ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ95at LIFELINE
ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ95 - 暇つぶし2ch990:地震雷火事名無し(新潟・東北)
14/10/26 21:06:51.24 711aSRdvO.net
まだ開票作業は始まったばかりなのに当選確実なんて早くね?
昨年7月の参院選、高松市ゼロ票事件に端を発した不正開票操作事件も有るから、今回の福島県知事選終了後に
投票用紙の合計票数、投票用紙の筆跡、投票用紙の材質、集計のソフトプログラム解析
関係者に対する事情聴取などの監査をすべき。

991:地震雷火事名無し(神奈川県)
14/10/26 21:09:15.57 t6yP3iK50.net
フクイチライブカメラのヒミツ

やはり上空と地上を繋いだ合成だったか

992:地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.3最大震度1】)
14/10/26 21:51:33.41 w31jYvW10.net
現職継承vsそれ以外4人
5倍以上の速度でぶっちぎり得票が観察されれば、早々に当確出てあたりまえ

993:地震雷火事名無し(東日本)
14/10/26 22:03:38.16 w31jYvW10.net
訂正 現職継承vsそれ以外5人
さて。選挙が終わったので「実は」tepco発表にワクテカなわけですよ
何が出るかな 何が出るかな

994:地震雷火事名無し(茸)
14/10/26 22:39:10.92 43hARZFj0.net
>>976
そんなワクテカな発表あり?

>>968
事故後、情報錯綜していたからネットで助かった人も多いと思う。自分もそれで精神的に乗り越えられたと思うよ。顔も背景も知らない皆さんに感謝している…
まありかちゃんたちは、媒体の色に合わせた論調書いて仕事している訳だよね。

995:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 07:17:56.55 P1fYhnVu0.net
今週のスケジュール
10/27(月) 屋根貫通飛散防止剤散布(ドーナツ状北2、南2屋根パネル)
10/28(火) 屋根貫通飛散防止剤散布(ドーナツ状南2屋根パネル)
10/29(水) 屋根パネル固定ワイヤー外し(南3屋根パネル)
10/30(木) 屋根パネル取り外し(南3屋根パネル)作業環境調査
10/31(金) ダストサンプリング(ウェル上)
11/1(土) 飛散防止剤散布(南3屋根パネル東側)
11/2(日)休工
URLリンク(www.tepco.co.jp)

996:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 07:35:22.30 P1fYhnVu0.net
飛散防止剤マシンとクレーンワイヤーの途中に回転制御できるファンが取り付けられている。
ドーナツ状散布ということは飛散防止剤を蒔くパイプの先端の形状が横向きに噴射するようになっていて
それを回転させてドーナッツ状に撒いているのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

997:a(新疆ウイグル自治区)
14/10/27 08:15:06.94 jtLGNOp30.net
10月27日(月)  7:00  SPEEDI  風速場、
8:00 ~10:00 大気中濃度(ヨウ素 地上高)・空気吸収線量率
URLリンク(www.bousai.ne.jp)

ふくいち周辺では西風で 
SPEEDIではふくいち海側への拡散が予測されています

------------------------
◇ SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)による予測計算結果
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
(SPEEDIでは局地的な拡散しかわかりませんので スイス気象庁も御参照下さい)
□ スイス気象庁の拡散予測図
URLリンク(www.meteocentrale.ch)
------------------------
※1ベクレルの放射性物質が福島第1原子力発電所から放出されたと仮定した場合の結果
1号機作業開始前(10/22)までの東電の推定値 → 約0.1 億ベクレル/時
URLリンク(www.meti.go.jp)

998:a(新疆ウイグル自治区)
14/10/27 08:50:16.60 jtLGNOp30.net
■ スイス気象庁の拡散予測図

今日 10月27日(月)13時の 拡散予測図のキャプチャ画像
URLリンク(2ch-ita.net)

明日 10月28日(日)朝8時の 拡散予測図のキャプチャ画像
URLリンク(2ch-ita.net)

明日 10月29日(月)朝8時の 拡散予測図のキャプチャ画像
URLリンク(2ch-ita.net)

27から28日まで ふくいちから太平洋側への拡散が予測されています

28日午後から次第に風向きが変わり 
29日には その日まで太平洋側に拡散した物質が
今度は海側から陸に戻ってくるような拡散予測となっています

999:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 09:05:52.22 P1fYhnVu0.net
次スレ立ててきます。

1000:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 09:16:03.78 P1fYhnVu0.net
次スレ
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ96(c)2ch.net
スレリンク(lifeline板)

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

1001:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 09:21:53.82 P1fYhnVu0.net
何もしないとタイトルに転載禁止とかつくようになったようだ。
メール欄「ageteoff」で立てたがタイトル末尾に(c)2ch.netは勝手につく。
スレリンク(morningcoffee板)

他にもageteoffageteとかモードがいろいろあるらしいw

1002:a(新疆ウイグル自治区)
14/10/27 09:22:16.67 jtLGNOp30.net
>>987
乙です

1003:地震雷火事名無し(東京都)
14/10/27 10:17:21.67 o17C76Ui0.net
>>984
法的な脅しだな
いよいよ締め付けが厳しくなってきたようだ。

1004:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 10:23:16.19 P1fYhnVu0.net
転載禁止とかいろいろぐぐって出てきたスレがもーむすスレだったとはw
例のまさるちゃん常駐スレだったな。

さらに探すと。sc対策のようだがなんだかよくわからん。
スレリンク(poverty板)
頭に転載禁止つくとJANEの次スレ検索でひっかからなくなる。

1005:地震雷火事名無し(茸)
14/10/27 12:35:59.81 SdDYFcZx0.net
>>983おつです

1006:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
14/10/27 12:58:47.48 hypu0DykO.net
>>981
お疲れっす

1007:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
14/10/27 14:59:29.41 ubn62CC20.net
やっぱりかあ。

フクイチライブカメラのヒミツ
URLリンク(inventsolitude.sblo.jp)

1008:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】)
14/10/27 15:37:43.69 P1fYhnVu0.net
揺れたな

1009:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】)
14/10/27 15:39:32.30 P1fYhnVu0.net
グリグリ回してやらしいな。
URLリンク(www.youtube.com)

1010:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 17:23:42.31 P1fYhnVu0.net
地震情報(地震の活動状況等に関する情報)平成26年10月27日17時00分 気象庁発表
東海地震に関連する調査情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
 本日(10月27日)開催した第342回地震防災対策強化地域判定会(
定例)で評価した、主に前回(9月29日)以降の東海地域とその周辺の地
殻活動の調査結果は以下のとおりです。

現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測していません。
1.地震の観測状況
 浜名湖周辺のフィリピン海プレート内では、引き続き地震の発生頻度の低い状態が続いています。
2.地殻変動の観測状況
 GNSS観測及び水準測量の結果では、御前崎の長期的な沈降傾向は継続しています。
 平成25年はじめ頃から静岡県西部から愛知県東部にかけてのGNSS観測及びひずみ観測に
みられている通常とは異なる変化は、現在も継続しています。
3.地殻活動の評価
 平成25年はじめ頃から観測されている通常とは異なる地殻変動は、浜名湖付近のプレート境界で
「長期的ゆっくりすべり」が発生している可能性を示しており、現在も継続しています。
 そのほかに東海地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すようなデータは
今のところ得られていません。
 以上のように、現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測していません。
 なお、GNSS観測の結果によると「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」による余効変動が、
小さくなりつつありますが東海地方においてもみられています。

1011:地震雷火事名無し(埼玉県)
14/10/27 18:06:12.62 P1fYhnVu0.net
東電会見やってる。

4号11時の時点でまだキャスク入ってないな。
1号水素濃度いきなり上がって欠測。あやしい。
2014/10/25 11:00 0.03
2014/10/25 17:00 0.03
2014/10/25 23:00 0.03
2014/10/26 5:00 0.03
2014/10/26 11:00 0.03
2014/10/26 17:00 0.13
2014/10/26 23:00 -
2014/10/27 5:00 -
2014/10/27 11:00 -
原子炉格納容器水素濃度A系
単位 vol%

1012:地震雷火事名無し(東日本)
14/10/27 19:08:08.10 8dYaf5H/0.net
>1号水素濃度いきなり上がって欠測。あやしい。

選挙が終わったから?
投票終了の17時を最後に壊れる計測器
ステキすぎる

1013:a(SB-iPhone)
14/10/27 19:48:27.63 I4uGRKWz0.net
原子炉圧力容器圧力も下がってる

URLリンク(fukuichi.mods.jp)更新

プスッとした?

1014:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
14/10/27 20:24:23.45 39N+YI/T0.net
日経平均15000?
半分くらいだろ
東電黒字1300億
なんで値上げなの?

1015:地震雷火事名無し(愛知県)
14/10/27 21:02:50.69 HEaUx98n0.net
>>990
リアルタイム合成画像
たしか、ライブカメラ始まった当初、画面中央あたりに横一線というか
線のようなものがずっと表示されてておかしいって話あったよね

1016:地震雷火事名無し(チベット自治区)
14/10/27 23:54:54.77 LkJotZV20.net
いちおう

336 可愛い奥様@転載は禁止[] 2014/10/27(月) 23:47:05.68 ID:nxOEJ6EE0

2014/10/28(火) 00:00開始
望月義夫環境大臣緊急会見 生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)

エボラ確定か、地上波NHK特番でてるし

1017:地震雷火事名無し(dion軍)
14/10/28 00:00:17.21 5A8CUOC60.net
>>999
エボラ?環境省じゃなくて厚生省じゃないの?
環境省って事ならパンデミックの危険性?
・・・それとも本人が感染とかいう話?

1018:地震雷火事名無し(茸)
14/10/28 00:11:30.89 UxWxjLox0.net
>>1000
本人が感染?、わろた

1019:地震雷火事名無し(東日本)
14/10/28 00:21:12.28 hV7XoqZD0.net
NHKラジオは 「念のため入院 サーズ新型インフルかも 冷静に」
エボラとはちっとも言わなかった
だけど「患者は西アフリカから帰国して」とがっつり言った

分かる奴だけ分かりやがれ的な香りが、311を思い出す

1020:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
14/10/28 01:11:47.43 jrSwlMZE0.net
会見酷すぎだった
エボラとは無関係の保身&誇示会見
本当に老害だわ

1021:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
14/10/28 01:13:12.79 jrSwlMZE0.net
つか環境省だから実はふくいち関連かと思ったんだよね
緊急会見だし、今日不穏な動き(数値)あったし
本当にウンザリだ

1022:a(新疆ウイグル自治区)
14/10/28 01:36:09.53 O5tQs/uI0.net
真夜中に大した内容もない会見やるって
東電だけかとおもったら 同じような輩がいたんだ

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch