったでしょうか><
軍手など染込みやすい材料にこぼされますと大変危険ですので、ポリエチ製手袋などの染み込みのない手袋をご使用くださいませ。 URLリンク(t.co)
— セメダイン【公式】 (@cemedinecoltd) 2017年3月14日
297:地震雷火事名無し(新潟県)
17/03/18 00:21:16.04 TyTnaVFh.net
木綿最強伝説
298:地震雷火事名無し(東京都)
17/03/20 15:03:55.22 d0MDakDr.net
次の大地震はどこよ?
299:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/21 18:25:20.29 9ISNXnfp.net
情報感謝!
>>295
値上げは嫌だねぇ・・・
>>296-297
知らんかったわ
>>298
知らんがなw
300:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/21 18:30:52.69 9ISNXnfp.net
浮袋と防災頭巾に早変わりするランドセルカバー
URLリンク(newswitch.jp)
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
3.11と刑法改正前の今だから考えたい「災害と性暴力」
URLリンク(www.risktaisaku.com)
・・・この件、別のとこでも色々問題提起されてるね
301:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/22 19:05:44.71 QGjL5oTx.net
桜の開花宣言が出たと言うのに東京は冷えるな
アウトドアで一般家庭4日分の電力を確保!?
プリウスに後付けできる外部給電キット「LifePlug」
URLリンク(itlife.oshiete.goo.ne.jp)
緊急時のために備えておくべし!
被災を経験した女性が「現場でとても役に立った」と語る3つのアイテム
URLリンク(getnavi.jp)
・・・粉末青汁の消費期限って最長どのくらいなんだろ?
302:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/24 16:42:34.75 xk/psEOa.net
熊本地震直後「ライオン放たれた」とTwitterにデマを流した奴、
不起訴処分になっちゃったねぇ、甘い甘い
緊急地震速報、最終報の60秒制限撤廃
気象庁、最大限の揺れわかるまで
URLリンク(www.risktaisaku.com)
どっち!? 500 ~みんなのホンネが見えてくる~
161 災害に見舞われたらまず何をする?
URLリンク(news.mynavi.jp)
・・・こんなもんなのかな
303:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/25 17:50:21.27 RKnJ9qFN.net
これどう?
空港の超過手荷物料金いらず?
最大15kgもの荷物を収納して身に付けられるジャケット
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
304:地震雷火事名無し(茨城県)
17/03/26 10:36:40.66 RCvnbxHD.net
連続点灯は最長100時間、大容量バッテリー機能付きLEDランタン
URLリンク(news.kakaku.com)
…高過ぎ。。
305:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/26 22:15:02.20 1tvvfx4e.net
関東甲信に大雪クルー!!
306:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/28 07:09:00.13 s0rjUlvw.net
臨時地震板が大変な事になっちゃったな
>>303
面白いねw
>>304
ホントに高いね
最近LEDライト付きのモバイルバッテリーが減ってきたのは残念
307:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/28 18:48:31.26 s0rjUlvw.net
那須雪崩事故、やりきれんなぁ・・・
災害、家庭の備えは 熊本急増、九州6県低迷
熊本地震の教訓広がらず 気象情報会社調査
URLリンク(this.kiji.is)
・・・明日は我が身、痛い目見なきゃ分からんか
耐荷重100kg、イスとしても使える。玄関に置いておきたい防災バッグ
URLリンク(www.roomie.jp)
・・・う~ん、コレ持って逃げる?
308:地震雷火事名無し(catv?)
17/03/28 20:39:21.18 bJ8hML3w.net
>>307
雪崩は人災でしょ
309:地震雷火事名無し(東京都)
17/03/29 10:42:03.72 Ja0qt2qa.net
携帯キャリアをソフトバンクからMVNOに変えようと思ってるんだけど、災害時に差が出ると思う?
安かろう悪かろうなのかな?
310:地震雷火事名無し(神奈川県)
17/03/29 11:39:47.81 q1N5pFB9.net
>>309 NVNOでなくて済まんが
311ではPHS役に立ったな
停波予定が残念だ
311:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/29 14:13:26.21 DCEoMmrz.net
>>309
「災害 MVNO」なんかでググれば、結構解説があるよ
個人的には「大きな支障はない」と判断してる
ただし経験上、もともと山間部や田舎に行くほどドコモが強い印象がある
前スレでも書いたが、例えば熊本市外の一部地域なんかでもPHSやSBは
役に立たなかった経験もしたし、話も聞いている
今はキャリアメールとか家族割りとか”しがらみ”があるので
自分はドコモ1回線とMVNO2回線を使っているが
将来的にはMVNOだけにしたいね
312:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/29 22:24:59.37 DCEoMmrz.net
>>308
続報追っかけてるが、そういう面も否定はできないかもねぇ・・・
凸版印刷 12時間後でも「明るい!」
蓄光フィルムに”屋外向け”新製品 防災・減災に活用を!
URLリンク(p-prom.com)
・・・6月かよw
【アウトドアから災害時まで役立つ】「車中泊」向きのクルマ5選
URLリンク(news.livedoor.com)
・・・なんか違う?ww
313:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/30 18:00:32.51 HCIQEj6w.net
物欲リストからw
Helinox(ヘリノックス)のチェアゼロ、高いなぁ
キャプテンスタッグ コンロ 焚火台 折りたたみ カマド スマートグリル B6型
面白そうだけど、SOTOのミニ焚き火台 ヘキサも捨て難いw
年度末はいろいろと物入りだし、悩みますな(苦笑
314:地震雷火事名無し(東京都)
17/03/31 07:07:44.92 I/GWxdBZ.net
>>310
都内ですが震災直後(数時間)はPHSが一番使えましたね。
現地の東北はやはりドコモが一番だったとか。
315:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/03/31 17:33:17.93 j5RVOzgV.net
備蓄する新型インフル治療薬はアビガン(200万人分)だと
米Facebook、個人募金ツールの提供開始
日本でも来るんだろうが災害時含め悪用されないと良いね
東京の防災対策、備蓄や避難準備で改善
都、防災プランの進捗を公表
URLリンク(www.risktaisaku.com)
・・・この数字、信用していーのか?w
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
「千羽鶴」と「手作り防災ずきん」について考える
日本人は合意形成が苦手?
URLリンク(www.risktaisaku.com)
4月はところにより荒れ模様の天気でスタートだね
関係方面、ご注意を
316:地震雷火事名無し(庭)
17/04/01 09:51:07.86 k8JckqvY.net
国会の衆議院本会議場の議員の座席の下に備えられてた防災頭巾が折りたためるヘルメット「タタメットズキン」に変わったそうな。
一応着用訓練やってたけど戸惑ってる人も結構いたっぽい。
参議院の方は本会議場の天井に落下物を防ぐ措置がすでに取られてるので特に備えてないそうな。
317:地震雷火事名無し(catv?)
17/04/02 22:32:10.53 l6+CqyyB.net
浅間山やばい?
318:地震雷火事名無し(新潟県)
17/04/03 01:35:26.43 +GN9IMRR.net
知らん。でも何時噴いても驚かない
こっちは火打山、今年はおとなしいな
319:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/04/03 18:50:35.41 wlzxy2eX.net
ちょいと先のも有るがテレビ番組情報
3.11がらみだけでなく、熊本地震一年も取り上げて欲しいね
NHKスペシャル
大地震 あなたの家はどうなる?~見えてきた“地盤リスク”~
4月9日(日) 午後9時00分~9時49分
シリーズ 廃炉への道 2017
核燃料と汚染水 果てしなき闘い (仮)
4月15日(土) 午後9時00分~9時49分
熊本城 再建 ~サムライの“英知”を未来へ~ (仮)
4月16日(日) 午後9時00分~9時49分
日テレ NNNドキュメント
「おかえり晃 ~熊本地震 家族の1年~」
4月9日(日) 24時55分~25時25分
320:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/04/03 18:56:10.57 wlzxy2eX.net
浅間山、噴煙がすごかったのか
>>316
先生方には”足軽”時代を忘れずに、有事の対応に当たって欲しいわw
防災ラジオが付いた特定小電力トランシーバー
URLリンク(getnews.jp)
321:地震雷火事名無し(catv?)
17/04/03 20:14:13.60 jA+pVg5K.net
>>319
水曜日のガッテン!で缶詰特集やるみたい
322:地震雷火事名無し(チベット自治区)
17/04/04 18:28:13.57 D+MjPWoz.net
>>321
フォロー感謝! 予約したよ
「ただちに避難」は不正解? 原発事故時の準備と行動
URLリンク(news.ameba.jp)
・・・コレ、全部正しいのかな・・
東京都、防災でマンション管理指針改定
自主防災組織や災害時ルール作り
URLリンク(www.risktaisaku.com)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
・・・やっと出ましたな
今村復興大臣の記者会見、器が見えるね
どーも防災関連のお偉いさんはハズレが多い気がするww