【都道府県】 新潟県 総合 20at LIFELINE
【都道府県】 新潟県 総合 20 - 暇つぶし2ch611:地震雷火事名無し(新潟県)
16/08/23 20:22:48.36 D0RlrLHb.net
JR大糸線 復旧見通し立たず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

JR大糸線は、糸魚川市内で線路の砂利が崩れているか所が見つかり、終日運転を見合わせることを決めました。
復旧の見通しは立っていないということです。

08月23日 12時31分


糸魚川市内で複数の土砂崩れ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

台風9号の影響で雨が降り続いた糸魚川市では、複数か所で小規模な土砂崩れが確認されました。
いずれもけが人などはないということです。

このうち糸魚川市根小屋では、国道148号沿いの山から高さ30メートル幅5メートルほどにわたって
土砂が崩れ、道路に流出しました。
このため国道は、この付近で上下線とも通行止めになっているということです。

また、同じ糸魚川市の土塩では、集会所そばの土手が高さ10メートル幅5メートルほどにわたって崩
れたということです。
糸魚川市によりますと、台風の影響でこれまでに14か所の小規模な土砂崩れが確認され、いずれも
けが人はなく、住宅など建物の被害も出ていないということです。

08月23日 12時23分


上越で大雨 糸魚川で浸水被害
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

台風9号は北海道の北の海上で温帯低気圧に変わりましたが、23日の県内は台風の湿った空気の
影響で上越地域を中心に大雨となり、糸魚川市では住宅が水に浸かるなどの被害が出ました。

台風9号は22日夜遅く、新潟県に最も接近したあと、23日朝北海道に再上陸しましたが正午には北
海道の北の海上で温帯低気圧に変わりました。

しかし、台風9号の湿った空気の影響で、23日未明、県内の上空には活発な雨雲がかかり、上越地域
を中心に大雨となりました。

この雨で、糸魚川市ではこれまでに住宅4棟が床上浸水、住宅24棟が床下浸水する被害が出ている
ということです。
気象台では、一時、糸魚川市と上越市に土砂災害警戒情報を出し、県内の広い地域に大雨洪水警報
を出していましたが午前中には、すべての警報を解除しました。

しかし、大気が不安定な状況は23日夜のはじめごろにかけても続く見通しで、ところによって、1時間
に20ミリの強い雨が降るおそれがあるということです。

気象台は再び雨が降った場合は、雨で地盤が緩んでいるおそれがあるとして、大雨となった地域では
引き続き、土砂災害に注意するよう呼びかけています。

08月23日 18時37分


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch