暇つぶし2chat LIFELINE
- 暇つぶし2ch147:地震雷火事名無し(北海道)
14/06/07 21:01:52.75 8W7Of5Ks0.net
福島汚染水対策 制御できぬ不安 さらに
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

正と負
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

九州電力、退職金引き下げ提示 将来は3割減、労使協議へ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ハチの餌集める能力低下 ネオニコ農薬で実験
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

脱原発「道民の思い届くまで」 道庁前デモが100回目
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

修学旅行生が長崎被爆者に暴言 横浜の中3男子生徒数人
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

首相が法人減税へ決意表明 骨太方針前と甘利氏
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

プルトニウム640キロ報告漏れ 政府のIAEA報告
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

核ごみ処分事業トップ更迭へ 後任は前原子力委員長か
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

秘密法成立半年 札幌で廃止訴え
弁護士会
 国家機密の漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法の成立から半年となった6日、札幌弁護士会(田村智幸会長)は、
JR札幌駅西口でチラシの配布や署名集めを行い、年内に施行される同法の廃止を市民に訴えた。
 会員の弁護士ら約50人が参加した。
マイクを握った田村会長は
「主権者である国民は自由に情報を入手する権利があると同時に、権力をチェックする必要がある。国民主権と秘密は基本的に相いれない」と述べ、
保護法の根本的な問題点を指摘。
署名に応じた札幌市中央区の自営業及川孝夫さん(69)は「肝心な情報が隠されると、国民は正しい判断ができなくなる」と話していた。
 札幌弁護士会は今後、地方議会に反対決議の採択を呼び掛けるほか、秋には市民集会を予定している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch