結局東電を潰すのが日本を救う一番の早道だなat LIFELINE
結局東電を潰すのが日本を救う一番の早道だな - 暇つぶし2ch103:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

104:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/17 23:24:24.54 gWmuJW4J0.net
>>103
これ去年の株主総会かなんかの資料にのってたのだよね
コピーが5月?位からマンションのエレベーターの中や無料ベンチや駅に
チラシみたいに置いてある(落としてある)よね…
この間から久々にまた落ちてるけどこの人らに年賀状を出せって事なのかな

105:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/17 23:26:11.64 gWmuJW4J0.net
清水さんは赤坂から引っ越したのか…

106:地震雷火事名無し(静岡県)
11/12/18 03:35:38.01 HSBUS2bi0.net
福一6基廃炉にするまで、数十兆~数百兆円レベルで今後費用がかかる。
ただせさえ、国の財政は1000兆円の赤字に到達するってのに、
今後国も何のお咎めもなしに逃電に何十兆円もの金をつぎ込めるなんて
逃電工作員は勘違いするなよ。
(未だに逃電は勝ち組だとほざいてやがる勘違い馬鹿がいるが)
いずれにしろ、日本財政が逼迫し、破綻する可能性が十分考えられる中、
逃電解体、原発国有化の流れは免れない。

107:地震雷火事名無し(愛媛県)
11/12/18 08:17:21.19 uWSi9KjA0.net
東電社長、予告なくスルリ会見退席 記者「バカにしているのか!」
2011.12.16 23:48

政府の冷温停止宣言後に、東京電力で開かれた16日の政府・東電統合対策室の合同会見では、出席
した東電の西沢俊夫社長が予告なく無言のまま途中退出し、記者から「説明責任を果たして」と、紛
糾する場面があった。会見は午後7時に開始。細野豪志原発担当相は、会見前に「別の用事があるの
で」と午後8時15分には退席すると説明があり、会見では細野氏に質問が集中した。そして午後8
時15分になり、細野氏が退席しようとすると、西沢社長も無言で立ち上がり一緒に退席した。記者
からは「西沢社長も退席するとは聞いていない」「東電は国民をバカにしているのか」などと批判が
相次いだ。会見に残った東電の相沢善吾副社長は「社長は都合があって失礼した。詳細は把握してい
ない」と弁明した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

108:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/12/18 20:45:37.49 CA/u6ZrZ0.net
日本が潰れても、東電と原発は残る。放射能に汚染された土地に、ガンや白血病に苦しむ
人々を残したまま、原子力発電所だけが不気味に動き続ける。そして被害者は生計を立てる
ために、危険な除染や原発の下請けで働かざるをえない。それが未来の日本。

ウクライナを見なさい。チェルノブイリのあとでも原発は動き続けたし、ソ連が崩壊しても
何も変わらなかった。それどころか電気輸出のために増設を計画してる。

109:地震雷火事名無し(静岡県)
11/12/19 01:40:21.17 2XZJ2LUX0.net
>>108
国が終わる時は、国策企業の逃電も終わる時だ。

110:地震雷火事名無し(庭)
12/02/02 10:00:19.89 WlP48FjV0.net

早く ツブセ!

早く ツブセ!

111:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/02 10:16:56.06 BVktDm9B0.net
東電破産

112:地震雷火事名無し(岡山県)
12/02/02 11:40:51.25 eHBrUb5K0.net
毒性は何万年
毒は血に刻まれ子々孫々に永遠

113:地震雷火事名無し(和歌山県)
12/02/02 15:37:04.01 juXR3NeT0.net
国も盗電も潰さないとね。
ようこそ!このろくでもない世の中へ。

114:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/02 15:54:23.48 EC34lXnh0.net
日本政治のモラルを守るためにも潰せよ
日本の新産業のために潰せよ
日本の電気料を安くするためにも潰れてくれよ
日本の原子力不安払拭のためにも潰れてくれよ
日本の原価方式見直しのためにも潰れてくれよ
日本の公共料金から献金やめさせるために潰れてくれよ
日本の財政きついのに税で10兆も入れさせないため潰せよ

115:地震雷火事名無し(三重県)
12/02/02 15:54:24.13 KznX7wsX0.net
東電を潰しておけば
国民の安全安心を第一に考えた対応してただろうな
今は テロ企業を守る! が使命になっている


116:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/02 15:57:27.15 EC34lXnh0.net
あちこちのブロバイダ規制されてるけどココだけはなんでいつでも書けるんだ?

117:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/02 16:28:44.20 4GJCXxjW0.net
東電潰すまえに電力総連潰せって

東電のサボタージュ・隠ぺい体質生み育んできたの電力総連だぞ



118:地震雷火事名無し(家)
12/02/02 17:06:43.08 A4CFV8A60.net
明日の19時から東電本社前にて豆まき鬼退治を行います。
皆様ご参加ください。

119:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/02 17:16:46.00 /WwhpOWM0.net
豆は持参したほうがいいんですか?

120:地震雷火事名無し(家)
12/02/02 18:05:54.67 A4CFV8A60.net
持参ください。
声のみの参加でもOKです。

121:地震雷火事名無し(芋)
12/02/02 18:22:44.73 Q3AhcCED0.net
>>118

是非参加したい。

今まで東電に電気料金支払いを拒んできたが
色々な意味で今回は怒りがバクハツしそうだわ。

122:地震雷火事名無し(家)
12/02/02 18:27:13.03 A4CFV8A60.net
豆まき詳細
URLリンク(toudenmaeaction.blogspot.com)


123:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/02 18:58:48.48 4m34kCeJ0.net
無責任に馬鹿みたいにスケープゴートに引っかかる前に
国民の責任もしっかり認識できないと
違う組織が同じような事をするだけだろ
つか今東電潰すのは普通に考えたら不可能だとわかるはず
将来的に東電解体するって話ならまだわかるが
つか一応民間企業なんだから
今すぐ潰したら東電クラスの役所ができて
無意味に税金突っ込まんといかんだろ

124:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/02 19:30:25.85 Yfd5lQg9O.net
>>123
すでに東電に税金つぎこまれてるし、その金で社員の高給やらマスコミへの工作費用やらがまかなわれてんだから、潰したほうがほとんどの国民にとって得だろ。
東電潰しても電力はいつも通り供給されます。
JALが潰れたときも会社の経営と関係なくいつも通りJALの飛行機は運航してたでしょ

125:地震雷火事名無し(東海地方)
12/02/02 19:51:10.12 0Iqq+vRIO.net
>>119
※あくまで『無主物』持参のこと

126:地震雷火事名無し(タイ)
12/02/02 19:53:37.34 Fi3Ui9Xa0.net
>>125
無主物を東電とか政府関係者とかお役所とかにばらまくのか

127:地震雷火事名無し(東海地方)
12/02/02 19:58:30.44 0Iqq+vRIO.net
カツマタのお面をつけた鬼役にふぐすま産ベクレ豆を投げつけるのでつか?

128:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/02/02 20:22:13.76 RkY/evFOO.net
仮設住宅がわりに社宅や寮を開放しなかったばかりか、
娯楽施設すら開放しなかった東京電力株式会社

ただ潰すだけでいいのか?

129:ガイガーヌ柏 ◆SbmVX7AlD.0. (家)
12/02/03 05:16:53.59 5tK9z2kM0.net
潰すべきだと思う。
10年以上前、私が高校生の時のバイト先の会社が潰れた。
我々バイトに払う給料さえ、工面するために、若かった社長の息子まで必死に働いたんだ。

これだけの被害を出しておいて、資産も売らず給料やボーナスもカットせず、
人並み以上の生活水準を維持しようなんざ、甘すぎるんだよ。
こんなことを許していては、若い世代に悪影響だ。

130:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/03 05:22:53.98 6h0C/JQkO.net
責任を感じてないのが
恐ろしい

131:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/03 05:31:02.80 CdW5/T6J0.net

潰れれば許されるのか?
被爆者が死に始めたらそれでは済まされないはずだ。

132:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/03 05:46:51.83 oLZM8X2N0.net
国民を見下す人殺し企業。恐ろしいね東電って。

133:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/03 05:53:20.20 0cXEdJnh0.net
前社長の清水って今どうしてる?

134:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/03 06:00:53.15 psyEilNN0.net
電気代をいくらでもあげて金を確保できる無敵の東電にどうやって立ち向かうんだ?

政府が1兆で国有化しようとしても命令きかなかったし

135:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/04 00:57:34.03 qT5+5TKI0.net
東電「いいから黙ってかね払えや、下民どもw」


136: (埼玉県)
12/02/04 01:34:30.51 IaLgAG5b0.net
オカルトっぽい言い方しちゃうけど…
3.11までに盗電を潰さないと!
再び神様の怒りか盗電の故意またはポカで原発が爆発するような気がする
今度は柏崎刈羽か盗電残党が入りこんだ関西電力管内の原発(福井)か
どちらにしろ恐ろしい事が起きそう!
早く盗電潰した方がいい…日本を汚されて国作りの神様が怒りまくってる




137:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/04 01:37:12.83 weBFmbVH0.net
東電を潰すってのは所謂戦後日本の既得権支配に対する終止符を打ち
村社会でけじめのなかった日本文化を壊し再生することになる
潰さなければ由としたこととなるので日本は終わる

138:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/04 01:38:12.91 6LjCWisp0.net

金の流れを絶つには金の源流である
東電を終焉させる必要がある。


139:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/04 03:01:29.36 w9IBMXVx0.net
金の源流は税金だよ

140:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/04 03:23:58.97 QfYjsmWnO.net
どうやって潰そうか。庶民には何ができる?

141:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/04 10:38:44.41 P8E2mplh0.net
破綻した東電社員は下請けを雇う資格無し
社員総出で原発事故処理を行うべし
当然東電の送電施設は
国が払ったカネの担保で全部召し上げ

142: (埼玉県)
12/02/11 01:11:33.23 pPwMAfr10.net
金正恩さんも期待外れだった…
全日本国民の空気読んで盗電本店にテポドンを命中させればよかったのに
そうしたら日朝国交回復へ一歩前進したのに!

143:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/11 01:12:12.80 fbGsd7i70.net
献血で鳥インフルがパンデ゛ミック
つか
献血で覚醒剤でエイズや諸々すり抜けのパンデミックが一番怖いね 孤独死も
死因は心臓停止 病名は全部隠蔽が常




144:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/11 01:12:38.66 jB6JbUxS0.net
まさか株の配当金はでないよね

145:地震雷火事名無し(禿)
12/02/14 17:51:47.71 GnJZw0ha0.net
東電国有化「とんでもない」=枝野経産相を批判-米倉経団連会長
URLリンク(www.jiji.com)

経団連の米倉弘昌会長は13日の記者会見で、枝野幸男経済産業相が東京電力を実質国有化する意向を示 していることに関して 「国有化とはとんでもない。
勘違いしている」と痛烈に批判した。

本来は政府が負うべき福島第1原発事故の賠償責任を、東電が負うことで経営が悪化し、 1兆円規模の公的資金の資本注入に追い込まれたとの持論を踏まえた発言だ。

また、米倉会長は「国有化して、きちんとした経営になった企業を見たことがない」と指摘。
公的資本注入を実施するにしても「過半数より3分の1がいいのではないか」と述べ、国の議決権取得 は、拒否権発動に限定される3分の1にとどめるべきだとの考えを示した。
その上で「東電ができるだけ早く通常の企業に戻るのが一番重要だ」と強調した。

146:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/14 18:21:09.75 QAhbejmx0.net
モンサントの米倉

147:地震雷火事名無し(茸)
12/02/14 18:27:19.01 /W7C56/c0.net
ところで清水前社長は
退職金貰ったのか?
辞任すりゃいいって問題じゃないだろw

148:地震雷火事名無し(日本)
12/02/14 19:14:32.62 rTQDtc8b0.net
>>145
>本来は政府が負うべき福島第1原発事故の賠償責任を、東電が負うことで経営が悪化

何言ってんだこいつ

149:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/02/14 19:15:44.29 Fi6NArCXO.net
地熱発電が普及するのを邪魔していたのは
東京電力株式会社筆頭の電事連だろうがw
国定公園だの下らぬ規制で掘削阻害


国立公園協会ってのも原発利権ムラ住人か?

150:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/14 19:24:26.13 n3jyblsn0.net
国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

国民「原発反対!」

東電「原発反対する奴はバカ」

仕方なく再開

爆発

東電「容認してきた国民にも責任がある」

151: (埼玉県)
12/02/14 19:50:23.83 Gbl589eT0.net
>>145
ヨネ!ホントにムカつくよね!
冠スレがあるのだからヒキってればいいのにはいだしてきて(広域発言)
引用してもらい色々なスレに乱入!
モンサント・レプティ・ヨネは引っ込んでろ!と皆思ってる

152:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/14 21:00:13.28 WUhVbYAQ0.net
【原子力ムラがNHKにかけた圧力】
 ★こうやって反原発をつぶしていくのです!
 ◆NHKに送られた抗議文をご覧下さいませ。代表幹事 金氏顕
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)


153:地震雷火事名無し(禿)
12/02/16 17:11:01.77 MV60Ahmh0.net
とっとと、潰れろ!!


東電、家庭向け料金値上げ7月への前倒 し検討
読売新聞 2月16日 14時30分配信

東京電力は家庭向け電気料金の値上げを当初 予定の10月から7月に前倒しする検討に入っ た。
当面の資金繰りの改善が狙いだ。政府の原子 力損害賠償支援機構や、値上げの認可権限を持 つ経済産業省に打診を始めたが、政府・与党内 には慎重論が強く、実現には曲折も予想される 。
政府への申請が必要となる本格値上げは第2 次石油危機後の1980年4月以来約32年ぶ り。
値上げの実施時期と上げ幅は、東電と支援 機構が3月に策定する総合特別事業計画に盛り 込まれる。
収入の大半を占める電気料金の設定 は、東電の抜本改革や政府、金融機関による資 金支援などとともに総合計画の柱となる。
総合計画の原案では、家庭向け電気料金は「 10月から10%値上げする」との計画だった 。
値上げの時期を前倒しするのは、当面の資金 繰りが一段と厳しくなるためだ。
福島第一原子 力発電所事故の賠償金支払い以外に使える現預 金は今年3月末に1兆円を下回り、4月から7 月にかけて社債の償還で約4000億円のお金 が必要になる。
値上げ幅は未定だが、3月中に 全基停止する柏崎刈羽原発が長期間、再稼働で きない公算が大きいことから、早期の値上げが避けられないと判断した。


154:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/17 23:33:12.47 s7yeeOwiO.net
東電値上げ、リストラで延期可能 関東知事会が要請
スレリンク(dqnplus板)

155:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/17 23:52:25.60 b6mLB2+I0.net
JAL同様 一旦つぶしてしまえww

156:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/18 18:04:26.79 sKCTbHFIO.net
東電潰れろ。

157:地震雷火事名無し(家)
12/02/18 18:07:17.30 1zGIJmT00.net
東電潰せ! そんなの当たり前だ!

158:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/02/18 18:29:48.86 PiBHkZzk0.net
2/3議決権取得以外の落ちは国民感情的に絶対に許されない

159:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/18 20:00:39.27 O5O1W0KdO.net
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
スレリンク(newsplus板)

160:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/18 20:28:27.03 ZVPJthS00.net
ここの1のいうことは、正しいな。
東電を守るために、
福島県民は避難すらできずに死んでいく。

161:地震雷火事名無し(禿)
12/03/05 06:12:46.77 H6LFTlHxi.net
これが真理

162:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/05 06:30:52.52 qg/Nq/Ha0.net
248 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/04(日) 19:53:19.49 ID:1FWrpOq50 返信 tw しおり しおりを削除する
>>225
情報源から、次の話はマスコミの連中は皆知っているからいいだろうとおkを貰ったので投下。

電力会社は原発再稼働がないとどこも抜本改革をしないと燃料費増加に耐え切れないと、資源エネ庁が昨年4月には早々にまとめたそう。

経産省・資源エネ庁・保安院が再稼働を急がせているのはそのため。もちろん官僚の操り人形の朝日新聞も再稼働支持を打ち上げる。
問題はタイミング。編集はそれを慎重に探っているけど、政府というか官僚が再稼働を強行することは規定路線なので、
最後はなし崩しに追認する予定だそう。まあ結末が最初から決まっているのにアリバイ作りとガス抜きの為に批判を行うからプロレス的なパラダイムと呼ばれるんだろうね。

あと「低線量被曝は安全です」キャンペーンはマスコミ各社の科学ジャーナリスト達の意図せざる合作だったとの事。
事故後すぐに開始していたでしょ?あの放影研作成の逆三角形グラフを使った胃のレントゲンガー、CTスキャンガーって奴。
あれはJCO事故後に放影研が作成したものだそうです。放影研、放医研、電中研などに出入りしてた科学・医療担当の記者たちが、放影研・放医研作成の資料を
そのまま右から左へ引き写して作ったものなので、NHKも朝日も読売も毎日も民放TV各局もどこも同じような報道一色になって、使っているフリップまで同じになった。
その後も「野菜不足のリスクガー」と各紙一斉に載ったのもご進講の結果。このエピソードだけで検証能力は今のマスコミはどこの社にもないと考えて良いとの事。
「生体内にはK40やC14があるのでセシウムを追加的に摂取しても安全」は電中研の酒井の放射線ホルミシス効果と同じプロパガンダだけど
元ネタは放医研の科学記者向けの合同取材会(勉強会)で出たテーマだそうです。

「低線量被曝は安全」は、「100mSv以下の一時被曝による確率的影響は広島・長崎の被曝者調査では現在のところ疫学的に検出することが難しく、
影響はあるとしても(絶対数として)極めて軽微である」ことの言い換えに過ぎないことは科学医療部の連中は熟知しているけど、
読者をペテンにかけている自覚は全くといってよいほど無いそうだ。
疚しさがあればまだ救いがあるけれども、それすらないので今の朝日はどうしようもない、終わっていると言っていた。

それで、「長期低線量被曝は安全キャンペーン」を朝日では科学医療部主導で行うことは
何と昨年4月には既に決まっていて、実際にやっていたけど、これを苦々しく感じていて、文句をつけてきたのは政治部なんだってさ。
「本当に低線量被曝は安全なのか。何かあった時に社として責任は取れるのか?」と。

上で話し合いが持たれ、手打ちとして、「科学部の今までの原発報道に対する批判検証記事は載せるが、原発再稼働は社として妨げない。
低線量被曝問題も見解は科学医療部に一任するが、社としても一体化して対応する」になったって。


163:地震雷火事名無し(庭)
12/03/05 06:58:25.87 lZA6L5R00.net
死ぬほど電気料金値上げして、カントン包茎民族を苦しめて下さい

164:地震雷火事名無し(家)
12/03/05 07:06:10.68 cXlBlayb0.net

悔しければ移住するか、電力使用量を極端に抑える事だ
文句を言いながら今まで通りのライフスタイルでは状況は何も変わりはしない

『口ではイヤだと言っても身体は正直だ』

そう思われるだけだ
馬鹿女の嘘がスグバレる様に、意志薄弱な口だけの不平不満もスグバレる
口先だけか、そうでないか、嘘吐きほどよく理解しているぞ

165:地震雷火事名無し(庭)
12/03/05 07:10:50.36 lZA6L5R00.net
電気料金滞納者は極刑www

166:地震雷火事名無し(千葉県)
12/03/05 09:17:56.83 mvaZ2geF0.net
未だにおかしな推進誘導記事が流れてるもんな
東電潰すしかないだろ

167:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/03/05 10:04:27.53 GdL5gHHmO.net
優秀な技術者の引き抜きチャンスニダ!!

168:地震雷火事名無し(禿)
12/03/26 19:21:17.34 Eomq374A0.net
やっぱり東京電力は潰すべき。
今の日本の全ての足かせ。

169:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/26 19:38:51.74 PB0AmPL1O.net
二号基メルトスルー確定

170:地震雷火事名無し(禿)
12/04/09 20:04:52.31 SE3gl7O/0.net
さっさと東電を潰さないからまた危険な原発が再稼働してしまう。
早く東電を潰せ。
東電を潰して電力利権にトドメを刺せ。

171:地震雷火事名無し(関東地方)
12/04/09 20:27:52.25 YQryBFOuO.net
つっぶっせっ、つっぶっせっ、つっぶっせつっぶっせつっぶっせっ!!(布団パンパン

172:地震雷火事名無し(禿)
12/04/09 20:40:46.19 SE3gl7O/0.net
早く潰せよ、こんなカルト企業。
世界の安寧のために一刻も早く潰すべき。

173:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/04/09 20:43:31.26 r5/4RzcJ0.net
無理な事で盛り上がれません!

174:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/09 20:53:24.11 mIJ7NUBO0.net
電力供給義務があって不足してるというなら なんで送電を売ったり
して他から電力供給しやすくするとかしないのかね 事故起した責任も
あるのに、今まで再生エネが進まなかったのも 原発で何かあったら
火力のCO2と原油高騰で脅かせるから 金で脅かせるか命の危険で脅かせるか
独占しやすいように他のエネは進めてこなかったんだろ


175:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/04/09 21:01:12.43 l82Q0oRT0.net
本来なら関東電力だよな。いい機会だから、東電を潰して
送電だけの関東電力にしたらいい。

176:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/04/09 21:09:38.50 mSnz1Sp5O.net
電気代高くなるのやだな

177:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/09 21:22:48.35 mIJ7NUBO0.net
毎日のように地震予測ニュースで脅かしてるのに
原発再開で脅かすってたち悪い政府だな

178:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/09 21:34:16.54 mIJ7NUBO0.net
自民と民主と東電3点セットで潰しちゃいなよ

179:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/04/09 21:43:29.47 VNHVh2vLi.net
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう


180:地震雷火事名無し(禿)
12/04/09 21:51:10.86 SE3gl7O/0.net
東京電力を潰すだけでいろんな相乗効果、波及効果で日本が健全に復活できる。
消費税を増やさなくても国の財政も健全化される。

181:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/04/12 18:52:24.98 5lnMskrV0.net
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

              _,ィッッッッッ-、_
    r、        彡三三三彡彡、    
   rヽヽヽ       ミミミ7 ─` '丶     人間の屑という言葉を欲しいままにしとりますw
   ', ̄ヽ}      (6~《‐─(-=)-<=)   
    ゝ、ソヽ     丶_  .  、ヘ。_)}
     ',   \     )  . 〈、ェェr l         /ノ/う
      ,   ヽ  _ /    ー ´,_⌒)        人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、__ _ ィ´_ ~      , ''"  >' ´
       \     } 退職金2億`ヽー ´    /



182:地震雷火事名無し(新潟県)
12/04/15 08:10:40.85 3BbhJeZF0.net
終戦後は「東条の家族に売るモノは無い」と東条英機の遺族を差別した国民

震災後は「東電の家族に売るモノは無い」と東電社員の家族を差別した国民



183:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/23 13:00:00.05 8L1hq3ho0.net


             緊急のお知らせです

原発事故を起こし、日本国民はもちろん、世界中の民衆から非難と憎悪の対象になっている

東京電力株式会社の会長・勝俣恒久氏がついに退任することになりそうだ。( 油断はできないが、)

福島第一原発の老朽化が深刻化した2000年以降、勝俣氏はずっと取締役であり続けただけでなく、

社長・会長の職にあり、今回の事故に対する刑事責任を一番最初に負うべき地位にある。

にもかかわらず、官界・政界・財界の原発利権サークルを駆使して、勝俣氏は、責任回避の策に狂奔してきた。

東電の安全軽視もちろん、経産省の従来の原発政策の杜撰さに対する批判などの報道は、東電の利権企業集団全体で、

潰して来ているのだ。

放射能瓦礫の日本全土への拡散が、世界中から狂気の沙汰としてあれほど非難されていても、

日本国内でほとんど報道されないのは、マスコミが、東電集団の監視下に置かれてしまっていることを意味する。


これが、今度、勝俣氏が退任すると、東電のあり方が変わってくる可能性がある。

マスコミ工作や政界工作につぎ込んできた莫大なカネを、被害者の賠償に当てるべきだと

新会長が判断すれば、今までほど2チャン規制にカネが使えなくなる。

それを先読みして、今、東電勢力による2チャンネル情報に対して猛烈な破壊工作がかけられている。

ユーチューブその他に投稿された映像などで、東電勢力に不都合なものは、今、東電関連の企業から、

「 著作権侵害 」などの「 苦情 」、それで効かなければ『 訴え 』が次々に起こされ、どんどん

削除・差し止めなどになっている。


今、東電批判の情報を持つ人は、細心の注意を払って管理し、少なくとも勝俣氏が辞めるまでは、

悪魔の断末魔のあげきで、それらのネタ元が潰されたりしないよう、踏ん張って欲しい。 細心かつ大胆に!!!

184:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/28 10:39:14.31 Dxq+JkHX0.net
>>182
単に東電に学習能力がなかっただけでは?

185:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/06 13:00:37.93 +hfs4zcI0.net

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 全光束 1200 LM ←明るさの単位

URLリンク(kakaku.com)

他のLED スレリンク(lifeline板:921-922番)

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
スレリンク(atom板)

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.dmm.com) DMMソーラー

マンション・アパート向け太陽光発電
URLリンク(www.solarapart.jp)    。 URLリンク(www.solar-mansion.jp)

URLリンク(kakaku.com) 電球
URLリンク(kakaku.com) 冷蔵庫

186:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/05/09 14:44:14.00 KYZ2Di1IO.net
なんで潰さないの?

187:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/10 02:46:41.43 +T+MFX/A0.net
なにがなんでも原発再稼働する理由を初めて理解しました。
URLリンク(www.asyura2.com)

原発はリサイクルを前提としているので『使用済み燃料棒は資産』、よって、今後稼働しないと、
財務計上として損失計上となるので、膨大な赤字を抱えることとなり会社(電力9社)が
潰れてしまう経済構造となっているからです。

電力会社が潰れた場合、
・8次下請けまである下請けの人達の給料は無くなり
・原発で生きていた町(お金が落ちない)が潰れ
・株式を購入していた東京都等の自治体の財政が危なくなり
・安定株として運用していた年金がこそげ落ち
・電力会社株を元に購入していた国債に影響し
・電力料金値上げで、製造業に影響する

188:地震雷火事名無し(北海道)
12/05/10 06:52:37.61 7XdltZ8gO.net
東大ももう一緒に潰れて良いくらいのレベルまで来てる。
原発再稼働を望む馬鹿集団。
実際は内部被曝と外部被曝の違いをわかっていない。話しても理解しない。また「想定外だった」を奴らは繰り返すつもりだろうか?
思慮浅い中で、原発は安全と言っている。
何を話しても結局はエゴイズムの固まり。的を得てる応えが返ってこない。アスペルガーだらけ。

東大関係者の全員がそういう状態ではないと思うが。

189:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/05/10 07:50:31.72 JKx8jzYFO.net
>>180
それは、お前の妄想。
誰もが最初はそう思う。
実際は今の安いコストで東電を生かしておいたほうが国民の負担はまだ軽い。
国有化しようが新電力会社を設立しようが、人件費や燃料費に懸念が出てくる。
国民に東電を叩かせておいたほうが吉なのだよ。

190:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/05/10 07:56:34.17 0iEK9kJjO.net
東電に3兆4千億つぎ込む政府。
一般的な国民何人分の税金なの?

191:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/15 03:07:10.70 dE8ywWL+0.net
エネルギー関連有識者会議続報 「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
URLリンク(www.videonews.com)

ドイツではPV発電出力が日中18GWを超える日もある。 1GW=原発一基
URLリンク(www.sma.de)

固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響② 日独の「本当の料金比較」
URLリンク(jrri.jp)



再エネ推進にはどれほどの設備投資が必要か
URLリンク(www.youtube.com)

再エネの価値をどのようにコスト計上するか
URLリンク(www.youtube.com)

エネルギー関連有識者会議続報
重要な決定を専門家に委ねてはならないこれだけの理由
URLリンク(www.youtube.com)

エネルギー関連有識者会議続報・数字の積み重ねで日本の未来は描けるか
URLリンク(www.youtube.com)

192:地震雷火事名無し(大阪府)
12/05/15 03:19:19.13 eZ6A289v0.net
国有化 経営層退任、天下り部門廃止、余剰資産売却
発送電分離で民営化
国策の原子力発電部門だけ国有化して段階的廃止

193:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/05/15 04:31:28.31 bKxqJSkDO.net
やっぱり国有化すべきだな

194:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/05/15 04:59:00.47 Dlkj6zla0.net
政権交替でマニュフェストに東電解体と官僚、御用学者の公開裁判をあげれば勝てる
数十人以上の資産没収や服役がなければ事故は何度でも起こる
史上最悪の人災で誰も処罰されなければ日本は世界から見放される

195:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/05/15 08:12:53.91 FJPyqSviO.net
>>189が正解だな。
マスゴミもその方向で(多分政府主導で)東電叩きをしている。
問題なのはそれによる人材流出。
特に優秀な技術者がいなくなったらやばい。
誰にでもできる簡単なお仕事ではないだろうからな。
わが国の首都圏の重要なライフラインを担う組織なんだから、叩きすぎるのは良くないなぁ…と西日本から思っていたりするわけだか。

196:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/15 18:35:11.56 0uA79daT0.net
>>189
>国民に東電を叩かせておいたほうが吉なのだよ

いったいどういう立場からの意見なんだ?

197:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/16 02:30:41.13 +0z3Xhs30.net
東電を潰しても第二の東電が生えてくる

叩き潰すなら日本国家としか言いようがない
政・官・司・学。全て使い様が無くなったのだ
もはや、ただの廃棄物。
廃棄物にカネを使っても何にもならないのは日本経済が証明している

198:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/16 02:31:44.02 KtBSmQxd0.net

マル激トーク・オン・ディマンド 第575回(2012年04月21日)
今こそ電力の自由化を進めよう
URLリンク(www.videonews.com)
URLリンク(www.webmoney.jp)

原発推進のトリック話法

発送電分離をすると、停電が頻発するの嘘  例よく持ち出すケース米国
電力自由化しても電気代が安くならないの嘘
送電線の独占 = 飛行場 管制塔の例え
再エネで発電した電気を安く買い叩き

発送電分離=欧州送電網=日本列島送電網=無計画停電がない

日本は欧州並みの電気代だの嘘 →  実は世界一高い日本の電気代  → 国の査定が甘い
この10年間、電気代が安くなってきているのトリック話法

ごく一部の企業が安く電気を使えるために、一般家庭の電気代にツケている
内部利益相互補助  独占禁止法

儲けの9割は一般家庭の電気代から
電力多消費産業が安く、電気を使えるのは一般家庭のおかげ
値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
URLリンク(www.newsweekjapan.jp) @Newsweek_JAPANさんから

スマートメーターの普及で、消費者が電力会社を選べるのが気に食わない
ゆえにガラパゴス規格仕様のスマートメーターにしたい
再エネ普及で、電気代が倍になるの嘘
ドイツ、FIT20年間で必要がなくなると予測 再エネ産業は原発と違い保護なしの段階的自立へ

家庭用電気を自由化しなかった笑える理由
日本だけ頭の悪い過去の競争政策と現状
総括原価方式で必要経費に認められる広告費でメディア・大学を支配

さらに詳しいことは放送視聴で

199:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/16 03:20:45.00 cHGXDyIf0.net
やっぱり東電を潰すのが正解

URLリンク(www.youtube.com)

200:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/07/28 23:43:37.78 XH6NTK9V0.net
age

201:地震雷火事名無し(dion軍)
12/09/06 13:24:12.64 NEkElYpE0.net
電力会社の社員も日本人なんだから、
大火事出したらどういう目に会うかはわかっていなかったってこと
ないでしょ

202:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/09/06 17:13:08.17 Rl4eHtxR0.net
国際シンポジウム「2030年とその先の未来へ」

本シンポジウムでは、国の提示する2030年に向けてのエネルギー選択肢のその先にある社会の姿やシステムの変革を視野に入れつつ、
自然エネルギー拡大に成功した各国の実例、アジアにおける自然エネルギーのポテンシャル、そして自然エネルギー導入を最大限に加速させる電力システムのあり方について議論します。
午後の「今こそ 電力市場に適切な競争を!」と題した座談会では、経済や地域にとって強靭かつ公正な日本の電力システムの実現を目指して、どのような改革が必要なのか、
財団の設立者・孫 正義 (ソフトバンクグループ代表)や国内外の専門家たちとともに議論いたします。せひご来場ください。


URLリンク(jref.or.jp) ← 生中継

URLリンク(jref.or.jp)

■ 日時
2012年9月6日(木) 9:30?17:15
■ 会場
イイノホール(千代田区内幸町2-1-1 URLリンク(www.iino.co.jp))
■ 主催
公益財団法人 自然エネルギー財団
■ 後援
外務省、農林水産省、環境省
■ 参加費
無料

203:地震雷火事名無し(dion軍)
12/09/07 10:02:07.66 usYpBRRF0.net
>>1
だな。

204:地震雷火事名無し(茸)
12/09/07 22:11:12.32 1YouXsSX0.net
柏崎刈羽をまだ稼働したい東電
これを潰さず心中するつもりなのか?この国は

205:地震雷火事名無し(dion軍)
12/09/08 00:15:57.09 IVpSwrJW0.net
総括原価方式と送電事業をやめさせる

206:地震雷火事名無し(三重県)
12/09/08 01:58:12.42 3Wp8jXt30.net
電力9社を解体すべき
このままでは電力に国が潰される
毎日被曝させられている日本人は東電社員を傷害罪で訴えられるんじゃないか?


207:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/09/08 02:01:38.90 Tr83RDRnO.net
>>206
集団訴訟にしないで個人個人で訴えると潰せるのでは?


208:地震雷火事名無し(東京都)
12/09/08 02:10:39.53 Y9VfjBdf0.net
御用裁判所が訴え却下だろうな。


209:地震雷火事名無し(茸)
12/09/08 03:09:25.37 w2FU/Gm/0.net
フランスも原発止めるの?
早く、まっとうな発電方法の社会になればいいな

210:地震雷火事名無し(dion軍)
12/09/08 08:24:47.72 IVpSwrJW0.net
>>207 >>208
「因果関係が認められない」で門前払い。
水俣のときに濫用された。

調べなければ因果関係があるとわかるわけない。

211:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/09/08 12:41:48.83 AYSW6LVSO.net
東電潰したらその穴埋めに、5000円のプットが賑わいそうだな。

212:地震雷火事名無し(公衆)
12/09/08 15:48:00.65 gpZt3NGn0.net
     スレリンク(newsplus板)
     東京電力は7日、下河辺和彦会長ら役員の報酬を決めるため、社外取締役だけでつくる「報酬委員会」を開いた。
    2012年6月の株主総会から来年の総会までの報酬総額は、取締役と執行役計22人で2億3034万円とした。
    会社が委員会設置会社に変わったため単純比較はできないが、総額は震災前の10年と比べて7割以上減った。

     総額のうち経営の実務にあたる広瀬直己社長ら執行役15人の合計は1億9500万円で、単純平均で1人1300万円になる。
    下河辺会長ら社外取締役6人の合計は2034万円。ただ東電によると下河辺会長は全額を辞退したという。

     震災前の10年では、取締役や監査役計33人の報酬総額は8億6400万円だった。
    うち社内の取締役22人の合計は7億円で、平均1人3181万円。
    震災を受け昨年5月から勝俣恒久前会長ら副社長以上は全額、報酬を返上していた。

    2012年9月7日21時31分
    URLリンク(www.asahi.com)

213:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/06 02:26:01.27 8WyOOZ/r0.net
>>1
スレが立って1年経ったがますますもって東電を潰すのが早道

214:地震雷火事名無し(禿)
12/10/15 00:28:27.52 bZBJZvsr0.net
576 :地震雷火事名無し(東京都) [] :2012/10/14(日) 18:07:08.69 ID:P2P6Njo30
報道ステーション2012/10/12 東電ビデオより
URLリンク(www.youtube.com) 5:40-

3/14
高橋昭男フェロー
「全員サイトからの撤退というのは何時ごろになるんですか?
 本店のかた、1Fの人は全員2Fのビジターホールに避難するんですよね?」

清水社長
「現時点でまだ最終避難を決定しているわけではない
 ということを確認してください。
 それで今、しかるべきところ確認作業を進めています」



やっぱり東電が菅総理に申し出たのは
《全員撤退の最終避難》じゃん。


215:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/10/15 03:18:10.56 SaGBrRu/0.net
東電政治局が日本を支配

216:地震雷火事名無し(禿)
12/10/26 08:40:25.13 iOV+xMh90.net
早く潰れろ

217:地震雷火事名無し(家)
12/10/29 18:07:50.58 MhifwIv50.net
なぜ米国は日本の原発にこだわるのか。
アーミテージ報告が重視するのは、海外への商業用原子炉の売り込みです。
開発途上国が原子炉の建設を続ける中で日本の原発が永久停止することになれば……
米国の経済の為にも再稼働せよと言っている。

東電全社員を福島派遣するとのニュース。
まともな賠償金を払ってこない東電が年間10万人も体制で除染などの支援にあたるとのこと。
原発事故で人生を狂わせた人達に8万円という賠償、一方で社員へのボーナスが復活する。
さらには来年柏崎を再稼働する必要があるため、国民へのアピールが必要。

俺たちは使い捨て  原発労働者が実状を語る URLリンク(takumiuna.makusta.jp)
東京電力はおっかない会社なんで。怖いよ。その辺のヤクザが幼稚園児に見えるくらい、怖い。
佐藤栄佐久知事も逃げられなかった。プルサーマルを容認しなかっただけ。それで抹殺された。

原子力発電が一番コストが安いとか言ってきた。事故が起きたらこれだけのコストがかかる。
事故が起きる前、廃炉まで考えれば、そんなにコストは安くなかった。
ふだんの運転中のコストが一番安いというのは、
結局、俺らみたいな労働者にそれほど金を払わなければ安く済むよねということ。元原発労働者

飯舘村の村長は「2年後に戻る」と断言してるんです。県外に出られては困るということが理由です。
「県内に避難した場合は福島県が家賃の補助をします。借り上げ住宅も6万円まで出します」と言ったんです。
「県外に行った場合は家賃補助はありません」URLリンク(takumiuna.makusta.jp)

URLリンク(twitter.com)

218:地震雷火事名無し(dion軍)
12/10/30 01:25:01.29 7npUXXXf0.net
発電・送電・変電、世界一の技術が有りながら
電気料金が諸外国より高いって
経営に問題が有るんだろう

日本国と同じ、過去で言えば日本航空が象徴だ
バカが経営者でも勤まった会社

219:地震雷火事名無し(茸)
12/10/30 01:42:11.46 MfaLaK3Y0.net
現場の技術力よりも、政治力と金を重要視した結果…原発爆発
原子力に関わる以上、闇からは逃れられない
表面上、いくら取り繕っても綻びはもう隠せない。

220:地震雷火事名無し(禿)
12/11/08 07:57:33.38 AApF/Jyf0.net
東京電力「損害賠償や除染、廃炉に思ってたより倍も金が掛かりそう。一企業の努力ではとてもとても…」 国に負担要請
スレリンク(dqnplus板)

221:地震雷火事名無し(静岡県)
12/11/08 11:26:12.73 gQ6Ss/M60.net
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。

URLリンク(ime.nu)

222:地震雷火事名無し(禿)
12/11/08 23:54:27.92 AApF/Jyf0.net
結局、東京電力を潰した方が良かったという結論に行き着く。
ここに税金を投じても復興財源みたいに福一収束とは無関係なことに使われる。

223:地震雷火事名無し(公衆)
12/11/11 10:47:54.90 6LzlIrBe0.net
今回の件で誰も責任取ってないからな

224:地震雷火事名無し(家)
12/11/13 12:47:09.48 +8CWt9kJ0.net
福島県の置かれている 「 現状 」

「 百聞は一見にしかず 」 と言いますので、まずは、ニュース をご覧ください。
福島 県内 の ニュースです。これは、焼却できない 汚泥と、焼却灰です。
画面では、これだけですが、この何倍も、広大な敷地に、所狭しと並べられています。
「 0.08 マイクロシーベルト 」 とは、いったい、どこなのでしょう ?
「 海の中 」 ですか ?あるのなら、教えてほしいものです。
どこに、そんな場所があるのか ・・・。市民たちから指摘される前は、南相馬市の【 放射性物質 】を、
「 0.2マイクロシーベルト」と、表示していたのです。
それは、「 家の中の比較的低い部屋の数値 」です。南相馬市も、飯舘村と ほとんど変わりません。
なのに、すべてが、解除されました。
これは、処分できない 【 放射性物質 】 を置くために、山を削り、さら地にしている場面です。
今後 ・・・ と言うよりも、いつまで、野ざらしにしておくつもりなのでしょう ?
もう、お手上げなのですか ?そうなら、福島県民を すべて、県外に脱出させてください。

いったい、誰が命じたのか ?
「 CS 日テレニュース 24 」 を見て、わたくしは、我が目を疑ってしまった。
福島県内に設置されていた3,200カ所の「 放射線量 測定器 」が、「 1割減 」で、動いていたのだ。
これは、自分で測定している市民から、苦情が殺到して 発覚したものだった。
以下、「 CS 日テレニュース 24 」より
とんでもない、あり得ないことだ。そんなこと、設置する前から、分かっていたはず。
まったく、県民をバカにするにも、ほどがある。
多くの福島県民は、サーベイメーター や、放射能測定器を持っている。
しかし、専門家が設置したはずなのに、なぜ、こんな結果になったのだろう ?
県の 「 言い訳 」 は、こちらの方が恥ずかしくなるほど、お粗末なものだった。
「1 割 」 と言ったら、とんでもない数字だ。
しかも、それを、平気で ニュースで流していた なんて ・・・。
いったい、誰の指令だったのか ・・・ ?ニュースでは、そこまで伝えなかった。
URLリンク(numayu.blogspot.jp)

225:地震雷火事名無し(福島県)
12/11/13 13:03:03.66 pghfQnfe0.net
>>224
空間線量測定部分の隣にバッテリー(多分、ソーラー発電の)が配置され、そのバッテリーを
鉛で囲んでいた。との報道です。
測定部分をバッテリーを隣接させてしまったなら、ウッカリもあるでしょうがバッテリーを
鉛で囲むなどは故意でなければ有り得ないでしょう。

原発事故はさほど危険ではない。国民全体が過剰に怖がり過ぎだ冷静に考えればを演出する
為でしょう。

東電はやはり潰れて欲しいと思います・・福島もやはりもたないでしょう。
国内最大企業も潰れ、一県も消えていく程が原発の現実だと歴史に残れば。

226:地震雷火事名無し(関東地方)
12/11/13 14:44:02.03 knE6ZVH5O.net
双葉郡の避難している東電社員&関連社員は、毎月10万の補償金が支給されています
最近5年分一括支払いがあり1人600万円
4人家族なら2400万円です
こいつらは隣のいわき市に避難して悠々自適な生活をしており、いわき市には税金を1円も払わず、いわき市民がとても住みにくくなっております
こいつらのせいで放射能ばら撒かれたのに、どうして補償金がでるのでしょうか?
www.mext.go.jp/component/a_menu/.../03/.../1309711_7.pdf
住んでいる東電社員も含まれます
これは知り合いからの情報ですが、避難エリアに自宅があった東電社員は、昨年夏前に東電が全部お買い上げたと聞きました
あくまでも知り合いからの情報なので確認が取れたら晒します
いわき市議の方と話す機会があり、東電社員にはかんこれいが引かれており身内にも言うなと言われているとのこと
いわき市に中央台と言う新興住宅地あり、比較的所得が安定した方が住んでいます
ここに避難東電社員が自宅を買いまくっています
ここまで優遇される東電社員

227:地震雷火事名無し(静岡県)
12/11/13 20:27:09.96 iO/imfKQ0.net
福島県内で、原発事故による空間放射線量を測定するモニタリングポスト(放射線観測装置)が壊される被害が相次いでいる。
文部科学省が確認しただけで、今年6月以降、計5台。検出器自体は無事で、測定に影響は出ていないが、県警は器物損壊事件としてパトロールを強化している。
文科省によると、6月下旬~10月中旬、郡山市で3台、本宮、いわきの両市で1台ずつが壊された。いずれも、公民館や公園の敷地内に設置されたものだった。
被害が最初に見つかった郡山市の公園のポストは、検出器を入れたプラスチック製カバーの扉部分が壊された。また、本宮市の公民館に設置されたポストは、電源となるソーラーパネルに、投石によるとみられるひび割れが、いくつも入っていた。

↑おいおい!世の中あまりになめ過ぎてんじゃねえのか?いい加減にしろや!

228:地震雷火事名無し(禿)
12/12/30 04:41:46.73 riR+/RpD0.net
早く潰して

229:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/12/30 06:52:31.13 LiEOtylB0.net
関電も同時に解体して下さい。

230:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
13/02/16 18:58:07.57 1KbFzMnjO.net
勝俣

231:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/02/16 19:30:27.70 PTgfH/sUi.net
東電は夏のボーナスがアップするってよ

悪党企業。

232:地震雷火事名無し(庭)
13/02/16 19:32:22.03 X8J6QIEV0.net
すでに政府があれだから無理無理

233:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
13/03/30 01:53:53.39 xSDwfjv1O.net
清水

234:地震雷火事名無し(東京都)
13/03/30 03:38:36.82 fRdpc81j0.net
まだらめが「事故の前の日に戻りたい」だって
URLリンク(mainichi.jp)

235:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/30 13:18:18.84 LDREc1Ea0.net
謝罪会見の時に前に並んだ役員メンツが数が多いのも驚いたが
ぐーる(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(-_-)ぐーる
だった時点で「ああ…こんな会社潰した方がいい…永遠に原発は直らない」
と絶望したけどね…真ん中の凸凹コンビ(140カスマタと190ムトゥ)とか

236:地震雷火事名無し(禿)
13/04/09 16:29:19.62 p7ghK/df0.net
高濃度汚染水パンクでやっと潰れてくれそうだな。
それともまた税金で援助か?

237:地震雷火事名無し(dion軍)
13/04/26 00:14:28.94 OX7a5nyg0.net
>>1
そうだ!

238:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/04/26 12:54:27.62 d7vIW3oK0.net
すべての電力会社の原子力部門を統合して、日本原電に管理させる。
勝俣会長・八木社長・清水原子力本部長で管理すれば、次の十年で日本亡くなる方に千円かけるわ

239:地震雷火事名無し(dion軍)
13/04/30 17:15:40.25 4vaZgeTS0.net
>>1
だな!

240:地震雷火事名無し(山口県)
13/04/30 17:47:41.72 zFGEESP60.net
高濃度汚染水ってなんでいまだに増え続けてるの?
まだ循環冷却出来てないの?
っていうかやる気あんの?

241:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)
13/04/30 18:22:02.12 /unxV2EP0.net
このスレッドがたってから1年半経過しているのに、東電全然つぶれないねぇ。
斑目だけじゃなく、守銭奴は全員、また原発動かして事故前の夢をもう一度見たいと
思っているんだろうねぇ。福島の人たちもおとなしいし、福島事故はなかったように
リセットしたいんだろう。
でも残念ながら福島のメルトスルーした燃料やプールの燃料棒は彼らの夢を
一気に悪夢へ変貌させるかも知んないねぇ。その時は、外部の作業員でなく
東電幹部+社員に決死隊で神風特攻してもらおうね。

242:地震雷火事名無し(東京都)
13/05/01 18:39:00.79 e5OVLvl+0.net
ソニー、本社全役員が賞与返上 エレクトロニクス事業の赤字で
2013.5.1 17:18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 ソニーは1日、平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)をはじめとする
役員約40人が賞与を全額返上すると明らかにした。
2013年3月期の連結決算でテレビなどのエレクトロニクス事業の黒字回復が見込めず、
責任を取る。

 賞与返上の対象は、4月就任の新任者らを除く平井社長らソニー本社の役員全員と
エレクトロニクス事業担当のグループ会社の役員。
平井社長は同事業の黒字化達成を明言していたが、13年3月期も赤字となったもようで、
同期の業績に連動する賞与を返上する。

243:地震雷火事名無し(家)
13/05/01 19:45:26.02 NDyo3XFW0.net
47 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 23:10:00.88 ID:jl8Slw1L0
うちは公共事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理感や社会的使命感が求められます。

東京電力 社長 清水正孝


48 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/03/29(金) 23:19:13.38 ID:kCaKifpF0
>>47
うちはテロ事業であることが最上位にきます。
放射能の絶賛大放出。
嵐になれば下請けと国に丸投げしてみんなで逃げる。
アースデストロイヤーであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高いサイコパス精神と反社会的使命感が求められます。

東狂電力人民共和国主席 清水正孝将軍様

244:地震雷火事名無し(関西・東海)
13/05/01 21:50:09.04 9yLTa76wO.net
>241
まさに東電も福一も逃げ馬そのもの
いつかは天皇賞春のサトノシュレンみたいにアボーン

245:地震雷火事名無し(九州地方)
13/05/01 23:06:19.55 tzQ+eE9dO.net
日本全国電力会社の社員みたら
穢れ売国奴って応援しよう

246:地震雷火事名無し(東京都)
13/05/01 23:21:38.07 GLVayIVs0.net
東電は民間企業にしてしまえばいいさ

247:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/01 23:22:48.71 1K493EO90.net
>>246
今でもそうだけど・・・

だから役所よりたちが悪い

248:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/05/01 23:25:21.09 4GFEqMpD0.net
シチュエーションによって、言うことコロコロ変えるよなw

「一民間企業にそこまでの決定権はありません」
「国策企業ですから国の決定に従うだけです」

249:地震雷火事名無し(家)
13/05/02 07:29:01.41 sHTcQkVs0.net
興味深い情報を教えて頂いたのでご紹介します。
日本中の地下水の放射能汚染状況が一目で分かる汚染分布図です。
これを見ると、原発が日本の癌患者を増加させたということが分かります。
それにしても、ほぼ全ての都道府県が汚染されているとは、凄い状況ですね・・・。

☆地下水放射能分布
☆イラク攻撃で使用されている劣化ウラン弾に日本の電力会社の劣化ウランが使われている強い疑惑
URLリンク(saigaijyouhou.com)

250:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 07:32:29.09 GwHP7MyA0.net
別に電力自由化したらすむ話でねえの?

251:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 09:50:05.43 4WjWyyyg0.net
>>250
東電は経産省がそれやろうとすると地獄の反撃でぶっ潰してきたんだよ。

一般国民としてはこういうところから東電のことを捉えないとだめ。

屯田になんでそんな力があるのか?

252:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:15:57.66 GwHP7MyA0.net
>>251
だからこそ、自由化したらすむ話って言ってんの

253:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:16:57.58 4WjWyyyg0.net
>>252
自由化したら済むが
今まで自由化できなかったところをどう見るかが大事。

254:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:23:49.98 GwHP7MyA0.net
>>253
それ、別に大事じゃなくね?
米が自由化し、塩が自由化し、国鉄がJRになり、
何をどう見るかより、進むことでしょ

255:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:25:21.47 4WjWyyyg0.net
>>254
いや、電事連のメディア、学界支配は
それらの3つとは全然レベルが違う。

256:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:26:36.83 GwHP7MyA0.net
>>255
何のレベル?
で、自由化してから過去振り返って何を考えるの?
他に優先的にすべきことがあると思うが。
過去の振り返りは未来の歴史学者に任せて
現在ある問題解決に全力を注いだ方がいいと思うが

257:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:27:45.93 4WjWyyyg0.net
>>256
何のレベルって?
カネの額と支配力のレベルに決まってるだろうが。

アホか。

258:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:29:05.18 GwHP7MyA0.net
>>257
で、支配力って?

259:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:30:44.90 4WjWyyyg0.net
>>258
都合のよい発言をさせるということだが?

なんでそんな質問が出てくるのかわからない。

お前に気に食わない事なんか書いたか?

260:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:31:47.44 GwHP7MyA0.net
>>259
誰が誰に対して都合のよい発言をさせるの?
なんででてくるて、わからないからだよ。
気に喰う食わない以前に、わからない

261:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:33:08.80 4WjWyyyg0.net
電力会社が学者に都合のいい発言をさせるということだよ、坊や。

262:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:34:34.92 GwHP7MyA0.net
>>261
それは違うだろw
電力会社なんて単なる手ごまだよ。
わかってないなあ。
東電は東電のために自由化に反対するともしかして思ってる?

ていうか、学者に都合のいい発言なんて、そんなのロビー活動の
基本のきじゃん。
別に電力会社の専売特許じゃない

263:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:38:51.69 4WjWyyyg0.net
>>262
はあ?
上の三種の自由化が果たされ電気でそれができなかったのは
どう説明されるかということだろう。
電力業界の広告費や研究費の額の莫大さはその説明のひとつだ。

あとお前が
電力会社を手駒扱いする「何か」について持ち出すなら
それも有力な説明かもしれないから
ちょっと展開してみろ。

264:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:41:12.50 GwHP7MyA0.net
>>263
それは現在の既得権益層が、電力が高ければそれだけ儲かるからだよ。
それと、過去にできなかったのは、インフラが整っていなかったから。
現在、日本の電力網と輸送網は世界屈指のレベルにある。
もう、電力自由化してもいい頃だね

265:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 10:42:22.10 4WjWyyyg0.net
曖昧な説明だな。
「時期尚早」とか言うのと変わらん。

他の人に相手してもらえ。

266:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/05/02 10:45:28.84 GwHP7MyA0.net
>>265
相手ってなんの?
どのあたりがあいまいか言ってくれたらもっと
説明してあげてもいいけど?

267:地震雷火事名無し(家)
13/05/02 16:00:28.97 sHTcQkVs0.net
もっと情報枯渇によって失敗してるのが茨城県の北部ですよね、東北西部。
あそこのところが停電がおこって被災地になっているにもかかわらず、
東北地方太平洋沖地震とやってしまったために支援がいかなくなってしまった。
だからそもそも茨城を計画停電させたじゃないですか最初に、あれはありえない。
今は浦安の計画停電が問題になっていて署名運動がおきてますよね。
被災地に対して停電してどうすんだと。URLリンク(www.youtube.com)

268:地震雷火事名無し(庭)
13/05/02 16:43:40.96 HP9VN27n0.net
東電社員が殺されても不起訴処分でいいと思う

269:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/02 19:06:08.08 4WjWyyyg0.net
>>268
2007年に東電に「徳政令」が出たらしいんだけど、
その逆だな。

270:地震雷火事名無し(家)
13/05/02 19:25:31.36 4RjW6WKO0.net
事故直後、「めまいと高血圧」で慶応病院の特別室に逃げ込んだ清水社長は
そこでいろんなお偉いさんたちと密会して、様々な秘密の約束を交わしたのは
間違いないね

・東電の上場廃止の阻止
・役員の刑事責任を問わせない
・従業員の待遇維持
・マスコミへの情報統制
・民主党政権が悪いという世論誘導

そして何より

・原発利権をなんとしても守る

271:地震雷火事名無し(家)
13/05/03 10:22:19.35 7nMEBNJj0.net
人工地震 プロジェクト・シール B29ビラURLリンク(www.youtube.com)

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)

・NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送への「報復」?
URLリンク(megalodon.jp)

印度でも津波爆弾のニュースが....ヒンズー語のニュース映像のようですが、
「津波爆弾」のニュースに311津波の映像が使われています。
「え、311ってもしかして米軍が....スマトラ沖も?」こんな発想が世界中を駆け巡ります。
TV9 - Tsunami bomb, a rival for nuclear weapons
URLリンク(www.youtube.com)

272:地震雷火事名無し(東京都)
13/05/04 01:34:34.08 6F6Ai2NX0.net
アサヒグラフ 1979
URLリンク(1000ya.isis.ne.jp)

273:地震雷火事名無し(家)
13/05/08 14:03:00.32 98DwP+iT0.net
福島での震災見舞いイベントとかに出演した声優・本多知恵子さん
49歳、多発性ガンにより死去。

女優の天海祐希(45)が、今月6日から軽度の心筋梗塞で入院していることが8日、わかった。

『ヘタコイ』の中野純子さんが死去
45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患… ヤンジャンで活躍

「Dの食卓」作者 飯野賢治さん
(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、高血圧性心不全で死去、42歳。

ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)にて
「キャタピラー」を連載していた匣咲いすかが急逝した。27歳だった。

分寺や東村山の高校サッカー部で心肺停止⇒死亡。腎臓肝臓機能低下で部員複数入院。意識喪失。
URLリンク(blog.goo.ne.jp) … …

チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは①心臓病(ポックリ病) ②糖尿病(膵臓破壊) ③精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ

自民 参院選の公約原案に再稼働を明記
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(mak55.exblog.jp)

274:地震雷火事名無し(禿)
13/05/11 01:28:29.51 nCsX9Y410.net
田中龍作 tanakaryusaku @
古賀茂明氏「東電の若手が私のところに 来て
“破綻処理してくれ”“幹部は皆変えてくれ”
と言った」。
2013年5月09日 - 5:55pm

275:地震雷火事名無し(岩手県)
13/05/11 05:10:20.46 LK+6Pg/H0.net
もうこのスレもそろそろ二年目を迎えるんだなあw

んでその間どんな進展があったのかな?(笑)

東電は当然解体されて東電社員は福島県民に八つ裂きにされたのかな?

276:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/05/11 12:54:47.24 DPiTxDWa0.net
2007年の東電徳政令は 安倍内閣だったかな?担当大臣が甘利で東電社長が勝俣の時代。
日本の司法関係者は何してんだろうな、最後に国民を守るのは司法の役割だろう。
それができなかったら、太平洋戦争の二の舞か 4年後の韓国に併合されてるなきっと

277:地震雷火事名無し(禿)
13/07/01 NY:AN:NY.AN KuoXcRmn0.net
情報統制が着々と進んでるね。

BBCの 福一3号機の爆発シーン
『お住まいの国ではご覧いただけません。』

ここは、中国かっ?!

pic.twitter.com/CE11v4MCWf

278:地震雷火事名無し(禿)
13/07/03 NY:AN:NY.AN 3HLDQceQ0.net
柏崎刈羽〝再稼働〟申請
URLリンク(long.2chan.tv)

泉田知事正論
URLリンク(long.2chan.tv)

再稼働の議論はしない
URLリンク(long.2chan.tv)

今年4月の面会要求も拒否
URLリンク(long.2chan.tv)

問題だらけで再稼働
URLリンク(long.2chan.tv)

事故ったらまた住民被曝
URLリンク(long.2chan.tv)

東電が審査を急ぐ理由
URLリンク(long.2chan.tv)

再び泉田知事
URLリンク(long.2chan.tv)

279:地震雷火事名無し(禿)
13/07/05 NY:AN:NY.AN HCOBGb2h0.net
早く潰さないと原発再稼働しちまうぞ。

280:地震雷火事名無し(家)
13/07/06 NY:AN:NY.AN AADV1BRR0.net
僕が山本太郎さんを応援する理由の一つに、日本で唯一、
「日米原子力協定」の問題に触れてくれている候補者であるということがあります。
とても勉強されています。2018年に契約が更新される予定ですが、
その直前には、現在のTPPのような扱い方になっているのではないかと僕は思っています。
URLリンク(twitter.com)

原発止めるためには、ただ声をあげてるだけぢゃだめなんです。
日米原子力協定によって、日本の原発はアメリカによって管理されている。
この現実を知らないと、原発ハンタイが実現されない。?【山本太郎・東京選挙区】官邸前
URLリンク(twitter.com)

山本太郎氏が当選の奇跡の為には、鈴木寛氏と大河原雅子氏を追い落とすしかありません。
菅直人直結、生活クラブ生協の大河原氏。
文科副大臣を原発事故当時担当、SPEEDI隠蔽も責任があるとしかいえない鈴木氏。
2人に勝てないと議席はない。この本質を都民で正確に認識している人は極めて少ない。
URLリンク(twitter.com)

おいおいマジかよ多!2011/07/23
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超  - 47NEWS(よんななニュース) URLリンク(www.47news.jp) …”

281:地震雷火事名無し(東日本)
13/07/07 NY:AN:NY.AN 2ZQv+EG80.net
原発反対派の30代の太郎は貴重。
チダイみたいのが足を引っ張ってるのが残念だ。

282:地震雷火事名無し(東日本)
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0UnsZNweO.net
日米原子力協定
URLリンク(abmilk.sa-kon.net)

283:地震雷火事名無し(禿)
13/08/25 NY:AN:NY.AN AS367cO6i.net
今こそ東電を潰そう!

284:地震雷火事名無し(禿)
13/09/06 08:20:11.09 oDgvKLepi.net
早く潰せよ

285:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/06 14:46:38.31 53SFe6Bg0.net
金子勝 ?@masaru_kaneko 8月27日
もはやゾンビ東電に任せていては、福島第1原発の事故収拾は遠のくだけ。
東電がケチればケチるほど、安物買いの銭失いになっていく。
汚染水漏れも除染もエンドレスだが、ゾンビ東電は除染予算を計上できず、支払能力もありません。
東電の経営形態を含め原賠機構法の根本的見直しが不可欠です。

池田信夫 ?@ikedanob 9月2日
100%減資で株式を紙屑にすること。お気の毒ですが、それが資本主義のルールなんですよ。
RT @hama_okina: あの~、元株主として一言。安定配当の東電株を持って「自分年金」の積りでいたが、
株価暴落、配当無し!株式会社におけるこれ以上の「株主責任」とは何ですか?

286:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/06 15:46:40.59 WJ6/cpKB0.net
河野太郎が予備費を使うなら東京電力を潰せと詰め寄ってます。 8:30-

東京オリンピック 可能性 原発 汚染水漏れ対応についての審議
URLリンク(www.youtube.com)

公開日: 2013/09/05

東京オリンピック 可能性 原発 汚染水漏れ対応についての審議
東京オリンピック決定を迎え、海外メディアが懸念する福島第一原発の
汚染水漏れ、流出問題。
2013年9月2日に開かれた 第28回 福島第一原発の汚染水対策を検証
質問者は河野太郎氏、質問に答えているのは、東京電力株式会社、資源エネルギー庁、原子力規制庁です。
特に予備費(税金)の投入に際し、責任の所在を明確にさせる河野氏に対し、
各庁代表者が答えにつまります。
納税者としては河野氏の質問に、明確に答えて頂きたいと思います。

287:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/07 17:18:40.96 ym03+11N0.net
次々と辞めて行く東電社員に
高額な退職金が支払われている
莫大な国費を投入してるのに
これじゃ国民の収めた税金が
回り回って東電社員の退職金に使われているのと同じだろ

288:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/07 17:23:56.24 ym03+11N0.net
東電は実質破綻状態
辞めて行く社員に退職金を払う必要はない

289:地震雷火事名無し(神奈川県)
13/09/07 17:35:38.86 lAdiVUqd0.net
核事業は国家プロジェクト
東電は単なる下請業者
しかし事故責任を東電に被せて
国家国策批判に流れないようにしてるのが現在の状況

290:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/07 18:09:18.97 p1jolrnj0.net
>>289
11年の前半は、経産省の指導通りやってたから
俺たちは悪くないみたいな東電工作員の書込みが多かったけど
さっぱりなくなったな。

堂々と言い続ければいいのに、なんか弱みでも握られたんだろう。
もしくは、やっぱり経産省に対してコントロールしてきた
ことがはっきりしてしまったので責任逃れができないと
観念したか

291:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/13 10:44:31.77 ARFMXsgj0.net
東京五輪までにすべきことあれこれ 東電問題では『黒い半沢直樹』に退場を!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>
>東電の公共性は確かに高いが通常の破綻処理を
>
>そもそも、JALの場合でもそうだったように、公共性の高い会社でも、通常の破綻処理をする方がフェアだ。特に、東京電
>力に対して融資や債権を持っていた銀行などの債権者達は、これまでの収益の見合いにあったはずのリスクに相応の責任を
>取っておかしくない。
>
>東電を破綻処理すれば、福島第一原発の事故処理に対する第一義的な権利と責任を政府が持つことが出来て国による抜本的
>な対策を実行しやすくなる。
>さらに、金融機関が数兆円の債権のかなりの部分を負担するはずなので、納税者あるいは東電管内の電気ユーザーの負担
>はその分だけ軽くなる理屈だ。

292:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/09/13 17:18:58.75 Q4MaUXUE0.net
東電の大株主は東京都どんなことあっても潰れない潰せない

293:地震雷火事名無し(愛知県)
13/09/13 18:22:25.95 LQK65MWT0.net
東電の経営部門と原子力部門は逮捕・実刑にして、
「ふくいち懲役の刑」を新設すれば
人手不足も解消

294:地震雷火事名無しさん(関西・北陸)
13/09/14 01:00:33.60 2J3UDPPPO.net
こちらのスレ素晴らしい

295:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 01:03:00.22 2fyZ3wUF0.net
東電をつぶして国有化すると、海外への補償は日本国が担うのかな?
そうなると日本は財政破綻。

東電つぶさないほうがいいよ。

296:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 01:17:09.08 2fyZ3wUF0.net
東電をつぶして国有化するとどうなるか?

海外からの賠償請求に日本国家が応じなければならない→財政破綻へ
現在東電+関連会社で行っているフクイチの作業を国民が分担する→赤紙召集へ
上場廃止になり、市場からの資金調達ができなくなる→国民負担へ

住民への賠償金もフクイチの始末も国民が100%負担することになるのだがそれでOK?

297:地震雷火事名無し(大阪府)
13/09/14 01:21:10.82 k6zRr9930.net
他に選択肢があるのか。

座して死を待つのならばそれも正解だが。

というかとりあえず原発事故の戦犯は
責任を取らないことには十万を超える避難民が納得しないだろう。

298:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 10:42:21.46 mQATLAsL0.net
>>296
何言ってるの?

東電が賠償請求のバッファーになったとしても
支払いは電気料金を原資にするのだから
東電ユーザー≒国民が負担することになるだろう。
東電が噛んだら余計金がかかるんだから
税金で払ったほうがマシ。

まあ、東電が東電管内のユーザーにだけつけ回すスキームなら
他の電力会社の管内に住んでいる国民の負担は軽くなる
という違いはあるが。

299:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 12:01:11.74 2fyZ3wUF0.net
>>298
判ってないなあ。東電はいまだに上場企業であり、市場で資金を調達している。
ということは、国民以外(株や社債を購入している機関投資家ね)も、有り難くも
負担を担ってくれているということなんだよ。

現 状:株+社債の購入者と、東電と、国民が費用を負担
倒産後:国民が100%負担


原発での作業員集めはどうする?

企業への人員拠出要請について既にNHKが報道している今、東電をつぶすなら、

東電は人集めを放棄→国民が作業に輪番制で徴集

に応じる覚悟が必要。

300:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 12:04:40.05 mQATLAsL0.net
>>299
ハア?

>国民以外(株や社債を購入している機関投資家ね)も、有り難くも
>負担を担ってくれているということなんだよ。

逆だろうが。おかしなことシレッというな。

301:DAY GAME!ninja ◆.CzKQna1OU (愛知県)
13/09/14 12:20:50.75 w6fJDbLI0.net
防ごうとしてどうもすいませんでした。

302:天皇陛下!ninja ◆.CzKQna1OU (愛知県)
13/09/14 12:23:45.47 w6fJDbLI0.net
なんでそんな事をしてるんだ?
頭がおかしいじゃないのか?っていう事にしかならないのになー。
あーやりすぎたかもしれん。

303:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 13:23:38.44 2fyZ3wUF0.net
>>300
逆って?(・・・汗)

例えば、これから社債を発行(好条件なら売れるだろう)
或いは、これから第三者割当増資(発行済株式の売買が盛んだから買われるだろう)

上場企業の株式会社であれば、これらの資金調達(税金以外の)が可能なわけだ。

304:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 13:28:38.48 mQATLAsL0.net
>>303
東電を破綻処理するオプションは2011年の3月直後からあったけど
民主党政権はそれをしなかった。

結果、税金を何千万?何兆もつぎ込んで東電を生きながらえさせているが
それで助かっているのは
債権放棄をしないですんでる株主。
つまり、
国民に犠牲を強いて、債権を守ってやってる形。
>>291も読んでね

305:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 13:29:49.81 mQATLAsL0.net
何兆てことはないな。
数百億円単位?
数千億円単位?

306:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 13:36:06.52 2fyZ3wUF0.net
>>304

福島第一原発の責任@東電→@政府(国民)にしたいわけだな?

海外からの賠償請求を含めれば、天文学的な金額になるぞ。

それをわざわざ責任をしょいこみ、国民100%で負担していきたいと?

>東電を破綻処理すれば、福島第一原発の事故処理に対する第一義的な権利と責任を政府が持つことが出来て国による抜本的
>な対策を実行しやすくなる。

307:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 13:43:58.12 mQATLAsL0.net
>>306
>福島第一原発の責任@東電→@政府(国民)にしたいわけだな?

別にしたいわけじゃないが、
1)東電は事故の収束のために金を出すことをケチるから
 事故が余計に悪化する
2)東電が賠償請求される場合、結局、電気料金につけて
それを払う。結局、ユーザの財布からそれは出る
3)東電を破綻させれば、>>291が正しいのなら
一般国民の負担は軽くなる(投資家は大損するが)

308:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 13:51:08.74 2fyZ3wUF0.net
>>307
逆だな。

一般事業会社と違って、潰して株主が損して終わりではない。
それは、東電が公共サービスを提供しているからだ。

破綻しても、電力供給事業は続けなくてはならない。
手を上げる業者は居るだろうが、債務と抱き合わせでは、どの会社も
引き受けないだろう。債務と事業を切り離す必要がある。

従って、破たん処理した場合は、発電事業供給事業と、債務の負担を切り
放す必要がある。後者は誰か持つのか?政府だろう。だれが債務負担するのか?
もちろん国民だろう。

309:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 13:53:49.95 mQATLAsL0.net
>>308
債務と抱き合わせ???
単に自由化するだけなのにそんなことにする理由は?

>債務負担
を誰がするのか?って。
>>291をいい加減読めよ。

310:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:00:42.23 2fyZ3wUF0.net
>>309
読んだよ>>291
申し訳ないけど、金融機関が数兆円の負担する程度じゃ済まないよ。

じゃ、東電破綻させたら、残りの賠償金は支払いません、で住民が納得するか?
しないだろう。政府(国民)が支払うしかない。
じゃ、東電破綻させたら、フクイチは処理しません、で世界が納得するか?
しないだろう。政府(国民)が負担するしかない。

で、財政破綻に陥り、最終的に日本国の国債が紙屑になるわけだ。

311:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/14 14:02:50.36 vam2/Jn60.net
東電はいずれ、水俣のチッソみたいになるんだろな。

312:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:05:36.57 mQATLAsL0.net
>>310
>政府(国民)が支払うしかない。

だからさー、
東電が払う場合だって、ユーザから集める電気料金か
国の援助する税金からだろ?
他にどこから金が湧いてくるのよ。

313:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:13:53.73 2fyZ3wUF0.net
>>312
だから上場企業で在りつつければ、株や社債の形で市場から資金調達
できるって言ってるじゃないか。
申し訳ないけど君とは知識レベルが違うようだから、これ以上話しても
仕方ないようだなw

今の状態で東電を破たんさせれば、

発電事業、供給事業(特にラストワンマイル)の美味しいところだけ
外資企業に持って行かれ、

フクイチ収束作業や賠償などの負債だけが国民負担になるということ
だよ。

314:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:14:47.27 nOMtZTLT0.net
東電破綻させても、電気料金収入という5兆/年の収益はそのままあるので
会社更生法適用により、賠償も、フクイチ処理も、送電も、継続されます。

東電破綻により、他企業に買収され、職員給与平均を550万円で確定し、
無能な高額所得者をリストラし、企業年金にメスを入れれば、
5000億円/年以上の賠償金が、今以上に捻出できるでしょう。

もちろん、東電社員がいくら辞めても、
就職難の日本では中途採用でいくらでも優秀な人材が代替可能なので、全く心配いりません。

315:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:18:10.49 mQATLAsL0.net
>>313
資金調達って東電が「貰える」わけ?
結局、電気料金から返すわけだろ?
知識レベルが高いみたいだから、これ違ってるならそう言ってね。

継続的に融資を受けるというその理由だけから
刈羽柏崎の再稼動をゴリ押ししようとしたりするから
公共性の観点から大変間違った仕組みである。

316:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:19:14.55 nOMtZTLT0.net
>>313
東電などエネルギー企業においては
外資の制約があることをご存じですか?

317:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:20:06.32 2fyZ3wUF0.net
>>314
会社更生法適用って、債務がどんだけ削減されるか知ってる?
10分の1とかに減らされるんだよ。

賠償金額が10分の1になっても納得してもらえんの?

318:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:21:01.55 2fyZ3wUF0.net
>>315
まず、株式と債券の違いから勉強してくださいw

319:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:21:55.37 mQATLAsL0.net
>>317
誰の誰に対する賠償金額?

賠償と債権って同じもんなの?

320:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:23:52.34 nOMtZTLT0.net
>>316
311以降、東電は上場企業でありながら、市場からの資金調達は出来ていません。
株の時価総額は、ひところ2000億円台でした。
いまは8000億にはなっていますが、それにしたって原発1基廃炉にできるかどうかという金額です。
投資に関しては、ムーディズの格付け「高リスク評価」を知っていれば、ほぼ不可能状態とわかります。

321:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:25:20.76 mQATLAsL0.net
>>318
この際、本質として違わないだろ。
東電が出す金は結局、ユーザから取る電気料金か、
国からの税金。
資金調達の方法が何だろうが、遅いか早いかだけの違いにすぎない。

322:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:27:50.12 2fyZ3wUF0.net
>>319
いわゆる賠償とは、損害賠償請求権を原因とする債権損害賠償債権。

323:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:29:01.05 mQATLAsL0.net
>>322
東電がケチるからまともに迅速に賠償がなされない
という事態になっているのはだれでも知っている。

324:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:30:07.92 2fyZ3wUF0.net
>>322
間違えた。損害賠償請求権を原因とする損害賠償債権。

325:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:32:43.25 nOMtZTLT0.net
>>317
賠償金額については、すでに多くが国の負担に移行しています。
正確には「国が貸している」ということになってはいますが、返してもらうあてはありません。
そういうフォローのスキームがあると言うだけでも、普通の破綻とは異なります。

しかし破綻は、債権者への負担と、
東電のリストラ・賃金低下・年金改革・資本公開は、強く断行できるはずです。

もちろん、収益が担保されている以上、会社更生法により送電に支障が起きることはありません。

どう考えても東電は破綻させるべきです。

326:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:33:51.72 mQATLAsL0.net
被災地の人たちが気の毒で
はやく十分な補償を行って、生活を立てなおしてほしい
という大多数の国民の願いとはまったく違った
状況になっている。

東電が被害を及ぼした主体であるから痛みを負えというのは
筋が通っているが、
被災者の苦しみを長引かせないようにすることのほうが
優先。
また、東電が補償に出す金ももともと電気料金や税金だから。

327:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:34:48.21 2fyZ3wUF0.net
>>321
何回も同じことを言っているので疲れた。
東電が出す金は、

電気料金のほか、
株式発行で調達した金
社債発行で調達した金

>>323
まともに迅速に賠償していたらキャッシュが足りなくなって倒産するよ。

328:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:37:30.39 nOMtZTLT0.net
ていうか、ちゃんと破綻させないから
東電社員は夏のボーナスもらってサマーバケーション。
国内のストレスを海外でリフレッシュ
なわけだが。

329:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:39:16.32 mQATLAsL0.net
>>327
株式や社債から調達した金って東電のもんじゃないだろ?

>まともに迅速に賠償していたらキャッシュが足りなくなって倒産するよ

おそかれはやかれ
という前提で国は動くべきだな

330:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:40:18.91 mQATLAsL0.net
>まともに迅速に賠償していたらキャッシュが足りなくなって倒産するよ

つか、そんなところが賠償の主体になっている状況はまずい。

331:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:40:38.16 nOMtZTLT0.net
ちなみに、ソフトバンクの今の株時価総額は7.9兆円。
東電のまるまる10倍。
こういうのを市場からの資金調達が出来ている、というです。

332:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:42:42.96 nOMtZTLT0.net
>まともに迅速に賠償していたらキャッシュが足りなくなって倒産するよ

だから国税で原子力損害賠償支援機構というものができたわけだが。

URLリンク(ja.wikipedia.org)原子力損害賠償支援機構

333:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:44:36.76 nOMtZTLT0.net
原子力損害賠償支援機構 が税金で投じた額はすでに4兆867億円

東京電力様の株時価総額の、なんと6倍ぜよ。

334:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:46:02.03 mQATLAsL0.net
>>333
それは3.11以降ですか?

335:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:50:29.73 nOMtZTLT0.net
ムーディーズの8月の格付け

URLリンク(www.moodys.co.jp)

この最後の方ですが、東電様はBa2。
そのいみは、こちら。
URLリンク(www4.plala.or.jp)

「支払能力が弱い保険会社に対する格付け。長期的にみた場合、保険契約債務が期日どおりに支払われる可能性は低い」

336:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 14:51:16.48 2fyZ3wUF0.net
>>332
そこ、東電の人間が山盛り出向してるよ。弁護士も居るけど、所属事務所
の仕事もしながらやってるw

337:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 14:53:32.81 gdQeXDUb0.net
安倍内閣と東電をセットで潰すのが一番の早道

338:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 14:54:32.02 nOMtZTLT0.net
>>334
2011年11月以降です。

2ちゃんでも大いに話題になりましたよ、2011年夏に。
そんなもの許すな、と。
みんなでテンプレ作って、投書したりしたけど、
野田が終息宣言とセットでやっちゃった。
当初は1兆円程度の話だったはずけど、久しぶりにチェックしたら、もう5兆に近づいていましたまる

339:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 15:00:19.67 nOMtZTLT0.net
まあ、フタを開けてみてみれば、311以降も東電は最悪なまま。
事故を起こした体質が、なんにも変わっていない。
ちゃらんぽらんで、偉ぶって、バカまる出しなのを、
マスコミを押さえつけて報じさせていないだけ。

しかも、こんな体質に嫌気が差し、
優秀な人材ほど東電に愛想を尽かして去って行く。

悪くなっていく一方。
しかも、東電はこの体質のまま、新潟原発を再稼働しようとしている。

わるいけど、きっちり破綻させる意外に、救いようがない、と思わざるを得ません。

340:地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】)
13/09/14 15:05:38.89 2fyZ3wUF0.net
東電の破綻より国家の破綻が怖いから潰さなくていいよ。
フクイチ収束作業と損害賠償は、一企業どころか、国家が支払し
きれない金額になるわけだから。
さらにこれから健康被害も増加するから医療費も圧迫。
もともと増え続ける年金で悲鳴を上げているところにダメ押し。

国が国がっていうけど、国家破綻したらIMFの管理下で預金封鎖だよ。
それでもいいのかってことだ。預金没収は預金の3割程度らしいが

341:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 15:07:35.85 nOMtZTLT0.net
ちなみに
「原子力損害賠償支援機構 が税金で投じた額はすでに4兆867億円」

これ、国民1億として、一人あたり4万8000円。
しかも老人赤ちゃん含む。
4人家族の負担としては約21万6千円。

これだけの金が、東電を救うために、
すでに黙って国民に請求されているわけだが
知っていました?

342:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/14 15:14:11.59 nOMtZTLT0.net
>>340
いいえ。
タダすべきことを正しく正さないと、国が破綻するのです。
福島東電原発の爆発と同じです。

私論を付け足せば、NTTやKDDIも、体質として東電と同じ無能極悪企業。
結局、殿様というものはバカになるように出来ているのかもしれない。
たたぜ、あちらにはソフバンのようなライバルがいる。
そのことで、少なくともバランスが是正されている。

東電をつぶすというより、一社独占の電力企業の形態を改めること。
これはセットですね。

343:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 15:32:50.02 mQATLAsL0.net
>東電を潰すことが日本を救う一番の早道だな

344:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 15:33:10.38 2fyZ3wUF0.net
例えば東京の汚染レベルを考えてみなよ。
東北+関東の5000万人が被災してるんだよ。
それをいちいち賠償してたら破綻するよ。
正論をそのままやったら財政破たんするよ。
女性は正しいことをそのままやりたがるけど
後先考えたらできないよ。

345:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 15:36:10.63 mQATLAsL0.net
>>344
だから東電が補償の主体だと
日本国民として当然受けられるはずの補償が受けられないということ。

東電がグズで能力がないから。

こういう判断にたってどういう処理が進められるべきか
ということ。

346:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 15:45:56.66 2fyZ3wUF0.net
>>345
>日本国民として当然受けられるはずの補償が受けられないということ。

現実離れしてるよ。日本の労働人口が5千万人程度なんだから5千万人
に補償できるわけないだろ。
補償はもうある程度のところで補償はあきらめるしかないんだよ。
高被ばく地帯の住民への補償でいっぱいいっぱいなんだから。
低被ばく地帯は放射性物質にまみれながらごまかしながら今まで通りの
生活をしていくしかないんだよ。

347:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 15:48:08.72 mQATLAsL0.net
>>346
5千万被災というのが誇張。

一番ひどい状況が放置されていい理由にはならない。

また、
東電は5千人相手でも同じようにケチるだろうから、
数はあまり問題ではない。

348:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 15:49:26.63 mQATLAsL0.net
>東電を潰すことが日本を救う一番の早道だな

349:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/14 15:53:58.51 QVCnrMrv0.net
遮水壁の工事業者の公募が何と24日に締め切られるそうです。
これでは今想定されている業者以外参入できません。
何故急ぐのか。国会が始まる前に、契約してしまい、国会で批判されても
「もう契約してしまいました」と言うためです。
逆に言うと、だから、それまでは国会で審議できないということです。
2013/09/13 10:26:44
655人がリツイート
kogashigeaki
古賀茂明

汚染水対策はオリンピックのためではありません。
10月と12月に控えた東電向け融資の借り換えと追加融資のためです。
「国が前面に」というのは「東電はお金を出さない」「国民につけ回しする」。
つまり、「東電は破綻させない」「銀行の債権は税金で返すから融資を継続して」という意味です。
2013/09/13 10:25:57
1124人がリツイート
kogashigeaki
古賀茂明

350:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/14 15:55:45.98 v7RxbFT0O.net
>>1天下りをなくしたら消費税なくせるよな

351:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/14 16:04:08.26 QVCnrMrv0.net
東電を潰せばこれだけのいいことがある。

・株主の株、メガバンク債権をチャラ
・歴代ボンクラOBの年金チャラ
・無用な天下り先確保がチャラ
・ヤクザの中抜きがチャラ

これだけで10兆円以上ドカッと入ってくる。

352:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/14 16:07:23.52 v7RxbFT0O.net
>>351スゲー
目からウロコだよ!!!

353:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/14 16:08:01.21 QVCnrMrv0.net
東電を潰せば情報公開も進む。
福島第一原発の実態が明るみに出る。
原子力ムラも総崩れになる。
いいことずくめ。

354:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/14 16:40:23.92 Dq2ENjv7O.net
東電社員全員格納容器の中に特攻させた後ならいいよ…だって従業員のいない会社って!?考えただけでも・・・四万人以上が一瞬にして消滅するってすばらしいだろ?

355:地震雷火事名無し(大阪府)
13/09/14 17:33:17.78 FvaMQYCc0.net
20130910 UPLAN 原発ゼロノミクス「改めて考える原発のコスト」
URLリンク(www.youtube.com)
金子勝氏の講演
収束案1:00:00くらいから

356:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 18:59:52.11 mQATLAsL0.net
>東電を潰すことが日本を救う一番の早道だな

357:地震雷火事名無し(岩手県)
13/09/14 19:16:30.21 kkvqgdLM0.net
んでどうすんの?
めんどくさい事は全部人任せにして何もしない愚民さん
毎日世界で起きてるデモを見て笑ってたんだよな

「馬鹿だなーこいつらw日本に生まれて良かった」みたいな事考えてたんだろうな~www

358:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 19:17:59.72 mQATLAsL0.net
>東電を潰すことが日本を救う一番の早道だな

359:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 21:28:31.97 2fyZ3wUF0.net
東電をつぶした後は、

賠償金を支払う主体(政府) = 汚染・健康被害をを検査する主体(政府)

になるわけだろ?汚染の情報・健康被害の隠ぺいに拍車がかかること必至だな。

十分な賠償ができるに越したことはないけど、何しろ対象地域と人数が多すぎる。
賠償賠償言ってると、早々に打ち切られ、20ミリシーベルト以下は帰還しろ、
ということになるのだよ。

国家が財政破綻するのは避けなければならない。ただでさえ、原発シビアアクシデント
を起こした国は崩壊する傾向にあるのだから。
財政破綻となれば、年金も大幅カット、先進国では格安の医療費も3割負担→
大半を患者が負担、預金没収ということになるわけだ。

原発事故で失ったすべてを賠償することは、相手が国に変わったってできる
わけがないんだよ。

360:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 21:38:30.86 mQATLAsL0.net
>>359
>汚染の情報・健康被害の隠ぺいに拍車がかかる

東電が何か言えた義理なのか?

361:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 21:49:00.22 2fyZ3wUF0.net
>>360
要するに、汚染の真実を明らかにすればするほど、自らの首が締まるってことだよ。

自分が賠償金を支払う側(国)= 汚染を調査する側(国)だとすれば、
汚染をできるだけ小さく見せたい、収束したかにみせたいだろ?
汚染や居住基準値を引き上げたくなるだろ?

東電をつぶして国が主体になっても、東電に代わって役人が美味い
汁を吸うだけだと思うよ。ここぞとばかりに天下り団体を作りまく
ってウホウホさ。

362:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 21:54:01.07 mQATLAsL0.net
>>361
東電に全部やらしている現状より悪くなるとは思えない。

だって、東電はまともに補償しようとしたら倒産するんだろ。

できないものはできないとしかいいようがない。

363:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 21:57:13.04 2fyZ3wUF0.net
>>362
だから国家だってまともに補償しようとしたら破綻するんだよ!
現実を見ろよ↓

東京 台東区 土壌で約7万Bq/kg ストロンも検出
スレリンク(lifeline板)l50

364:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/14 22:01:30.73 mQATLAsL0.net
>>363
補償をどこまでやるかについて
民意を問えばいい。

東電のだらけ補償について
国民がジャッジする場面てありうるの?

365:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/14 22:11:14.14 2fyZ3wUF0.net
>>364
これから被害はどんどん膨らむ一方だから、今、民意を問うのは無理だな。
第三者機関作ったってだらけてるのは変わってないよ。上にも書いたけど、
東電の出向者と弁護士資格取ったばっかりで仕事がない駆け出し弁護士
(軒弁)のハキダマリになってるわけだから。

366:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/15 00:05:56.62 89jqGhq+0.net
今、東電社員が、続々と辞めて行ってる
潰す前に莫大な退職金をさっさと打ち切りにすべきだ
これじゃ、いくら税金投入してもキリがない

367:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/15 00:14:08.08 lum8kB5O0.net
問題は電力維持だろ?

実務を担う人々が辞めるのは危ないわ。
切るべきは上の奴らだ。

こいつらが、本気で陣頭指揮をとり
見事討ち死にするつもりなら、しばらく
東電潰しは保留しようぜ。 これが賢人のやり方だよ。

368:地震雷火事名無し(京都府)
13/09/15 00:28:46.63 +w8R+9pW0.net
東電潰しは正しい。
原子力関係者は潰されると税金でウマウマできなくなる上に
株は紙切れになるし銀行も連鎖倒産されちゃうし、
犯罪を隠蔽するための金もなくなるから潰されたくないだけ。

>要するに、汚染の真実を明らかにすればするほど、自らの首が締まるってことだよ。
>自分が賠償金を支払う側(国)= 汚染を調査する側(国)だとすれば、

これは工作員の詭弁。
賠償ははじめから不可能。
東電だろうと政府だろうと賠償は不可能。
被爆者は数千万人に上るからね。

汚染の真実を明らかにすればするほど
原子力関係者は殺されたり財産を奪われたり
刑務所に入れられる可能性が高まるから
ひたすら保身に走ってるだけww

369:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/15 00:51:31.44 +ZYyPfeJ0.net
>株は紙切れになるし銀行も連鎖倒産されちゃうし、

それだけインパクトがでかいなら潰すわけにいかんだろw
「too big to fail」
日本の景気どころか下手すると世界恐慌だぞ。

>原子力関係者は殺されたり財産を奪われたり
日本は法治国家だからそうはならんだろ。中学生じゃあるまいし。
パニックを避けるために、避難させなかった、って言ってる政治家達
がしゃーしゃーと生きながらえてるんだからさ。

370:地震雷火事名無し(京都府)
13/09/15 01:48:18.41 +w8R+9pW0.net
いつまで続くかねwその法治国家。
ソ連はチェルノから5年で滅んだ。

371:地震雷火事名無し(東日本)
13/09/15 10:35:02.06 kVRRrOBu0.net
そう、大国ソ連が5年で消えたんです。

はっきり言って、汚染されていない選民が西に「西日本」という独立国を作って
東の汚染地方にえんがちょすることも、リアルにありうると思っている。

372:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/09/15 11:01:53.51 t8xqCLnL0.net
ものづくり大国が誇る
汚染水メーカー

373:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/15 22:32:17.93 PyWr+wat0.net
>東電を潰すことが日本を救う一番の早道だな

374:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/17 14:44:33.71 OpgbQFDK0.net
あげ

375:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/17 14:49:26.43 dVo7bvveO.net
>>371
ジョンタイターの書いた地図のようになる訳ですね、わかります。

376:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/17 17:25:33.92 OpgbQFDK0.net
東電は破綻処理を=共産が提言
URLリンク(www.jiji.com)

共産党の志位和夫委員長は17日昼、国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発の
汚染水漏れに関し、東電を破綻処理して国が直接収束に当たることなどを求める
緊急提言を発表した。
提言は「もはや東電に当事者能力はなく、東電任せの枠組みでは、コスト優先で安全
が犠牲にされる誤りが繰り返される」と指摘した。

377:地震雷火事名無し(大阪府)
13/09/17 18:24:03.91 C2rdMQy+0.net
規制庁を正義の味方にするための敵が盗電

プロレスが成立するために必要なメンツ

378:地震雷火事名無し(dion軍)
13/09/18 11:40:23.83 qeRC+Dsk0.net
>>377
くぁしく

379:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/21 23:51:43.82 D9ivGaTT0.net
東電つぶす→銀行つぶれる→日本沈む、か…
うーん、東電だけつぶして銀行が生き残る方法はないの?

380:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/09/22 00:05:58.72 ckWnNXvC0.net
>>379
銀行は公的資金注入。

すぐ潰さずに時間稼ぎしてるのは、被害額が巨大化するのが目に見えてるからだと思う。
海外からの請求分を日本政府が肩代わりする羽目になったらそれこそ日本が沈む。

時間を稼いでいるうちに
1)痺れを切らして自主避難者増加、あるいは健康被害で住民死亡
→安上がり。「支払は遅く」は企業の常識
2)汚染被害の拡大で海外を含め損害賠償請求が増加
→請求額が膨らみきったところでようやく東電を破たん処理。
債権者は請求権を失う/もしくは10%以下に減額され分割払いに
(更生法の場合)。

381:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/22 06:47:30.91 SFZA0TTX0.net
いまは地域独占だから東電も好きなように値上げしてるけど
電力自由化したら誰もクソ高価い東電の電気なんか買わないよね
そのときにはさすがにツブれるんじゃない?
あと二年の命だろ
セコセコと水面下で売りぬけてる最中じゃないだろか

382:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/09/22 09:23:14.27 WVRqcsXQ0.net
もし東電の再値上げが実施されたら、
間違いなく電力の使用料が半減し、
顧客流出が加速するだろうとみた。

その内訳は
約20%・・・契約アンペアを減らす
     (主に家庭用電力。クーラーなどは新電力か天然ガス等で代用)
約15%・・・値上げ拒否や不払い等で電気が止められる。
約10%・・・自治体を中心に、新電力ヘの切り替えが加速
その他・・・自家発電への切り替え等

383:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/09/22 09:37:47.66 w9R53VkMO.net
電力自由化にしてしまえ

384:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/09/22 11:01:36.73 ERQ+oLq10.net
東電潰して資産売却すれば相当な賠償資金できる
火力発電所・送電線なら買う奴幾らでもいる筈だ

今はなんとか自分が退職金貰うするまでは誤魔化し誤魔化しで
東電を存続させたいって奴がトップにいるから話が進まない

あと株主も東電潰すの必死に邪魔してる
某与党幹事長や多くの自治体が株主だ
その中でも実質筆頭株主なのが東京都

385:地震雷火事名無し(家)
13/09/22 11:48:00.61 lcou3EtO0.net
>>1
せやな

386:地震雷火事名無し(東京都)
13/09/23 01:28:43.81 EYiNXd0G0.net
東電つぶれると、東京都が傾いてオリンピックも
オジャンかねwww
いいぞ、とっととつぶれろ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch