16/08/10 17:46:38.68 ztb4jbVD.net
>>440
勉強になったわ
465:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 07:37:51.86 l7RRUsFz.net
「山の日」は、なぜ8月11日なのか? 当初は12日とする案が有力だった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
二十四節気では「立秋」
8月のカレンダーを見て違和感を覚えた人もいるだろう。今年から11日が赤字で印刷されている。祝日「山の日」に制定
されたためだ。でも「なぜ11日なのか?」という疑問が残る。
山開きが行われるのは6月1日または7月1日。だが「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という「山の日」の目
的に従えば、夏山シーズン真っ盛りの8月11日の方がふさわしいといえる。
この日は旧盆休みに近いため、連休にしやすいことも利点。当初は12日とする案が有力だった。しかし8月12日は史上最
大の航空機事故が起きた日。しかも御巣鷹山に墜落したことから、祝日にするのはふさわしくないとの判断から変更された。
11日は暦の上では秋。二十四節気では「立秋」に属する。さらに七十二候では「涼風至」に当たり、涼しい風が吹き始める
頃とされる。地球温暖化の影響もあって、季節感は実際の気候とかけ離れたものになりつつあるが、風情あふれる言葉は
大切にしたい。
8月に国民の祝日が制定され、祝日がないのは6月だけになった。次は6月に制定されるのか。だが、大事なのは主体的
に休暇を取得して有効に過ごすことだ。国から与えられないと休めないのはいかがなものか。
日刊工業新聞電子版 8月10日(水)
起きろーーーーっ !!
山の日だぞ !!
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´
466:-ω-`. \
467:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/11 07:43:52.76 H8Sy58VT.net
山の日でも富士山は爆睡。。。
468:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 17:19:19.11 l7RRUsFz.net
山の日で「富士五湖音頭」披露
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8月11日は、山の恵みに感謝する新たな祝日「山の日」です。
富士山のふもと、富士吉田市では、市民が中心となってつくった「富士五湖音頭」が披露されました。
この「富士五湖音頭」は、富士山が世界文化遺産に登録されてから3年がたつのにあわせて、富士
吉田市の市民が中心となってつくりました。
「富士五湖音頭」の歌詞には、富士山や河口湖、それに世界遺産といったことばが盛り込まれています。
参加した人たちは、歌にあわせて両手を上げて富士山の形をつくったり祈りのポーズを取ったりして、
踊っていました。
そして、最後に、参加者全員で「富士山・富士五湖大好き宣言」を行い、富士山と周辺の環境保全や地域
文化の継承の意識を高めていました。
参加した60代の女性は、「山の日に富士山を思う気持ちを込めて踊ることができてよかったです。
富士山が、より一層好きになりました」と話していました。
08月11日 16時40分
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|山の日だ~ぁ♪ 山の日だ~ぁ♪
| / / |神|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 富士山・富士五湖大好きだ~ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
469:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 17:40:32.80 l7RRUsFz.net
インドネシアの3火山 噴火相次ぐ
URLリンク(www.hazardlab.jp)
インドネシアでは、先月末から今月にかけて、各地で火山の噴火が相次ぎ、このうちスマトラ島のシナブン山の噴火
では、1万人以上の周辺住民が避難生活を余儀なくされている。
同国地質庁の火山地質災害軽減センター(PVMBG)によると、噴火したのは、シナブン山とロンボク島のリンジャニ山、
モルッカ島のガマラマ山。
日本と同様に環太平洋火山帯に属し、130の活火山があるインドネシアでは、観光客が訪れるバリ島やジャワ島など
人口密集地域に火山が存在することから、噴火による影響力は甚大だ。
このうち、スマトラ島北部に位置する標高2460メートルのシナブン山は、2010年に有史以来、初めて水蒸気爆発を
起こして以来、活発な火山活動が観測されており、今年5月の爆発的噴火では火砕流が流れ落ち、避難区域にいた
住民9人が死傷したことから、警戒レベルは、4段階のうち最高レベルを維持。先月3日の噴火では、溶岩流の流出で、
1万1000人を超す住民が避難生活を余儀なくされている。
また、ロンボク島にある同国で3番目に高いリンジャニ山(3726メートル)は、8月1日の噴火にともなってマグニチュ
ード(M)5.7の火山性地震が発生。火口から6000メートル上空まで噴煙が達するようすは、飛行機内からも確認され、
ロンボク国際空港は火山灰のため運航を閉鎖。
その2日後の8月3日には、モルッカ島のガマラマ山が小規模噴火を起こし、火口から半径1.5キロ以内への立ち入
りが規制された。標高1715メートルのガマラマ山は、16世紀以降、80回を超える噴火を繰り返していて、2011年、
2014年に相次いで噴火が観測されている。
インドネシア・スマトラ北部のシナブン山では活発な噴火活動が続く(PVMBG)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
8月1日に噴火したリンジャニ山の噴煙は、飛行機の中からも目撃された(PVMBG)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
8月3日に小規模噴火を起こしたガマラマ山(PVMBG)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
470:地震雷火事名無し(西日本)
16/08/11 18:34:36.81 cvsOGbvZ.net
インドネシア火山のは紫の雷の写真が一番奇麗だけど
ここに貼ると目玉付いてIPブロックされるんだよな
471:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 18:44:59.88 l7RRUsFz.net
>>447
これかな綺麗だよね ブラウザで見て
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
472:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 18:55:10.88 l7RRUsFz.net
>>447
これなら大丈夫
URLリンク(news.nationalgeographic.com)
473:地震雷火事名無し(西日本)
16/08/11 18:59:44.08 cvsOGbvZ.net
みんなありがとー
愛してる
474:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/11 22:46:53.26 rpWbUTER.net
>>449
おお…
美しい
475:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/11 22:54:36.31 rpWbUTER.net
バンバンバンバン バンバン
バンバン 山の日終わっちまうお !
(∩`・ω・)バンバン バンバン
/ ミつ./ ̄ ̄\スピー
/ ´-ω-` \ スピー
富士山
URLリンク(i.imgur.com)
富士山「URLリンク(i.imgur.com)」
476:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/11 23:35:12.26 l7RRUsFz.net
ヘ⌒ヽフ >>452
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)
477:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/12 19:33:32.38 BVzDSneM.net
富士五湖水難救助マップ作成
URLリンク(www3.nhk.or.jp)←リンク切れ
富士山のふもとにある富士五湖で、水難事故に備えてすばやい救助に役立つ情報を盛り込んだ
「水難救助マップ」がこのほど完成しました。
富士五湖では、去年、16件の水難事故が起きていて、消防によりますと救助活動の際に湖に目
標物が少ないことから現場を特定するのに時間がかかるケースがあるということです。
このため、富士五湖消防本部は今年度、水難事故に備えてすばやい救助に役立つ情報を盛り込
んだ「水難救助マップ」を5つの湖ごとに作成しました。
マップでは湖をブロックごとに分けてアルファベットをあてはめ、いざというときに通報する人がそ
の文字を言うだけでどの地域で事故が起きたのか伝えやすくしています。
また、救助活動の拠点となる公共施設なども記され、救助に使われるボートの手配などがスムー
ズにいくように工夫されています。
消防では、このマップを地元の自治体や警察のほか、ボート業者などにも配って周知し、いざと
いうときの対応に役立てることにしています。
富士五湖消防本部水難救助隊の土橋辰徳さんは、「レジャー客に救命胴衣の着用などルール
を守ってもらうとともに救助にあたる側もすばやい対応を心がけたい」と話していました。
08月12日 08時42分
これはいい案
. /~~~\ そこはFだ
/~~\/ ´・ω・`..\ /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::.....::::傘傘:傘:::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..
___ _
ノヽ //  ̄ ̄\ ( ゚∋ ハ ノヽ
ここEだな| |∧ _∧ | │| ノヽ .γ´´´`ヽ、
| |(o,,´・ω・).| │| ∈_・_,v,,_ !
.ゝゝ| |( つ┬つ│.ノ .| ノヽ `' 乂
ヽノヽ ( ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ ノヽ ⌒
ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽ
478:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/12 21:27:36.92 BVzDSneM.net
ペルセウス座流星群が極大
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
8月12日、ペルセウス座流星群の活動が極大となる。一番の見ごろは月が沈み放射点が高くなってくる
12日深夜から13日明け方にかけての時間帯で、空の条件の良いところで1時間あたり40個ほど、郊外で
1時間あたり20個ほど見られると予想される。
8月12日、ペルセウス座流星群の活動が極大となる。予測極大時刻は12日21時ごろで、12日深夜から
13日明け方にかけてとくに多くの流れ星が見えると予想される。上弦過ぎの月も深夜から未明には沈
むので、未明から明け方にかけては月明かりの影響もない。空の条件の良いところでは1時間あたり
数十個、空が明るいところや視界が開けていないところで実際に見えるのは20個ほどと予想される。
流れ星は北東を中心に空のあちらこちらに飛ぶので、なるべく広く空を見渡そう。
ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ三大流星群の一つだ。
明るい流れ星が多く、流れ星の後に煙のような痕が見られることも少なくない。母天体はスイフト・タットル彗星。
とのこと ちょうど今ごろからが見ごろか
479:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/13 20:25:31.54 LNnO/lOA.net
富士山5合目でミニコンサート
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
富士山の5合目で県内の中学生によるミニコンサートが開かれ、訪れた登山者や観光客が美しい音色に聞き入っていました。
このミニコンサートは、13日開幕した「富士山河口湖音楽祭」のプログラムの一つとして、富士山の山梨県側の5合目で開かれました。
演奏したのは、県内の中学校の吹奏楽部などに所属する生徒およそ60人で、生徒たちはクラリネットやフルートなどおよそ20の楽器
を使い「富士山」など5曲を披露しました。
______ 富士はー 日本一の山~♪
\| (___
♪ |\ `ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
| \ \ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
∧∧ | \ 〉 (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
. ( ゚Д゚)| ♪ \ / ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ (゚0 ゚*)
∥ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ (゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪
∥( 匚______ζ--ー―ーrー´ | ∪ | | ∪ | | | ∪ | | | ∪ | |
〓〓UU ∥ || .|| | | U U | | U U | | U U | | U U
∥ ∥. ∥) ∥ .|| U U U U U U U U
480:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/14 07:36:42.06 91ppxiLj.net
台風7号は富士山コースか !?
URLリンク(www.jma.go.jp)
481:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/14 11:25:43.01 grWkqEYy.net
7号直撃かw
482:地震雷火事名無し(公衆)
16/08/14 13:04:13.53 DPRHWkV/.net
七合目で待ってるぉ
483:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/14 17:54:23.30 91ppxiLj.net
異常天候早期警戒情報 (各地方)
URLリンク(www.jma.go.jp)
全国 平成28年8月11日発表 8月16日~8月25日
URLリンク(www.jma.go.jp)
台風の影響でかなり気温が高くなるみこみ
台風第7号 (チャンスー)
平成28年08月14日16時10分 発表
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 23度20分(23.3度)
東経 143度50分(143.8度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(20kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 東側 330km(180NM)
西側 170km(90NM)
URLリンク(www.jma.go.jp)
484:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/14 22:33:51.52 91ppxiLj.net
進路が変わった !
台風第7号 (チャンスー)
平成28年08月14日22時20分 発表
<14日21時の実況>
URLリンク(www.jma.go.jp)
大きさ -
強さ -
存在地域 父島の南東約310km
中心位置 北緯 25度05分(25.1度)
東経 144度20分(144.3度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 東側 330km(180NM)
西側 170km(90NM)
URLリンク(www.jma.go.jp)
485:地震雷火事名無し(家)
16/08/14 22:55:38.85 JyhLUv9N.net
福島の死の灰が首都圏に大量に吹き込まれるルートが確定!
まさに風媒被害ですわこれ
486:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/14 23:20:45.98 grWkqEYy.net
暑いのいや~
487:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/15 08:52:34.98 Nz8H536v.net
富士山入山料 協力率上昇 08月15日 08時14分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
富士山の登山者から任意で集めている保全協力金、いわゆる「入山料」が山開きをしてから先月末までの20日あまりでおよそ1700万円
集まり、払った人の割合は56%と、金額、割合ともに去年の同じ時期と比べて増加したことが県などのまとめでわかりました。
県は富士山の環境保護や防災対策に充てる保全協力金、いわゆる「入山料」を県内の3つの登山口などで任意で1人あたり1000円集め
ています。
県などによりますと山開きが行われた先月10日から末までの22日間に集まった入山料は1659万398円で、去年の同じ時期に比べて
金額で61万9991円増加しました。
また、この期間に県内の3つの登山口から富士山に登った登山者のうち入山料を払った人の割合は56.3%で去年の同じ時期に比べて
5.1ポイント上昇しました。
県は登山者に環境保全の意識を高めてもらうためにも入山料の徴収率を上げる必要があるとして、ことしから3つの登山口で入山料の受
け付け時間帯を2時間早めて午前4時から午後4時までにしています。
県富士山世界遺産課は「登山者の実態に合わせて徴収時間を前倒しした効果があらわれたと思う。来月10日の閉山まで引き続き、協力
を呼びかけていきたい」と話しています。
488:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/15 10:26:49.84 Nz8H536v.net
台風第7号 (チャンスー)
平成28年08月15日10時05分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<15日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 父島の東約280km
中心位置 北緯 27度00分(27.0度)
東経 145度00分(145.0度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(9kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 東側 330km(180NM)
西側 170km(90NM)
URLリンク(www.jma.go.jp)
↓ブラウザで 17日水曜日 午前6:00時
URLリンク(s3.weather-gpv.info)
489:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/15 21:07:30.21 W+VMvXgs.net
>>465
コースはいいけど、チト弱いな…
490:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/15 21:09:30.55 W+VMvXgs.net
フクシマ沖あたりで突然895hPa位に変身したら嬉しいが
491:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/15 21:15:46.52 W+VMvXgs.net
895hPaは、ハイエンのレベル
492:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/15 22:06:38.65 Nz8H536v.net
>>468
895hpaは伊勢湾台風だったけ!?
列島の近くで台風になるから余り発達しきれん気がする
493:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/15 22:18:05.34 W+VMvXgs.net
伊勢湾台風も895hPaだね
チャンスーは弱い…
ディアンムーに期待しよう
494:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/15 23:51:30.87 Nz8H536v.net
福一に台風取られやがって !!
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし //
495:パン (几と ノ ) て //'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ ・・・・。 /ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘 ヽ/、/ヽ/ ヽ/
496:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/16 00:39:06.69 3OwyrPFw.net
アホが!!台風やフクイチに乗っ取られてんだよ!!
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ このスレは僕が主役だよ。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
497:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/16 00:40:54.77 3OwyrPFw.net
少しは働け!!!!
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
498:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 01:11:17.03 YTCIcJWK.net
_.,,,,,,,,,_
/:::::::::::::::::ヽ
.l:::::::::::::::::::::::::::::!
; l: : : : : : : : : : : l ;
ヽ: : : : : : : : :/
; \ / ;
) (
/ ̄ ̄\ 三発は効いた !!
_lVl ´・ω・` \
〈゛⊂) \ 傘傘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/16 05:13:09.23 3OwyrPFw.net
ナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデ
((;∩`・ω・))ナデナデナ
/ ミつ彡 ⌒ ミ
/´・ω・` \
彡 ⌒ ミ フゥ…
(;´・ω・) +゜。.:*
/ つγ ⌒ ヽ+。:.゜
../ ´・ω・` \
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
500:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 10:00:29.80 YTCIcJWK.net
_ ?- ‐- 、 オチがまたハリセン
(r/ -─二:.:.:ヽ とは思わんかったな !
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--?く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r?'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
501:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 10:07:53.18 YTCIcJWK.net
活断層評価方法見直しへ 危険度を4段階でランク分け 8月16日 4時44分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
政府の地震調査研究推進本部は、全国の活断層の長期評価について、地震発生確率を示すこれまでの方法から危険度を
「S」や「A」などの4段階にランク分けする方法に見直す案をまとめました。熊本地震を引き起こしたとされる断層帯の長期評
価が、危険性を正しく伝えていなかったという指摘を受けて行われたもので、今月19日の委員会で正式に決まる見通しです。
政府の地震調査研究推進本部は、全国97の主要な活断層について今後、地震が起きる確率を公表していますが、活断層
で起きる地震は発生間隔が数千年程度と長いため確率が大きな値にならなくなっています。
このうち、熊本地震を引き起こしたとされる布田川断層帯の一部の区間では、今後30年以内に規模の大きな地震が起きる
確率が「ほぼ0%から0.9%」と評価されていて、危険性が正しく伝わらず、かえって安心情報になったという指摘が出てい
ました。
これを受けて、地震調査研究推進本部は、今後、活断層で地震が起きる危険度を4段階にランク分けする方法に見直す案
をまとめました。
それによりますと、いずれも今後30年以内の発生確率が、3%以上の活断層は危険度が高い「Sランク」に、0.1%から
3%は危険度がやや高い「Aランク」とします。また、0.1%未満は「Zランク」、発生確率は不明なもののすぐに地震が起きる
ことが否定できない活断層は「Xランク」とします。これを97の主要な活断層に適用すると、およそ3分の1が最も危険度が高
い「Sランク」に該当するということです。
この見直し案は、今月19日の委員会で正式に決まる見通しです。
502:地震雷火事名無し(公衆)
16/08/16 18:59:01.24 sW4ElvkC.net
>>477
>活断層で起きる地震は発生間隔が数千年程度と長いため確率が大きな値にならなくなっています。
>このうち、熊本地震を引き起こしたとされる布田川断層帯の一部の区間では、
>今後30年以内に規模の大きな地震が起きる確率が「ほぼ0%から0.9%」と評価されていて、
>危険性が正しく伝わらず、かえって安心情報になったという指摘が出ていました
ほんと地震研は基地外だな
Zランクが黒とか「-」とかでもまた発生するんだろうな
503:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 21:15:54.65 YTCIcJWK.net
台風7号ライブ映像
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
羽田空港 中継
千葉県 木更津 中継
京都 福知山市三和地域に避難勧告
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
京都府福知山市は、大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして、16日午後8時に三和地域全域の
1701世帯3496人に避難勧告を出しました。
504:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/16 21:45:50.39 48+5K/T+.net
関東直撃はなさそうね
505:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 21:56:42.63 YTCIcJWK.net
大雨の方が影響ありそう
高解像度降水ナウキャスト
URLリンク(www.jma.go.jp)
これから強い雨が都心にかかって来る
506:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/16 23:00:02.54 48+5K/T+.net
富士山の山頂ふっとばすような台風こいやー
507:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/16 23:58:25.48 YTCIcJWK.net
895hpa 山頂ふっとばすお !
彡 三 ミ
( ( ( ((..゚∀゚)) ) ) )
ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛ \
\ ゞ \ 彡 ⌒ ミ
(ノ
ノ /⌒ \
/ ´・ω・`.\
508:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 19:17:04.73 kWIAJH/O.net
>>483
= /~~~\
/ ´・ω・..\ カツラ返してぇぇー
=/ つ つ\
 ̄ ̄し"~(__) ̄ ̄
509:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 19:33:38.89 0b+OX74m.net
>>484
あきらメロン !
カツラの代わりだ !
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
510:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 19:50:04.66 kWIAJH/O.net
(~~)
/:´:⌒:´:`::ヽ
γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/ \
/ / \ \
● ● ;;. \
(_人_) \
511:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 19:53:45.35 kWIAJH/O.net
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∧_∧
( ´;ω;) ( ) そんな帽子どこで売ってんだよ
__(:::::::::::::) / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | | |
||\∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ.| ∧_∧
/ ヽ 気取るな \| ( )
| ヽ \/ ヽ 噴火押さえてんのか?
| |ヽ、二⌒) / | | |
| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
( ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ヽ 気持ち悪い \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 早よ噴火しろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
| ヽ (⌒\|__./ /
. ~\_____ノ|
512:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 20:44:32.80 0b+OX74m.net
(~)
γ´⌒`ヽ おされだろう~
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 富士山しまむら店でかったお !
( ´・ω・) 223円だったお 富士山とおそろいだお !
(:::::::::::::)
513:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 21:41:47.89 kWIAJH/O.net
(~~)
/:´:⌒:´:`::ヽ
γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/ \
/ / \ \
● ● ;;. \♪ 起こせ ミラコー
(_人_) \
URLリンク(i.imgur.com)
514:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 22:16:28.50 0b+OX74m.net
あ
あ あ
た あ
来 ぁ ぁ あ
ぁ ぁ
筆 あ
ぁ (~) ぁ
毛 γ´⌒`ヽ あ
ぁ {i:i:i:i:i:i:i:i:
/ *´ω`*\ あ
ぁ あ
あ
515:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 22:31:16.64 kWIAJH/O.net
リクエストして書いてもらってるだけなのですw
516:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/17 22:57:15.32 kWIAJH/O.net
>>490
www安価で字書くwww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4viptasu板)
昨日、荒らしが来やがった
今、このクソSBiPhoneのBB2C(専ブラ)では、画像貼れないので(コピペは貼れる)
このスレが無くたったら達人の作品はもう貼れん
次スレがあるかもわからんw
保存なり、リクエストは今のうちに
517:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 23:17:01.02 0b+OX74m.net
.
起 こ せ ミ ィ ラ コ ゥ ♪
(~)
γ ´⌒`ヽ
γ ヽ
{i:i:i:i:i::i::i::i:i:i:i:i:} /カ
/./ ヽ:::::::::::..ヽ j川 ,n
//- ─ヽ::::::::::::.i { `/
l::i(●) (●)|:::i::::::::.l / /
l:::l~" 、 "~.l:::|::::::::l ___ / /
l::::.、 r ‐¬ j:::j::::::::} />r┬ '´ _ >
``丶ヽ .ノ ノ,;;;;;;;;ノ 77 ̄ ̄ l l! | > '´
_`.ー ´ {|/// || l l! 厂´
(::::) //ハ-彡|// |// ̄
/ / 、`丶ミV彡' /´
(ミノ´ム 〈.ツ /
/ /ヽハ∧ |!ヽ |
//´ .イ ∨ |! ’, ヽ
\_ ノ /l: /::: : ’, ト、
/ / : : :: ’, |∧
518:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 23:35:40.71 0b+OX74m.net
>>492
(`・ω・´)ゞラジャ
519:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/17 23:41:42.14 0b+OX74m.net
その荒らし今日オカ板でも見た
520:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/18 10:55:05.81 eLZDnCvi.net
.
┌─┴─‐┐ ─◇ いつまでたってもー だめな富士山ネ~ ♪
│| ̄ ̄ ̄|│ (~) / 山に生まれて来たけれどー 山の幸せまだ遠い~♪
│|___|│ γ´⌒ヽ せっかくつかんだー 国際遺産なのに~ ♪
└──‐┘ {i:i:i:i:i:i:i:} 噴火のしたかー 忘れてしまわったわ~♪
(´・ω・)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
521:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/18 12:20:46.01 IDZaVB7a.net
18日午前、南シナ海で台風8号が発生
ディアンムー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本への影響はない見込み
522:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/18 12:27:25.78 eLZDnCvi.net
,_ ,,...--''" ̄~゙`‐- 、_
,,__,,-‐ ''" ~`ヽ、
_,./::::: :::... \
_,-‐''":::::::: .. \::::..... \
/:::::::: :::::: \
/"::::::: .::::丿 ヽ:::::::.... \,,....__,.-ゥ
/::::::::::: ..:::::: _,, -‐''_,,.-─>'
/::::::::::::::: ノ _,, -‐ '_",, -‐'"_, -‐ "
/:::::::::::::::: ::: _, -‐ '_",, ,,-‐,,;;'" _ , -‐'"
/::::::::::::::::::::/ _, -‐'"_,,,-‐,'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''"
/::::::::::::::::::: _, - '"_, -‐;;;";;;;;; ;;;;; ;;; ;;;;;;;;_r''、r、;|
|:::::::::::::: _, -‐ '",__-‐''" '' '' ''' ''';r''t\\ \
ノ:::::::::::: _, -‐ '_", -‐ '" ゙ '  ̄`` \\ , " \
/::::::::::::/, -‐_",,-‐,,";;! , -‐ 、 , ‐- 、 !;ヽ、 / | }
/_::-‐_"-‐ "T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! '(.:::::) . (.::::)` /r‐イ - | ` 、
_/'"_,-‐"_, -‐"~ヽレ;;;;;;;;i ''} ,,,, ̄,, , , , ̄,,, llレi ̄ヽ、__ \
L_‐,"-‐' " レ;;ヽ_| |,/ ヽ \
! __ ! ヽ \
ヽ , / _ ヽ ヽ
\ , イ , -‐- ,/ `|" ト 、 |
r‐`エ 、 _ _, - ' Tt" } ` /
,,⊂、 ,,, _> ̄,<, / / 、i / }. /
/"~ `ヽ、_ノ"'  ̄` - ' / l l| / {、 L イ
/ | , / l | / 'v|
/ | / / | / ヽ__,ノ
/ | / / | /
/ |' / | /
| / / ヽ /
ヽw-L_,/ | |~
L,-‐-/ | /
/ | / __|,,,,-─-"'"`i
! / 、 |-‐,'"  ̄ へ_,,-,丿
/ / ヽ / / ト、 -!`i-‐'"" | ヽ丶ヽ
l / ` / / | ' ヽ
| / / / | ヽ
523:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/18 12:28:29.40 eLZDnCvi.net
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、台風すぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー──'~ \|
/ ヽ \
524:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/18 19:15:31.86 eLZDnCvi.net
富士山噴火備え広域避難訓練 08月18日 17時51分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
富士山が噴火した場合に備えてふもとの富士吉田市で住民が自治体をまたいで避難する「広域避難」を想定した大規模な防災訓練が始まりました。
この訓練は、おととしの御嶽山の噴火など各地で火山活動の高まりがみられる中、火山災害に備える防災意識を高めようと富士吉田市が3日間の
日程で行うものです。
初日の18日は、午前9時すぎ富士山北側の7合目付近に火口ができるおそれがあるため、噴火警戒レベルがレベル3の入山規制に引き上げられた
という想定で訓練が始まり、ただちに市役所内に警戒本部が設置されました。
そして職員たちがすみやかに登山者に下山を促したり、入山規制を伝えたりしたほか、住民が自治体をまたいで避難する「広域避難」を行うためほか
の自治体への要請などを進めていきました。
富士吉田市安全対策課の羽田和矢課長は「訓練でみえた課題を市の防災計画にいかしながら住民に火山災害に対する防災意識を高めてもらいた
い」と話していました。
実際に噴火した場合はたして自家用車が通用するだろうか
天候にも左右されるだろうし
525:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 12:17:33.32 357AIDZn.net
熱帯低気圧 aとcと2つ発生
URLリンク(www.jma.go.jp)
526:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/19 15:51:09.00 rkXIVKnt.net
>>501
ミンドゥル!
ライオンロックだ!!
富士山の山頂吹っ飛ばすぞ!!
, 彡 三 ミ
( ( ((..゚∀゚)) ) )
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 彡ノ , 彡 三 ミ
/ (ミ 彡゛ ( ( ((..゚∀゚)) ) )
/ \ゞ ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛ \
\ゞ \
527:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 16:55:47.79 357AIDZn.net
熱帯低気圧Cが台風9号に昇格
URLリンク(www.jma.go.jp)
富士山に向かってるで
平成28年 台風第9号に関する情報
平成28年 8月19日16時30分 気象庁予報部発表
(見出し)
台風第9号が発生しました。
(本文)
19日15時、マリアナ諸島の
北緯17度50分、東経141度50分において、
熱帯低気圧が台風第9号になりました。
台風は1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は994ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は18メートル、
最大瞬間風速は25メートルで
中心の南側220キロ以内と北側170キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の中心は、12時間後の20日3時には
マリアナ諸島の
北緯19度55分、東経143度10分を中心とする
半径70キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は992ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は18メートル、
最大瞬間風速は25メートルが予想されます。
24時間後の20日15時には
小笠原近海の
北緯22度25分、東経144度00分を中心とする
半径150キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は990ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は20メートル、
最大瞬間風速は30メートルが予想されます。
48時間後の21日15時には
父島の北東約180キロの
北緯28度20分、東経143度25分を中心とする
半径200キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は985ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は23メートル、
最大瞬間風速は35メートルが予想されます。
72時間後の22日15時には
日本の南の
北緯33度55分、東経139度55分を中心とする
半径260キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は980ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は25メートル、
最大瞬間風速は35メートルが予想されます。
なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。
この方面の船舶は十分警戒してください。
なお、台風に関する位置等の情報は、海上警報等により発表します。
528:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/08/19 17:31:52.58 fxYcZMZY.net
>>500
一応噴火も想定してるんだな
っていうかもうリンク切れてた
529:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/08/19 17:34:31.55 fxYcZMZY.net
まだ生きてるリンク貼っとく
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
530:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 18:15:23.16 357AIDZn.net
>>505
ありがとう
531:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 19:33:14.50 357AIDZn.net
活断層の危険度示す方法見直し 4段階にランク分けへ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
政府の地震調査研究推進本部は、全国の活断層の長期評価について、地震が発生する危険度を確率で示すこれまでの方法から、「S」や「A」などの
4段階に「ランク分け」して示す方法に見直すことを19日、正式に決めました。
政府の地震調査研究推進本部は、内陸や周辺の海域にある活断層のほか、日本海溝や南海トラフなどで発生する「海溝型地震」について、今後、
規模の大きな地震が起きる確率を公表しています。
しかし、周期的に発生する「海溝型地震」と違って、活断層の地震は発生間隔が数千年程度と長いため確率が大きな値にならず、このうち熊本地震を
引き起こしたとされる断層帯の一部の区間でも、地震の前、今後30年以内の発生確率が「ほぼ0%から0.9%」と評価され、危険性が正しく伝わらず、
かえって安心情報になったという指摘が出ていました。
これを受けて政府の地震調査研究推進本部は、19日に専門家などの委員会を開き、内陸や周辺の海域にある全国97の主要な活断層について、
大地震が発生する危険度を示す方法を見直すことを正式に決めました。
新しい方法では、危険度を4段階に「ランク分け」し、今後30年以内の発生確率が3%以上の活断層は最も危険度が高い「Sランク」、0.1%から3%
未満は危険度がやや高い「Aランク」とするとしています。
また、0.1%未満は「Zランク」、発生確率は不明なもののすぐに地震が起きることが否定できない活断層は「Xランク」とします。
地震調査研究推進本部は今後、ホームページなどで公表することにしています。
中島委員長「備えに活用を」
委員長を務める京都大学防災研究所の中島正愛教授は「今回のランク分けで、自分の地域にある活断層にどのくらいのリスクがあるか国民に理解して
もらい、建物の耐震化などの備えに活用してほしい。「S」や「A」ランクの活断層がある地域は、大地震が起きる可能性が高いということだが、それ以外の
ところでも地震は起きるので、そうした地域に暮らす人も、日ごろから防災対策を進めてほしい」と話しました。
「Sランク」の活断層は
97の主要な活断層のうち、最も危険度が高い「Sランク」には、全体のおよそ30%に当たる29の活断層が該当しています。
「Sランク」の活断層は次のとおりです。
・北海道の「サロベツ断層帯」
・北海道の「黒松内低地断層帯」
・山形県の「新庄盆地断層帯」の一部区間
・山形県の「山形盆地断層帯」の一部区間
・山形県の「庄内平野東縁断層帯」の一部区間
・新潟県の「櫛形山脈断層帯」
・新潟県の「高田平野断層帯」の一部区間
・新潟県の「十日町断層帯」の一部区間
・神奈川県と静岡県にある「塩沢断層帯」
・神奈川県の三浦半島と周辺の海域にある「三浦半島断層群」の一部区間
532:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 19:34:16.58 357AIDZn.net
>>507続き
・長野県と山梨県の「糸魚川ー静岡構造線断層帯」の一部区間
・静岡県の「富士川河口断層帯」の一部区間
・長野県と岐阜県にある「木曽山脈西縁断層帯」の一部区間
・長野県の「境峠・神谷断層帯」の一部区間
・岐阜県の「高山・大原断層帯」の一部区間
・岐阜県と長野県にある「阿寺断層帯」の一部区間
・富山県の「砺波平野断層帯・呉羽山断層帯」の一部区間
・石川県の「森本・富樫断層帯」
・滋賀県の「琵琶湖西岸断層帯」の一部区間
・京都府と奈良県にある「奈良盆地東縁断層帯」
・大阪の「上町断層帯」
・奈良県から和歌山県、兵庫県の淡路島の南の海域、それに四国北部を通り伊予灘に達する「中央構造線断層帯」の一部区間
・広島県と山口県の沖合にある「安芸灘断層帯」
・山口県と大分県の間の海底にある「周防灘断層帯」の一部区間
・山口県の「菊川断層帯」の一部区間
・玄界灘から福岡市などがある福岡平野に延びる「警固断層帯」の一部区間
・大分県の「別府ー万年山断層帯」の一部区間
・熊本県の「日奈久断層帯」の一部区間
・長崎県の「雲仙断層群」の一部区間
533:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 19:38:17.82 357AIDZn.net
活断層評価方法見直しへ 危険度を4段階でランク分け 動画
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
534:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/19 23:29:21.70 357AIDZn.net
熱帯低気圧 dが発生
URLリンク(www.jma.go.jp)
平成28年08月19日22時25分 発表
<19日21時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 29度30分(29.5度)
東経 151度30分(151.5度)
進行方向、速さ 北 35km/h(20kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)
535:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/20 10:40:49.09 4RU6L7gg.net
台風10号はこのまま一週間かけ南下を続けその後一時弱まり再び勢力を
付けながら突如クルリンパし北上�
536:アけ行先は伊方原発か ? もしそうなれば伊方原発ライオンロック ! http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs®ion=wpac&pkg=mslp_pcpn_frzn&runtime=2015072606&fh=6&xpos=0&ypos=1090 9月2日18時 http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2016081918/gfs_mslp_pcpn_wpac_48.png 伊方原発ロックオン !! 彡 三 ミ ( ( ((..゚∀゚)) ) ) ヾヽミ 三彡, ソ / )ミ 彡ノ / (ミ 彡゛ / \ゞ
537:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/20 10:58:30.78 4RU6L7gg.net
熱帯低気圧 dが台風第11号に
URLリンク(www.jma.go.jp)
平成28年08月20日10時30分 発表
<20日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 日本の東
中心位置 北緯 32度40分(32.7度)
東経 147度20分(147.3度)
進行方向、速さ 北西 45km/h(24kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 北東側 390km(210NM)
南西側 220km(120NM)
538:地震雷火事名無し(公衆)
16/08/20 15:34:29.96 fppibi29.net
>>509
トリアージわろす
539: 【東電 52.9 %】 【B:109 W:50 H:72 (G cup)】 【26.7m】 !omikuji(魔王城門前)
16/08/21 01:23:13.73 IoSVLGKn.net
9号10号に期待
540:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/21 11:48:47.42 TGkkuhbl.net
本命は10号
541:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/21 13:48:39.24 GcVtz0rg.net
10号はまた戻ってくるかもわからんね
542:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:03:09.96 Es7cOVOa.net
>>515
w
ライオンロック、迷走中…
543:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:07:34.07 Es7cOVOa.net
___
|ライオンロック| <待てYO
三  ̄|| ̄ 三 ┏( ^o^)┛あははははっ イYOク
三 ┛┓ 三 ┛┓
544:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/21 23:12:12.43 TGkkuhbl.net
台風影響 ライブ映像
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
台風11号 北海道 釧路中継
台風 9号 東京 八丈島中継
八丈島海が荒れてる
545:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:24:51.37 Es7cOVOa.net
おいこら
コピペうんたらかんたら
連貼り出来んくなってきたな…
546:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/21 23:32:32.13 TGkkuhbl.net
>>517
たしかに迷走中だがこれを見ると台風進行方向の海水温が高い
所があるここで勢力を上げて来るように思える
表面水温偏差図
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
それとなぜか日本海の方が海水温が高い
>>520
筆字 ??
547:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/21 23:44:19.91 TGkkuhbl.net
これ忘れた
台風10号経路図
URLリンク(www.jma.go.jp)
548:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:48:50.90 Es7cOVOa.net
>>521
クルリンパに期待したい!
おいこら
は、フツーにカキコする時に
コピペうんたら…82456…
の、例のやつ
518のコピペで
549:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/21 23:52:23.88 TGkkuhbl.net
ほい !
___
|ライオンロック| <待てYO
三  ̄|| ̄ 三 ┏( ^o^)┛あははははっ イYOク
三 ┛┓ 三 ┛┓
550:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:54:05.13 Es7cOVOa.net
台風の番号の付け方と命名の方法
URLリンク(www.jma.go.jp)
なお、台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあります。
ライオンロックが伊方を破壊したら、「クルリンパ」と命名しよう!
川内破壊でもいいよ
551:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/21 23:58:34.70 Es7cOVOa.net
>>524
アタマに一文字付ければ貼れるんよw
で、
原発情報スレで、見事にズレたwww
552:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 00:06:01.69 nlY0E9M3.net
>>526
なるほど !
スレこどに設定が違うのかな ?
それとも規制か
553:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 00:08:38.25 nlY0E9M3.net
×スレこどに
○スレごとに
554:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/22 00:21:41.44 QPh3K2nw.net
_.,,,,,,,,,_
/:::::::::::::::::ヽ
.l:::::::::::::::::::::::::::::!
; l: : : : : : : : : : : l ;
ヽ: : : : : : : : :/
; \ / ;
) (
/ ̄ ̄\ 主役のボクの事は忘れて、しばらくは台風情報をお楽しみください
_lVl ´・ω・` \
〈゛⊂) \ 傘傘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 00:39:59.10 nlY0E9M3.net
.
._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
/ \
/ \ _lVl
/ / \ \〈⊃ ゛)
● ● ;;. \ ゴロゴロ
(_人_) γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:ヽ 富士山にカミナリ落とそうと思ったら
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. ) 奴の方が高かった・・・
@((´^ω^`))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ ゴロゴロ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;)
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙~,,,,,,~,,,,ノ ゞ,,,,~,,,,,,~""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
556:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/22 00:51:06.73 QPh3K2nw.net
. ∧_∧
( ´・ω・`) 主役のボクの事は忘れて台風情報を…
/ 富 \
__| | 士 | |_
||\ \
||\\ \
|| \ \ \ ∧_∧ おい、なんか言ってるぞ…
\ \ \ ( ´Д`)
\ \ \ / 霧 ヽ
\ \ / |島 | |
\ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )アイツ何回噴火した? ∧_∧
/ 桜 く \ ( 阿 ) ただのニートだろ ニット帽気に入ってるし
| 島 \ \/ 蘇 ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
557:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 01:04:30.19 nlY0E9M3.net
. ∧_∧
( ´・ω・`) 早く台風が過ぎればいいんだ…
/ 富 \
__| | 士 | |_
||\ \
||\\ \
|| \ \ \ ∧_∧ おい、なんか言ってるぞ…
\ \ \ ( ´Д`)
\ \ \ / 霧 ヽ
\ \ / |島 | |
\ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )いいから噴火しる! ∧_∧
/ 桜 く \ ( 阿 ) 名前だけは一丁前に世界的に知られてるし・・
| 島 \ \/ 蘇 ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
558:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 08:13:37.65 nlY0E9M3.net
GPV 気象予報
URLリンク(weather-gpv.info)
使い方
詳細にチェックを入れエリアを選び
■ ■ 雨量・雲量
■ ■ 気温・湿度
■ ■ 気圧・風速
カーソルを当てると赤くなりクリックするとその情報が解ります
559:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 10:35:32.66 nlY0E9M3.net
台風影響 ライブ映像2
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
静岡 伊藤中継
神奈川 藤沢中継
伊藤のカメラワイパー活躍中
560:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 10:52:18.12 nlY0E9M3.net
.
._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
/ \ キュッキュッ
/ \ _lVl
/ /┏┃ ┏┃\. \〈⊃ ゛)
/● /● ;;. \
(_人_)
561:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 15:18:39.65 nlY0E9M3.net
伊方原発ロックオン !!
URLリンク(s3.weather-gpv.info)
天罰だぁwww
urlをコピペ ブラウザで見てね
おいら
彡 三 ミ ライオンロック
( ( ((..゚∀゚)) ) ) 伊方原発いくでぇw
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
)
562:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/22 21:24:47.92 4WjaywyD.net
10号はやっぱり戻ってきそう
563:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/22 22:20:08.04 nlY0E9M3.net
∧_∧
(・ω・ ) コロッケ買ってきたよー
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
564:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/23 15:54:28.87 D0RlrLHb.net
台風10号 西日本の南海上に 暴風域伴う見込み
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
台風10号は西日本の南の海上にあって、西日本の沿岸では波が高くなっているところがあります。台風は、このあと
発達して暴風域を伴う見込みで、気象庁は今後の台風の進路や情報に注意するよう呼びかけています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
565:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/23 17:04:48.91 CWZvPgsa.net
明後日には955hPa、風速40m
まだまだレベルアップしそう…
566:地震雷火事名無し(チベット自治区)
16/08/23 19:36:43.84 sLKx1llY.net
Uターン台風
567:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/23 19:37:02.75 D0RlrLHb.net
高気圧に挟まれた今の台風10号 ライオンロックの状態
゚.ノヽ
、-' `;_''
(,(~ヽ'~
高 ,i`'}
_ ,i i 高
、 _/ i
と<~_~_-~=、 ▲,<オーイ ライオンロックここにおいでぇ~
{~''~>`v-''`ー゙`'~ ↑
レ_ノ 富士山
,・
〆 彡 三 ミ どっちに行こうかな ?
( ( ((..゚∀゚)) ) ) 富士お前噴火しないからいや !!
ヾヽミ 三彡, ソ えーとやっぱり勢力付けて
/ )ミ 彡ノ 伊方原発いくでぇw
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
)
568:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/23 19:45:42.25 CWZvPgsa.net
>>542
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ,. -- 、 ,. -- 、 \
/ /, -―-ヽ /, -―-ヽ_, ヽ
/ Yヾ::フ¨フ,┐ ┌'ィヾ::フ¨フ"
,' ` ― ´ノ| |ヽ` ― ´ ',
| / ヽ |
| /、 ` = '′ ,ヘ、 |
| ヽゝ=========イ/ |
| ヽ>エエエエエエエ7' |
| ヽ>く ソ/ |
| \丶ヽエ工工エ7/ /, |
| 丶、`こ二二ノ /'" |
─┴─ ノニニニ ┌─
__口__ ー―┐ | ┼
| 口 | _メ、 レ ノ _|_
その選択は正しい!
よしっ! 通れ!!
569:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 07:08:08.98 Lp6laBuj.net
熱帯低気圧 b発生
平成28年08月24日04時25分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<24日03時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 17度20分(17.3度)
東経 145度25分(145.4度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)
─┴─ ノニニニ ┌─ ─┴─ヽヽ |
__口__ ー―┐ | ┼ | | ─ | |
| 口 | _メ、 レ ノ _|_ ノ | ノ レ ♪
570:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 12:35:52.55 Lp6laBuj.net
( ゚д゚) ? 熱帯低気圧・・!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ fuji /
( ゚д゚ ) きたか・・・!! 944hpa ??
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ URLリンク(www.tropicaltidbits.com)
\/ fuji / URLリンク(s3.weather-gpv.info) ←コピペ ブラウザで
( ゚д゚ ) ガタッ 富士が呼び寄せたぁww
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ fuji /
超スーパー台風
⊂( ゚д゚ ) 高気圧ガール♪聴いてる場合じゃねぇ!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
571:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 12:52:09.95 AKrt2XIM.net
こんにちは。あたしは台風ガール。
連れて行っておくれどこまでも♪
高気圧ガール…♪
__
ヽ|__|ノ ゴー, ゛ 三 ミ
||‘‐‘||レ ( (((`・ω・´)))
/(Y (ヽ___)ミ 三彡ノ
∠_ゝ (ミ 彡゛
_/ヽ \ゞ
572:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 17:54:47.11 Lp6laBuj.net
こんばんは。あたしは台風ガール。
なぜ めぐり逢うのかを~♪
私たちは なにも知らない~♪
いつ めぐり逢うのかを~♪
私たちは なにも知らない~♪
__
ヽ|__|ノ ゴー, ゛ 三 ミ
||‘‐‘||レ ( (((`・ω・´)))
/(Y (ヽ___)ミ 三彡ノ
∠_ゝ ↑ (ミ 彡゛
_/ヽ. | \ゞ
|
糸
573:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 19:40:19.42 AKrt2XIM.net
噴火もしないヘタレにガールなんて来る訳無いだろ!!
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ 富士山ガール来ないかな。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
574:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 19:49:50.61 AKrt2XIM.net
さようなら。あたしは富士山ガール。
富士山が噴火しないため、涅槃へ旅立ちます。
|
. __. |
.ヽ|__|ノγ⌒ヽ
.||‘‐‘||. ゝ __ノ
/) Y)ヽ
∠_ゝ
_||_
,/´・ω・` \
575:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 20:20:51.75 Lp6laBuj.net
富士山レーダーがお送りする
富士山台風情報 。 台風第10号 (ライオンロック)
/ 平成28年08月24日18時45分 発表
彡 ⌒ ミ / URLリンク(www.jma.go.jp)
/´・ω・` \⊃
<24日18時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南東約150km
中心位置 北緯 24度40分(24.7度)
東経 132度05分(132.1度)
進行方向、速さ 南西 ゆっくり
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<25日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約230km
予報円の中心 北緯 23度40分(23.7度)
東経 131度10分(131.2度)
進行方向、速さ 南西 ゆっくり
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
NGがでるで
⊂ヽ ポリポリ きっとガール来るお。
/ ̄ ̄\ノ 急いじゃだめだお。
/ ´・ω・` \ 傘傘
576:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/24 21:48:40.12 v23OJzgD.net
台風10号の動きわろた
ってか熱低もまた台風になるのかな?
577:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 22:02:22.65 AKrt2XIM.net
間も無くナムセーウンが産まれる
578:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 22:30:24.38 Lp6laBuj.net
異常天候早期警戒情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
台風通過後平年並みに戻りそうだ
少しは涼しくなるか
579:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 22:46:58.32 Lp6laBuj.net
ライオンロックが上陸する時
塩害による停電が発生する
それもかなり広範囲で
停電に備えとけよ
580:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 22:53:08.43 AKrt2XIM.net
>>554
ラジャ
581:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/24 23:02:50.43 AKrt2XIM.net
さて、停電を考慮して、今のうちに
今月分のノルマをこなしておくか…
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
一月(ひとつき)に1000叩き
582:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/24 23:49:31.93 Lp6laBuj.net
久しぶりに
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
ライオンロックを引き寄せたご褒美だ !
583:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
16/08/25 09:24:21.63 axZKwo3+.net
>>550
また関東突撃コースかよ・・・
584:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 10:21:44.03 X+TW6hoM.net
気象衛星
赤外
URLリンク(www.jma.go.jp)
可視
URLリンク(www.jma.go.jp)
10号はかすかに開眼しているように見える
熱帯低気圧 b
平成28年08月24日22時10分 発表
<24日21時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 23度35分(23.6度)
東経 148度50分(148.8度)
進行方向、速さ 北北東 40km/h(22kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月2
585:5日09時45分 発表 http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1610-00.png <25日09時の実況> 大きさ - 強さ 非常に強い 存在地域 南大東島の南約260km 中心位置 北緯 23度30分(23.5度) 東経 131度05分(131.1度) 進行方向、速さ 南西 ゆっくり 中心気圧 945hPa 中心付近の最大風速 45m/s(85kt) 最大瞬間風速 60m/s(120kt) 25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM) 15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM) <26日09時の予報> 強さ 非常に強い 存在地域 南大東島の南約260km 予報円の中心 北緯 23度30分(23.5度) 東経 131度35分(131.6度) 進行方向、速さ ほとんど停滞 中心気圧 930hPa 中心付近の最大風速 50m/s(100kt) 最大瞬間風速 70m/s(140kt) 予報円の半径 110km(60NM) 暴風警戒域 全域 240km(130NM) 富士山台風情報 。 / 彡 ⌒ ミ / /´・ω・` \⊃
586:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 10:43:16.04 X+TW6hoM.net
こっちの画像だった
URLリンク(www.jma.go.jp)
587:地震雷火事名無し(公衆)
16/08/25 10:53:25.43 hoqRTjRY.net
>>560
こっちくんな
588:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 12:58:11.12 X+TW6hoM.net
衛星水温画像
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
作成日:2016年 8月25日
合成期間: 8月22日~ 8月24日
ライオンロック エネルギー溜めてる
589:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 19:15:55.02 X+TW6hoM.net
30日の予測少し西に進路を変えて来た
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月25日18時45分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<25日18時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約260km
中心位置 北緯 23度30分(23.5度)
東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<26日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約260km
予報円の中心 北緯 23度30分(23.5度)
東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)
<26日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約250km
予報円の中心 北緯 23度35分(23.6度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
゚.ノヽ
、-' `;_'' 気象衛星 赤外
糸魚川静岡構造線を (,(~ヽ'~ URLリンク(www.jma.go.jp)
通過 。 ,i`'}
/ \,i i
彡 ⌒ ミ / 、 _/ \ i
/´・ω・` \⊃ と<~_~_-~=、 ▲,<オーイ ライオンロックここにおいでぇ~
{~''~>`v-''`ー゙`'~ ↑ \
レ_ノ 富士山 \
590:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/25 19:48:06.57 VH1dHq1O.net
>>563
ワーッハッハッハ!
ついでに、もんじゅも破壊しろッ!!!
591:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 20:05:00.90 X+TW6hoM.net
浜岡原発 もんじゅ
/| /|
|/__ |/__
ヽ| l l│<ハーイ ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ .┷┷┷
592:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 20:33:19.64 X+TW6hoM.net
異常天候早期警戒情報が更新された
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
593:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/25 21:50:49.79 JIjm18+L.net
関東直撃は無さそうね
594:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/25 22:47:58.50 JIjm18+L.net
上陸したら史上最強だってw
やば
595:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/25 23:08:26.68 X+TW6hoM.net
暴風域がデカ過ぎるこのままのコースで上陸
して来ると関東は台風の進行方向の右側になる
直撃しなくとも雨 風ともに注意警戒を新潟も同じ
596:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 10:31:14.57 b+WwgeFi.net
また変わった
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月26日09時45分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<26日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約290km
中心位置 北緯 23度10分(23.2度)
東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ 東 ゆっくり
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 190km(100NM)
<27日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南東約250km
予報円の中心 北緯 24度00分(24.0度)
東経 132度35分(132.6度)
進行方向、速さ 東北東 ゆっくり
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<28日09時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 南大東島の東約430km
予報円の中心 北緯 26度05分(26.1度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
<29日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 29度35分(29.6度)
東経 140度25分(140.4度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)
597:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 17:28:19.38 b+WwgeFi.net
28日925hpaに勢力落ち猛烈はなくなった
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月26日15時45分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<26日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約300km
中心位置 北緯 23度05分(23.1度)
東経 131度10分(131.2度)
進行方向、速さ 東 ゆっくり
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<27日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南東約260km
予報円の中心 北緯 24度20分(24.3度)
東経 133度10分(133.2度)
進行方向、速さ 東北東 10km/h(6kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<28日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 26度55分(26.9度)
東経 136度40分(136.7度)
進行方向、速さ 北東 20km/h(10kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
気象衛星 可視 白黒とカラー
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
彡 三 ミ 福一に行きま~す
( ( ((..゚∀゚)) ) ) ちょと柏崎・刈羽にもw
ヾヽミ 三彡, ソ 。
/ )ミ 彡ノ \
/ (ミ 彡゛ \ 彡 ⌒ ミ 調子に乗ってます
/ \ゞ ⊂/´・ω・` \
)
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│<ハーイ ヽ| l l│<ハーイ ヽ| l l│<ハーイ ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷
1 2 3 4
598:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 19:51:35.65 b+WwgeFi.net
“富士山噴火と巨大地震”は連鎖する! 専門家が予測する悪魔のシナリオ
URLリンク(wjn.jp)
地球の裏で行われているオリンピックをよそに、日本では新たな脅威にさらされている。富士登山大噴火と
それに付随する巨大地震の連鎖である。
富士山には7月1日~8月31日までに約31万人が登るというから、もし、近年危険視されている大噴火が起き
ようものなら、大変な被害が起きるに違いない。
歴史を紐解けば、富士山で貞観大噴火が起きた864年の5年後、869年に東北地方で東日本大震災クラスと
言われる貞観地震が発生。さらに、その9年後の878年には、関東直下型の相模・武蔵地震(元慶地震=推定
M7.4)が起きている。
「1703年に千葉県房総半島沖を震源とするM8クラスの元禄大地震が発生すると、1707年に宝永大噴火が、
そのわずか49日後には南海トラフ地震の一つである宝永大地震(推定M8.6~9)が起きている。そのため富士
山噴火と巨大地震の連鎖は、専門家の間で常に指摘されています」(サイエンスライター)
これまで多くの地震と火山噴火を的中させてきた、琉球大学理学部名誉教授の木村政昭氏が言う。
「現在の状況は貞観・宝永地震が発生した当時と酷似しています。4月に起きた熊本地震も、近い将来発生
が心配される富士山の噴火も、小笠原諸島付近のプレート境界から来るプレッシャーによるものなのです」
太平洋を南に走る伊豆・小笠原海溝沿いと、さらにその南に位置するマリアナ海溝沿いは、従来、せめぎ合う
プレートがずるずると滑り、ひずみが溜まりにくいと考えられていた。
「実際に、20世紀にはこのラインで巨大地震が一度も発生していない。しかし、もう少し遡った1605年の慶長
地震は、ここを震源とした津波地震とされる。関東での地震動は、さしてなかったが、大きな被害を生んでいる
のです」(木村氏)
同じプレッシャーが今、太平洋側から日本列島へかかり、さらには富士山をも刺激しているというのだ。
地震が先か、噴火が先か。歴史を見ても分かるようにケースバイケースだが、7月中旬から頻発し始めている
関東地方での中小規模の地震は気になるところだ。
「それらの中にも、小笠原諸島プレート境界からのプレッシャーによる地震が混ざっていると考えられる。
関東直下にはいくつもの活断層が存在しますが、プレッシャーにより、いつ大きく動き出すか分からない
(前出・サイエンスライター)
連鎖への引き金は、すでに指にかかっている。
2016年08月22日
599:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 21:03:33.93 b+WwgeFi.net
ライオンロック開眼
気象衛星 赤外 白黒とカラー
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
600:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/26 21:06:30.52 2HzWkoDt.net
台風スレもチェックしとこうかな
賑わってそうだなぁ
601:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 21:18:37.18 b+WwgeFi.net
>>574
何か分ったら教えて
602:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 21:22:11.81 b+WwgeFi.net
スイス 大気拡散予測
URLリンク(www.meteocentrale.ch)
603:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 22:17:30.15 b+WwgeFi.net
迷走中のライオンロックちゃん
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月26日21時45分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
<26日21時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南南東約310km
中心位置 北緯 23度05分(23.1度)
東経 132度05分(132.1度)
進行方向、速さ 東 ゆっくり
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<27日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東南東約330km
予報円の中心 北緯 24度30分(24.5度)
東経 134度05分(134.1度)
進行方向、速さ 北東 10km/h(6kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<28日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 27度40分(27.7度)
東経 138度10分(138.2度)
進行方向、速さ 北東 20km/h(12kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)
<29日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 31度55分(31.9度)
東経 142度40分(142.7度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
604:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/26 23:28:12.69 kbojRns6.net
>>577
新潟ピンチ!
605:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/26 23:33:19.35 kbojRns6.net
東海村を直撃、勢力を維持しながらフクイチ、トドメに六カ所村コース希望
606:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/26 23:49:50.23 b+WwgeFi.net
>>579
そのコース大賛成 !!
607:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 00:13:27.74 AS9gfX8a.net
29日、もうちょっと右にズレてくれればいい
608:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 00:28:51.76 pCMEu9J6.net
上陸は950hpaくらいと読んでいるんだが
どうなるか ?
609:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 00:35:53.95 pCMEu9J6.net
さっきより目が締まってきてる勢力アップしてきたな
URLリンク(www.jma.go.jp)
610:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 00:41:47.24 AS9gfX8a.net
12号のタマゴを吸収して更にレベルアップしそう…
611:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 00:45:02.52 AS9gfX8a.net
トカゲをマーゴンが吸収したように
612:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 00:57:59.84 pCMEu9J6.net
ドゴンボールのセルやん
613:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 00:58:42.08 pCMEu9J6.net
ラが抜けた
614:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 09:37:45.41 pCMEu9J6.net
31日03時の予想中心が約佐渡島一つ分西に移動
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月27日06時40分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象衛星 可視 08/27 09:00
URLリンク(www.jma.go.jp)
<27日06時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南南東約290km
中心位置 北緯 23度35分(23.6度)
東経 132度50分(132.8度)
進行方向、速さ 東北東 10km/h(6kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南側 330km(180NM)
北側 280km(150NM)
<28日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東約430km
予報円の中心 北緯 25度35分(25.6度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(8kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<29日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 28度55分(28.9度)
東経 139度30分(139.5度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(13kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)
<30日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 33度30分(33.5度)
東経 142度35分(142.6度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(13kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
615:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 10:46:26.69 pCMEu9J6.net
また少し変わった
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月27日09時45分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
上段の図は、上空約5500mの気圧配置
下段の図は、地上の予想気圧配置に、降水量と風の予測
<27日09時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 南大東島の南東約300km
中心位置 北緯 23度40分(23.7度)
東経 133度05分(133.1度)
進行方向、速さ 東北東 10km/h(6kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 330km(180NM)
<28日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 25度55分(25.9度)
東経 136度05分(136.1度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(9kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<29日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 29度55分(29.9度)
東経 141度10分(141.2度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
<30日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 34度35分(34.6度)
東経 143度25分(143.4度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(13kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
616:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 10:54:17.00 pCMEu9J6.net
8月31日は二百十日
台風対策するかな
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
617:地震雷火事名無し(dion軍)
16/08/27 12:57:01.77 98rDUhX8.net
っていうか台風スレに貼ればいいんでね?
ID:pCMEu9J6
618:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 13:29:08.99 pCMEu9J6.net
ここだからいいんだよ
なっ富士山
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
619:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 14:09:07.63 pCMEu9J6.net
大気気流
高度500hpa
URLリンク(earth.nullschool.net)
高度850hpa
URLリンク(earth.nullschool.net)
|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/ ↓ライオンロックの経路
ヽ, く ~|._.-‐.v´| / ___
/ / ~ 丿 ̄ "
ヽ∩/~ / 東海
; 丿 ̄
’ ノ
: / 東南海
,.・、 __ノ ̄
,・ <" ~
〆 ヽ 南海トラフ
/
ノ
620:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 14:32:36.28 AS9gfX8a.net
って事は三陸沖に行くのか…
621:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 14:51:34.40 pCMEu9J6.net
じゃなくって今までライオンロックが通過した所が
東海・東南海・南海トラフ上
622:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 19:35:47.50 pCMEu9J6.net
ニュースキャスターと気象予報士の言うことが違う
623:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 22:16:50.69 pCMEu9J6.net
30日予想もう少し東に向けば六ヶ所村
台風第10号 (ライオンロック)
平成28年08月27日21時50分 発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象衛星 赤外 8/27 22:00
URLリンク(www.jma.go.jp)
<27日21時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の東南東約370km
中心位置 北緯 24度30分(24.5度)
東経 134度35分(134.6度)
進行方向、速さ 東北東 15km/h(8kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 南東側 500km(270NM)
北西側 390km(210NM)
<28日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 父島の西北西約370km
予報円の中心 北緯 28度05分(28.1度)
東経 138度35分(138.6度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(13kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 150km(80NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<29日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 32度35分(32.6度)
東経 143度00分(143.0度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)
<30日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 東北地方
予報円の中心 北緯 39度05分(39.1度)
東経 140度00分(140.0度)
進行方向、速さ 北北西 30km/h(17kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 560km(300NM)
624:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 22:20:13.06 pCMEu9J6.net
キャッシュ削除忘れたやり直し
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
625:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 23:15:37.11 AS9gfX8a.net
三陸沖アウターライズだ!
|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~| _
| | ノ
< ヽ |
/ | |
/ / バンバンバンバンバン バン
/ _( (∩`・ω・)バンバンバンバン
_/ / / ミつ |
._ ._/ .| |
. <(_ ‐~ .| ノ
_____ ./ / |
_.-‐"~ "ー´ | |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./ |
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
626:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 23:21:18.04 AS9gfX8a.net
>>598
ピンポイントで、フクイチ狙い
GOOD!
627:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 23:24:16.45 AS9gfX8a.net
>>598
が、
秋田に行く前に、ハンドルを右へ!!
最終ゴールは六カ所村だッ!!!
628:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 23:26:26.67 AS9gfX8a.net
山形は破壊してもかまわん
629:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/27 23:29:39.80 AS9gfX8a.net
山形を破壊しながら秋田を避けて六カ所へ!!
岩手はガマンしろッ
630:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 23:41:56.32 pCMEu9J6.net
いいとこ突いてるな
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
631:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/27 23:48:55.69 pCMEu9J6.net
ゴジラのテーマ曲
_ノ⌒ヽ ♪ ダダダン ♪
♯ / )∧∧ ダダダン♪
♪. / /(・ω・`) 。
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
632:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/28 00:04:19.88 FoSDmqnz.net
台風の上陸数
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
富士山の噴火数
この100年間、ゼロ
633:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/28 00:05:41.28 FoSDmqnz.net
オメーはのび太か!!
テスト0点
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
634:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/28 00:12:20.44 FoSDmqnz.net
~200年前~
テスト0点
彡⌒ ミ / / / /
⊂( ・ω・) 、,Jし // パンバン
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・` \ 傘傘
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
635:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/28 00:16:13.14 evWxSYP/.net
ポリポリ
⊂ヽ 次のやつは川内原発へ
/ ̄ ̄\ノ キップ買ったらしいで !?
/ ´・ω・` \ 傘傘
636:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/28 00:27:13.97 evWxSYP/.net
あ
あ あ
た あ
来 ぁ ぁ あ
ぁ ぁ
扇 あ
ぁ (~) ぁ
リ γ´⌒`ヽ あ
ぁ {i:i:i:i:i:i:i:i:
ハ / *´ω`*\ あ
ぁ あ
あ
637:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/28 00:33:40.08 evWxSYP/.net
>>609
9月5日頃
URLリンク(stream.ecmwf.int)
638:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
16/08/28 00:37:35.17 FoSDmqnz.net
>>611 今度こそ!! http://i.imgur.com/v92Wezy.jpg
640:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/28 00:46:23.19 evWxSYP/.net
>>612
_ハ,,,,,,,ハ 毛筆きーたー
/○ ○\ あああああああーああー !!
| (_人_) |
ヽ\ \| /ノ