【逃げ切った?】若山くん6【山形大】at LIFE【逃げ切った?】若山くん6【山形大】 - 暇つぶし2ch510:名無しゲノムのクローンさん 15/07/17 13:27:46.22 .net>「研究環境が変わるとそれまでできていた実験が再現できなくなったりするのはよくあること」 山中教授がマウスiPS細胞の研究を開始したのは奈良先端大学。 2002年に京大から引きが来て移った後iPS細胞を完成させた。 研究環境が変わるとできなくなるとか言ってたら、自然科学の法則性とか 意味ないことになって、それを基礎にした応用も実用もなくなってしまうじゃないか。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch