16/09/08 08:08:17.83 P8672kFM.net
「県の方向性変わらないで」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
柏崎刈羽原発の安全対策を考える地元の住民グループは、7日夜、柏崎市で定例の会合を開き、原発再稼働に
慎重な姿勢をとってきた泉田知事が、知事選挙の立候補を取りやめたことに関連して「住民の安全が不安定にな
らないよう、県の方向性も安易に変わらないでほしい」などの意見が、出ていました。
柏崎刈羽原発の安全対策を考える地元の住民グループでは、東京電力や原子力規制庁、それに県の関係者など
と、意見交換する会合を、定期的に開いています。
7日夜は、「福島第一原発の事故の検証なくしては、運転再開の議論自体がありえない」と、原発の再稼働について
慎重な姿勢をとってきた泉田知事が、知事選挙の立候補を取りやめたことについても触れました。
このなかで住民からは、「知事が交代することで、原発に関する住民の安全が不安定にならないように、今の県の
方向性が安易に変わることがないよう願います」という意見が出されました。
その一方で、「泉田知事は原発に関して舌鋒鋭く、はっきりと意見を言って、県民に考えていることが届いていた。
立候補の取りやめをメディアのせいにしたのは残念だ」という意見も出ていました。
そのうえで「次の知事には、原発に関しては、住民としっかりコミュニケーションを心がけてほしい」と、次の知事へ
の要望も出されていました。
09月08日 05時45分