15/10/27 12:58:14.02 .net
理研でミトコンドリアで核移植ESか調べようとしたが、はっきりと分からなかった。
遠藤氏は、129X1はB6汚染があるから、ミトコンドリアのわずか1カ所の129特異的なSNPが観測できなかったのだろうと言っているに過ぎないのでは?
ところが、東大はミトコンドリアの詳細を調べて、FLSと核移植ES細胞は別ものと判断した。
「解読の精度は3グループで最も高い。(日経サイエンス3月号より)」
莫大なゲノムの情報のどこに着目して判定するかはそれぞれのグループの考え方や予算の違いだろう。
それぞれの方法で解析して同じ結論にたどり着いたということだ。