14/07/19 09:05:16.24 COI2wGPX0.net
福島第1原発事故 原因解明はごく一部、調査は継続
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
原子力規制委員会は政府、国会、東電などの事故調査委員会で未解明のまま残された
問題の検証を続けてきた。報告書案では事故の主因を津波としただけでなく、
非常用復水器(IC)の破損や水素爆発の原因を解明したのも特徴だ。だが、
報告書案で解明したのは7項目のみ。東電は52項目の未解明事項があるとしており、
規制委は引き続き調査を続ける。
4号機の水素爆発の原因については、国会事故調が燃料貯蔵プールの水から放射線分解
によって水素が出た可能性を指摘。これに対し、規制委の報告書案では「3号機から発生
した水素がダクトなどを通じて4号機に流れ込んだ」とみなした。放射線分解によって
出た水素はごくわずかで、爆発の主原因にはならないと結論付けた。