【総合】 飲料・食品総合スレッド 24at LIFELINE
【総合】 飲料・食品総合スレッド 24 - 暇つぶし2ch2:地震雷火事名無し(dion軍)
16/06/14 10:06:02.39 yIM9OIpc.net
■水道水のくみ置きについて
水道水をくみ置く際の留意事項について ~第36報~
東京都水道局 URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
くみ置きの方法 ~ふたのできる容器に口元まで~
直射日光を避けて涼しい場所に保管すれば3日程度、冷蔵庫に保管すれば10日程度、
消毒用の塩素の効果は持続します(日付をメモして貼っておくと便利です。)。
保存期間が過ぎても、沸かして飲めば問題ありません。
災害対策の知恵袋 URLリンク(shinsai-taisaku.blush.jp)
水道水の保存期間を知ろう!
URLリンク(shinsai-taisaku.blush.jp)
水道水の保存期間の目安
保存期間を左右する正しい水道水の保存方法
~~ 「イソジン(うがい用)」は被災地の飲料水消毒で!~~
URLリンク(ameblo.jp)
被災地で「飲料水が手に入らない」、「清潔でない水」を飲む時は、
「イソジン(うがい用)」を「数滴たらす」と良いでしょう(あくまで自己責任で)。
被災地の断水地域では、
食事の食器にはラップやアルミホイルなどを被せて使い
食器洗にまで貴重な飲料水を消費しないなど節水を心がけましょう。

3:地震雷火事名無し(dion軍)
16/06/14 10:07:15.49 yIM9OIpc.net
ログ速(スレのアドレスを入力):URLリンク(log)<) soku. com/search?q=%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89
■過去スレ
22 スレリンク(lifeline板)
21 スレリンク(lifeline板)
20 スレリンク(lifeline板)
19 スレリンク(lifeline板)
18 スレリンク(lifeline板)
17 スレリンク(lifeline板)
16 スレリンク(lifeline板)
15 スレリンク(lifeline板)
14 スレリンク(lifeline板)
13 スレリンク(lifeline板)
12 スレリンク(lifeline板)
11 スレリンク(lifeline板)
10 スレリンク(lifeline板)
09 スレリンク(lifeline板)
08 スレリンク(lifeline板)
07 スレリンク(lifeline板)
06 スレリンク(lifeline板)
05 スレリンク(lifeline板)
04 スレリンク(lifeline板)
03 スレリンク(lifeline板)
02 スレリンク(lifeline板)
01 スレリンク(lifeline板)

4:地震雷火事名無し(東日本)
16/06/14 13:03:22.80 RsfPF1ZQ.net
>>1おつです
雑談続ける前に次スレ立てようず……

5:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/14 16:36:05.94 YSN3rkQC.net
>>1乙です。
>>4
そのdionは著名人スレでまとめサイトやってる人、前スレ埋めてたのは♪でお馴染み埼玉dion。
因みにスレ立て失敗した神奈川じゃないよ。規制で当分立てられないから。

6:地震雷火事名無し(catv?)
16/06/14 16:53:31.89 IpPNR5v5.net
スレ立て乙
前スレから遺伝子組み換え問題について
日本国民の体調不良を別の観点でも考えましょう。
放射能の1点でしか見ていないと足元を掬われます。毒物は福島由来の放射能以外にもあるのです。
★<遺伝子組み換え食品に注意!>★
福島原発事故を皮切りに日本には恐ろしい食品が次々に入ってきています
それは何かが起きても福島の放射能のせいに出来るからです
私は早急に検査機関による日本のさまざまな食品の詳細な分析が必要と考えています
遺伝子検査だけではなく、毒物の検査も必要です
なぜなら遺伝子組み換え食品の問題点は遺伝子組み換えたんぱくだけではなく
生産時に撒かれる高濃度の毒ともいえる農薬にあるからです
世界中の国民を騙してたんぱくを含まない油などは遺伝子組み換えOKとしてしまっていますが実はとんでもないことなのです
それと双日がウクライナから大豆を輸入しています
日本以外の国の放射能汚染食品も福島事故のせいに出来るためどんどん輸入しているのでしょう
これは双日だけでなく日本のさまざまな企業がこれをチャンスにとさまざまな毒性や問題のある食品を輸入していると考えられる
私たちは彼らの思考を読まなければいけない
私たちが放射能に目を向ければ彼らは他のもので私たちを害し医療費にたかることを考えるでしょう
そういえば放射能といえば、国民にガンマ線に目を向けさせベータ線やストロンチウムプルトニウムから目を背けさせる策は見事にはまりました
放射能検査といえばいまや国民の間ではガンマ線やセシウムの数値だけです
国は長い間残留するセシウムの何百倍も毒性のあるストロンチウムプルトニウムを無視するように仕向けました
セシウムの数値が出なくなっても被災地の食品は食べるべきではありません http://

7:地震雷火事名無し(dion軍)
16/06/14 17:08:49.35 yIM9OIpc.net
>>5
仰るとおりです。
私は、著名人スレのwiki作りを担当しているdion軍です。
著名人の病気や体調不良・訃報報告wiki
URLリンク(dion.wiki.fc2.com)
因みに、「埼玉dion」様は、「放射能を気にしてない人に告ぐ!」スレに、アスキーアート付きのカキコをしている方でもあります。
それにしても、「神奈川県」様も、2人いらっしゃるんですね。
指摘されるまで、気が付きませんでした。
失礼ですが、ご貴殿は、「一般人の病気や体調不良など」や「ふくいち症候群・傾向と対策」のスレ立てをなさっている「神奈川県」様でしょうか?
それとも、別の方ですか?

8:地震雷火事名無し(dion軍)
16/06/14 17:25:19.91 huFI/6U+.net
お仕事柄、他人の事を知りたがる人なんだな~

9:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/14 22:03:18.15 zs00HfaX.net
福島県だけ大震災「復興支援」先からはずす 福岡の生協が説明した理由
J-CASTニュース-2016/06/12
URLリンク(www.j-cast.com)
生活協同組合連合会のグリーンコープ連合(福岡市)が展開する2016年夏のギフトカタログが、ネット上で物議を呼んでいる。「東日本大震災復興応援」と銘打った企画の中で、福島県だけが「省略」されているためだ。
「東北5県で製造されている商品を利用することで、被災地の復興を応援しましょう」―。カタログの該当ページには、こんな記述が見つかる。
一般的には「東北6県」というのが普通なため、ネット上では、福島第一原発事故を背景に、「風評被害を拡大させる」「被災地差別と言われても仕方ない」など厳しい指摘も相次いでいる。
URLリンク(www.j-cast.com)
福島県が「省略」された復興企画が物議広げる(画像はギフトカタログ『夏のおくりもの』2016版より)
「風評被害を拡大させる」との指摘
グリーンコープ連合は、東日本大震災が発生した2011年から、ギフトカタログ内で「復興応援」企画を展開している。被災地で生産されている商品を販売することで、現地のメーカーや生産者を「応援する」といった内容だ。
だが、16年6月6日に公開された「夏のおくりもの」と題したカタログでは、被災地の商品を紹介するページに「福島県」の名前はない。同ページには、青森・秋田・岩手・山形・宮城の「東北5県」の記載はあるが、地図でも、なぜか福島だけが「省略」されているのだ。
こうした「復興応援企画」の内容に、ネット上では「福島を排除してるっていうのは明らかに嫌がらせ」との批判が殺到した。ツイッターやネット掲示板には、
「被災地差別と言われても仕方ない」
「福島県を東北から削除した悪意が許せない」
「被災地支援を言っておいて福島を外すのは本当にありえない」
といった投稿が相次いで寄せられている。
また、グリーンコープが残留放射能の自主検査を今も続けていることから、福島第一原発事故との「関係」を疑う声も出ている。そうしたユーザーからは、「放射能云々で意図的に外しているとしか思えない」「風評被害を拡大させる」といった厳しい指摘が飛んでいる。
「福島の商品を取り扱っていません」
グリーンコープの広報担当者は6月13日のJ-CASTニュースの取材に対し、「復興応援企画は11年冬のギフトカタログから継続して行っていますが、14年冬までは福島を含む『東北6県』を記載していました」と話す。
その後、15年夏のカタログから「福島」を省略するようになったという。その理由については、
「東北6県とPRしていたのですが、弊社では福島の商品を取り扱っていません。そのため、商品ラインナップと企画の内容に『ズレ』が生じていました。ですので、整合性をとるために、福島を記載しないことにしました」
と説明する。その上で、「これまで、福島の生産者やメーカーとはたまたま取引したことがなかった」と詳しい事情を明かした。
原発事故との関係について記者が質問すると、「そういった理由は一切ありません」と強く否定。「今後、福島に取引先ができれば、もちろん商品を取り扱うことになるでしょう」とも話していた。
福島県庁広報課の担当者は取材に対し、「東北5県という表現は見たことがないですし、もちろん福島県は東北地方に属しています」。ただ、今回の件については、「コメントを控えたい」とのことだった。

10:地震雷火事名無し(東日本)
16/06/15 14:41:43.25 c2ZpflBD.net
味の母使ってたんだけどなくなったからセーフなみりんを探さないと
カルディ、マルエツ、とうきゅう、OKあたりで売ってる中にないですかね

11:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/16 00:54:38.66 cgzC7Vlg.net
>>10
カルディは基本、珈琲や輸入屋メインじゃまいか。
あとは首都圏だとデパ地下の北野エース(神戸)や大丸(関西)で西の調味料は置いてるだろ。
ネット通販でホシサンや千夜の園(両方熊本)で食べて応援すれば?
味噌や酒屋だからみりんあると思う。

12:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/06/16 01:02:19.96 6enUJnwk.net
>>9
は?
何でそれがいけないの?

13:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/16 02:17:25.71 cgzC7Vlg.net
>>12
グラフィック表現の失敗。バッチリ地図出したらそりゃ福島はどこ?になるから
こんなのクレームの嵐になるの目に見えてる。
東日本を応援しよう!って関東も入るのに東北しかないからキャッチコピーも変。
例えば複数のハートが手を繋いで復興♪みたいな無難なイラストで青森、秋田など東北の…と
一部の県だけ説明に書いとけば何事も起こらないだろ。

14:地震雷火事名無し(佐賀県)
16/06/16 06:36:34.68 Z7NoNqho.net
>>9
グリーンコープはすごい赤字だ。九州産の無燻蒸小麦とか無農薬野菜とか、やろうと思えばエサの
産地まで調べてもらえる卵や牛乳とかが買えるのだが、割高だし週一注文製で面倒だからかな
あと西日本の人は西日本農産物のありがたさをあんまりわかってない
福島の商品を売らないと宣言してるのはいつかつっこまれるとは思っていた
グリーンコープはネット通販で東日本にも売ればいいのにと思うけど、生協のなわばりが
あるのかもしれん。貴重なコープだったのにこのバッシングと赤字じゃあやばいかもな
昔は、ヒラメとかをベクレル表示して、「30ベクレルのヒラメ、応援したい人はどうぞ」的な売り方を
してたけど、まあいろいろがんばってた。グリーンコープは反原発反モンサントだし、つぶしたいみたいな動き?
反原発はいいけど、太陽光販売事業とかにのりだし、会員に売ろうとするのはやめてほしい
「原発フリーの電気」にこだわるなら、川内と再稼動をとめる運動でもしてたらいい

15:地震雷火事名無し(庭)
16/06/16 08:03:49.50 LUrYTdUD.net
グリーンコープ高くてもいいから東日本にも通販したらきっといけると思うんだけど。
ネット経由でもダメなんかね。買いたいわ。

16:地震雷火事名無し(茸)
16/06/16 12:37:55.33 POz5uLmW.net
大分県産(2016年)イノシシからセシウム137検出
高知産(土佐町産 6月3日購入)ナスから福島でも
検出された事が無い今までの最高値のセシウム
を検出
URLリンク(www.city.kochi.kochi.jp)

17:地震雷火事名無し(庭)
16/06/16 14:48:50.63 RYCQFwoB.net
>>16
イノシシのソース
ナスはNalシンチレーションだから誤差もあるんじゃね?

18:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/06/16 15:05:13.05 wamHcrBs.net
肥料でやられたか
高知は隠れたホットスポットだしどちらか

19:地震雷火事名無し(北海道)
16/06/16 16:26:53.82 dq0GEdGi.net
>>16
ありゃりゃ

20:地震雷火事名無し(中部地方)
16/06/16 16:28:13.72 zE3CQacv.net
魚粉とか被災地の下水汚泥を肥料にしてるならしょうがあんめい
安全な野菜が食いたかったら自家農園で作るほかないんじゃないの?

21:地震雷火事名無し(東日本)
16/06/16 16:57:29.99 v9UXDNUz.net
>>11
横浜界隈だけど北野なんとかって見たことない
大丸はららぽ横浜から撤退してしまって近くにないし
カルディは国産商品もそこそこ置いてあるので利用してますよ
みりん、熊本に行くので探してみますわ
現地食品メーカーの工場がかなり被災してていくつかは製造復活してるけど
出荷状況が厳しいところも多いとはいえ在庫はまだあるはず
>>15
問い合わせてみたら検討するんじゃない?
>>14が赤字だと言ってるのがほんとなら活路になると思うし
安全食材のニーズがあると目に見えるようになれば
あんがい気をつけてる人が多い現実が可視化されるかもしれない
今回のような件やサヨってる部分とか叩きに使われやすいところに注意してくれれば
安全な食に対する態度を検討して利用したい人も多いと思う
風評ガーの人たちからすればグリーンコープみたいなのはなんとか潰したい目の上のたんこぶだろうね

22:地震雷火事名無し(茸)
16/06/16 18:32:33.25 POz5uLmW.net
>>20
魚粉は国内生産量が年間19万tで南米産の輸入品も
19万tくらい被災地にあったミール工場2社は現在
でも再開していない、また魚粉飼料は値段が上がり
果樹園には使うが現在では野菜畑には使用していない
と思われる。汚泥飼料はリサイクル利権で作る事に
より利益を産むが販売では利益が出ない、各自治体が
ただでくれるほど。因みに汚泥飼料の生産は地産地消
が原則で主に西日本で盛んである。

23:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/06/16 18:47:45.80 9E18WjC3.net
テーブルに置いてあったわかめを食べたら翌日になって口内炎が出来る
おかしいので親に聞いてみたら美味いから買った三陸わかめだと
聞いてから食べなかった自分が悪いのだが超安全厨の親だってこと忘れてたわ

24:地震雷火事名無し(茸)
16/06/16 19:06:49.62 POz5uLmW.net
>>23
お前1週間に1回はその手の報告するけどよく生きてるなw

25:地震雷火事名無し(福岡県)
16/06/16 19:27:12.01 nSo9B0La.net
グリーンコープだけど一応東日本応援キャンペーンとかしてるし
たまにヤバイやつもあるよ

26:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/06/17 01:21:12.73 CWXNb6Dr.net
>>21
熊本はみりんでなく赤酒という灰持酒を使うそうだから、
赤酒も探してみたら?
島根県にもその製法のがあるらしい

27:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/17 01:38:56.65 9rmoYQvE.net
>>21
は?どこの田舎にお住まいなのか、大規模マンションが傾いてオワコン鴨居かな。
確かに八王子行きのド田舎沿線にはないけど、
見た事ない~じゃなくて少しはググればいいのに。
CIAL桜木町、あざみ野ガーデンテラス、丸井戸塚、ららぽーと海老名、ラゾーナ川崎や蒲田駅ビル。
都内だと玉川高島屋や東武池袋、京王新宿などに入っててどこも知らないとか。

28:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/17 01:42:07.99 9rmoYQvE.net
>>26
>>11に書いた千代の園がその赤酒メーカー。だから書いた。

29:地震雷火事名無し(dion軍)
16/06/17 02:56:07.01 LB6oV9SA.net
本みりんってどれくらい賞味期限ぶっちぎれんのかな

30:地震雷火事名無し(東日本)
16/06/17 03:31:35.65 Q8tWSgU8.net
>>27はなんで喧嘩腰なんだろう

31:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/17 06:27:30.26 NwmgciDF.net
神奈川にも変な人は一定数いる
しょうがないね

32:地震雷火事名無し(dion軍)(愛媛県)
16/06/17 07:05:57.41 5N4ntCjl.net
青学の餓鬼西友の魚売り場で騒いで小話題なってんねんてな

33:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/17 07:44:30.20 9rmoYQvE.net
無知自慢ウザい、ハッキリ名前出してるんだから近所の店黙って探せば?

34:地震雷火事名無し(茸)
16/06/17 07:48:42.57 qIhIBIMH.net
>>1 このスレでいいな
今年、関東地方で起こること

日本政府、国土交通省予想 2004年
「関東地方 ゼロ水ー日本経済崩壊ー」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
関東大渇水になっても
ペットボトル水を買えばいいと思っていたが、
どうやら飲料だけでなく食料品の供給も止まるようだ。
このままでは、
2016年 関東大渇水が深刻化すれば、
関東地方は、
一ヶ月もたたず、水だけでなく
食料品供給、電力供給すら、
日中太平洋戦争末期、
アフリカ中部、東欧、東南アジア
あたりの、内戦常態化DQN国家、
アジアじゃ北朝鮮みたいな、配給制、
大規模な計画停電制度発動になるな。
というか、ゼロ水だと水力発電
どころか、火力発電も止まるんだな
これ見る限り関東地方壊滅じゃんwww
いい機会だから首都機能も企業も全部移転して東京をリセットすれば良い
面白いのは、2016年 関東大渇水危機は、
日本政府 国交省が想定した
「関東ゼロ水」よりも、「1か月」も
早く、
渇水の勢いが進んでいるということだ。
2016年6月17日(金)、今朝の報道では、
関東地方の三千万人への水供給の要、
関東8大ダムの平均貯水率が、38.1%、
1992年の
8大ダムのフル稼働以来最低最悪だという。
関東地方で10%の取水制限が始まった。
中期気象予報によれば、このさき、
関東地方に、
1ヶ月は、まとまった雨はない。
関東は、7月中にも、「関東ゼロ水」の最終状態のように、
「8時間から16時間の完全断水」になるのだろうか?

35:地震雷火事名無し(三重県)
16/06/17 08:29:05.38 CZoSg5Fm.net
完全断水になったら公共施設の水洗トイレが地獄絵図だな

36:地震雷火事名無し(神奈川県)
16/06/17 08:52:31.94 tkWNLk2i.net
夕張メロンが茨城で作られてるって本当ですか? [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(occult板)
流石にそんなことはないと思う
切り身やジュースとかで生産地が分からない状態ならともかく

37:地震雷火事名無し(庭)
16/06/17 09:25:47.05 p/DzBRU2.net
コーヒーやココアが1キロあたり134が0.3ベクレル前後出ているらしい
1キロ食べるのって毎日食べてもチョコでも二ヶ月かかる
これぐらいの数値を気にすべきかどうか
もう0の世界はなくなったという事で仕方ないんかな

38:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/06/17 12:18:40.62 KRz0Pu9d.net
東京マスコミによるこんにゃくage
しらたきがダイエット食品として海外で爆発的な人気に
2016年6月16日 18時30分
URLリンク(news.livedoor.com)
・しらたきがダイエット食品として海外で人気になっているという
・アメリカでは超低カロリーのパスタ代用品として食べられているよう
・イタリアでも「ゼン(禅)パスタ」と呼ばれ、大人気だそう
しらたき 日本より海外で大絶賛のダイエット効果 パスタ代わりに「超やせる」「奇跡のヌードル」
2016年6月16日 18時30分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)
(略)
(3)キノコや海藻と一緒に食べるとよい。しらたきのグルコマンナンは不溶性食物繊維だ。腸を刺激して便秘を解消するものの、とり過ぎると逆に便の水分を吸収して固くしてしまう。
そこで、水溶性食物繊維の豊富な海藻やキノコ、納豆、オクラ、アボカドなどと一緒に調理して食べると、便に水分を与えてやわらかくする働きがある。不溶性と水溶性の両方の食物繊維の相乗効果で、理想的な便秘解消が期待できる。

39:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/06/17 12:20:29.59 KRz0Pu9d.net
こんにゃく(ほぼ群馬県産)だけでなく、重金属をいっぱい吸収するキノコや海藻も勧めてます

40:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
16/06/17 15:36:06.44 MVQQORGw.net
こんにゃくってさ、作り方見ると
さらしてさらして、残ってる芋なんてごくわずかなんだよね
安全な水の地域で作った製品で、どの程度検出されるんだろう

41:地震雷火事名無し(静岡県)
16/06/17 16:29:19.43 yOljuMys.net
そんな手間隙かけてスーパーで安く売れると思うかい?
昔はそうやって作っていたのかもしれないが今は代用品を使って量産してると
おもうけどね。

42:地震雷火事名無し(茸)
16/06/17 19:11:28.37 DO+SJ9q7.net
>>35
水が絶えた文明は、例外なく滅亡するぞw
地殻変動で、川の水流が変わり、
乾き果てたインダス文明とかなw
そう、2016年 日本国は、
気候変動での関東大渇水>>34で、ゼロ水となり、
あえなく亡びたのである。

43:地震雷火事名無し(東日本)
16/06/17 19:13:33.01 Q8tWSgU8.net
アラだらけのシミュレーション貼り付けて何が面白いんだか

44:地震雷火事名無し(家)
16/06/17 19:52:25.05 ZhPgCWFN.net
>>30
セシウム水道水が頭に来ちゃってんだろ
食い物だけ気をつけてストレス溜め込むより避難した方がいいだろうにな

45:地震雷火事名無し(西日本)
16/06/17 20:05:17.85 y+9PImCl.net
>>41
代用品だろうが伝統製法だろうが98%位が水なんだから使う水が重要。これは豆腐や納豆などの大豆製品にも同じ事が予想できる。
但し遺伝子組み換えの原材料は別。

46:地震雷火事名無し(愛知県)
16/06/17 20:15:47.96 UxPSj/Id.net
水道水が飲用できるかどうかって地域で作られる農産物
農産物は水の汚染を何倍にも濃縮するらしいよ

47:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/06/17 20:21:33.61 CWXNb6Dr.net
>>30
喧嘩腰のようでありながら、店の具体的場所を9ヶ所も挙げてくれる親切な人でもある

48:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/06/17 20:46:03.11 v/4w8PVk.net
明日大宮の大戸屋にいかなあかんねんけ
危ないメニューある? 自分は唐揚げ定食にする

49:地震雷火事名無し(庭)
16/06/17 20:48:02.90 RY+gilpk.net
>>48
ごはんは白米にしてなるべく食べない

50:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/06/17 21:07:50.61 v/4w8PVk.net
>>49
まじか
松屋の豚丼のがまし?

51:地震雷火事名無し(愛知県)
16/06/17 21:14:20.43 UxPSj/Id.net
ずくなしさんのブログで
「名古屋で膀胱がんや腕などにあざのようなものが見える人が増えている」
って記事あるけど、食べ物でやられてる人が名古屋では多いと思う
そもそも警戒している人が少ない
味噌類は、汚染されてないときは薬のように効いたんだろうけど
いまや国内産材料を使っているのは危険だし、味噌汁毎日飲む人が
ストロンチウムたくさん取り込んでいるのは当たり前という感じ
米味噌も豆味噌も怖い

52:地震雷火事名無し(東海地方)
16/06/17 21:58:15.07 qD9c6TNd.net
>>48
焼き鮭に冷奴とか

53:地震雷火事名無し(家)
16/06/17 22:40:44.00 ZhPgCWFN.net
>>47
ツンデレ、というやつか

54:地震雷火事名無し(東京都)
16/06/18 00:59:44.60 4+cv1Obo.net
>>51
一昨年 名古屋に移住した知人から来たメール
マスクしてまだ頑張ってるんだ すごい!
こっちは気にしている人いないし外食とか平気でしてるよー☆
羨ましいけどさ

55:地震雷火事名無し(庭)
16/06/18 04:14:22.96 rL4zwgtO.net
楢葉町、シャケ放流ガンガンいきまっせー
URLリンク(www.news24.jp)

56:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
16/06/18 06:23:11.44 BtxYIFa2.net
味噌も日本酒もだけど、煎餅やおかきはご飯に使わない米で作るから
必然的に汚染米が多くなる
米は産地を選べるが煎餅の原料の産地をいちいち確認するのは無理だから食べない方が無難

57:地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】)
16/06/18 08:51:26.29 NvMhWk0N.net
>>36
まあ、茨城ならば、栽培することは可能だと思いますが
訴訟されるリスクもあるので、都市伝説なんでしょうね
茨城で包装選別した、三重県産の卵とか
東京のスーパーで、普通に売ってるので
悪い奴は、いっぱい居るんでしょうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch